- 掲示板
団地からの入居者が玄関のドアに虫除けを吊り下げているます。
団地で流行ってたのは解るけどマンションの高層階で虫除けを使うなんて常時ゴキブリとかハエとか発生させているのでしょうか?
毎年数件吊り下げていて廊下中殺虫剤の臭いがプンプン。
メーカーもバラバラなので化学反応とか心配です。
[スレ作成日時]2014-05-12 08:52:03
団地からの入居者が玄関のドアに虫除けを吊り下げているます。
団地で流行ってたのは解るけどマンションの高層階で虫除けを使うなんて常時ゴキブリとかハエとか発生させているのでしょうか?
毎年数件吊り下げていて廊下中殺虫剤の臭いがプンプン。
メーカーもバラバラなので化学反応とか心配です。
[スレ作成日時]2014-05-12 08:52:03
私のマンションの1階のエレベーター周辺の住民が玄関ドアにつけています。マンションで一番人の目につく場所だけにかなり目立っています。最近はキャラクターの虫除けが流行っているみたいで遠い距離からも目に入ります。せっかく高級感のあるマンションも台無しです。1階で玄関周りの虫が気になるのでしょうがやめて欲しいなぁと前を通るたびに思います。他の住民からそう思われているなんて思ってもいないんだろうなぁといつも思っています。
私のマンションにはゴミ回収サービスがあるのですがちなみにこの虫除けを玄関にぶら下げている住民はゴミの分別もめちゃくちゃです。多くの人の目にさらされているのに気にならないらしいです。気にならないって最強ですよね。
高級マンションといっても虫は入ってきますよ。
害虫対策なら良いんじゃないかなと思いますが、ドアのところにつけているので景観が悪くなるというのは過剰反応では?
虫はどうしても避けられないのでこういう対策も必要だと思います。
見た目が悪くなるという理由で気にする方もいらっしゃるとは驚きです。
そこまで、目立つかな
そんなに虫除けの吊り下げが気になるなら総会決議で、虫除け及び吊り下げの位置や期間を統一する。
いっそ、全戸の壁の一部をくりぬいて、虫除け剤の設置場所を工夫して目立たぬ仕様で作ってしまえば、
美観を損ねることはなくなります。