東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6
しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    456さん
    いつも情報提供ありがとうございます。
    もう10階ですか 早いものですね。

  2. 463 匿名さん

    お隣さんは完成が早まって1ヶ月早めに入居ができそうなようですね。
    (資金の問題で入居時期を変えられない人への配慮はするんでしょうね)
    こちらもそうなるといいですね。

    それにしても今日のような冬の大雨だと、辰巳駅への道のりが長く感じそうですね。

  3. 464 匿名さん

    >>463さん、
    大規模MSが一度に竣工を迎える来年3月期を一部マスコミは入居に伴う引越しを民族大移動と揶揄している。
    引越し業者も超強気で引越し料金が高騰しているそうです。
    引越しのピークを外せるならメリットは大きいでしょうね。
    幸い再来年は、そのような話は挙がって無いのがなによりです。
    キャナルコートの住人が増えることで、CODAN S字アベニューのテナントが充実すると良いですね。

    冬場は運河もそんなに濁りませんし(臭わないし)、
    嵐後の空気が澄んだ空の桜橋も格別でしょう?

  4. 465 匿名さん

    ここの、運河、におうの?。
    何回か行ったけど、におった事無いけど。

  5. 466 匿名さん

    におわないよ。

    S字は確かにもうすこし賑わうといいですね。

  6. 467 匿名さん

    夏場は臭う日がありますよ。

  7. 468 匿名さん

    匂うといっても、潮や磯の香りのような感じです。
    海沿いならむしろこの匂いがあるのが普通な気もしますが、
    普段はほとんどないです。

  8. 469 匿名さん

    昨日の暴風雨では駅までビチョビチョですかね・・・
    全身レインコートとか購入しないとですね。

  9. 470 匿名さん

    駅までビチョビチョですかね・・・

    辰巳駅まで歩いたらビチョビチョですかね・・・○

  10. 471 匿名さん

    夏場の嵐(豪雨、台風)の後は、台風一過の快晴でも運河が濁ると臭くなることがあります。
    それで「冬場〜嵐後の空気が澄んだ〜」なのです。
    通常は夏場でも気にならないと思います。

    悪臭の一因は、合流式下水道のオーバーフロー流入に伴う運河の富栄養化です。
    これに関して都では、雨水を運河に流さず東京湾に直接流す方向で動いています。
    その一環がWコンフォート前の空き地の地下に建設中の「江東ポンプ所」で、
    江東区域の雨水を辰巳水門外に放出する計画です。
    隅田川流域すべてとまでは行きませんので、効果の程は不明ですが、かなり期待しています。

    ところで「江東ポンプ所」でググルと、ポニー牧場の計画が出るのですが、
    これって本決まりなんでしょうかね?

  11. 472 匿名さん

    ポニー牧場のソースね。
    http://www.tokyo-np.co.jp/spirit/txt/060617.html
    ーーーーーーーー
    <省略>
     いつまでも町会長ではいられない。これが街への最後の“置き土産”と浮かんだのが、「ポニー牧場」構想だ。
    「部屋にこもっているお年寄りと子どもたちを引っ張り出したい」からという。
     場所は、超高層住宅棟に囲まれた都下水道局江東ポンプ所敷地(二・三二ヘクタール)。
    二十頭程度を飼育し、管理と乗馬指導は専門の団体に委託する。幼稚園の体験学習などに利用してもらい、
    近所のお年寄りにも立ち寄ってもらう計画だ。
    <省略>

  12. 473 匿名さん

    ポニー牧場 いいですね。東雲にぬくもりがでます。

    でも財源はどうするのかな。

  13. 474 匿名さん

    牧場なんてそれこそ臭くなると思うけど・・・

  14. 475 匿名さん

    ついにお隣さんのタワーのHPが公開されました。
    http://www.beacon-t.com/

    「BEACON Tower Resdnce」(ビーコンタワーレジデンス)。
    略称はBTRでしょうか?
    折り込み済みですが売り文句は、「免震×オール電化×大成建設」です。

    仕事中につき、また後で、

  15. 476 匿名さん

    この場合の「BEACON」ってどういう意味なんでしょうね?
    せっかくお隣さんなので、ステキなデザインだといいなぁ・・・

  16. 477 匿名さん

    まずは訂正。
    ×「BEACON Tower Resdnce」(ビーコンタワーレジデンス)。
    ○「BEACON Tower Residence」(ビーコンタワーレジデンス)。

    「BEACON」の意味を広辞苑より引用します。
    (のろし・かがり火の意)標識。特に水路または航空の標識。「ラジオ-ー」

    「ビーコンヒル能見台」を連想させますが、あちらは住友不動産で無関係。
    「ビーコンタワー」(B-CON Tower)なるものは、既に別府に存在するようです。それで「〜レジデンス」。

    ブランディングプロデューサ事務所(Transit General Office)の手がけたCLASKAというホテルは、
    改築の割に人気が高いとWBSで言っていたやつだな。
    免震だしデコラティブな外観になる予感...

  17. 478 匿名さん

    近くの分譲マンションに住んでいますが、運河でにおうと感じたことはありません。今は鴨がいて、透明度もまあ、あります。ただ、風が強くて雨の日は、橋を渡るのが本当に大変です。気をつけてください。

  18. 479 匿名さん

    牧場気になります。
    風の向きや強さによって家畜の匂いが漂ったりしないか心配です。
    せいぜい1,2頭がフラフラいる程度ならよいですが。

  19. 480 匿名さん

    20頭程度と↑にあるサイトに書かれてましたね

  20. 481 匿名さん

    お隣のモリモトは坪どれくらいでしょう?CFTは平均で200くらいでしたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸