物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河3丁目13番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(他管理員室1戸・共用部4戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Tower口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
本当ですか?1期から10%以上値上げしてもやはり人気なんですね。
3期は更にふっかけてきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
施工オプションはかなり前にでましたが、インテリアオプションはこれからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
うちは施工オプションはまだです。インテリアオプション届くまで伸ばしてもらいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
南向き29Fで75㎡が約6000万円、坪264万円ですか〜。
城東地区でもお金持ちが買うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
今や武蔵小杉でも坪300を越える時代。江東区はもう一般サラリーマンには
手が出なくなりました。
もう千葉や埼玉の奥地に住むしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
「新築HOME'S」2006年の人気マンションランキングを発表
不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上高志社長)は、同社が運営する新築マンションポータルサイト「新築HOME'S」で2006年年間人気マンションランキングを発表した。
「新築HOME’S」に掲載された新築分譲マンションのうち、2006年1月から11月の間に人気の高かった物件を、独自の集計によりランキング形式にまとめたもの。
今回のランキングでは、「2006年上半期人気マンションランキング」でも総合1位に輝いたパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが、年間でも総合1位に輝くなど、武蔵小杉(川崎市中原区)が今年最も注目を集めていたエリアといえそうだ。
また、商業施設や住宅、公園などが充実した豊洲(東京都江東区)の物件も人気が高く、大規模な再開発都市に注目が集まっているようだ。 さらに、都心を見渡せる眺望が人気のタワーマンションや、オール電化の物件など、暮らしの周辺環境の快適さや、生活を楽しむ余裕を感じられる物件への人気は依然高まっている。
ベスト10に選ばれたマンションは以下のとおり。
1位 パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー(川崎市中原区)
2位 THE TOYOSU TOWER(東京都江東区)
3位 ベイクレストタワー(東京都港区)
4位 パークシティ豊洲(東京都江東区)
5位 ランドステージ石神井公園パラティウム (東京都練馬区)
6位 プラウド武蔵小杉パークフロント(川崎市中原区)
7位 D’グラフォート清澄白河 Sparkling Tower(東京都江東区)
8位 パークタワー目黒(東京都品川区)
9位 グランドメゾン中目黒 THE CLASS(東京都目黒区)
10位 (仮称)柏の葉キャンパス駅前プロジェクト(千葉県柏市)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
こんな人気あったんですね。D’グラフォート清澄白河。
その割にはこのスレいまいち伸びてないようですが。
確かにここは立地、設備、眺望、仕様などかなり良いと思います。
共用施設は貧相ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
上記のランキングに、販売員のやる気の無さや殿様営業っぷりを加味するとどうなるのでしょう?最近の物件の営業はここと同じようなのでしょうか?
2年前に違う物件を購入した時の販売員さんはとても親切な方ばかりで・・・正直、あの態度で購入意思が激減してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
購入者です。久しぶりにここ訪問したらなんか・・皆さん色々あるのですね。最近はあの購入時の熱意はどこに行ったのか〜という感じですね。でも改めてこの物件を購入して良かったと思う事を書き込んでみます。(物件資産価値が下がら無い様にとの願いを込めて=購入者の皆様は同じ気持ちだと思いますが・・どうでしょうか?)
1、改めて良かったと思う点(入居後を考えて)
①立地場所が良い
・通勤が非常に便利、千代田区、中央区からタクシーでも\2,000以内で移動
・ゴルフ場(千葉方面)へのアクセスが良い(車→木場IC、電車→JR錦糸町発/内房・外房線が利用出来る)
・庶民的な店が利用出来る。(縄のれん系居酒屋、焼き鳥屋、スーパー赤札堂等)
・出張が多い為、空港へのアクセスが便利(T-CAT箱崎利用、成田、羽田空港とのシャトルバス利用)
②入居者数が適度である(155戸)*ワンフロワーの住居数が少ない*マガマンションは人が多すぎて怖いイメージ
③建物の形が海外のOFFICE街(NY・SINGAPORE等)にある高級コンドミニアムの建て方に似ている。
④タワーパーキングなので車の盗難がされにくい。洗車後、汚れにくい。
*週末だけ車を利用する事を前提。毎日、車を利用される方は事情が異なるかな?すみません。
⑤共用施設が派手でなくてよい(管理費が安く維持出来るし、他人のプライバシー侵害等の問題が起きにくい、特に女性の方々が安心して暮らせる)
⑥内廊下のため外部から覗かれにくい (これも女性・子供が安心出来る)
⑦売主の財務状況は良い(瑕疵担保問題なし)
2、不満点
①売主と販売提携会社とのコミニュケーション不足(慌てて”ダイワラクダ工業”からの連絡等)
*この問題はこのスレッドに他の購入者の方が多く書き込まれているので・・すべての問題の根源はこの部分にあると思われる。
ちなみに三井不動産レジデンシャルの対応は私に対しては頗る丁重で熱心でした。(なにが違うのかな?すみません、別に三井不動産を擁護するわけではないので)
まだ、入居まであと一年近くありますが、購入者・ご入居予定の皆様、何卒、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
私の担当者も確かにやる気のない人でした(女性)。
立地・角部屋が多いことは気に入っていますが、設備・仕様がいまいち(逆に変なところに凝っている)、部屋にデコボコが多くて間取りが使いにくい(6畳以下でデコボコがあると、かなり使い方が限られてしまいますよね)・・・としぶっているうちにもう買える部屋がなくなってしまった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
深川へようこそ。花火はあんまり期待しないでね。結構距離あるし。(特にメインの第一会場)
両国にあるドコモビル・第一ホテル両国の二大タワーもかなり視界を遮るので。
森下の中層マンション住人より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
こちらのスレは終了で、購入者スレに移行でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ミクルじゃなくて、こっちの方に別スレがたってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
昨日こんなメール↓がきてました
また、この度ローン否認等の理由により、キャンセル住戸が
3邸発生いたしました。
先着順でのご案内となりますので、是非この機会にご検討ください。
-----------------------------------------------------------------------
・3202号室 113.97平米 12,390万円 南西角 3LDK
・3104号室 84.51平米 6,790万円 南東角 3LDK
・3003号室 75.01平米 6,040万円 南向き 3LDK
-----------------------------------------------------------------------
最上階はさすがに高いですね;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
とうとうD'グラフォート南側にある労働衛生会館も解体されるようで
す(解体工事のお知らせが貼ってありました)。
ここの土地の敷地面積は、三つ目通りの拡幅予定部分を除いた後でも、
約1,000㎡(300坪)程度はあるようで、他の接道等の条件からしても、
総合設計を適用できるための必要な要件は満たすことになると思われ
ます。
ここの敷地は全てが商業地域の部分に入っているようです。また広幅
員である三つ目通りに接し、それほどの奥行きはないことから、道路
斜線、隣地斜線等の制限がないことになると考えられます。高度地区
もおそらくかかりませんので、高層マンションが建設されるのではな
いかと思います。
日影制限が無いとなると、D'グラフォートを買うならなるべく高層部
を購入した方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
573さん
労働衛生会館の跡地に高層マンションが建つというのは、予想ですか?それとも何か根拠になる情報をお持ちでしたら是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
労働衛生会館の跡地にはそんなに高い建物は建たないと思いますが。
三つ目通りと清澄通りの角には大きいマンションが建ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
575さん
そのマンションって日通跡地に建設予定している、三菱地所のマンションですか?また別のが建つの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
三つ目通りと清澄通りの角と言われてもピンときませんが、詳しい事わかったら教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>575
清洲橋通りではなく、清澄通りでしょうか?
清洲橋通りと三つ目通りですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
575
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
投稿少なくなりましたね。Dグラの販売前まで偉そうに、ここのマンションの評論を語っていた奴ら。どこ行ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
グラフォートの南側にマンション計画が立ち上がりましたね。26階建て、120戸。平成22年3月完成予定だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
周辺住民さん
前の方も書かれているように、真南に隣接して26階のマンション建設計画があります。また、三つ目通りをはさんで南東側には36階のマンションも計画されています。
このマンションの建設地である小名木川沿いは、15階以上の高層建築物は
作らないという暗黙の了解があったそうですが、それを無視して建設に
入ったのがこのマンションで、その後は上述のように26階、36階と次々と高層マンションが計画されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
南に26階建てマンションにはテンション下がりますね。うちは中層なので、眺望は望んでないものの、どの程度影響あるかかなり心配してます。周辺住民説明会には行ってないのですが、なにか情報お持ちの方、教えてください。
さてみなさんトイレの追加のオプション届きました?来訪者も使うトイレだから、どうせならカッコいい物を、と思ってますがあの紙切れ一枚じゃわかりずらくて、イメージできません。あの便器CES982のタンクレスは型落ちらしいので情報がなく困ってます。どなたか情報お持ちの方、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
よく知る人
>>586
これは「売り惜しみ」ではなく、「キャンセル住戸」です。
南側ギリギリに26階高層マンションが圧迫建築されるため、契約者間で騒動が持ち上がり、デベが手付金返還の解約を認めた結果でしょう。
ただ、そもそもの値段は旧価格と新価格の間くらいだったので、同じ価格であれば、現時点ではそれほど高額ではないかもしれません。
まぁ、市況の落ち込みも見込まれる中、判断が難しいとみろですが・・・。
何れにしろ、南向きで一番望まれる「採光」が期待できない物件であることは事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居済み住民さん
>南側ギリギリに26階高層
15階程度に計画変更されたと聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件