東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7
しののめ色 [更新日時] 2007-09-27 23:37:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸販売終了。
マンションギャラリーは、3月31日(土)でクローズ。
 入居まで、あと1年となりました。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 22:54:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 667 契約済みさん

    ひとりごと・・・
    食器棚     : もうちょっと検討しょっと
    オーダーミラー : これは決めた
    バルコニータイル: 入居後でもいいんじゃないかなぁ
    エコカラット  : 一枚から自分でも出来るみたいだけど仕上がりに
              不安あるしオーダーしょっかな
    ガラスフィルム : 今朝NHKでもやってたな。自分でやってるみたい
              だけどなやっぱり仕上がり不安から注文かなぁ
    フロアマニキュア: これも入居後でいいでしょ
    フッ素コート  : たぶん自分で出来る
    表札      : 入居後に考えよっと

  2. 668 契約済みさん

    表札なくとも両隣位は最初に挨拶しませんか、普通?
    現在埼玉県の分譲で、入居時に挨拶しましたけどね、隣と下に。
    (でも、実はその後名前忘れました。)

    宅配業者によっては、表札が出ていないと24H Boxに入れられないという業者がいます。
    現在私は表札出していないため、最初は業者に断られました。
    説得してその後は宅配Boxに入れさせてますが。

  3. 669 契約済みさん

    667さんの真似して私も独り言。。


    食器棚     : OPは、機能面で厳しい。 綾野、パナウモ、他            みて考えようか・・

    オーダーミラー : ぜひしたいけど、あとは、値段しだい。

    バルコニータイル: ベランダ狭いし、

    エコカラット  : ぜひつけたいけど、OPのものは、あまりにも高            い!!あとは、値段しだい。たぶん、業者探して、          後付けがいいと思う。


    ガラスフィルム : AOPでペアガラスにしたからパス

    フロアマニキュア: パス

    フッ素コート  : パス

    表札      : 他の人もつけそうなので、つけることに決定。

    カーテン    : 相談してみて、金額しだい。入居後すぐ必要では、          ないので、あせらなくても。

    家電      : ほぼ全部買い替え予定。ヨドバシカメラ・・
              OPはまずない!

  4. 670 契約済みさん

    669です。

    見にくくてすいません。

  5. 671 契約済みさん

    契約者です。
    契約者専用HPの「ご入居までのスケジュール」が更新されています!
    工事が順調なのか、全体的に早まっていますよ。

  6. 672 匿名さん

    ここは住民板にスレッドありますか?
    トヨタワさんの住民スレがもうあるようでしたので、ここもあるのかな?
    と思って探したのですが。

  7. 673 契約済みさん

    住民版スレないですね。そろそろあってもいい気もしますね。
    ちなにに、私には、作成ノウハウありません。
    671さん情報ありがとうございます。早まるのはうれしいです。

  8. 674 契約済みさん

    >>672、673 さんへ
    671です。
    私は、入居までは、このまま現在の検討版スレでいいと思います。また、住民版スレと2本立てになると話が発散すると思います。
    もし住民版とするのでしたら、本掲示板では、「検討版から住民版の移行ルール」というのがあるので、そのルールにそって乗り換えるべきかと考えます。

  9. 675 契約済みさん

    現在、このスレッドは、契約者さんがほとんどではありますが、たまにアップルさんや、ご近所さんの親身なアドバイスなどもいただいているので、もうしばらくはこのオープンな環境が良いと思います。

    あ、あくまでも個人的意見ですので、反論などありましたらお願いします。

  10. 676 契約済みさん

    673です。
    なるほど、そういう意味なら 674さん、675さんに賛成!
    今のままでもなんの支障もありませんものね。
    宜しくお願いします。
    入居予定時期が3月下旬から中旬になったんですかね。余裕ができいいことですね。

  11. 677 匿名さん

    引っ越し時期、3月下旬と中旬では随分条件等違ってくるので、この差は大きいですよね!

  12. 678 匿名さん

    住民版も書き込みに制限が特にないので、近所の方は覘いてくれるのではないでしょうかね??

  13. 679 契約済みさん

    東雲への官舎移転ですが「国家公務員宿舎の移転・跡地利用に関する有識者会議」を受けているようです。
    http://www.mof.go.jp/singikai/shukusya_iten/top.htm

    「第7回国家公務員宿舎の移転・跡地利用に関する有識者会議」から少し引用します。
    −−−−−−−
    ○伊藤座長 それも何か、200か300、全部やるわけじゃなくて、限られた数戸だから。フォローアップの方で、専門委員会をつくってやってもいいですね。
     それから、論点5、プロジェクトの早期実施ですが、これはとにかく、計画を作って、すぐ実行しなきゃいけないので、スピードを上げなきゃいけないのと、すぐに、やっぱり、どこかにばっと造らなきゃいけないとなると、この前も御説明したと思いますが、いくつか候補があると思いますが、例えば東雲の公団の土地が空いているので、国有財産のどこかほかの23区の土地と等価交換するということで、それで国有地にして、そこへばっと入れてみようということです。
     色々な意見がございまして、例えば東雲のような便利なところに国家公務員が入るのは何事だとか、別な意見で、あそこはそんないい場所ではないという意見もありまして、議論はさまざまなんですが。とにかく、すぐ建てるということも一番大きい命題なので、そうすると、あそこの場所は悪くないかなと。あそこに単身者をぶち込めば相当入る。ファミリーじゃなくて、単身者なら、あそこなら、自転車ででも、一旦緊急のときは、いろんなルートで霞が関まで来れますからという話もありましたけど、早期立ち上げについて何かございましたらどうぞ。
    (略)
    ○日端康雄氏 あと、権利交換の話は、例えば東雲のような場所であれば、もう更地になっているから、要するに、今、機構の計画では900戸と言っているけど、単身だったら、もっと戸数が変わるかもしれませんね。
    −−−−−−−
    URが都心のどこかの宿舎の敷地と権利交換した(する?)ようですね。

  14. 680 周辺住民さん

    「東雲のような便利なところ・・・、あそこはそんないい場所ではない・・・」とココを検討しているときはよく考えたものです。それにしても立派な方々が実のない議論を長々やってますね。税金や民間委員の機会利益の無駄遣いとしか思えない。

  15. 681 契約済みさん

    まあ、国民からみれば低利用の都心部の優良不動産の売却(東雲は等価交換)で
    国の借金が圧縮されるのですからマクロでみれば良いことでしょうね。
    しかし、いままで話題にならなかったのが不思議といえば不思議?

  16. 682 匿名さん

    東雲という漢字も好きですし、シノノメの語感も好きです。

  17. 683 匿名さん

    台風の日のキャナルコートってどんな感じなんでしょうかね??
    水位とか上がるんでしょうか。
    明日様子を見に行ってみようかな・・・

    さすがに桜橋は渡れないでしょうか。

  18. 684 ご近所さん

    683さん

    台風は東京では今のところ大したことはなさそうで、良かったですね。それでも今日は雲が低いので、我が家の周りを超スピードで雲が飛んでいってます。やはりどうしても風が相対的に強いので、植栽が気になってしまいます。
    「水位」というのは運河の水位だと思いますが、東京湾そのものですので潮の満ちひきと連動しますし、万一高潮になれば水門を閉めることになりますが、今日はその気配はありません。海と一緒なので、どんな豪雨だろうと水位が上がることは基本的にありません。
    ①低気圧+南風の強風+満潮、②南岸の海流が蛇行して海面上昇している時+満潮、のときは水門が閉まるのですが、年に1、2度です。3年ほど前、佃に居たときに②のケースがありましたが、そのときは、隅田川沿いの親水遊歩道がくるぶしまで浸かるほど水位が上がりました。(もちろん東雲水辺公園は水門の内側なので、そんなことにはなりません。)

  19. 685 匿名さん

    >>679
    それにしても座長が公開の会議で「あそこに単身者をぶち込めば相当入る」なんて、奴隷の収容所でも作るような発言してるのは問題があるな。

  20. 686 匿名さん

    >>684さん
    ありがとうございます。
    今日のお昼過ぎくらいに行ってしまいました(^^;)暇人です。
    桜橋を渡ったのですが、そのころちょうど風も雨もおさまっていて、あまり『すごい風』というのを体感ができませんでしたが・・・。

    水門は開いて、水位が高いということもありませんでした。
    曇りの日でも、タワーマンションが立ち並んでいる景色をみながら桜橋を渡るのはとても気持ちがよかったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸