物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
295戸(店舗4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ四谷タワーゲート口コミ掲示板・評判
-
422
匿名さん
>>421
ガイシケイノカタハガイコクゴデシドトヲシテマスノデ
ニホンゴハチョットオカシイデス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>421
やっぱり、国語が苦手で理解できないんだ(笑)
ゆとり教育の弊害は、嘆かわしい国語力の低下を招いていますね。
>こんなことを書いていきながら・・×
こんなことを書いておきながら・・○
何が間違っているのですか? しいて直すとすれば
「文章を見直す習慣がないというのは、学生に多く見受けられる癖です」
どっちでも意味が通りますよ。
>>419さんの会社が、不動産会社でないことを信じたいと思います。
畳屋さんの看板は、素敵なデザインだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423
>どっちでも意味が通りますよ。
意味は通るでしょうが日本語としてはどうみてもNGですね。
>畳屋さんの看板は、素敵なデザインだと思いますけど。
まあ、様々な趣味の方がいらっしゃるものだとつくづく思います(嘆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
今から、自転車で話題の看板を見に行ってきま〜す楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>425
写真採ったりすると軽トラに轢かれる可能性もあるので気をつけてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居予定さん
それにしても看板の色がよくないですね、晴れた日の今頃近くで見
ると濃いマラカイトグリーンというか池の藻の色というかとても嫌
な色です。
>423
の外資系の方は単に趣味が悪いだけなのでしょうけど、そういうの
を押しつけられるのは嫌ですね。マンションで一番目立つ場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
用事のついでに、さっき見てきました!
畳屋さんの看板の印象は、周囲の風景に溶け込んでいい感じでした、
全く違和感なし、あれが問題なら周囲の不動産や飲食店の看板は
全部×でしょう。
ミニ公園の並びの店舗の方が、よほどイメージダウンですね。
店舗棟と住宅棟が全く分かれているので、知らない人は別の建物にさ
え思えるのでは、畳屋さんのマンション思える人はおかしな人です。
店舗棟の容積率余剰分のおかげで、タワーが建てられたのでしょう。
畳の宣伝のノボリがあって、軽トラックと四輪駆動車の他に自転車、
バイク、子供の自転車まで駐まっていて、いかにも街中の店舗と
いう感じで、微笑ましい光景でした。
これで資産価値が下がるという人は、不動産の勉強をやり直しですね。
裏側の低層階バルコニーのガラスのおかしな縞模様の方が、
とっても気になりました。
高層階は、とっても見晴らしがよく良い雰囲気に見えました。
よく見ると、店舗棟が全く目立たないので歯科医院も、居酒屋さんも
看板を出してくるのかも、営業しているのですから仕方ない。
通りに面したバルコニーのフェンスが透明ガラスですから、
低層階の部屋は、昼夜を問わずガーテン閉めっぱなしの生活になり
そうですね。
その他で気になったのは、この時間平日の昼間はとにかく
自動車の騒音が大きいですですね、道行く人達も大声で会話して
いました。
通りに面した高層階は、けっこうウルサイかも知れませんね。
全体の外観の雰囲気は、スタイリッシュいいマンションだと思い
ました。
但し都心住民から見ても、住まいとして生活するのは不便そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>>428
周囲の風景と建物自体の意匠(デザイン)では物事の本質からして違うでしょう。
あの看板がいい感じだというのはあなたの特殊な趣味にすぎないでしょう。
低層階のバルコニーのフェンスは透明ガラスではありませんよ。何を見てきたのですか?
50mのセットバックがありますから、道路の騒音については高層階
より低層階の方がよりうるさいのは明らかです。
全体の外観の雰囲気はデザイナーのお仕事の成果ですが、裏側のバルコニーの
「おかしな縞模様」もデザイナーのお仕事の一部ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>429
失礼しました、写真を見たら5階までは透明じゃないから日が遮られて
若干暗そうすね、6階以上はシースルーでよく見えますね。
透明バルコニーは、眺望確保との裏腹ですから致し方ない
個人的にはアウトフレームのマンションよりは、いいと思います。
住んでみるとわかりますが、自動車の騒音は直進性と遮蔽物がないので
間違いなく、高層階の方がうるさいですよ、ちょっと研究不足でし
たね。体験してないことは、わからないのは無理ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>430
窓をあければ確かに高層階の方がうるさく感じます。
特に、夜。
でも、そのくらいは、考えて防音サッシ使う設計になってるから心配なし。
この蒸し暑い日に、窓開けて寝る人はいない。当然、エアコン使ってる。
まあ、住んだことの無い人にはわからないのは無理ないがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
窓を閉めれば静かに決まってるよ、防音サッシであろうと、
ペアガラスであろうと窓を閉めてもうるさかったら欠陥マンション。
高層階住民に対して、賃貸住民のくせによく言えるね。
ついでに、低層高層に関わらず中住戸なんて買う物じゃないと思っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>432
意味不明。文脈をよく読んで書き込みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
目隠しのある、低層階の中住戸なんて買う人の気持ちが理解できない
ただそれだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居予定さん
>>430
>自動車の騒音は直進性と遮蔽物がないので
>間違いなく、高層階の方がうるさいですよ、
高層階からは新宿通の地面は殆ど見えないのです。・・ということは
直進性がある自動車の騒音は店舗棟と自転車屋に遮られて高層階に
直進してこないので店舗棟はあってもいいということです。
しかし、それと畳屋の看板の問題とは別問題です。
看板の有る無しに関わらず騒音はかなりの部分店舗棟と自転車屋と
隣のぼろビルに吸収されて高層階までは上ってきません。
しかし、看板は全入居者にとって「畳屋のアグリーな看板は無いに
越したことはない」ことに変わりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
騒音は距離の三乗に反比例して減衰するから、このマンションでは
新宿通りからの50mのセットバックが結構効いてくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>高層階からは新宿通の地面は殆ど見えないのです。
あなたの、目が悪いだけ?
遮る物がないので通りから見上げるとよく見えるのに、
反対の高層階から見えないとは物理的におかしいよ。
デザイン的にFIX窓もないような作りにしてしまったのか
バルコニーのひさしに、反射してけっこうな騒音になると思いますよ。
>隣のぼろビルに吸収されて高層階までは上ってきません。
もう、まるで住んでいるようなご発言
さぞや、昼間で窓を全開にしてもサイレントな生活が出来ているのでしょう。
低層階をご契約したのに、よく高層階のことまで興味がありますね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
畳屋ねっとの紹介ページにメールアドレスが載っているので直接問い合わせてみたら?
本人たちも戸惑っていると思うので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>439
戸惑うわけないでしょう、地権者として契約書通りの
看板を設置して貰っただけなんですから、青天の霹靂だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
天上からは地べたのゴミはみえないってこと。
わかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件