450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
井荻聖母を候補に考えていますが第二候補としてひこばえ幼稚園を考えています。
井荻聖母とひこばえ幼稚園の評判はいかがでしょうか?
石油ストーブ、石油ファンヒーターの使用はルール上はOKだと思います。
でも、私も919さんのご意見と同じく気密性が高いマンションではあまりおすすめしません。
919さんの理由の他に、灯油やガスの暖房は水蒸気を出すので結露しやすくなります。
ここはペアガラスではないですから、結露の原因となるものはなるべく避けた方がいいと思います。
やはり井荻聖母の評判はいいようですね。
うちは愛和幼稚園で行われる学研主催の未就学教室の無料体験に申し込みました。
2月8,9日だそうです。(あくまで入園合否とは関係ないとのこと)
井荻聖母を第一希望として考えてはいますが、愛和幼稚園も外見からは
雰囲気印象が良く、給食があるところが気になっているので、
実際に行って話を聞いてみようかと考えています。
うちのマンションからの希望者で聖母は倍率が高くなりそうですね。(笑)
どうなるか分かりませんが。
評判の良い井荻聖母が一番近いのだから、入れるのなら井荻聖母がいいんじゃないの?
富士見台〜石神井公園でかなりマンションが建っているので練馬区の幼稚園は競争が
かなり激しくなっているみたいですよ。これまで全員入れた幼稚園も
現在の年少さんから抽選になった所が多いみたい。
出来るだけ小学校の校区内にある幼稚園で探す、それでも無ければ中学の校区で探すのが
理想じゃないかな?
ところで、小学生のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、引越しの時期は
いつを予定されていますか?
うちは第一工区で6月引渡しですが、引越し時期をいつにするか迷ってます。
1学期中は今のところに通わせてあげて、夏休み時期に引越しするか、それとも6月末までに
引越ししてしまうか決めかねています。
みなさんはいかがでしょうか?
ここの物件の購入者で無いのに、失礼します。
でも、この地域の幼稚園に子供が通っているので、幼稚園のこと、少し知っています。
聖母と愛和は、お受験幼稚園と聞いています。特に愛和は数年前に園長先生が変わるまでは
お受験幼稚園ではなかったようですが、変わってから「お受験」に方針転換したと
聞いています。聖母はお受験しない人も居るようですが、お付き合いが大変だと聞きました。
全員がそうではないのかもしれませんが、お金がある両親が多いようで、豪華な子供の誕生日
パーティーや、セールの時に「安い物は出せない」、自家用車がベンツ等、それなりに
大変だそうです。でも、制服はかわいいですね。
ひこばえ幼稚園は、園長先生が書籍もたくさん出版されている有名な方です。
キリスト教育を基にしていますが、別に宗教を押し付けられませんし、ほとんど信者も
居ないです。子供が泥々になりたければ、そのように思いっきり遊ばせてくれます。
バスが無いので、母親同士が仲が良いです。「母親の都合」より「子供の都合」を考えた
幼稚園生活ですが、延長保育もあるので、そのへんは便利です。
今は園舎が古いですが、来年から大規模改築が始まるそうです。
愛和幼稚園に通いましたので少しながら情報を。
預かり保育あり、週三回の給食、子供向けスポーツクラブ(水泳、たいそう、サッカー、空手、バレエ)あり、ピアノ、英語、美術教室、幼児教室あり。送迎バスあり。そのため働いているお母さんもたくさんおられます。
2年前に学校法人になり、小学校受験にもちからをいれているようです。送迎バスが練馬区、中野区、杉並区方面に走っているので、登園範囲はとても広いです。
園風は野放し保育の真逆で、朝礼でも私語ひとつありません。でもしめつけではありませんので、園児たちはのびのび遊んでいます。
行事がとても多いので、お母さんのお手伝い係りも多いです。若いけれど、教育のいきとどいたしっかりした先生が多いと思います。宣伝ではないのですが、たいへんお世話になりましたので今でもとても感謝しています。
932さんの書き込みはひこばえ幼稚園の宣伝に思えてしまうのは私だけなのでしょうか・・・
購入者ですが、我が家はひこばえに決めました。聖母のほうが近いんでしたっけ?一番近いのかと思い、かつ大きな道を横断せず通えるということで。ちょっと小さいですし、通学が歩きなのと、お弁当であることなどありますけどそれが許容できるのであれば、和気あいあいとしたよい雰囲気だと思っています。
ちなみに当方はすでに入学手続きをしました。現在は他県におりますので4月に入園式にいって7月から通う予定です。
エアコンについて考え始めていますが、先日友人がエアコンを買うなら新製品が出る前の今のシーズンが安いと聞きました。皆さんはどのように考えていますか?
杉並の幼稚園なら“聖母”か“ひこばえ”っていうことですね。
他にお勧めの幼稚園ってありますか?
杉並区の私立幼稚園、幼稚園類似施設
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=550&am...
幼稚園類似施設が気になるなぁ
たしかサンタマリア幼稚園の日本人受け入れはもう行われていないようです。
918です。
920さんありがとうございます。
私は、アットホームな雰囲気と外遊びで、幼稚園を探しているのですが、
ひこばえ幼稚園も良さそうですね。
ただ、あまり園庭が広くないので、思いきり体を動かせるのかが気にかかるところです。
やはり井荻聖母かひこばえでしょうね
井荻聖母は園庭も広いし、近いし、評判も良いので
井荻聖母に行く人が殆どでしょうね。
逆に規模の小さなところが良い人はひこばえ幼稚園という感じの
2派に分かれるのではないでしょうか。
練馬の幼稚園は小学校区が違うし、練馬はこの数年で子供が増えて
殆どのところで抽選になると聞いています。敢えて越区する必要は
何もないでしょう。
>932
このあたりでベンツは珍しく無いでしょう。普通のマンションでもパーキングの
2,3割程度はベンツ、BMW、レクサス等のプレミアムカーが停まっていますよ。
井荻聖母は行政区を越えて練馬・中野からも通う子供が多いみたいですね。