しののめ色
[更新日時] 2007-03-15 22:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
手間を考えたらOPがいいかもしれませんね。それに、新居にまたガラス交換工事みたいなのが入るのはどうも抵抗がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
1期購入者ですが、最初から迷わず、スぺーシアのオプションにしましたが、自分で入れると安いということらしくなってきたので、少し「しまった」 と思っていたのです。
でも自分で入れ替えるとき最初の窓ガラスはどうなってしまうのだろう。とも思っていました。地球資源的レベルでは最初からオプションを入れてもらっていいか。と自分に言い聞かせておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
---- 今週の作業予定 ----
12/11(月)〜12/13(水)
高層棟:躯体工事 6FCON打設
駐車場棟:躯体工事基礎CON打設
12/14(水)
高層棟:躯体工事 6FCON打設
駐車場棟:埋戻し
12/15(木)〜12/16(土)
高層棟:躯体工事 7FCON打設
駐車場棟:埋戻し
12/17(日)
全休日
現在、6Fの梁と7Fの柱まで有ります。
●近隣情報
・アップルタワーのWコンフォート側フェンスが鉄製から低い物に。
以前からでしたっけ?
・キャナルコートCODANの晴海通り側、X'masイルミ増殖中。
ちなみに運河側のベランダは、まったくと言って良いほど有りません。
・東雲橋下り歩道舗装工事中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
379さん、381さん、ありがとう。
あまり値段はかわらなそうですね。
ただ、一部の窓だけをペアガラスにしたい人には、後付けがいいですね。
ところで、後付けの時、別の窓ガラスを入れて、持ち帰りの入れ替えなんでしょうか。
それともその場で入れ替え??
興味本位で気になります(^^)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>384さん
いつもありがとうございます。
もしかして今日(もう昨日になりますが)21時前ぐらいに、熱心にメモをとられていた方ですか?
人違いだったらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ふと思ったんですが、Edyのカードを使って会議室などの予約をするようなことを聞いた気が
しますが、このカードは予約や特定の部屋の入室だけにしか使えないんでしたっけ。
オートロックに使う部屋のキーを使って、トレーニング室に入れると便利だな、と思ったんですが、
この2つの非接触型のキーとカードは役割は完全に分かれているんですかね。
(キーには決済の機能がついてないので、完全に置き換わることは難しいですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
スペーシアは以前どなたかが営業さんから言われたとかで、オプションで申し込むと三井さんが喜びますよ…というくだりがありました。
それを見て、実際に窓寸法からホームセンターに見積もりを依頼したところオプションより高くなりました。
何を根拠にその営業さんが言われたかはわかりませんが、他の方の情報から見てもオプションのほうが割安か同程度なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>386さん、
多分そうでしょう。
予定表の文字も識別しやすい印刷文字にな変わったので、
携帯のカメラで撮っておいて、後で入力できると思いつつも、いつも癖で現場で入力していました。
寒いし今度からそうします。
>>387さん、
Felica自体複数のアプリケーションのデータを保持することができるので、Edy+共用施設予約・決済+αアプリは可能です。
また、入室管理等はカード偽造が困難であることから、カード固有番号の照合で済ませる事も多いです。
後者の場合、既存のカード(スイカ、お財布携帯等)に手を加えずに利用できるで。便利と言えば便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
384さん
いつもありがとうございます。
かなりの早いペースですね。
10階くらいになったら見学にいこうかと思っています。タノシミです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
>>389さん
寒いので風邪引かないでくださいね
・・・って、完全に引いてたようにお見受けしましたがw
今後ともよろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
スペーシアは窓数によるのかもしれません。
うちは角でたくさんあり、結構差額がでて後付のほうが安かったです。
ただ、○万円の違いなら最初からやってしまったほうがいい、という判断もありかと。
OPとはそうゆうものが多いですよね、食洗器などもそう。
自分でやったほうが多少安いけれど、自分で手続きして業者をいれるという手間、時間
を買うと思ってOPを頼む。そんな感じですかね。
そういう手配が好きなかたも結構いらっしゃるし。
あとは、経済的にボーナスの時に1部屋ずつ順番にやっていくという方、LDだけで
いいという考え方など様々ですので。
営業さんいわく、半分強くらいの方しか頼んでいないという話でしたし。
最初からつけない方、後付の方、つける方、いろいろなようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>392さんへ
それは一箇所当りの差額×窓数で差額が大きくなったということですか?それとも、オプションのペアガラスは㎡単価が部屋によって違うのですか。オプション表を見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
契約者専用サイト本日更新されました。5Fまでの状況です。
先月より1日短縮。コメントは3行へ増えています。
今週発売の「マンションズ」見ると、丸紅の契約者専用サイトの
サービスとしては、最終的には内装工事の状況レポートも
されるみたいなので、早く立ち上がるのがタノシミです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>394さんへ
寒い冬、ペアガラスでなく、ガラスが結露していたら 折角の景色も見えませんよ。毎日ベランダからですか?もし あなたが高層階を買われているのなら、なおさら室内から望むことをお勧めします。屋上から見るなら別です。・・・屋上って使うかな〜妙なラウンジ作られるよりいいけど 危ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
経験談です。
24時間換気をきちんと利用していれば、単板でも窓の外が見えないほど
の日はほぼありませんよ。
屋上は、低層の方をはじめ、自分の部屋からは見えない方角の景色なども
見えますので利用されるかたはいらっしゃるのではないでしょうか。
そういうのに興味のない方は利用価値ないかもですけど。
また、過去レスにもありますが屋上には約2mの柵が出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>388さん
営業さんから「三井さんが・・・」と言われたのは私です。でも「後付の方がが安いから」という意味では決してないんですよ!!
私がスペーシアそのものの利点や価格面で迷っていたので、「後付できないものではないし、入居して様子を見てはいかがですか?」とアドバイスを受けたのです。その際に「OPをたくさん付ければ三井さんは喜ぶと思いますけど」って言われただけなのです。
私は「後付が安い」というカキコミはした覚えはありませんよ〜。営業さんの善意のアドバイスを誤解されると申し訳ないので、もう一度書き込みさせて頂きました。
私はOPはほとんどつけませんでした。貯金もないしボーナスもあまり残らないし、今も毎日窓ガラスの結露は雑巾で拭いてますが、そんなに不便を感じていません。高層マンションに住んで5年経ちますが、窓の外をのんびり眺めることもあまりありません。優雅な生活ができるようになってから、頑張って後付したいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
394さん
綺麗なお写真ですね。ありがとうございます。
ベルタワーとはCFTの北東の方にあるMSでしょうか?
また、この写真は何階からのものかわかりますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
388です
398さんの以前の書き込みからは「OPをたくさん付ければ三井さんは喜ぶ」とは理解できず
「ガラスをOPで入れたら三井さんは喜ぶ」と理解できたので
後付のほうが安いのかなと思ってしまいました。
398さんの本来の意図を読み取れずに失礼しました。
(ところで以前の書き込みってpart5-no779のことですよね。)
食洗機もオーブンも見た目より最新の品の導入とコストを重視し、
最後まで悩んだペアガラスは、営業の方の「入居後、必要だったら
入れられますよ。オプションで入れたら三井デザインテックさんは
喜ぶと思いますけど・・・」のアドバイスで見送りを決断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>384さん
いつもありがとうございます。
以前にもこのスレで紹介されてましたが、お隣のアップルタワーの建築様子の写真のHPの更新がされたとアップルのスレにのってました。夜の写真なのでちょっと見づらいですが、CFT側から取った写真を拡大すると着実に上に伸びているのがわかり楽しいです。
384さんもデジカメを持っていかれていらっしゃるのでしたら、このようなHPはお手間でしょうが、ちょっと写真を載せてはいただけませんか?遠くに住んでいるもので見に行くことができません。ちょっと考えて見ては頂けませんでしょうか。
↓アップルタワーの写真です
http://nya-su1999.hp.infoseek.co.jp/shinonome/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
384です。
>>401さん、
今まで撮り溜めたものもあるので、同じ事を考えていましたが、PCTのブログ閉鎖の件や、この前のト●スネーゼ・ブログの件等がありましたので、
個人のHP/ブログはどうかと躊躇していました。
他の方もCFT関係で公開したい写真・情報もあることでしょうから、フリーの情報共有系のコミュニケーションスペース(googlegroup、yahoogroup、WIKI等)を利用したらどうかと考えています。
賛同くださる方、これらのサイトの利用経験者のコメントお待ちしています。
契約者専用サイト内に用意してくれるのが一番なんですけどね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
ペアガラス、失礼ながらデザインテックさんに直接聞いてみたところ
「後付のほうが多少安くなると思います」と正直に答えてくださいました。
その「多少」をどのように思うかということでしょう。
うちの実家はスペーシアにリフォームしましたが、全く結露しないということはありません。
部屋の方角によっては、水滴の量は減ったけど・・・というところもあり結局窓を拭いている。
うちは古い戸建てなので、ここのように24時間換気ではないから、その点が違い、効果は
もう少し期待しています。
ヤフーグループは現在大学時代のゼミ仲間で活用しています。
が、立ち上げたのは自分ではなく、どのようにしたのかちょっとわかりませんが^^;
これは参加する個人のメールアドレスなども必要だったと思います。
または、購入者のみが知りえる情報(たとえば重説の○ページ○行目の○文字)を
パスワードにしたパスワード制の掲示板などが、ちょこちょこ存在しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>401です。
384さんの提案には大賛成です。情報共有スペースの件は私にはよくわからないので、どなたか403さんのように情報を提供してはいただけませんか。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
たまたま隣とはいえ全く関係のないよそのマンションですから、
あまり関連付けしない方が良いのではないかとおもいます。
キャナルはキャナルですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
匿名さん
情報共有スペースについて、あくまで主観ですが、写真を共有するという目的ではYahoo!Groupは使い勝手とインタフェイスがいまひとつ。
mixiは、写真をフォトアルバムとしてアップして共有し、参加者がコメントをつけることができ、なかなか良さ気なのですが、フォトアルバムの作成にはmixiプレミアムという有料サービスを利用する必要があります。
公開レベルや参加者を制限することができるので、参加者以外の闖入者にコミュニティを荒らされるようなこともありませんが、逆に匿名性が完全に保たれるわけではない、ということでもあり、このあたりは賛否が分かれるところだと思います。
mixiにはWCTやアップルタワーのコミュニティもありますが、CFTはまだですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
念のため。MRは明日金曜で年内は終了です。
また、第4期は2月上旬からの販売開始と公式アナウンスされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>405さん
??????????誰が何を関係付けてます???????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>397さん
話戻しますが
397さんがお使いの24時間換気システムはどのようなものですか?CFTの換気システムは風呂場の換気扇を回して全部屋の空気を入れ替えようというものです。CFTのように「監獄部屋(廊下に面した鉄格子のはまった部屋)」のないマンションの換気システムとは違うように思えます。
CFTの換気システムはどれくらい機能するのでしょうか?
余談ですが、ペアガラスは、冷房・暖房の効率もよいことも利点ですが、高層マンションの高層階はやはり寒いのですか?
それと、何か契約者の新しいコミュニティーサイトはほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
高層階で日の当たる部屋(東、東南、南、南西、西)向きは
日のあたっている昼間は遮蔽物が全く無いので冬でも暑いくらいです。
というか冬でも晴れの日の昼間は冷房つけても良いくらいです。
春秋冬の方が太陽が低いので直射日光の当たる時間も長い感じです。
夏は太陽が真上を通ってくれるので真昼の部屋に入る直射日光は
春秋冬より少ないくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
あ、但し 冬の夜は南向きであろうとマジで寒いですね。
窓の近くに行くだけでひんやりします。
カーテンで少しは寒さを凌げるので必需品です。
ブラインドよりカーテンの方がお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
ここを、検討しているものです。
つい先日モデルルーム行きましたところバリアフリー対応など、
とても感動しました。
特に、リビングの扉のドアストッパーみたいな小さなところにまで行き届いているのは、
親切だと思いました。
あの、ドアストッパーってどこの会社のなんていう商品か、
分かる方いますか??
教えていただけるとうれしいです。
うちの実家に付けたいもので・・・。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
こちらは真北向きの窓はないので、北東西の窓でも日は入りますね。
数年前タワー北東に住んでいましたが結構明るくてびっくりしたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
ハイサッシュではないけれど(ロハスだから?チューブインチューブ構造だから?)バルコニーが狭いから=庇が短いから 見合いになっていない部屋は明るいでしょうね。Wコンフォート見たいなジグザグの角の構造だから2面窓の部屋も多いですし。2面窓は明るいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>416さん
CFTと同じ住所に「ロイヤルパークスタワー東雲」なるものがあるのが興味深い。
コンペだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
ほんとですね!モリモトに気をとられて見過ごしてました。
事実は分かりませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>414さん
北東北西の部屋は、残念ですが冬は殆ど日が当たりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
モリモトとは60m離れており、建物の向きから、普通に日は入りますよ。
冬は朝と西日だけかもしれませんが。
それによっぽど隣と接してない限りタワーはどこでもそこそこ入ります。
実際住んでましたから経験です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
眺望はともかく日照では北のモリモトは関係ないでしょ。
北西・北東は朝、夕方に日は入りますが、角度がキツイので期待はできないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
冬のほうが角度が緩いですよね?!
タワー高層階は、暗くなるといわれる方角でも結構明るいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
そうそう
直射日光は来なくても、そこそこ明るいと思いますよ
特に東側は運河で抜けてるし
現在の我が家は南向きですが、数十メートル前に壁のようなマンションがあるため、昼間でもちょっと暗いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
近隣住民です。参考までに、今朝7時には北東の部屋に日は当たっていませんでした。
419さんの書き込み通り、北東北西の部屋はこの季節の日照は期待出来ません。
日は当たらなくても、明るさは充分だと思います。ちなみに私は北東の部屋購入組です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
過去レスを見ると、高層階は冬暖かいか?の質問に対して南を中心とした部屋には
日が当たるから暖かいという回答に対して、途中から勘違いをされたのか、冬でも
部屋が明るい、暗いの観点で話し始められました。
・冬でも高層階は暖かいのか
・冬でも高層階は明るいのか
の2点は分けて議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
はじめまして。近くのタワーに住んでいて、ファーストに引っ越す者です。
まず、昼は冬での暖かですね。角部屋よりもサイドが、他の部屋になっているほうが更にいいのでは。夜は、どうでしょうか?他のマンションよりもタワーは、暖かいと思いますが・・・やはり、暖房は必要でしょうね。
次に、明かるさですが、明るいです。これは、どこでも同じではないでしょうか。
完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>422
冬は日が南に傾くから北向きは厳しいでしょう??
斜めには入りますが、日射の角度は45度以上になるわけですし。
タワー高層では直接日が入らなくても、案外暗くないというのはそのとおりだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
話題が違ってすいませんが
お風呂のOPの美泡湯を申し込んだ方まだ検討した方いますか?
値段が高いので迷うところですが、
決め手の理由、または 申し込まなかった理由 等
アドバイス頂けるとたすかります。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
汐留のナショナルセンターに手を入れられる実物が置いてありました。
確か、購入する意志がある冷やかしでない人は実際に予約制で、入浴させてくれる感じでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件