久しぶりに覗いてみたら、結構書き込みが入ってますね。私も『マンションズ』フリークで、毎週欠かさず見ております。。。さて、近隣情報ですが、近所の幼稚園としては、"あさひ幼稚園"と"すみれ幼稚園"が徒歩数分圏内に、あと保育園(名前忘れました)がこれも数分圏内に1つあります。他には、光が丘方面に行くと少し遠いですが、幾つかあるようですよ。ちなみに"あさひ幼稚園"は評判が良くて、かなりの倍率のようです。家も2歳の子供がいるのですが、来年あさひに入れるつもりです。あと、豊渓中学と旭町小学校は、特に不良とか悪い噂はないですね。見た感じ生徒さんたちの感じも良いですよ。建物の近辺はご覧になったとおり、とっても良い環境ですよ。この辺は犬の散歩の時によく通る道なのですが、土日の午前中や平日の夜とかはかなり静かで、穏やかな感じですよ。あと、パーキングは、確か駅側に坂を登った方に近辺に幾つかあったと思いますが、、、細かくは思い出せません。。まぁ環境とかもろもろで、最近の成増駅近辺物件のなかでは、かなり良い方だと思いますよ。ここの口コミでこの物件が割高のほうなコメントがありましたが、"成増"で検討した場合は、妥当かと思いますよ。他の地域は兎も角、練馬区or有楽町沿線(東上線も含み)で検討した場合はこんなもんだと思います。成増では、ブリリアやファインレジデンス、少し前には、パークスクエア等がありましたが、70㎡クラスでも軒並み5000万台ですし、和光市のクレアホームズも駅からそこそこ離れてるのに4000万円台ですから、レガートが割高って事はないと思いますよ。志木あたりでも、大型開発タイプの物件は4000万円台で売り出されてますし。。。あと、"土地の取得費"が掛かってないって口コミがありましたが、"借地権"自体の所得費用が掛かります。特に本物件の場合、旧法で60年+30年更新を考えると、土地をそのまま購入した価格と然程変わらないと思いますよ。。。長々と書いてしまいましたが、私は業者(トリニティ)ではないので、ご心配なく。完全に中立な、(実は)検討者でした。(^^)/