東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part4
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-05 19:11:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【過去スレッド】
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 09:30:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 881 購入検討中さん

    価値の分かる人が買えばよいのです。

  2. 882 購入検討中さん

    >881
    価値の分かる人⇒「価値があると思う人」が買うと思います。

  3. 883 匿名さん

    この価格で第一期で400戸売ったら奇跡。
    ないと思いますが、もし本当にそうなったらPCT並みの人気もあるかもしれないな。

  4. 884 物件比較中さん

    豊洲にこの坪単価を払ってマンションを買う人がどれだけいるか興味あります。
    今後の豊洲どころか、これからの不動産情勢を占う物件でしょうね。
    僕はパスしますが…(←個人的に有楽町線ゆりかもめじゃ不便だからです)

  5. 885 匿名さん

    賃貸暮らしで20年我慢できるなら、待つのもいいけど、
    人生80年、、、いまからの20年は大きな意味を持つからね。
    ここだとキレイなヨメサンもらえそうだし。

  6. 886 匿名さん

    >>885
    計算すると・・・①のパターンは最悪だね
    人生80年−このスレの住人40歳前後平均=残存40年
    残存40年−20年我慢=60年間の賃貸暮らし
    ①我慢が解けたときは既に60歳到達→綺麗な子→お呼びでない
    ②現行35歳→綺麗な子→弾けて舞い込み同居→45年間幸せ
    ③現行30歳→綺麗な子を呼びヨメサン選考5年→残り45年間安泰

  7. 887 匿名はん

                           人の心配より自分の...(以下自粛)

  8. 888 匿名さん

    綺麗な女がくるばかりじゃないよ。
    ブスな女はしつこいし、一度食らいついたら離さない。

    人生なんて計画通りにはいかんものよ。

  9. 889 匿名さん

    ブサ男に限って面食いだったりするんだよね。

    金の力借りなきゃ結婚も出来ないのかよ。
    まぁ金は裏切らないからね。

  10. 890 ご近所さん

    佃島の価値だって、再開発される前は、豊洲以上にひどかったんですよ。
    豊洲がどうなるか?、それは確かにわかりませんが
    立地条件を考えた時に、豊洲だからなどと言う、良くわからない判断はかなり疑問です。
    地方出身者で土地勘にうとい人や、バブル崩壊後の湾岸地域の変化しか知らない人には
    ポジテブな想像をする事は難しいかも知れませんね。

  11. 891 匿名さん

    住友のツインタワーに期待します。
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/toyosu/

  12. 892 購入検討中さん

    >>890
    ご心配なく。親子三代千代田区神田です。自分自身工業地帯という認識でした。
    長年東京都に住んでいるからこそ不安はありません。
    ここは気にいってます。新価格とやらで確かに割高に感じます。
    しかし内容がともなえば、それで良しでしょうか。

  13. 893 銀行関係者さん

    銀座にすぐ隣りは確かに魅了的ですが、20〜30年後に現在の多摩ニュータウン・千里ニュータウン
    状態になっている様な気がするのですが...

  14. 894 匿名さん

    都心にこれだけ近ければ需要はあるので、住人の回転は早いと思う。

  15. 895 購入検討中さん

    >894さんと同じ意見です。
    多摩や千里とは、潜在的に立地条件が違うと思いますのであそこまで
    極端な状況には、ならないのではないでしょうか。

  16. 896 匿名さん

    もし豊洲が多摩ニュータウンになってるのなら
    本家の多摩ニュータウンはどうなってるんでしょう
    ここの良さは一番最初に来るのが不動産の本分である立地なので
    立地的に主婦にしか便利でない多摩ニュータウンにはならないのでは?

    すでに豊洲の販売計画は法人や一部富裕層にシフトしているという話ですので
    サラリーマンが買えない値段になっているのは確か
    法人は見極めがシビアなのでここが売れなかったら豊洲の値付けを間違っていたという事
    あっさり売れてしまうなら後悔するサラリーマンが多いでしょうね
    考えられるのはは取り合えず買える値段の場所に登録しておいて
    売れ残りが多いようなら権利確定しても放棄でしょうか

    ただしパークシティもそうでしたが1期で買えても2期では買えない可能性も・・・
    豊洲で7500万出すなら去年の同時期赤坂で7500万出したほうが良いのがなんとも悔やまれます

    豊洲に本社機能を移転すると噂されている会社によって豊洲の運命が変わると思いますので
    三井不動産の渉外に頑張ってもらうしかないですね

  17. 897 購入検討中さん

    豊洲に本社機能移転する会社て、どこなんですかね。
    知りたいですよね・・・。
    外資系ホテルの噂もありますし。
    すべて何が来るかで、かなり違ってきますよね。

  18. 898 匿名さん

    ホテルと企業によってイメージががらりと変わってきますね

    ホリデイならまだしもアパや東横インが来たらそれだけでチープになりますし
    逆に一時噂されていたマリオット級が来ればそれだけでお洒落な街に

    企業も今のところはユニシスとNTTデータ、IHIですから地味目ですが
    広告系などのいわゆるギョーカイ系が来るとそれだけでイメージが変わります
    どちらかと言うと軽薄な感じではない一部上場(歴史のあると言う意味で)
    一流企業が来てビジネスの街の面も見せて欲しい所です

  19. 899 匿名さん

    あまり欲張りたく無いな。水と緑の街で充分。
    ららぽもいいけど、商店街も充実して欲しいな。

  20. 900 大学教授さん

    有明興業本社

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸