2.3年後に新築を考えていて、北山建築が候補にあがっています。
実際建てられた方の体験談や、評判など何でもいいので教えてください。
[スレ作成日時]2014-05-13 12:47:46
2.3年後に新築を考えていて、北山建築が候補にあがっています。
実際建てられた方の体験談や、評判など何でもいいので教えてください。
[スレ作成日時]2014-05-13 12:47:46
見学会にいった限りでは、クロスの仕上げやらが、若干雑に感じたところもありましたけど、他の工務店の見学会でも同んなじ感じだったので許容範囲なのかなと。口コミ探しても、良いっていう評判も悪いっていう具体的な評判もなくて、だいたいお施主さんは満足してれば書き込みはしないだろうし、もしかしてあの書き込みは同じ商品扱ってるすこぶる評判の悪い某工務店の嫌がらせかなぁ?と思ってます笑 ぜひお施主さんの声を聞きたいですよね。
1年半前に北山建築で建てました。みなさんと同じくHMや工務店、相当悩みましたが社長を始めスタッフ、関係業者さんの人柄でここに決めました。やっぱり信頼できる人にお願いしたいと思いまして。正直見学会や施工例を見ても家の雰囲気は好みではなかったですが・・・。でもわがまま言いたい放題で自分たち好みの大満足の家が建ちましたよ。金額は工務店の中では少し高いかなぁ、ってくらいです。
No.8 の施主です。
私たちは最初に「施工例を見ても好みの家はありませんでした。自分たちの好みの家を建ててくれそうな所は何社かありましたが、こちらの皆さんにお願いしたいと思ってます・・・」と言って自分たちのイメージ(塗り壁がいい、無垢の床がいい、天井の梁を見せたい…等)を伝えました。
北山さんは本来坪数で金額はある程度決まりますが、今までやったことのない要望が多いので追加費用の試算もできませんでした。ただ「ぜひやらせてください」と社長がおっしゃってくれたので「見学会や写真撮影等、好きに使っていただいて構いません。もちろん値引き交渉もしません。ただ、わがまま言いますよ。で、追加費用は嫌よ」「・・・わかりました」と、お願いすることにしました。
その後も洗面は既製品は嫌やな、ついでにトイレの手洗いも造作で、カップボードも造作で、等々相当やりたいようにさせていただきました。
極端にデザインにこだわりがあれば厳しいですが(Bdホーム、プロホーム大台、リビングデザインビューロ等)信頼できる所にお願いしたいならお勧めします。
No.8のお施主さんがおっしゃるように、決してローコストではないと感じます。それでも、打ち合わせのうちに見積もりがどんどん上がり、挙句訳のわからない値引きがある、というような不誠実な会社ではないと感じました。一生に一度の大きな買い物ですので、この人たちに家をお任せしたいな、という信頼感で選びました。
みなさんありがとうございます。
どこにするか悩みます。
どこもかしこも色々あるんですね。
色々見て見学してきます。
アフタフォローと、金額で考えます。
北山建設の情報あれば、みなさんまた教えて下さい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
積水ハウスが良いと思ったー。
要望言ったら即日資料用意してくれるし対応早かった。
選ぶ基準は、耐震工事しっかりしてくれる建築屋じゃないと。
今年中いつ大地震くるか連日テレビでも騒がれてるんだから、まさか海沿いや海抜低いところの土地なんて皆さん買わないでしょうね…(念のため言ってみた)
たしか北山建築は大口だか船江だったかに新築やってたような…。
ここ海抜低いですよー危険ですよーとか言わないのかな。
もし言ってないなら、決して親身になってるとは言えない…結局は自分さえ良ければ精神なのかね。
お客さんがいくらこの土地に建てたいとか思ってても、忠告ぐらいはしてあげるべきなんじゃないかな。
積水ハウスは、このあたりの土地は海抜何メートルって細かく調べてくれたよ。
あと、地面(地盤)の硬さも教えてくれた。