東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7
しののめ色 [更新日時] 2007-09-27 23:37:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸販売終了。
マンションギャラリーは、3月31日(土)でクローズ。
 入居まで、あと1年となりました。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 22:54:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 447 契約済みさん

    話は変わりますが昨日丸紅に今後の引越しなどの詳細について電話しました。電話対応した男性があまりくわしくなかった(しかも感じよくなかった)ので、くわしいことはわかりませんでしたが、この調子でいけば来年3月下旬の引越しで、引越しの幹事会社は日通だそうです。幹事会社を使うと割高なのでしょうか?時期も時期ですし・・・また40強世帯いれば何日くらいで引越しが完了するのでしょうか?我が家では3月末までの引越しを希望しております

  2. 448 契約済みさん

    447です
    訂正・・・40強世帯→400強世帯。すみません。

  3. 449 匿名さん

    日○ですか
    個人的経験から言えば、ただでさえ無駄に高い上にあまり印象の良くない会社です
    どうしたものか・・・・・

  4. 450 匿名さん

    日通ですか。。
    印象としてはこの手のマンションの幹事会社やってるってイメージは無いんですけど、どうなんでしょうね。
    もっともウチはGW前くらいまでに引っ越せればいいので、あまり拘らずにゆっくり考えたいと思います。
    金額的にはどこに頼むかよりも、時期的な方が影響が大きいかもしれませんね。

  5. 451 匿名さん

    日通ですか。あまり良いイメージは無いですね。
    今は賃貸に住んでいるので、無駄な出費を抑える為にも早々に引っ越したいのですが
    1日に何組くらい引っ越せるのでしょうね。

    そういえば、ららぽーと内のインテリアショップでオーダーカーテンの見積もりを
    頼んだ所、三井さんの見積もりと比較出来ないくらい安くて驚きました。

  6. 452 匿名

    たぶん、幹事会社って決まっていてもそこに頼まなきゃいけない、というワケではないのでは?

    最近、近くに引っ越ししてきて一斉入居で幹事会社ってありましたが
    そこに頼まなくてもOKで色々な引っ越し業者が入ってました。

  7. 453 匿名さん

    幹事と販売会社との契約にもよりますが、幹事を使ったほうが引越しを希望日・時間に
    してもらいやすい、優先という場合もありますよ。ここがどうかわかりませんが。
    値段は、幹事だから高いということは無いはずです。いくつか見積もって幹事が一番
    高くなる場合もあれば、一番安くなる場合もあります。(過去の経験より)

    うちも賃貸なので更新料の関係で3月末希望ですが、学校の関係で子供のいらっしゃる
    家庭などが優先の可能性もあるようですね。
    3月〜4月上旬までは、どこの引越し会社もボッタ○り状態で高いし、繁忙期だけの
    【引越しバイト初めてです〜】みたいな学生も多く、家具や廊下や壁の傷確率が高くなるので
    嫌なんですよね。更新料や家賃を払ってでも遅らせるべきか迷います。

  8. 454 入居予定さん

    451さんへ
    ららぽーと内のインテリアショップでのカーテン見積もりは、図面持参して見積もりしていただいたのでしょうか? 
    我が家も、三井さんのは高すぎるので他のところ探しています。
    直接、お店へ行こうにも地方に住んでいるので、みなさんの情報ありがたく拝見させていただいてます。

  9. 455 匿名さん

    購入時に私が聞いた話では、
    3月末というのはかなりゆとりをもって
    設定してあるため、おそらく早まると言っていました。
    このまま長雨等がなければ、早まるのではないでしょうか。

    引越し期間の幅は2週間程度でしょうかね、
    金払って住めないなんてあほらしい感じです。

  10. 456 入居予定さん

    なんか、入居がだんだん近くなってきて、考えなきゃいけないことが多くなり、少し気持ちが後ろ向きになってる自分がいます。
    引越しのこと、ローンのこと、オプションのこと、家具のこと・・・などなど・
    結婚前のマリッジブルーみたい?かな?
    みなさん、どうですか?

  11. 457 周辺住民さん

    今年の3月末に引き渡しのあった、豊洲の某団地風マンション住民です(笑)
    うちの場合、やはり幹事会社はけっこう高い見積もりを出してきたので、他の引っ越し会社に
    当たってみましたけど、幹事会社のいる引っ越しは引き受けませんと大手に関しては全滅でした。
    そんなわけで結局、幹事会社に引っ越しをお願いして高い金を払わされました。
    ただ、名前も聞いたことのないような中小引っ越し屋ならば、繁忙期の幹事会社ありという条件でも
    引き受けてはくれるようですよ。

    引っ越し時期も似ているということでご参考までに。

  12. 458 匿名さん

    >>457さん
    情報ありがとうございます
    ちなみに幹事会社はドラエモンでしたっけ?
    希望の会社で引っ越しできるといいなぁ…

    >>456さん
    お気持ち、よ〜く分かります
    私も時々ブルーな気持ちが襲って来ます
    なるべく前向きに考えるようにしてるんですが、やっぱり…ね(笑)

  13. 459 匿名さん

    >>454さん
    451です。私は直接、店頭で現物を見ながら相談してきましたが、
    見積もって頂いたお店は、インターネットでも購入出来る様ですよ。
    ただ、微妙な色合いは素材感は現物を見ないと分かり辛いと思います。

    食器棚回りのコンセント移設を、検討されていた方が居たと思います。
    一カ所につき、5万円くらいと言われました。悩みますねぇ。
    戸境壁への取り付けや、コンセントの位置など分からない事が多く
    私もブルーになりそうです。

    引っ越し会社も、過去に取引の有る会社に頼みたいのですが、無理っぽいですね。

  14. 460 契約済みさん

    契約者です。
    >>454 さんへ 私は451ではないですが…  
    カーテンのサイズですが、実際のサイズは内覧会以降に実際に採寸しないと正確には注文できないと思います。(1センチでも長かったり短かったりしたら嫌ですからね)
    ただ、三井デザインテックにカーテンの見積依頼すると”おおよその”サイズがわかりますよ。

    あと、家はベッドの購入を考えていますが、家電量販店の○○○カメラで少なくとも、三井が扱っているブランドのものが最大30%offで購入(他に+ポイント5%つき)できることを知りました。どなたか、ベッドが三井デザインテック経由で購入するとどれぐらいの割引となるのかご存知の方、おられますか?

  15. 461 入居予定さん

    おわかりになる方教えて下さい。
    インターネット接続は光が入っているような記憶があるのですが、
    現在のプロバイダーなどはそのままで使えるのでしょうか?
    現在はソネットのフレッツ光タイプなのですが、このままで使えますか?
    それとも専用のプロバイダ等に入らなければダメですか?

  16. 462 契約済みさん

    >>461さん
    CFTは入居と同時に「つなぐネット」のプロバイダ加入になると思います。(月額1260円 強制か否かは不明です) 家は、現在、ADSLでよくある大手プロバイダに加入していますが、入居時にADSL契約は解除しますが、ダイヤルアップ等の最低限(月額数百円程度)の契約に落とし、メールアカウントだけは当面残しておこうと考えています。(Webメールで参照し、順次、新アカウントへ切り替えていこうとしています)また、つなぐネットのHPを参照すれば、どのようなサービスが提供されるかある程度参考になると思いますよ。

  17. 463 匿名さん

    カーテンですが、三井さんで見積もり頼んだサイズは”おおよその”なんですか?
    もし注文の際はそのサイズのままの注文と聞いたので、”確実な”サイズだと
    思っていました。
    ですので、他でお願いする場合も、そのサイズで見積もりをとりました。
    三井さんで頼んでもおおよそサイズならオプションの意味がないのではないでしょうか。
    三井さんに確認してみますが・・・

  18. 464 契約済みさん

    >>463さん
    460です。
    463さんが仰るとおり三井デザインテックにカーテンのオプションを頼むと責任をもって、採寸して取り付けてもらえるものと私も思っています。ただ、”おおよその”サイズといったのは、多分、三井デザインテック側も見積段階では、間取り図情報だけを参照しているのでないかと推測しています。我が家もカーテンの見積回答を既に受け取っているのですが、サイズはW3000×H2150とか、W1500×H1600と記入されています。こんなキッチリとしたサイズでは実際にない(特に高さは大事ですよね)と思いまして、おおよそ…といってしまいました。誤解を招いてすみません。

    本日も家具屋めぐりをしてきたのですが、我が家のカーテン選択には、家内より①防炎、②遮光、③ウォッシャブルの3条件のリクエストがあります。すべてを満足するものは、中々、市場に出ていないし、あっても色とかデザインが???のもあって、探すのに苦労しています。

  19. 465 匿名さん

    重説にも明記されていますが、カーテンの防炎は必須事項ですよね。
    400世帯以上もあると、重要説明をしっかり隅々まで読んでいない適当な家庭がありそう
    ですし、お値段などの関係でいい加減に防炎性能をけずる家庭もありそうで怖いです。

  20. 466 契約済みさん

    ---- 今週の作業予定 ----
    6/4(月)
    高層棟:躯体工事 41F 1工区 CON打設 仕上工事
    6/5(火)
    高層棟:躯体工事 41F 2工区 CON打設 仕上工事
    6/6(水)
    高層棟:躯体工事 41F 3工区 CON打設 仕上工事
    6/7(木)
    高層棟:躯体工事 42F 1工区 CON打設 仕上工事
    6/8(金)
    高層棟:躯体工事 42F 2工区 CON打設 仕上工事
    6/9(土)
    高層棟:躯体工事 仕上工事
    6/10(日)
    全休日

    今週は、いよいよ最上階(塔屋除く)の工事に入ります。
    もうじきCFTも棟上ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸