しののめ色
[更新日時] 2007-09-27 23:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
351
ご近所さん
346,348さん
詳しいんですねぇ。参考になります。
うちは、面材があうし、地震にも安心という理由でBOPで検討していまいしたが、パモウナのHP見てみるとなかなか良さそうですね。
検討し直してみます。
差し支えなかったらでよいのですが、BOPのものを購入しない理由とどこを購入予定か教えていただくと嬉しいです。
宜しくお願いします。
-
352
契約済みさん
347
ビーコンはいくらでだしてくるかでしょうね?
作り自体は、ここより良さそうですね。
ここは100㎡が6000万で普通に買えました。
価格的に予算内であれば、いいMSと思いますけど。
AV240〜250万のレンジと勝手に予想していますけど、豊洲とかに比べるとかなりのお得感はあると思います。
でも 高くなってきたなぁとは思います。CFTの価格表を最初に見たとき高いと思ったことが今ではウソのようです(まだ一年くらい前ですが・・・・)。
-
353
匿名さん
うちでもナショナル購入予定でしたが、コンセントがないのと
蒸気対策が皆無なので諦めました。
綾野、パモウナのスチームリムーバー付き、インザルームのBIVERで
検討中です。高さ調節の可能なBIVERがポイント高いですね。
壁面から食器棚が離れるのは避けたいので、コンセントの場所によって
穴開け処理の融通が効くパモウナ、見た目の綾野、未だ結論は出ません。
トラッキング火災は避けたいので、延長コードではなく配線工事も検討してます。
三井さんではなく、量販店で購入予定です。
ビーコンは免震が売りの反面、将来的なメンテナンスフィーが管理費に
反映し、管理費が高くなりそうですよね。
自走式?の駐車場、内外観、共有スペースは羨ましいです。
-
354
契約済みさん
建物内に自走式であればいいですよね。外にある自走式駐車場ならエレベーター直結の機械式のほうがうちはいいですけど。
-
355
入居予定さん
綾野製作所は見た目がいいですね!スチームオーブン対応のものもあるし。
うちもパモウナのカタログも取り寄せて比較したいと思いますが、実物が見れないとよくわからないですよね・・・
-
356
契約済みさん
---- 今週の作業予定 ----
5/7(月)
高層棟:躯体工事 34F1工区 CON打設 仕上工事
5/8(火)
高層棟:躯体工事 34F2工区 CON打設 仕上工事
5/9(水)
高層棟:躯体工事 34F3工区 CON打設 仕上工事
5/10(木)
高層棟:躯体工事 35F1工区 CON打設 仕上工事
5/11(金)
高層棟:躯体工事 35F2工区 CON打設 仕上工事
5/12(土)
高層棟:躯体工事 CON打設 仕上工事
5/13(日)
全休日
-
357
匿名さん
-
358
契約済みさん
インテリア相談会の案内を今更ながら見ていますと、大塚家具とかアクタスを取り扱っているみたいなのですが、ここの商品を三井デザインテック経由で購入すると割引特典とかあるのでしょうか?どなたか相談された方いますか?
-
359
匿名さん
アクタスは聞きました。
モノによりけりですが、0%〜10%の割引とのことです。
多分アクタスって店頭では定価販売?だと思うので、決めてるものがあれば三井デザインテック経由の方がお得かもしれませんね。
-
360
契約済みさん
-
-
361
入居予定さん
もし、他のショールームなどへ行った際は、「三井デザインテックの紹介で見に来ました」・・・と
行ってくだされば、割引などできると思いますって言われました。
-
362
匿名さん
取扱品が限られていますが、通販だと断然安いですよ>アクタス
-
363
匿名さん
三井さんを通したほうが安くなる場合と、そうでない場合と色々あるので
三井さんにどこと提携?しているのか確認したほうが良さそうですね。
-
364
匿名さん
相談会に行けば提携先リストを貰えますが、値段を公開しないのは如何かと。
同じ商品でも、買い手次第で値段を変えるのは嫌な気もします。
-
365
匿名さん
相談会に行きましたが、提携先リストなるものは頂きませんでした。
これも担当者によるのでしょうか?
最初にきたBオプションの案内(透明の封筒)の中の書類に、「ウインドウトリートメント」
「照明」「家具・オーダー家具」として44社掲載されていますが、それと一緒でしょうか?
-
366
匿名さん
表紙に「SHOWROOM GUIDE」と書かれた中綴じの冊子です。41社掲載されています。
三井デザインテックさん経由で優待価格で購入する為の、利用方法も書かれています。
-
367
匿名さん
有難うございます。
やはりそれは頂いていないようなので、問い合わせてみます。
-
368
匿名さん
パモウナは値引きしてくれるのですね。5年後くらいしてから(現在のも使えるし)、使い勝手を考えてから買おうかなとおもっていたのですが、入居前のこの時期購入したほうがお得なのでしょうか。
-
369
契約済みさん
エコカラットを検討に方はいますか?
トイレにどうかと思うのですがどうでしょ?
-
370
契約済みさん
うちも考えています。トイレやキッチンなんかの湿気のこもり易い場所に壁全体でなくても何枚かを組み合わせて貼るだけでも効果があるんでしょうかね?
-
371
匿名さん
私もカビ対策には必須と思っております。でも貼れない壁が多いのが分かり、困惑しております。
-
372
匿名さん
目立たない場所であれば、西川のドライウェルという布団用の防湿マットでもよいかもしれません。近いうちに買って試してみようかと思っております。
-
373
匿名さん
部屋の向きなどにもよりますが、24h換気とペアガラスである程度カビは防げると思いますよ
トイレに貼れるのなら、かなりエコカラットは有効だと思います
-
374
匿名さん
多少は三井さんを通したほうが安くなりそうではありますが、パモウナはネットショップでも
結構安く買えますので、その差額を368sがどう考えるかではないでしょうか。
また、三井さんでお願いすると配送無料、入居前に設置しておいてくれるという点が利点かな。
-
375
匿名さん
今日三井デザインテックからカーテン生地のサンプルと見積もりが送られてきました。相談会の時に安めのものを選んで、尚且つ50%対象商品だったのですが、総額40万円近くで驚きました。いったい一通りものを揃えるのにいくらかかるのでしょうか。ちょっと心配になってきました。
-
-
376
契約済みさん
昨日の強風、東雲あたりはどんな感じだったのでしょうかね?
桜橋はゆれたりするんでしょうか?
-
377
ご近所さん
昨日は運河上流から直交する風だったので、橋の上は手すりが鳴く位の強さ
でした。といっても片手の自転車や小さいお子さんがふらつく程度だと思い
ます。(ただ雨が重なるとかなり厳しいかと。)
川沿いで開けている所はどこもこんな感じではないでしょうか。
辰巳桜橋は斜張橋ですが、空力計算された鋼材桁が使われていますし、暴風
でもなければ揺れは体感できないと思います。もっともそんな時は、人間自体
渡れる状況ではないでしょう。
強風強雨のときは、あらかじめ豊洲経由(平日は循環バス、夜遅くはタクシー)が
対策です。
ちなみにタワーだと、昨日位の風でも、上層階では1〜2センチ揺れますが、
天井から床まで吊り下がっているロールカーテンの紐でも注視していない
限り、気にはなりません。
-
378
契約済みさん
375さん
全く同感です。
オプション会で見積りをとるとだんだん感覚が麻痺してきます。
うちもいろいろ見積(マネキュア、ミラー、カーテン等)させましたが、普通に100万超えです。それに家具等を入れるとなると・・・
AーOPの残金もまだ残っているので、三井からではなく他からの購入等もいろいろ考えていきたいと思います。
いろいろなところから、見積をもらい比較しようと思います。限られらた予算なので、有効に使いたいと思います。
-
379
契約済みさん
久しぶりにみたら契約者サイト更新されていないんですね。
最近は、毎月更新していたのに。
現地になかなかいけないので、きちんと更新してもらいたですね。
-
380
契約済みさん
>>379 さんへ
契約者さんへ
契約者サイト、ここ最近は、毎月15〜20日ぐらいに更新されていますね。
よって、今週ぐらいでないでしょうか?
-
381
契約済みさん
---- 今週の作業予定 ----
5/14(月)
高層棟:躯体工事 35F 3工区 CON打設 仕上工事
5/15(火)
高層棟:躯体工事 36F 1工区 CON打設 仕上工事
5/16(水)
高層棟:躯体工事 36F 2工区 CON打設 仕上工事
5/17(木)
高層棟:躯体工事 36F 3工区 CON打設 仕上工事
5/18(金)
高層棟:躯体工事 37F 1工区 CON打設 仕上工事
5/19(土)
高層棟:躯体工事 37F 2工区 CON打設 仕上工事
5/20(日)
全休日
CFTのMRは、すでに跡形も無くなりました。
アップルタワーさんは、入居が進んでいるようで大分明かりが点っています。
豊洲方面から見ると、もう少しでCFTと高さが並ぶようにみえます。
BTRさんは、タワークレーン×2が設置済みで1F鉄筋を組み始めています。
CFTから比べると数ヶ月早いので、CFT入居時には高層躯体が出来上がるかもしれませんね。
-
382
契約済みさん
>381さん
ありがとうございます。週末現地に行きましたが、MR本当に跡形もなく少し寂しかったです。
跡地に何ができるのか気になりますが・・・
入居時にビーコンが結構高く出来上がってしまうのですね。うちは北側なのでしばらく眺望を楽しめるかと思っていましたが、無理そうですね。そういえばアップルさんも同じ立場ですものね。
-
383
契約済みさん
>382さん
CFTは北といっても北東面もしくは北角部屋になるので、墨田川方面の運河(もしかすると新東京タワー方面?)の眺望は確保されるのではないですか?CFTは北東面と南東面が運河に面しているとので、アップルの北の大窓部屋のように相対ことはないのではないでしょうか?違ったらごめんなさい。
-
384
匿名さん
ここは角部屋でも窓が真方向にはなく必ず斜めにふっているので眺望の半分は
確保されると思いますが、ビーコンさんのアルなしでは大分違いますよね、わかります。
墨田タワーは地図上でいくとビーコンさんにかぶるのでかなり厳しいと思われますが、
東よりの部屋からかろうじて見えるかも??という程度であまり期待しない方がよいかも。
-
385
匿名さん
-
-
386
契約済みさん
土地のグランプリ 2007−2008
という雑誌をご覧になりましたか?
江東区内のランキングでは 1位豊洲2丁目 2位東雲1丁目 3位豊洲3丁目 になってました。
-
387
契約済みさん
-
388
匿名さん
>土地のグランプリ 2007−2008
BEACON tower が載ってたね。
ただ、全体的に東雲・豊洲の扱いは少なかった。
というか江東区自体少なかったし。
-
389
周辺住民さん
でも今回は江東区で1ページ使ってたからね。前回は城東地区のくくりの中って感じだった。ちなみに前回は江東区で東雲1丁目はダントツ1位だったけど今回は2位、豊洲の勢いを感じる。
-
390
匿名さん
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
>390
「どこの住宅地がナンバーワンか」みたいなランキングでした。
内容的には「お金持ちはどこに住んでいるか」みたいな感じでしたけど。
東雲も豊洲も出てきません。
最後のほうの区単位のページにちょこっと出てただけ。
-
393
入居予定さん
昨日The Toyos Towerのモデルルーム見学に行きました。噂とおり、かなり値段が高いですね。
例えば、南向き30階71.8MMで6,990万円の予定価格です。キャナルファーストタワーにしておいて良かったと改めて思いました。
-
394
契約済みさん
393さん
全く同感です。色々条件は違うにしても、あの値段ではうちでは満足いく広さ、間取りは確保できません。1年前は100㎡が70㎡とは 時の流れは速いですね。 嫁ともども良かったねと言い合っています。
昨日のブロードキャスターで豊洲が紹介されていました。
キャナリストなる言葉があるんですね。思わず失笑してしまいました。
あと入居まで10ヶ月くらいですが、タノシミです。
-
395
匿名さん
すみません。またインテリアの話になっちゃいますが、
大塚家具って割引の対象にならないんでしょうか?
どなたか聞かれた方っていらっしゃいますか?
-
-
396
匿名さん
大塚家具は、優待販売店のショールームガイドに入ってませんね。
三井デザインテックさんから見積もりが来ましたが、高くて撃沈です。
-
397
匿名さん
396さんへ
情報ありがとうございます。そうですか。やっぱりダメなんですね。
我が家も一式一気に揃えようと思うとすぐに予算オーバーです。
皆さんも悩んでおられると思うと何だか心強いです。
はぁ。どこかいい家具屋さんないですかねぇ。
-
398
契約済みさん
--- 今週の作業予定 ---
5/21(月)
高層棟:躯体工事 37F 3工区 CON打設 仕上工事
5/22(火)
高層棟:躯体工事 TC クライミング 仕上工事
5/23(水)
高層棟:躯体工事 38F 1工区 CON打設 仕上工事
5/24(木)
高層棟:躯体工事 38F 2工区 CON打設 仕上工事
5/25(金)
高層棟:躯体工事 38F 3工区 CON打設 仕上工事
5/26(土)
高層棟:躯体工事 TC クライミング 仕上工事
5/27(日)
全休日
これが最後のTCクライミングになるでしょうかね?
-
399
匿名さん
三井のリハウスで前の住居を売却した場合、大塚家具で割引購入することができます。(5%分がチケットで後で送られてきます。)
大塚家具のアウトレットに行ってみるという手もあります。
-
400
契約済みさん
以前、「早起き族」の話題が挙がりましたが、サマータイムの導入が突然盛り上がってきました。
もし、実施されるのであれば東側を選んだ方々には朗報になりますね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件