これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。
[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00
登録状況はどんな感じっすかぁ〜?
登録状況が気になります。ご存知の方、教えてください!!!
最上階、登録したかたがいました
うらやましいですね・・・
午前中は着々と赤い花がついてましたよ
そうでしたか。。
低層階はいかがでしたか?
北西角部屋65㎡の14階から20階が一番人気だそうねす。
眺望の良さとそこそこの値段とそこそこの広さだからかな。
このマンション極細だし共有施設とかもしょぼすぎだけどほとんどが角部屋というのは強みですよね。
>226さん
やはり北西角部屋人気でしたか。
あと500万安ければな。。
共有施設はこれくらいでちょうどいいと思います。
それでなくても駐車場を中にかかえてることで毎月負担が大きくなると思うので。
228さん
もちろん妥当な価格だなんて思ってませんよ。65㎡程度で、あの狭い土地で寂れた街で4000万後半が。ただ一応2LでLDK17畳あって角部屋で眺望良しで、ぎりぎり許容範囲とする人多いんじゃないかな。今後もっと高くなっていくだろうから。
やっぱり蓋を開ければ結構人気がでる物件だとおもう。
競合物件がないだけだと思いますが。
売り出した戸数の何%くらいが登録されていましたか?
いわゆる旧価格より新価格に近いとこですが焦燥感から人気はでそうですね。
完全な新価格だと思いますが、競合物件が無いのが強気にさせてるんですね。
でも実際には、+aの付加価値が無いからオーベルなんかとそれほど違いがあるとは思えないけど。
風邪で寝込んでいけなかったのでどなたか登録状況教えてください。どのくらい埋まっていましたか。
本当の購入予定の人の書き込みが無いようですが…。
登録しました。高い部屋なんですけどね・・・当方#3でびっくりです。他もまんべんなく登録されていますよ。低層のリーズナブルな部屋から億の最上階まで。
明日締め切りの芝浦ケープが最大100倍超えてるらしいので、ここもそれなりに来るでしょうなあ
くじ運が無いので、なんとかこのまま一倍で決まって欲しいことを願うのみです。
三菱が出来るだろうけど両面道路だし目の前イーストコモンズだし
結局高層階しかいい物件ないだろうからここは人気集中して当然だと思いませんかね?
ここの管理費・駐車場代っていくらぐらいだったんですか?