東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6
しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    先着順住戸が一挙に12戸に・・・

  2. 43 匿名さん

    >>41さん
    わざわざ夕方に桜橋を通ってみましたが、本当に「痛い」ほどの北風でした。
    ただ、これに吹かれつつ、暖かい部屋に帰るのも悪くはないな、と思いました。

  3. 44 匿名さん

    日経に載ってたんですけど、12月から家庭用エアコンの販売価格が軒並み2万円ほど上がるそうです。鋼材の値段上昇が原因だとか。今月中に購入しておいちゃおうという私と同じ考えの方、いらっしゃいますか?
    2万円は大きいですものね!

  4. 45 匿名さん

    >42さん
    第3期2次が始まったので販売戸数が増えたのですよ!
    抽選は今週末ですね。早い〜

  5. 46 匿名さん

    70m2はあるのでしょうか?

  6. 47 匿名さん

    80m2はおいくらくらいですか?

  7. 48 匿名さん

    オプションでIHのグレードアップしましたが、次のモデルが出ていて在庫品になってます。
    新しいほうがついたらうれしいとは思うのですが ありえないでしょうか。

    数百件分を在庫として持つほうが大変じゃないかと思うのですが。

  8. 49 匿名さん

    >>43さん
    寒いなか工事現場の見学お疲れさまでした。
    近隣の運河では、こんな寒い中でも「釣り」をするような「釣り馬鹿」はいたでしょうか?
    「釣り」などやらない人間からみると、「馬鹿」のように見えますが、やっている人間は楽しいのでしょうね。
    「釣り馬鹿」に取っては、獲物が食いつくのが楽しいそうですから、
    お魚さん達も気を付けた方が良いですね。

  9. 50 匿名さん

    辰巳運河ではあまりみかけませんが、この辺の運河はハゼなどがよく釣れるようで、
    釣りの方はいらっしゃいますよ。
    つい先日も豊洲だか塩浜のほうで釣り人が落ちて巡視艇?が出動していました。
    釣りという趣味はとても素敵ですが、他人に迷惑をかけない範囲でお願いしたいですね。

  10. 51 匿名さん

    >46,47さん
    丸紅さんなどの公式HPを見ると、2次の間取りなどが出ています。
    70平米や80平米もあったような?記憶曖昧ですので、ご覧になってみてくださいね。

  11. 52 匿名さん

    追加
    値段も出ています。

  12. 53 匿名さん

    オプションの食洗器で新型が出た時の対応をめぐって
    以前バトルがありましたね。
    個人的にも同じように思います。新しいのにしてもらえたらいいですね。

  13. 54 匿名さん

    >>49さん
    43です
    流石にあの強風の中で釣り糸を垂れてる人はみかけませんでしたが、冬場でも釣ってる人は
    けっこういるようです
    それより、このスレで何日か前に釣り人が現れたようで・・・

  14. 55 匿名さん

    今日も素人の「釣り師」が盛んに撒き餌しているようですが、考えすぎでしょうか?
    素人の「釣り師」もモラルが低いと、撒き餌はするは、釣り針を放置するはで迷惑します。
    CFT周辺の水辺公園では遠慮願いたいものです。
    お魚さんたち、気を付けて釣れないでね。

  15. 56 匿名さん

    No52さんありがとうございました。

  16. 57 匿名さん

    CFTのIHってオールメタル対応なんでしょうか?。
    なべ・フライパンはIH専用でないとやはりダメなんですかねぇ〜。
    今はガスなので、よく分かりません。どなたか教えてください。
    底がフラットになっていれば、なんでもいいんでしょうか?。

  17. 58 匿名さん

    オプションでオールメタル仕様にできますよ。
    http://national.jp/sumai/ihcook/lineup/ms32b.html

  18. 59 匿名さん

    >>55

    考えすぎでしょ。
    釣りと言うほど挑発的なこと書いてる人はいないと思うけど。
    逆に勝手に釣られてる人が毒吐いて雰囲気悪くしてるよ。

  19. 60 匿名さん

    >43
    ありがとうございました。やはりそうですよね。
    本当は自分で行ってどれくらいか風を感じてみたかったのですが、急用で駄目でした、、、

  20. 61 匿名さん

    考えすぎのようです。釣り談義は終わりにします。
    気分を害した方、すみませんでした。

    >>50さん
    ヘリコプターが何度も旋回してい何事と思いましたが、そうだったようですね。

  21. 62 匿名さん

    61さんのようないさぎよい書き込み嬉しいです。

    ところで、休日の豊洲ですが、ららぽーとは意外と期待ほどは楽しくありませんでした。
    混んでいるのと若干規模が中途半端であるためでしょうか。
    昼食も行列で大変そうです。キッザニアは定員制なのでいいのかもしれませんが。
    近くに住んでいれば、平日の夕方にゆっくりとショッピングなどできるのかと思います。

    スーパービバホームは品物が揃っていて混雑もひどくなく、使い勝手がいいですね。
    これも意外でした。

    いずれも今の私の住まいからすれば贅沢な「意外」なんですけどね(^_^)
    シノノメライフが楽しみです

  22. 63 匿名さん

    竿たらしてもないし、まき餌もしてませんが、ただの興味で書きます。今回販売の12戸は先着順の5戸を含めてってことでしょうか?そうなると
    70A・・・37F
    70L・・・40Fと41F
    70G・・・35Fと41F
    80B・・・34Fと39F
    の計7戸が3期2次の販売になるように思います。

  23. 64 匿名さん

    豊洲って住んでいましたけどそれほどの町ではないですよ。ららぽーと ができるということで、みんなが浮かれているだけですよ。日常生活においては、スーパービバホームとその上の文化堂が最高に便利なぐらいです。イオンが横にあるほうがめちゃくちゃ便利です。たまに、非日常的なものを買いにぶらぶら豊洲、電車で銀座、バスで日本橋ってのがタノシメシノノメで最高じゃないですか。

  24. 65 匿名さん

    57さんへ
    グレードアップしても片方しかオールメタルではありません。
    IHで使える鍋は基本的にそこが平らで磁石がつけばほぼ大丈夫のようです。
    IH用と書かれて販売されていても使えなかったというクレームもメーカーには来ているようです。
    SGマークがついていれば大丈夫と聞きました。

    もともとIHで使えないはずの鍋をオールメタル対応で使うと効率は少し落ちるようです。

  25. 66 匿名さん

    58さん、65さん
    ありがとうございました。
    OPカタログを良く見たら、OPにてオールメタル対応
    と書いてありました。うちは、ただ光るだけだと思っていたので
    そんな余裕はないと、バッサリ切り捨てたのですが、チョット
    ショックでした。
    ただ、もしかしたら使えるかもと希望がもてたので、なんか
    の機会があれば試してみようと思います。(なんの機会か
    よくわかりませんが)

  26. 67 匿名さん

    ららぽがいまいちつまらないの同感。
    でもPCT人気は凄いよ。今日が最終の抽選みたいだけど、倍率が軒並み10倍超えらしい。

  27. 68 匿名さん

    落選者がCFTの3期2次に流れてくるのでしょうか?。
    なんか、やですね。

  28. 69 匿名さん

    前にも書きましたけど、豊洲ららぽの最大の失望点は、
    シーサイドレビュー・レストランから東雲キャナルコート方面の視界が遮られていることです。
    辛うじてWコン西棟?が見える程度で悲しいです。
    東雲キャナルコート一帯を望めるベストビューのレストランってあるんですかね?
    お台場デックス、EAST21、TDR周辺のホテルからも遮るものは無いので見えそうですが、
    かなり小さくなりそう。
    なお首都高辰巳PAは却下。(迫力有りそうだけど、入ったこと無い)

    >68さん、
    私も含め2次、3次組はP*Tを早々と断念した口も多いと思うので、
    そんな悲しいこと言わないでください。
    もちろん、今ではP*Tに未練は無く、CFTが気に入っています。

  29. 70 匿名さん

    私も春頃PCT検討からこちらに決めたものです。
    落選しても仕方なくこちらを購入する人はいないと思います。
    色々比べて悩んで、最終的にはここが気に入って住みたいと思うから決めるのではないかな。
    ここだけしか見ずに決めたという人のほうが少ないはずです。
    だとしたら最後にここが好きになって住もうと思った購入者はみ〜んな同じです。

  30. 71 匿名さん

    68さんは、他スレの殺伐とした感じの人が流れてくるのを心配されてるんじゃないでしょうか?
    最終的にここをセレクトする方のセンスを考えれば、全然大丈夫だと(勝手に)思いますよ

  31. 72 匿名さん

    68です。
    すみません。失言でした。
    よろしくお願い致します。

  32. 73 匿名さん

    CFT購入を前向きで検討している者ですが東南の部屋ですのでアップルタワーの影が気になって
    迷ってます。東南向きを購入された方ご意見お願いします。

  33. 74 匿名さん

    >73
    うちは東南の中層階ですが 冬至の頃に 11時〜一時間か二時間 影になると記憶しています。
    ちなみに、うちはほとんど気にしませんでした。
    それより 将来的にも東南側には眺望阻害リスクがないためここに決めました。

  34. 75 匿名さん

    東雲と豊洲は近くて遠いからなー。
    それぞれ良いところがあるけど、趣きが違うし。
    また、東雲(分譲)はこれでひと段落のだし、別にPCTのことを気にしなくても良いんじゃない。

  35. 76 匿名さん

    東雲の分譲はモリモト

  36. 77 匿名さん

    ↑すみません
    東雲の分譲はモリモトで一段落では?
    来年くらいから販売開始のようですよ〜
    東雲と豊洲の趣が違うのは全くの同感ですが、徒歩15分程度で散歩圏内(実際歩きました)
    ですし、結構近いですよ〜

    PCT以外にも、他のマンションの抽選に漏れ、もう抽選は当たる気がしないからと
    CFTにしたという契約者の方、過去スレをみるとそこそこいらっしゃいます。
    うちも2つのマンション落選組です。でも今はCFTにして良かったと思っています^^

  37. 78 匿名さん

    さ、PCT終わりましたよ。
    これからぞくぞく流れ込んできて
    あっという間に完売するよ。
    よかったね。シノノメ。

  38. 79 匿名さん

    ---- 今週の作業予定 ----
    高層棟:
    月〜木 立上り躯体工事
    金 立上り躯体工事 12区 3S CON
    土 立上り躯体工事 21区 3S CON
    駐車場棟:
    月〜土 切梁仮設、掘削
    共通:
    日: 全休日

    ●近隣情報
    ・アップル立体駐車場棟に壁設置(壁付きで良かった)
    ・同タワー棟の幾つかの部屋に明かりが点灯(残業か?)
    ・ジャスコ向かいのJOMO後は更地。建築のお知らせ無し。

  39. 80 匿名さん

    今回のPCTの抽選で落選した方は1200人います。
    外れたらCFTと考えてる方も多いはずで、こちらも最後はとんでもない争奪戦になるかも・・・・。

  40. 81 匿名さん

    だって登録期に豊洲駅でティッシュ配りまくってたものね。

  41. 82 匿名さん

    >79s
    いつも有難うございます!!
    アパの駐車場棟、壁があってよかったと私も思います

  42. 83 匿名さん

    77さん
    うちも他MS3こ落選者ですが、いまはここでよかったと思っています。
    もちろんPTCにも落選済みです。
    79さん
    いつもありがとうございます。感謝です。

  43. 84 匿名さん

    >>79さま
    今週もありがとうございます

    もはや他物件の事は関係ないといいつつも、お隣(モリモト)とか正和タワーの事も気にかかる
    今日この頃・・・
    やはり近隣のことも知っておきたいですからね

  44. 85 匿名さん

    豊洲の小児科に平日にいったら、1時間半待ちでした。月曜とか土曜は2時間待ちとか。月島と勝どきの小児科は10分以上待ったことは殆どありません。(土曜日のぞく)電車1駅でこんなに違うんですね。東雲はこんなにはならないとは思いますが。

  45. 86 匿名さん

    新参者です。
    70で、3900万以下とは驚きです。信じられない。

    とても、買いたくなってきました。

  46. 87 匿名さん

    アップルのMR跡にもタワー1棟が建つと聞いたのですが・・・
    どんなスケジュールなんだろ?

  47. 88 匿名さん

    >87
    URで2棟の高層の予定ではなかったでしょうか。
    スケジュールはまだ未定のはずです。

  48. 89 匿名さん

    87さん、そこに建つ予定のタワーはいずれも賃貸棟だったと思います。88さんの仰る通り「未定」と聞いています。

  49. 90 匿名さん

    ですね。建つ予定はしていますが、10年後に建ってるかどうか!?
    という所です。

  50. 91 匿名さん

    >70で、3900万以下とは驚きです。信じられない。
    1戸だけですからね。倍率つきそうですね。
    4千万台もつきそうですね。
    確実を狙うならやはり6千万台をお勧め

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸