確かに言えますね。
クレヴィアは駅1分だけかな?三井よりいいのは・・・・
でも三井は周辺住民の反対運動が気にはなるなぁあ、反対運動ってなんか
影響ありますか?住みにくいとか?そんなのはないですかね
59さん教えてくださいませ。
クレヴィアすべり気味というのはどこで判断したのですか?
成約数ですか?どのくらいのペースで成約すると順調になるんですかね?
小石川とかはあと1つ?そういうのが順調なのですかね?
高い買い物だから・・・ポンポンは売るの難しいですよね。
でもクレヴィアは高いとのうわさだしな。高いの基準もよくわからないな。
何も知らないのでわからないことだらけです。
先日モデルルームに行ってきました。やっぱり少し高かったですね。
その時気になった事があります。エレベーターの事なんです。100戸近くあるんですがエレベーターが1つしかないんです。これって普通なんでしょうか?朝のラッシュとか少し心配です。
>>70
正直、「悪い」とは思わないけれど・・・・
三井・三菱>野村>住友・東京建物>>>商社系・大京>その他
・・・みたいなイメージもってます個人的に。「センス」は別であくまで「安心感」ベース・笑
>>71
ものの本には60−70戸で1基とか目安が書いてありますが一概に言えないと思います。
まず、設計上、エレベーターについては、エレベーターを使用する人の数(=居住者)および
階数に応じ、エレベーターの速度・何人乗りかを決めてますから(交通量計算)、なぜ1基で
この機種を選んだのか聞けば根拠は教えてくれますよ。
この物件については知りませんが、シングル向けの部屋がほとんどで1部屋1人居住がほとんど
でしょうからこの戸数ならELV1基で十分だと思いますけど。
72さん、73さんありがとうございました。71です。
エレベーターは特別少ないという訳ではないのですね。後は私の考えかた次第ですね。前向きに考えたいと思います。
色々とありがとうございました。
>>79
三井の物件もクレヴィアももともと29㎡未満の部屋はないから
適用除外でしょ。今後も同じような物件は建築可能なのでは。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shido_oneroom.html
私も知りたいです。なぜか住宅情報ナビの掲載がなくなっています。
完売するわけないし・・・・先着順であんなにでているから苦戦みたいな
書き込みがあったからですかね?他の情報でみると販売物件10→3物件とかになってるし???
よくわかりませんね。
同じ売主の「クレヴィア新大塚」はHP閉じられてますね〜
あの値段でもう完売したとはとても思えないので、賃貸一棟売りにしたのかな?
エンドユーザーにちまちま売るよりは全然楽だしここも一棟売りにすればいいのにね。
新大塚は完成売りになったとのうわさですが・・・・
どうなんでしょう?
賃貸一棟売りといえば、春日の駅前にパナホーム?のマンションの
建設がありますが、あれは賃貸一棟売りですか?
どなたか情報もっていますか?
春日の街(春日駅の周り)ですか?そうですねぇ、古い店と新しい店が同居しているところ。白山通りは広くて明るいし、不思議に車の音がうるさくないところ。ほんの少し歩くと緑が多いところ。。。まぁ極めて個人的主観ですけれども。
検討している者ですが、排気ガス・西向き・収納不足(金額の関係で
広い間取りがむりなので)でいまひとつ踏み切れません。
マンションも値下がりしてきたしで。
購入された方、見送った方意見聞かせてください。
自分もパークリックスは間取りがパスです。
ベットルームを通らないとバスルームにいけないのは。
違う間取りは5000万以上なので購入無理ですし・・・
でもクレヴィアは排気ガス、部屋が狭いしなぁで
家具が置けず収納が心配ですし、検討中です。
なかなか4000万円以下では無理ですね。
でもこれからはもっと条件が厳しくなりそうですし。。。
行かれてみていかがでしたか?
排気ガスや部屋の狭さ(予算の関係で1LDKくらいまでしか・・・)
で、迷い中です。多額のローンを組むのにも不安があります。
でも、もう完売間近ですかね?しばらく経つからな〜
前向きに検討中だったのですが、気になる記事を見つけ・・
今日現地を見たのですが、このマンションは四角ではなく
欠けていますよね?欠けている建物・部屋・土地とかって
あまり良くないらしいのですが。。気にしすぎですか?
そういえば欠けているマンションあまり見ないので。
賃貸ならいいいのですが、購入となるといろいろ
気になります。。。
といいながらもう残りもわずかのようですが・・・・?!
資材等が値上がりしているので、安くなるとは思えないです。
クレヴィアは駅近でよかったのですが、三車腺(二車線くらいならまだ・・・)の白山道路沿い
、おまけに近くは交差点、人の目と排気ガス・・と、マンションの入り口がマックから丸見え(椅子が入口に向いてる)などなど気になることがあり、パスしましたがなかなかないでしょうね。
この値段では。。なかなか順調でもう完売近いみたいですよね??
購入者は投資家・寝るだけ?の人が多いのでしょうか?
普通に住むにはどうなんでしょう?