これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
でも今後はこの価格でも出ないかも。
まあ、もうそろそろ「新々価格」物件の準備ができてきてるだろうし。
寂れているととるか、閑静ととるか・・・。
微妙ですね。
腐ってもタワー。
しかしホントに高いすっね・・・
前より高くなってるじゃない
シェルゼ落ち組み狙いか。
今日、価格見たけど、確かに上がってる!
一体全体どういうことなんだ。
そんなに人気あったようには思えなかったんだけど。
あの千秋みたいな受付の愛想の無さも妙に心に残る・・・。
フジモト
どれくらい上がっていますか?
ここって内廊下だけど絨毯とか敷いてるんだよね。
内装のイメージとか全然ないから良く分からないけど。エントランスロビーとか随分貧弱だから
細かい作りが結構心配になりますね。
絨毯必要?
管理費が高くなるだけじゃない?
好みとしてはしっかりした感じの石っぽいプレートがいいんだけど。
リノリウムがいいですね。
価格はともかく、管理費、駐車場代が高すぎて・・・・
こんな小さなマンションで、24時間有人管理なんていらないでしょう。内廊下+棟内自動車駐車場も管理費の上昇の一因。これは一種の挑戦では、ギネスに認定。これより小さいタワーマンションってあるのか?
まあ、少なくとも「投機屋」は出てこないよね。
でもここの65平米20階4900万に一生住む人がいるとは思えないし、タイミングにもよるんだろうけど売却時に大損することは目に見えてるし。
どんな層をターゲットにしてるんだろうか?
完成したら相当貧相なペンシルタワーになるでしょうね。完成した後は誰も欲しいと思わないのでは。
今週末から第1期登録ですね。登録期間がシェルゼと全く一緒ですが、吉とでるか凶とでるか。
今週末申し込みしますか?
登録しますよ。