450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
1月に第二回目のオプション会でしたね。
うちは11月にオプション会行ったのですが、そこではなにも申し込まず
また1月に・・・なんて考えていろいろと検討していました。
が、今回初めてでなくてもオプション会の案内は来るのでしょうか?
まあカタログはもう来ないとしても、案内状くらいは・・?
MRにも問い合わせてみるつもりですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
オプション会の日にちはいつでしょうか?
784さん
1月のオプション会は20日、21日、27日、28日みないです。
近くになったら連絡するようなことを聞きました。
全然話が違いますが、車のスタッドレスタイヤ等のデカい物って
駐車場に置く訳にもいかないでしょうし、ベランダに置くことになるんでしょうかね?
エアコンの室外機置場ってのもみっともないだろうし…。
持ち運びも大変そうですよね〜。
皆様どのようにお考えでしょうか?
>>747
>僕も読みましたよ。契約した者としてはかなり衝撃的でした。グランドメゾン杉並の各ブロックになぜ3階だての通路があるのか良く解りました。また一つの建物として申請されている理由も良く解りました。
「建築革命」 耐震偽装から日本を立て直す会
http://yaplog.jp/min-naga/archive/230
L棟を契約したものです。このマンションは周囲が第一種低層住宅専用地域だそうですが、千川通り
沿いはよくカタログを見ると、なにげに第一種中高層住宅専用地域に色分けされてます。
ということは、千川通り沿いの民家を回収し併せて裏の畑を買い取った場合、その全部が「中高層
住宅地」に化けて、L棟直近東側にマンションを建てたり出来るのではないでしょうか?
いまさら・・・ですが、都市計画法の運用に詳しい方、教えてください!
788さんへ
結果からいいますとできる可能性はあると思われます。しかし、当該地の東側に隣接している場所は畑以外に道路もありますので、民家すべてを買上げ廃道し・・・云々は時間もお金もかかりますので採算ベースにはのらないのではないでしょうか。よって、GM杉並みたいな大きなものは難しいと思います。しかし、畑!?部分のみの小規模マンション及び宅地開発の可能性は将来、十分考えられると思います。
788さんへ
(747です。今まで匿名になっていましたがkinutaにします。宜しく)
僕も仙川通り沿いなので、都市計画地図をみて心配に思って担当者に聞いてみました。要は、中高層の領域を他の低層住宅に拡大解釈できるかっていう事ですよね。で、彼は、それは難しいと言っていましたが、絶対あり得ないとも言えないとはいっていました。建築に関する法律には色々抜け道がありますからね・・。たば、僕は限りなく望みは薄いなと思いました。仮に立ってもH棟のようなものは道沿いには建てられないですし。今、仙川通り沿いにあるマンションと同等だと思います。
ただ、もう一つ付け加えるなら、実は、今、練馬区が高さ制限の法律(だったっけな?)を議会に提出準備を始めたそうなので、もしかしたら、数年後にはこの地には有る一定の高さの建物は建てられなくなると思います。この法律は僕らが立て替えを検討する時は施行されているかもしれませんから、将来、自分自身も制限されるでしょうね。
ところで787さん、勝手に文章をちぎって引用しないで下さい。僕の趣旨はそういう事も有ったのかという事だけですから。基本的には、周囲うまくやっているという掲示板の議論に賛同ですから。
787は売れないデベの担当者なので無視無視。
よっぽど暇なんでしょ。
787さんは、リンクを張るだけで自分の言葉は書かないし、土日は書込みがないし、土日は仕事している他のデベの担当者と考えるのは自然ですね。
私も792さんと同じくスルーがよいと思います。
ところで、あのあたりの畑は生産緑地が多いですが、L棟の隣接地も生産緑地ではないでしょうか。あれだけの大きさの土地を生産緑地指定を受けずに維持するのは固定資産税が大変だと思うので。
一旦指定を受けた生産緑地は、原則として解除できません(所有者の意志では解除できない)。
農地としての維持管理を求められ、農地以外としての転用・転売はできません。
死亡などにより農業等の継続が困難になった場合などに、指定を解除されるようです。
Kinutaです
僕も生産緑地だと聞いています。あと、H棟の前でしたか、修道会の宿舎があるそうですが、そこが実は中高層らしくて、もしあそこが買い取られたらそれなりのものが建つとは聞きました。ただあの修道会宿舎は寄付で建てられたらしく、なかなか売買ができないとも聞きました。多分、この2点でしょうね。
H棟の前は確かに中高層ですね
ただし、仮に新しく建物を建てるとしても、そんなに大きな土地ではないので、容積率の関係からせいぜい3〜4階建てが限界だろうとマンションギャラリーでは聞きました
今の建物も3階建てだったと思うので、環境が激変することはないと思います
練馬区まちづくり条例がのってる区報みつけました
(ちょっと重いPDFです)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/mati/plan/sitei_hosin.pdf
「周辺環境に一定の貢献をした建築物」については、区長の許可により高さ緩和の特例が
認められるとあります。
一定の貢献ってなんだって話にもなりますが、
グランドメゾンはこの街に必要だと地域の方にも思ってもらえるように
していきたいですね。
790です。
793のおっしゃるとおり、生産緑地地区は相続などで解除が可能です。生産緑地は500m2以上の大きな土地ですから、ある程度の建物が建つ可能性はあります。よって、生産緑地地区だから建物が建たないということは決してなく、逆にある程度大きな建物が建つリスクがあるといっても過言ではありません。但し、時期については不明です。相続が生じて土地を維持するのは大変ですからね。
788です
ご親切な解答ありがとうございます。
あの畑は2000m2ぐらいあるので、マンションの重要事項説明書によると建坪率60%、
容積率200%なので、
2000×2=4000
4000÷(2000×0.6)=3.3階、北側の土地の日照を考慮して仮に容積率を半分
(L棟のように階段型)としても6階建てぐらいが建つ可能性も、全くないとは
言えないというリスクがあると言うことでしょうか。
(道路幅員条件とか、東南東の日照条件とかわかりませんが)
そのときは、L棟のみなさん・・・「マンション建設反対運動を!」・・・???(自己中?)
あと、どうでもいいかもしれませんが、25000本の樹木って、誰がいつ確認するのでしょうか。??
「重説」に書いてありましたっけ??
契約した後に妙に気になる788でした。
確かに千川通り沿いは第2種中高層なのですが、畑のあたりまで第2種中高層になる可能性は限りなく低いと思います。第1種低層のままであれば、容積率は100%で、高さ制限10mです。
用途地域の変更は、練馬区の場合は、東京都から用途地域等見直しの原案作成依頼を練馬区が受けて見直し案を作ります。用途見直しをかけるのは、都市計画の見直し、道路整備、周辺地域との調整などが主な理由になるようで、土地の所有者や管理者の意向を反映するということはありえないでしょう。対象地域や理由は、区の広報で発表され、地元説明会が行われます。それまで生産緑地だった土地を急に中高層に変えるような用途地域の変更はよほどの理由がないと難しいと思います。
ちょっと気になることが・・・
「大樹の庭」には陽が当たるのでしょうか??
南側の14階建のC・D・E・G各棟で陽が遮られませんかね。
もっと言えば、共用棟のウッドテラスなんかもろに影にならないかな・・・。
皆さんどう思われます?杞憂であればいいのですが。
>786さん
う〜ん・・スタッドレスタイヤをエアコンの室外機置き場とか置くのはやめましょう。
タイヤに限らず物置状態になると収拾つかなくなりますからね。
確かに、ここはトランクルームが無いので、家の中に置きづらいものの置き場所は
悩ましいですよね。
私は、極力いらないものを処分してこようと思ってますが、最悪の場合、どこか
トランクルームでも借りようかと思ってます。
<杉並区付近のトランクルーム>
http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3...
802さんへ
知っていますよ〜。サレジオ会ですよね。というか実は僕はカトリック信徒なので、実はこのマンションの一番の魅力はマンションの絵にもなっているカトリック下井草教会が近いという事と井荻の聖母幼稚園が近い事なんです〜。鐘の音をならす教会は都内では僅かなので、ちょっと憧れも有るのです。そういう人もひょっとしたらちょっとはいるのかな。余談です。
>800さん
大樹の庭の後ろにあるJ棟の日影図をみせてもらいましたが、
冬至の時期以外は特に問題がなさそうでしたよ。
多少は影になる時間はあると思いますが、
一日中、日が当たらないということはないのではないでしょうか。
>801様
玄関先にタイヤがあったら冷めますよね…。
やめておきます。
せっかくのマンションですからね。
ソコいくと、お布団とかをベランダに干すのもNGなんですかね?
せっかくのマンションですものね…。
トランクルームってのは馴染みがないんですが、便利なんですかね?
まだ、子供もいないし、モノは部屋の中に収まりそうだし、
ベランダに小奇麗に置くしかないかな。と思います。
駐車場から遠いから、台車みたいなのを用意する必要がありそうですね。
>806さん
ベランダの手摺に布団をかけるのは最悪ですね。
布団が落下でもしたら危ないし、見た目も公団のような風景になっちゃいますよ。
折角高いお金を出して住むんだから、皆で意識してルールを守るようにしないと
いけないでしょうね。
こればっかりは、誰か一人でもいると台無しになってしまうものです。
解決策としては、ベランダの中に布団をかける物干し台のようなものを使って
外から見えないようにすると良いでしょうね。
トランクルームですが、私も実は馴染み無いんです。
でも、マンションのルール(共用部に私物を置かない)を守る為にはやむを
得ないかなと思っています。
何でも、最近は24時間いつでも利用できるトランクルームなんかがあるらしく
結構利用者で一杯らしいですよ。
806さんへ・・・
エアコンの室外機置き場は、専有部分じゃなくて共有部分なので、指定箇所にエアコンの室外機を設置する以外に物を置いておくことは、管理規約違反になりますよ。
また、お布団をバルコニーの手摺りに干すことや、手摺りにアンテナを設置することも、同じく管理規約違反です。バルコニーは幅があるので、安定した物干し台を置いて干すのはよいと思います。
ちなみに、「敷地及び共有部分において喫煙すること」は禁止と管理規約にあるのですが、売主に確認したところこの場合の「敷地及び共有部分」には占有使用権があるバルコニーは含まれないとのことで、バルコニーでの喫煙は可能との回答でした。
また、「バルコニー等での共用部分で飼育、給餌、ブラッシング・・・をしてはならない」と管理規約にあり、こちらは「バルコニー等」と明記されているので、ペットはバルコニーに出せません。
バルコニーには設置型物置も禁止で(移動できる物置ならいいのかな?)、これは重要事項説明書に書いてあります。逆に、移動できるような物置を置いておくのはたぶんいいのでしょう。 スタッドレスタイヤも設置する物ではないので、バルコニーに置くのはよいのでしょう。
重要事項説明書や管理規約にはいろんなことが書いてあります。重要事項説明の時は全部は見なかったでしょうから、一度、目を通しておいた方がいいですよ。
MRは年末22日まで営業ですね。
来週に家具やカーテン購入準備のためにMRに行って採寸等してくる予定です。
ただ、突然担当者が辞めちゃって嫌なかんじです。
うちのも、もう一方も、夏前に葉書1枚で担当者の変更を告げられました。
売ったら、入居まで責任を持って欲しいです。
購入まではしつこいくらいに親身になっていて、「ご相談に乗らせていただきます」「責任を持って担当させていただきます」なんて言っていたのに。
なんだか嫌な感じを私も受けました。
営業さんにも都合があるだろうし、
入居まで会社を辞めるなというのは無理があるのでは?
ビビリンさん、810さん
お気持ちは分かりますが、こればっかりはしょうがないですよね。
色々な事情があることでしょうし。
ただ、葉書で突然送りつけるのは、良くないなぁ。
いまさらですが、シーズンセレクトって大部分の方がピュア・アッシュみたいですね(契約するときに営業さんが言ってた)
私はキャンセル住戸なのでシーズンセレクトは選べず、モダン・サペリです。本当はピュア・アッシュにしたかったけど、G5タイプのモデルルームでモダン・サペリの色合いを見て、まぁいいかなぁと。
少数派(?)のモダン・サペリの方は、この掲示板に他にいらっしゃいますか?
あ、そうなんですか??僕もモダン・サペリです。僕もG5タイプみて結構気に入ったんですが、少数派だったんですね〜。僕はキャンセルじゃないけど、2期目で建築始まったからか(ちょっと正確な理由は分からないのですが)、シーズンセレクトは対象外ということで初めから選べない状況でした。G5のリビングのドアはオプションなので、本物がどんな雰囲気かちょっと気になります。写真で見ると昔の事務所の入り口みたいで・・。オプションで換えられる物は良いですが・・高いですしね。
わたしも813さんと全く同じ!
ピュア・アッシュ希望だったものの、
キャンセル住戸のためモダン・サペリにせざるを得ない組(?)です。
フローリングの色合いがちょっと「年寄り臭い」かなぁと思ったりもしますが、
家具やカーテンなんかを明るめにすれば解決できるだろう、と言い聞かせています。。
814さんもおっしゃっているとおり、
わたしもモダン・サペリのLDドアはイマイチ好きになれません。
大きなガラス部分がたしかに昔の事務所っぽいですよねぇ。。
ピュア・アッシュが良かったのはそのLDのドア。
デザイン的には一番スッキリしていて好みに近いモノでした。
それにしても、あまりに同じ感想だったのでビックリしました。(笑)
814、815さん、私も全く同じです! リビングのドアが気になっています。モダン・サペリの人は、みんな同じ意見なのかも?!
色合いは、流行に流されない感じだし、自分たちもしばらくすれば落ち着いた年齢になるし、長く住むことを考えれば無難な感じもするので、まぁいいかなぁと思っているんですけどね。
モダン・サペリのよさそうなところと言えば、洗面室・トイレの床でしょうか。他のものと質感が異なり大理石調(?)なので、ここはお気に入りです。
ところで、モダン・サペリの面材とか聞かれた方はいますか。うちはカウンター上下収納の追加を検討していますが、オプションだと高いので、後から外注も考えています。そのときにドアも取り替えようかなぁ。
私もシーズンセレクトは選べませんでした。
最初に目をつけた部屋は、モダン・サペリだったので、同じタイプの上のフロアのピュア・アッシュに変更してもらいました。
おかげで、100万以上高くなってしまいました。
部屋が南向きではないので、せめて色調だけでも明るくしたかったので。
でも、モダンサペリの方が高級感はありそうですね。
ちょっと前にグランドエントランスの見学の話がこの掲示板にも出ましたが、1/7(日)、8(月)にグランドエントランス&周辺環境バス見学会が予定されてますね!
グランドエントランスに徒歩で入れるなら行きたい!!
やはり1番人気はピュア・アッシュなんですね〜
うちは明るく開放的な雰囲気が好きなのでナチュラル・メープルにしました。
入居後15〜20年経ったらフルリフォームして、落ち着いた濃い茶色系かなぁと想像しています。
810さん 811さん 812さん
私の担当の方は、自己理由による同会社内で職場変更をされたそうです。
あまりにも急なことで、直接の挨拶や葉書での断りもないまま担当の方がかわってしまったので
社内的に無理な勤務や営業をされてるのかな?と懐疑的になってしまったのです。
それはそうと、
かわりの担当の方と顔をあわせたいのもあり昨日MRに行ってきました。
現在は広告もうっていないようで、受付嬢も1名静かなものでした。
設計図とモデルルームを照らしあわせながらシステムキッチンとサッシの大きさやエアコン口の高さなど細かいところまでチェックしてきました。
担当の方もとても丁寧に対応していただき不明な点はすぐに調べてもらいました。
・リビングのエアコン設置場所がLD側壁の場合は、壁設置型の家具の高さやピクチャーレールを考えなければならない。
・システムキッチンの食洗機は、75CM部分に45CMを設置するので値段は高いが長谷工で頼んだ方が無難そう。
・キッチンの下りが設計図と少し違う。
・エアコン室外機は、部屋のタイプによっては制限がない。
という発見がありました。
>819さん
夏頃に営業さん聞いた話では、人気順に・・・
1.ピュア・アッシュ
・断然の人気で大部分の方がこれ
・都会的で、今どきっぽく、MRでも使用
2.モダン・サペリ
・2番手は明らかにこれ
・オーソドックスで飽きが来ないし、MRでも使用
3.ナチュラル・メープル
・3,4番手は微妙。
・今のところあまりいないです
4.オーセンティック・ウォルナット
・3,4番手は微妙。
・今のところあまりいないです
正確なランキングではないし、その後、どうなったのかわかりませんし、どこのマンションもMRで使っているものにする人が多いようですので、ご参考程度で。
ちなみにうちも819さんと同じ理由で「ナチュラル・メープルはどう?」と奥さんに話してたら、営業さんが少し驚いた顔をして、上記の人気の話をしてきました。でも、長い間の住まいですから、人気なんか関係なく自分で気に入ったものが一番ですよね。
817です。
私も、本当はナチュラル・メープルにしたかったのですが、希望の間取りではなかったので、
やむえずピュア・アッシュです。
家具を買いなおす余力がないため、そのまま持っていくつもりですが、ピュア・アッシュの
ドアの色と合うか?ちょっと不安です。(淡い色の木目調の家具なのです。)
D棟契約者です。小学生の子供がいます。前回のオプション会のとき、他の購入者の方は年配の方が若干多かったような気がしました。どのような年代の方が主な購入層なのかとても気になります。また近所の八成小の評判はどうでしょうか?
私は前出788のL棟契約です。来年12月入居時は中2と、おそらく(希望的には・・・現在高3受験生です)大学1年の子供がいます。
現在広告も打ってないとか・・・・・新聞で報道されている「先高感があるなかの売り惜しみ」でしょうか?MRにいってもG棟は透明ですし・・・
今日は12月20日・・・あと1年ですね!!! 金利が気になります。日銀は12月は据え置いたようです。2期分譲の銀行ローン契約は返済が始まる1年前の19年1月にはできないのでしょうか?(担当者に聞けばいいことでしょうが)
>823さん
家にも小学生の子供がいます。来年6月入居組です。よろしくお願いします。
八成小は児童数が少ないのが心配と過去の書き込みにありました。
でも今も1学年2クラスしかない小学校に通っていて、子供の交友関係が把握しやすいので
これはこれで良い点があると思います。
私が心配なのは中学校です。できれば公立に通わせたいのですが、あまり評判良くないような。
このマンションができる事で中学校がレベルアップしてくれるといいのですが。
824さん、825さん入居の際は、どうぞよろしくお願いします。
現在学区は違いますが、近所に住んでいるのでそちらからも学校の情報を集めております。小学校も中学校も学年によって色々あるみたいです。でもそれは公立私立関係なくどこの学校にもあるかもしれませんね。小学校は登下校の安全のためにも近くの学校に通わせたいのですが、中瀬中学はシーズンからも遠いので、となりの学区に越境というてもありますね。中学は小学校よりも越境におおらかですから。
こんにちは。
MRお休みに入るんですね。
1月のオプション会の日程を、担当者に教えてもらいました。(他の方からも情報ありましたが)
20・21日と27・28日の4回で、照明メーカーのオーデリックのショールームにて開催されるそうです。詳細は、長谷工から後日案内が来るそうです。その次は、3月にあるとのこと。
我が家はキッチンを少しいじるので、相談をする予定です。
見積もりを依頼中ですが、高そうな感触です。それを元に外注をするつもりですが、どんな数字を出してくるか逆に楽しみです。
現在は、住宅ローン関連とインテリア・リフォーム関係の本を読み漁っています。夢と現実のギャップが・・・。
別件ですが、先日MRにて設計図書を見てきました。私の必要だったシステムキッチンの詳細はわかりませんでしたが、部屋に関しては、立体図面を見たりしてイメージがよくわかりました。
アドバイスしてくださった方々、その節はありがとうございました。
ついでにペラペラと設計図書を見ていたら、庭の植樹の図面もありました。木ごとに、「けやき1」
のような感じで番号がふられていたので、本数をごまかして植えることは難しいと思いました。
管理規約の中に、初年度の管理費内訳があったと思いますが、そこにも植栽のメンテナンス費が計上されてますよね。担当者に質問したら、「木の種類・本数を元に経費を計算しているので、2年目以降大幅値上がりすることはまず無いし、もしそんなことになったら管理会社をとっちめてください」と言われました。植栽2万本はすごい本数ですが、数えればばれるようなごまかしは、するだけ損な気がしました。
うちの近所には豪邸がたくさんあるのですが、季節ごとの手入れや切った枝の処分など、結構金がかかりそうです。この物件は、自分でやらなくて済むけど、緑を楽しめるのはメリットだと思っています。
>823さん、824さん、825さん
我が家にも小学生の子ども達がいます。やはり小・中学校のことはとても気になっていろいろ調べていますが、まだはっきり決められないでいます。
近くの学校に行かせたいとは思うのですが、モデル校になっている桃5のことも気になります。
遠くても行かせる価値がある学校なのかどうか…。
皆さんは八成で決定ですか?
資料を良く読んでいると、ガラスは「網入ガラス」とありました。
モデルルームのリビングのガラスは「網入」だったでしょうか。透明のイメージでしたが!
準防火地域なので建築基準法によりしょうがないのでしょうが、気になります。
うちは入居時、上が小学生、下は2才です。
小学校は二人とも八成、幼稚園は井荻聖母、中学校から二人とも私立にしようと予定しています。
>829さん
私の手元の資料には、網入ガラスか網戸有無の表示があります。
リビングのガラスは網戸有りの網なしのガラスです。
またMRのリビングガラスは、正真正銘の透明ガラスですよ。
階によって違うのかしら?
>829さん
ええっ!そうなんですか?
というのも、A棟の外装が出来た頃にモデルルームからA棟を見たのですが、
その時リビングのガラスが網入ガラスのように見えたので、おかしいなあって
思ってたんです。(すっかり忘れてましたが・・)
私はD棟なのですが、リビングは網入ガラスではないですよ。
棟によって違うんですかね?