これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
購入者ですが、お風呂にTVをつけることってできるのでしょうか。
どなたかご存知ですか?
風呂にTVとか、
将来時代遅れになるようなものを組み込んじゃうのはよく考えた方がいいですよ。
取り外し、メンテナンスなどなど。
お前らどこまでポジティブなんだよw
それなめられてるだけだって。。
なめられても良いじゃん
購入者です。
私も、オプションのコピーのあまりの汚さに唖然としました。他のマンションを購入したうちの親に送付されてきたものと比較しても、有り得ないほど劣悪です。皆さん、言いにくいという方もいるかと思いますが、高い買い物、一生に一度の方もいると思います、何とか各々の担当者さんにやんわり苦情として言ってみませんか?私達も、なんだか言いにくくてひよっていましたが、次回は、言ってみようと思います!
ところで、換気扇は、マントル型にすると吸引力が増すのでしょうか?デザインだけ?開口部の少ないキッチンなので吸引力が増すなら、(高い!!けど)入れようかなあ、と悩み中です。もしご存知の方いたら教えてください。
そうですね。私も苦情いってみます。ちょっと本当にありえません。
対応はかなり低レベルなのでは、と思っています。
私も苦情いいます!前からどうも営業の対応が不誠実に感じていたので
これ以上購入者を馬鹿にするなと言いたいです。
ところで皆様、オプションはもうお決めになりました?写真が汚いのは別としても
どうも惹かれるオプションが無いですね。
オプション用にそれなりの金額は用意していたんですが、これなら入居後業者に頼んで
自分の思い通り少しいじってみようかなと思います。
ここの耐震ってどうなんでしょう?
細いからって心配することはない?
大臣認定を受けているので大丈夫だとは思いますが、
構造説明会をもう一度開いてもらいたいですね。
前回は出れなかったので。
確かに。購入者向けに構造説明会はやってほしいですね。
大臣認定受けるし不安は無いのですが、華奢な建物だけに揺れとかはどうなんですかね。
米国に住んでた時、こういう細長いハイライズコンドをよく見かけましたよ。高級な感じがしていいんじゃないですか。
そうそう。シカゴなんかではこういう細長いハイライズの高級アパートメント多いですよ。
逆に500戸もあるような巨大タワーは郊外の安い団地の様な扱いでしたしね。
施工オプションの他に今後、後付的なオプションってあるんでしょうか?どなたかご存知でしょう
か?
後付のオプションは今後送られてくるそうですよ。
先週末の情報です・・・
>>414さん
オプションは「施工オプション」と「インテリアオプション」が予定されているそうですが、
インテリアオプションの内容については、まだ分かりません。
当初予定では1月中旬〜下旬に案内が届くはずだったのですが。
ところで
今日現地を見てきました。
2Fの躯体を施工中で、モデルルームと同じ高さになっていました。
現在モデルルームはOpenしているのでしょうか。
2月上旬から第2期販売開始とのことですが。
オープンしてますよ。
インテリアオプションって何があるんでしょうね。
カーテンとかエアコンとかなんでしょうかね。でもわざわざ割高のカーテンやエアコンを
買う人はいないでしょうね。
私はマントル型換気扇にしようと思います。吸引力はもちろん、やはりカッコイイなと思い。
でもせっかくの換気扇も壁で隠れてしまうんですよね。いっそのことアイランドキッチンにでも
したいところですが、それは100万超えてしまうでしょうね。