- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)
-
336
匿名さん
液状化する地域と液状化しない地域では被害の度合いがまるで違うでしょうから、
液状化してない地域に非難すればいいのでは?
そのための選別でしょ。
-
337
匿名さん
外歩いてて(マンションの中でも微妙だけど)液状化に直撃されたら、助からないんでない?
-
338
匿名さん
液状化で人間が致命傷を受けることは少ないと思います。
マンションが簡単に倒壊することもないでしょう。
これは買い煽りさんや印象操作さんの言う通りだと思います。
問題は液状化してインフラ潰されたり、建物にクラックが発生したら、修復困難だということ。
耐震コンクリートはデリケートみたいですし。
元の強度には戻せない。
それと怖いのはエレベーター。
地震発生時には最寄階で止まる最新設計だそうですが。
前回の震度5弱では、最新設計のエレベーターに閉じ込みが多数出ました。
巨大地震ならどうなるのか?
電気が使えてもエレベーターが壊れればアウトですから。
大規模災害時に豊洲のエレベーターだけ優先して復旧するなんて現実的じゃないです。
様々な修復に、とてつもない巨額費用がかかることは容易に想像がつきます。
誰が払ってくれるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
巨大地震ですか。
それに不幸にも遭遇したら、修理より前に命があった事に感謝だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>問題は液状化してインフラ潰されたり、建物にクラックが発生したら、修復困難だということ。
そのための免震装置だってことにようやく気づきましたか?
-
343
匿名さん
人間が作ったものなんぞ、いかに脆いものか。
過信慢心君よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
はいはい、あなたはどこでどういう建物にお住まいなんですか?
それぐらい答えましょうね。
-
345
匿名さん
>そのための免震装置だってことにようやく気づきましたか?
免震構造はマンション内のことだけだろ。
液状化地域のインフラに対する危惧って、
地価を走ってるインフラ設備が甚大な損害を受けること。
-
346
匿名さん
北朝鮮のミサイル問題について、枝川の学校でも日本が非難されているようですね。
変な方向に問題が噴出しなければいいんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
日曜日夕方にビーコンの前通ったらビックリするほど全然明かりがついてなかった
ぱっと見て3~4戸だけ
まだ引き渡し終わってないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
購入検討中さん
液状化で人に対する被害が少ないとのことですが、実際はどうなんでしょう?
砂がゆるゆるのセメントみたいな状態になって飲み込まれないのでしょうか?
あと周りの地盤が底無し沼みたいな状態になり、ぽつんとマンションに残された住民はどうやって助けだされるのでしょうか?
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
住民による反対運動が盛んですね。
-
-
351
匿名さん
人気地域のはずなのになぜ平均坪単価が低いのか教えて下さい。
-
352
匿名さん
今の時間帯に晴海通り下ると、トリトン過ぎてだんだん荒涼としてくるな。
寒々しいというか真っ暗。
新聞輸送とヤッチャ場行きのトラックしか走ってない。
相変わらず凸凹直ってないな。
直してからまた沈んだのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
みんながここに住みたいと思うんだから、人気地区なんでしょうねぇ。
-
355
匿名さん
う、豊洲で安いと思う人いるんだ。
私は豊洲に住みたいけど高いので足立区にしようかと。。。
江東区っていつからこんなに高くなっちゃったんでしょうか。
-
356
匿名さん
>354は早く引っ越したいだろw
自分で働いて引っ越しなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
都心・城南・城西・武蔵野・三鷹・その他に住んでる人にとっては安いでしょう。
都心近いのにあの価格はおかしいでしょ?
-
358
匿名さん
俺も金が溜まったら豊洲あたりに住んでみたいですね。
その頃に安くなってればいいのですが、、、高くなってるんだろうな、、、、
いつが買い時だったんだろ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件