東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ板橋西台ブライトハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 高島平
  7. 西台駅
  8. ライオンズ板橋西台ブライトハウスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-03 15:32:00

販売開始は5月中旬らしいです。


物件データ:
所在地:東京都板橋区高島平9-41他
交通:都営三田線「西台」駅10分、「高島平」駅11分
総戸数:125戸
設計監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ

[スレ作成日時]2008-04-14 16:40:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ板橋西台ブライトハウス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    もう少し駅近だったらなー

  2. 52 近所をよく知る人

    マンション建設場所は、大東文化学園の所有だった。
    大東文化大学板橋キャンパス建替資金調達のため
    売り払ったらしい。

    もと大東医学技術専門学校の寮、大東一校野球部のグラウンドがあった。

  3. 53 匿名さん

    2時チャオでやってましたが23区で板橋区が1番暑く、特に午後から朝にかけて都心の熱風が移動して最悪だそうです(夏は毎日が熱帯夜?)エアコンがんがん効かせないと眠れない〜!!ちなみに1番涼しい区は江戸川区だそうです

  4. 54 匿名さん

    まあ、ほとんど埼玉ですから

  5. 55 近所をよく知る人

    この近所には、徒歩圏で各種特殊施設が揃っているので、いざそういう状況に
    なってしまって、必要になっても、安心です。

  6. 56 匿名さん

    9月にやっと販売開始らしい。

  7. 57 購入検討中さん

    特殊施設ってなんですか?

  8. 58 匿名さん

    >55
    お宅も必要になるでしょうから近所で良かったね☆

  9. 59 匿名さん

    ゴミ捨て場

  10. 60 匿名さん

    池○の施設

  11. 61 匿名さん

    >54さんの考えですと

    戸田や川口なら、ほとんど東京ですよね。

  12. 62 匿名さん

    埼玉に近いと暑いって話でしょ?

    ほとんど東京だからって何が言いたいの?

  13. 63 匿名さん

    >54=62
    は意味不明

    池袋に近づくとより暑いんですよ(笑)

  14. 64 元住人

    わたしは以前西台に住んでいましたが、治安はあまりよくないです。
    変質者や空き巣が特に多かったです。
    住む方は注意してくださいね。
    それ以外は住むにはいいところだと思います。

  15. 65 匿名さん

    ↑それ以外って、アナタ!
    そこ一番重要だったりするでしょ?

  16. 66 近所をよく知る人

    54番さんの西台って、地名のほう?
    地名の西台なら、マンションが建てられる高島平9丁目から、
    歩いて30分のところだけど。
    町名の西台町なら空き巣被害が多いと聞くけど。

    もしかして、40年ぐらい前あった旧町名の志村西台町を略して
    いったものかな。

  17. 68 匿名さん

    未販売、且つ、未竣工マンションなのに、もう入居済み住民がいる。

  18. 74 匿名さん

    住まいは都営団地ですがナニか?

  19. 75 ご近所さん

    現在、5階までコンクリート打ち終了。
    来週中に6階のコンクリート打ち予定。

  20. 76 匿名さん

    まだ、それくらいしか出来てないの?
    随分前からある物件だと思ってたけど・・・違う?

    無事に完成するのでしょうかね。

  21. 77 物件比較中さん

    ようやくMRオープンだね。
    電話かかってきたけど、明日明後日は予約いっぱいみたいよ。
    ほかの物件に比べると値段が安く見えそうだから売れるかもね。

  22. 78 匿名さん

    週末に向けて営業頑張っているのですね。
    電話営業さんもご苦労様です。

  23. 79 匿名さん

    MRいかがでしたか?
    ちょっと興味ありです

  24. 80 物件比較中さん

    資料請求したけど、場所がちょっと良くないね。

    >ほかの物件に比べると値段が安く見えそうだから売れるかもね。
    場所的に不利だからですよ。

    見学は予約いっぱいですか?自分は様子見にしておこうかな・・・

  25. 81 匿名さん

    MRを見に行って気に入っても、実際建設現場周辺を歩いてみたら・・・
    唖然とするかも。

  26. 82 匿名さん

    MR行ってきました、確かに営業のテーブルが満席。
    低層階と高層階を初期に放出しきってしまう意図があるようだ。
    価格を100万キザミの価格帯で提示。
    志村の物件に比べれば安いけど、立地の悪さの割には強気の価格設定。
    販売開始を延期しまくったせいで、オプションがリフォーム扱いなのは御粗末。
    建設現場案内あり。周囲の建物のクォリティの低さがアレだなぁ。

  27. 83 西台在住

    建物、コンセプトは悪くないんだけど周辺の建物や環境がなぁ↓↓
    周辺を見てがっかりする人は多いのはたしか。
    後は価格で頑張ってほしいのだが・・駐車場も少ないわけだし。

  28. 84 匿名さん

    東側の1Fの専用庭と駐車場(平置式)附きの部屋いいですね。

    部屋から見える、道路の向かい側の施設もとてもいいですね。

  29. 85 匿名さん

    自転車で見てきました。やっぱり自転車が機動性が高くていい。

    言われているほど悪くはないと思います。

    救われるのは、ごみ処理施設が清潔感があること。きれいなこと。
    このマンションとの間にもマンションがあって、ごみ処理場とは
    間があいています。

    平坦地だし。近くの東急はすごく便利。

    ただ、平日のゴミ回収車がどうなのかは、平日に確認する必要がある
    でしょう。

    あんまり人の言うこと信用しないほうがいいなと思いました。私の
    メッセージにも同じことが言えるかもしれませんけど。でも、見に
    もいかないのはもったいないような気がします。環境がすばらしいわ
    けではないので、大京には値段で頑張ってほしいですね。

  30. 86 物件比較中さん

    東向き住居ってどんな感じですか?
    いま西向きに住んでいて、夏の西日は確かにいいもんではありませんが
    冬は午後に日が当たっていい感じです
    東向きは冬寒いんでしょうか。
    たぶん南向き住居は予算があわなさそうなので・・・

  31. 87 匿名さん

    >>86
    東向きに住んでたけど、高層階なら明るさは全然問題ないと思いますよ。
    自分は昔13階だったからそれ以下の階は分かりませんが・・・

    朝日が入って気持ちいいですし、だた日が入るのは午前中だけです。
    でも玄関側が西向きになるので午後からは玄関側の部屋にも日が入ります。
    (田の字の間取りの場合)
    今のマンションは気密性が良いと思うので寒さはあまり感じないと思います。

    住むまでは不安でしたが、実際に住むと問題はありませんでした。
    でも、東向きならなるべく上の階を狙った方がいいかもです。
    前に何か立った場合、売りに出す場合等考えると。

  32. 88 入居済みさん

    東棟向かいの工場は、おそらく、すぐには建替えをしないでしょう。
    ただ、その東となりにあった下水道局の宿舎が取壊され更地となっているので、
    そこに何かが立つ可能性はあります。

    建物自体に興味がありながら、立地が気になる方は、平日・土日の朝昼晩と時間帯を
    かえ、現地に足を運ぶことをお勧めします。時間帯によって、雰囲気はガラッと変わ
    ります。
    住めば都とはいえ、一生で最大の買い物です。悔いを残しませんように。

  33. 89 物件比較中さん

    東向き住居の回答ありがとうございました。
    上層階・・・やはりそうですよね。
    冬の間5ヶ月ほど東向きのアパート1階に住んでたことあるのですが
    朝、まぶしい!と思ったら、それだけで日中陽がさすことはなかったことが
    印象に残っていて気になったので質問させていただきました。
    近所なのでいろんな時間に日当たり状況を見に行ってみようと思います。

  34. 90 匿名はん

    日当たりは、方角の影響しか一般に考えないけれど、
    太陽の高度も大事です。
    ベランダの奥行きがあり、且つ、軒が深いと、季節によっては、
    部屋まで日差しが入ってきません。

  35. 92 匿名さん

    ↑どの物件の検討者?
    あちこちのスレで同じ書き込みして・・・

  36. 93 匿名さん

    >>91
    真剣に検討してるのならローン板にいけばいい

  37. 95 近所をよく知る人

    三田線の車庫が近いので、鉄オタにお奨め。
    国際興業のバス操作場もすぐ傍なので、バスオタにもお奨め。

  38. 96 匿名さん

    >>95
    大京の営業担当の方ですか?
    さすがに、それじゃ無理でしょ。

  39. 97 匿名さん

    鉄オタは良く聞けど、バスオタって居るのかしら(笑)

  40. 98 匿名さん

    プレミアムステージの販売開始してるみたいですけど、この掲示板は閑散としてますね。。。
    誰も申し込んでいないのでは…

  41. 99 匿名さん

    ブライトかグラマシーか?って言ったら、やっぱグラマシーかな。
    そっちが売れてしまわないと厳しい気がする。

  42. 100 匿名さん

    ここは場所も価格もいまいちだよ。
    2005年価格の当時の長谷工マンションだって苦戦したんだから。
    ここも価格2900〜くらいにすれば売れてくかな。

    当時は駐車場100パーセントで2700くらいからだったし。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸