東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:05:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その35)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43878/

[スレ作成日時]2009-03-24 23:36:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)

  1. 163 匿名さん

    このままだと、今の中学生あたりからは、真剣に海外移住を考えたほうがよいな。
    マンション騰がるとか、国民年金もらえるって信じてると犠牲になりそう。

  2. 164 自営さん

    将来、十分な年金がもらえるなんて思ってない。ただ義務だから払ってるだけ。払わなきゃ督促状来るし。本音を言えば払いたくない。それわかってて年金って払わなきゃいけないの?

  3. 165 匿名さん

    日本の年金システムって、ね ず み 講のレベルですからね。
    生い立ちからして国民のためじゃないし。

  4. 166 匿名さん

    >>162
    わたしは日本国民として国の行く末を憂いていますが
    国を捨てるようなマネはしません

    あなたは日本を捨てて何処へ行くのでしょうか?
    どこか当てはあるのですか?

  5. 167 匿名さん

    国を見捨てないじゃなくて
    売れ残り在庫を見捨てない
    とか
    ローン呪縛から離れられない
    だろ?w

  6. 168 匿名さん

    Tax exileは確実に増えてます。 

    他人の世話をする立場ではなく される立場に早くなりたいと思っております。

  7. 169 匿名さん

    将来、消費税率アップで年金の全掛け金を賄うことにもしなったら、
    年金の掛け金を一生払い続けるのと同じだけど。

  8. 170 匿名さん

    >>167
    なんでも業者あつかいですか?
    >>168
    アナタが育った過程にも税金は注がれてきたわけですよ
    不当な不利益を受けるくらい搾取されれば話は別ですが
    ずいぶんさもしい考えをされてるようで

    まあ現状「身捨つるほどの祖国」ではないのは私にとっても同じですが
    国なんか捨てちゃえとか、
    国のあり方より経済(しかも自分にとっての利益)のために移民入れろとか
    まさにさもしい考えが横行してるね

  9. 171 匿名さん

    空売り人よ
    死にました宣言だけはしとけよw

  10. 172 匿名さん

    >>170
    何かあった時のために逃げ道を確保しとくのは当たり前
    極端な例で言うと、第二次世界大戦の時のユダヤ人

    あなたは国外に逃亡したユダヤ人を愛国心のない
    さもしい奴らと言うのか?

    国が間違った方向に進みそうなら、逃げ出す勇気も必要でしょう

    育つのに税金が使われた?
    もう充分返しましたよ

  11. 173 匿名さん

    >>172
    君はこの国でユダヤ人のように長年差別や迫害に苦しんできたのかね?
    もう十分返した?まさにさもしいね

  12. 174 匿名さん

    危機的な財政経済危機にもかかわらず、
    一向に改善されず国民の血税がムダ遣いされてる現状。
    これ以上この国で税金を納めても報われない。 

    と納税者が真剣に考えるのは自然でしょ

  13. 175 匿名さん

    で、どこに逃げるの?
    都合のいいときだけ帰国して
    日本人面するの?

  14. 176 匿名さん

    こういう議論してると
    在日韓国人が本国で差別されるのも解る気がするわ

    出て行くなら国籍捨てて二度と帰ってこないでね

  15. 177 匿名さん

    ジム・ロジャースはアメリカ危ないから、シンガポールに移住したけど、アメリカ人だよね?
    それと同じように日本危ないから移住しても日本人なんだよ

  16. 178 匿名さん

    10年後に底をうつとわかっていたらみなさんどうします?

  17. 179 匿名さん

    まあ、そこまで言わんでも。

    しかし、自分の国を見捨てて逃げて来ましたって奴が、その国でどんな目でみられるか。

    私はできるとしても、やってみようとは思いまへん。

  18. 180 179

    おお、ごめん。
    179は176の後ね。

  19. 181 匿名さん

    只の税金逃れでしょ
    さもしいわ
    武富士の息子みたい

  20. 182 元祖匿名はん

    議論がおかしくなってますが。。。

    納税義務の有無と国籍自体は本質的には無関係ですよ。各国政府が納税義務については個別に判断しますから。

    あと、タックスイグザイルやパーマネントトラベラーが道義的に正しいか否かを論じるのは意味がない気がします。

    誤解のないように私は日本で納税しています。

  21. 183 匿名さん

    >>171
    空売り人です。過去のコメントみれば分かりますが私が大きく乗せたのは3月27日ですし、元々4月6日が大下げという読みですよ~。ちなみに含み益ありますし、一気食いせずに値幅をとって増し玉するので平気なんです。今日でダブルトップ形成されたので8400円台の窓埋めたらズドンじゃないでしょうか(笑)

    少子高齢化による国力低下か移民受け入れかの二択のように見えますが、有能な人間が流入する仕組みをつくればいいんですよね。税金部分をいじれば直ぐできると思います。蓄えたものを食いつぶして緩やかに衰退していく・・・という展開が一番ありそうですが、東京だけは国際都市として何らかの役割を示す・・・と思いたいですね(苦笑)

    元が国際通貨化するとアジア圏における英国、みたいな立ち位置になっちゃいそうですけどね、島国だし。

  22. 184 匿名さん

    脳内相場師には構ってはいけない

    本日電気セクター高値更新
    後は分かるな?

  23. 185 匿名さん

    日本株連騰、米統計受け景気不安後退-売買高はことし最高

    日経平均は終値で直近の戻り高値(8636円、3月26日)を上回ったことで、「1月の年初来高値9325円奪回の可能性が高い」(アイディーオー証券ディーリング部の菊池由文部長)との声もあった。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aC5aqukw3PuM...

  24. 186 匿名さん

    >>185
    そりゃ、株屋は煽るわな。

  25. 187 過去スレの40

    >>136の自分の発言を敷衍する。私の見通しは以下の通り。

    2009年度中に日経平均は6000円台を抜けきれない状況になる。
    原因は、GM・クライスラーの破産法(日本の会社更生法)申請。ダウ平均急落→より大きな下げ幅で日経平均も急落→円高基調になり、日経平均下げ続け→輸出企業のさらなるダメージ→90年代後半よりも強烈なデフレスパイラル

    考え方:2000年すぎてから、自動車業界ではHV車とEVの普及で、業界地図は大きく変化すると長く予想されていた。これまで自動車産業はガソリンエンジンの性能向上に努力してきた。エンジンが電池に変わる世の中になれば、自動車産業も電機産業に変身せざるをえない。90年代後半、京都議定書批准前、米上院共和党に反環境圧力対策をかけていた米自動車業界は変身できなかった。技術力の差は圧倒的なので、米政府も救えない。米自動車産業が潰れると米経済は深刻な影響をこうむり、リーマンショックと同程度に世界経済へ波及する。

    私の見通しと、>>185で紹介された金融アナリストの意見「1月の年初来高値9325円奪回の可能性が高い」と、2009年12月31日に、どちらが現実の流れに近かったか、比較すべきだ。

  26. 188 匿名さん

    >>187

    どう考えても185の方が実現性が高いだろ
    185の記事は一回でも、9325円つければいいに比べて
    君のは、ずっと低迷しとかないとダメ

    それに金融アナリストじゃないからな
    ただの地場のディーリング部長だからw

  27. 189 匿名さん

    地場証券のディーラー部長並みに浅い読みだなw
    しかも菊池部長は本名出してるけど、あんたは予想が外れたらどこかに消えていなくなるんだろ?
    匿名って楽だなあ

    しかしアイディーオー証券ってなんだw

  28. 190 匿名さん

    ニートが多そうですね。

  29. 191 匿名さん

    過去スレの40←ダメだこりゃ(笑)

    誰でもわかるような事を、よく恥ずかしげもなくウダウダと書けるもんだ

  30. 192 匿名さん

    ↑ と言うのであれば、その内容を凌駕する君の意見を堂々と展開したまえ。

    相手を非難するだけではスタートラインにも立てんのよ(笑)

    ガンバレや~191君

  31. 193 匿名さん

    空売り人です。なんか私のせいで株談義ばかりになったようで申し訳ないです。私が言いたかったのは株は高いところで売るべきで、不動産は安くなったら買い。株は塩漬けになると身動きがとれないが、不動産は住める(笑)ということです。

    前々からの予想である4月6日が大下げ展開を期待しつつ、株話はこれで最後にします。

    もうスレ趣旨と外れる話は書かないようにしますのでご容赦下さい>スレ主。

  32. 194 匿名さん

    スレ違いかとは思いますが23区内のマンションの価格動向に興味がある者としてお伺いします。

    東京で不動産関係の折込チラシが最も多い(充実している)と思われる新聞は何処になりますか?
    当方名古屋からの転入なので今ひとつ分かりかねています。
    現在のマンションのポストにも沢山のチラシが投函されますが、同じものばかりといった感じですね。

  33. 195 匿名さん

    何処でも一緒でしょ

  34. 196 匿名さん

    私が言いたかったのは、株は安い所で買うべきで、不動産は高くなったら売り。
    株は踏み上げになったら、身動きがとれないが、不動産は年数と共に価値が下がるということです。(笑)

  35. 197 匿名さん

    カラ売りしてた連中、この数日の爆上げであおくなって買いに走ってるだろうね。
    ざまあ味噌漬け。

  36. 198 匿名さん

    まぁでも、ソロソロ売りでしょ

  37. 199 匿名さん

    へへへ、売り残が買い残より多い銘柄、楽しいな

  38. 200 匿名さん

    おーい

    替え歌 だれかつくってくれー

    つまんない書き込みばっかり。  もう一度

    替え歌で盛り上がろう。

  39. 201 匿名さん

    ポジショントークしまくりの株談義もどうかと思うが、
    替え歌はホント~にくだらないので却下。

  40. 202 匿名さん

    <東証>大手不動産株が堅調 「景気や金融不安後退で買い戻し」(2009/4/3 15:16)

    政府が景気対策の一環として住宅ローン減税を打ち出すなど不動産業には政策的な下支えが期待できることも支援材料になっているという。クレディ・スイス証券の大谷洋司アナリストが3日付のリポートで、日本の不動産市場の流動性がすでに回復しているなどの見解から「現状の割安な不動産セクターへの投資を積極的に行うことを推奨する」との認識を示したことを材料視する声もあった。〔NQN〕
    http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=8802&NewsItemID=A...

  41. 203 匿名さん

    >>200

    >替え歌で盛り上がろう。

    だから、他スレ立てろ

  42. 204 匿名さん

    そもそも替え歌って、作る人一人、喜ぶ人一人の二人 しかいないんじゃない?

  43. 205 住まいに詳しい人

    >>202

    クレディ・スイス証券の大谷洋司アナリストは23日付リポートにおいて、「公示地価は半年から
    1年ほど前のデータであり、現状の不動産 市況を映したものではない。実勢の地価は既に底入れ
    したとみている」 との見方を示した。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aP58_rgKMbgg...

    なんというデタラメ!
    今まで下がったのはプチバブルが弾けた分で、不景気で地価が下落するのはこれからでしょ
    この方、とても不動産株担当のアナリストとは思えないですね

    気になったので、ちょっとぐぐってみたら
    1年前にも同じことを言っているしw

    大谷氏の不動産セクターの今後の見通しだが、マンションの在庫整理が進んでおり、
    流動性もかなり回復してきているので底入れ間近であるとする。
    http://www.nsk-network.co.jp/k090322.htm

    企業のIRから話を聞くだけで、独自の取材なんてしないのかな

  44. 206 匿名さん

    ずっと言ってればいつかは当たる。

  45. 207 匿名さん

    怖いのは来年。
    今の不景気なんざ、前座でしかない。

  46. 208 匿名さん

    今から用地取得するマンションは今と同じ仕様で安くなります。
    デベの利益率を下げなくても。

    なぜなら、
    1.地価下落で用地取得コストが下がります
    2.不況により資材調達コストが下がります
    3.建設不況により施工コストが下がります

    仕様下げなくとも、利益率下げなくても安くなるんです。
    平成不況の酷い時に財閥系デベのマンションでも安かった時期がありました。
    あの時も、上記と同じような状況ですべてのコストが安かったからマンションも安かったのです。
    それの再来ですよ。

    景気が急回復すれば、またぞろデベは安く仕込んだのを高く売るでしょうがこの不況は簡単に
    回復するものではないと思うので、安く仕込んだのを安く売るしかないでしょう。

  47. 209 匿名さん

    Jリートに郵貯資金をつっこむそうだが、年間たった4000億円
    これっぱかりでどれだけの効果があるのかね?

  48. 210 購入経験者さん

    そろそろ新築の在庫がなくなってきてるところがありますね。

  49. 211 匿名さん

    在庫なんか気にする必要あるか?
    これから竣工も阿呆みたいにあるぞ。

  50. 212 匿名さん

    下げどまらないのはこのスレのレベルw

  51. 213 匿名さん

    これから竣工?どこの地域の話ですか?

    都心は今後二年大きいのは出ないのに。

  52. 214 匿名さん

    週刊住宅情報が隔月刊なってもいいくらいへってるよ。

  53. 215 購入検討中さん

    地価が底入れしたらその後上昇に向かうと考えるのはどうかしている。底入れしたとしても底値圏で当分
    推移しますよ。来年3月くらいに底入れするとは思うがその後1年、再来年3月までは底値圏ですよ。
    新築、中古も欲しい人はじっくりと物件を見極めて価格交渉しましょう。

  54. 216 匿名さん

    今後二年間のその後に、都心の大型計画物件が
    中央区を中心にゾロゾロ出てくる。
    今後二年に限定しなきゃいけない理由はない。

  55. 217 匿名さん

    二年も待って、中央区の湾岸でしょ。それも期待通り下がってればいいが。

  56. 218 匿名さん

    マンションブームで新新価格だと言ってた頃から、
    もうすぐ二年。
    これからのたった二年が、待てないでどうする。

  57. 219 匿名

    寝てても儲かればいいけど、建て続けないと生きていけないデベや建設屋がいるかぎり、供給絞るのも限界がある。

  58. 220 匿名さん

    世界中、株も不動産も暴落して、大不況突入。失業率もどんどん上がって信用収縮が限りなく継続。
    東京の不動産も買い手不在、銀行貸し渋りで暴落必至。
    この2年間、このフレーズさえ語っていれば、大きな流れははずしてなかった。そして不安になった売り手が投売りしてくれたのも、3月初旬でほぼ予定終了。
    これからは、所得税控除と相続税控除をダブルで効かせるリッチ層ファミリーが余裕の買いで、相場が強含むのは自明かと。特に莫大な金融資産を持っている親が住んでるエリア近辺は特に底堅い動きをすることでしょう。
    港、目黒、渋谷あたりから次の相場がはじまりますです。

  59. 221 匿名さん

    米国市場も爆騰したしね。
    さあ暴落信者よ祈れ!祈れ!

  60. 222 匿名さん

    数日上げただけで舞い上がる愚か者発見!

  61. 223 過去スレの40

    >>220 >>この2年間、このフレーズさえ語っていれば

    現実認識が誤っている。
    2006年末頃、アメリカの住宅バブルがはじけ、2007年夏、サブプライムローン債権証券化を組み込んだ金融商品が国際市場で買い手がつかなくなり、2008年1~2月、この金融商品により生じた含み損を各金融機関が発表し始めた。2007年後半から投機勢力が株式市場から商品先物市場に移り、資源・穀物の価格を吊り上げた。このため、予算年度初めとなる2008年4月から消費者物価の一斉値上げに各企業が走った。消費者は、この情勢を受けて、買い控え行動に回り、高額商品であるマンションの成約率も下がった。
    つまり、不動産市場が急速にしぼんだのは、この1年間だ。

    現在の株価は、実体経済を反映していない。なぜ反映していないのか? 実体経済の進展が極めて急速なので、株価が追いついていないという感想。株などやっていないので、どうでもいいが。

    1980年代後半、日本のドル換算個人資産が世界1、日本の銀行が資産保有高でトップ独占という時代があった。あのときも金融アナリストは適当なことを言っていたが、誰も経済理論に基づいて話していなかった。新古典派経済学が、経済理論と呼べるかは別として。私は、「金融アナリスト」なる業種を信じていない。表層経済と深層経済がある。どちらを見るかでないか。時間がたてば、株価も次第に実体経済に収斂していく。

  62. 224 匿名さん

    民主党に政権がチェンジすれば、金持ち優遇の税制改正など夢と消える。

  63. 225 まだまだ高い

    郊外物件はものすごく下がったけど、都内と立地がよいところはまだまだ高いし、下がってないですね。
    不動産は遅れて動くからこれからですね。明らかに外資系の金持ちさんや、投資目的の購入もなくなり
    これから売りが加速されるだろうから、皆さんの言うとおり2年は様子見ても問題ないですね。
    投資目的だった新中古も沢山出てきてますが、まだまだ欲があるのか買値より下げないですね。
    売れないことに気付いたらどんどん下がるでしょう。まだまだ適正価格ではない!!これからこれから。
    株価も6末のファンドの決算に向け、また下がるでしょう。

  64. 226 匿名さん

    いつまでも購入なんかせずに頑張って俺に家賃を払ってください。

  65. 227 住まいに詳しい人

    >つまり、不動産市場が急速にしぼんだのは、この1年間だ。

    何故、こーいうシッタカをするかね?
    基本的な市場動向も頭に入ってないのに
    プロもプロ並みの素人も多いこのスレで偉そーな物言いをしているのは
    ○○丸だしでしょ
    何を書いても、いつもあまり相手にされないのは当然

    過去スレを遡れば、2007年春先から販売不振の指摘するカキコが見受けられましたし
    公称データでも、2007年の夏には初月契約率が70%を切っています
    http://rank.nikkei.co.jp/keiki/jutaku.cfm

    サブプライム云々の供給側要因が確かに2008年に表れたのは確かではあるが
    それ以前から市場ではプチバブルの崩壊は始まっていました

  66. 228 過去スレの40

    >>227
    まず、不動産のデータというのは、普通、不動産研究所とかから持ってくるぞ。
    あなたが提示しているデータは「首都圏」だろ。
    2007年末から書き込んでいるが、2008年4月前でも「23区スレ」で不動産が値崩れしないという意見が根強かった。私は、これから価格が崩れると頑強に主張したが。
    あなたは、文章末に句点(。)をうつことを知らないのか? こんなことも知らない奴に議論する資格があると思っているのか? 「するかね?」「でしょ」「見受けられましたし」「います」「いました」などと書いているところが、大学を出ているのか、という疑問を生じさせる。リストラが始まったら、こういう点が注目されると思うがね。

  67. 229 匿名さん

    少子高齢化+経済力衰退。

    パイがどんどん小さくなってるのに、それでも首都圏に集中して不動産騰がるとでも思ってるのかね?

    それは解析力が貧しいだけで、ポジティブシンキングとは言わないと思うが。

  68. 230 匿名さん

    どうでもいいことに突っ込んで懲りない奴だ。
    過去スレの40 リストラが始まったら、真っ先にこういう痛い奴が対象にされると思うがねw

  69. 231 匿名さん

    批判するなら自説も語れよな。
    罵りあいは見苦しい。

  70. 232 元祖匿名はん

    前スレの最初に、この板の名称の変遷について一度振り返りましたが、ご参照程度に再度カキコミします。
    あくまで参考ではありますが、私が新築マンション価格に天井を感じたのが2007年7月ですから1年半から2年弱前。
    で、分譲価格の下落が目に見えて顕著になったと私が感じたのが昨年11月ですから約半年。

    当然誤差もあろうかと思いますが、1年前から「急速に凋んだ」という見解もけして誤りとも言えません。
    ただプロに近い目線ではざっくり2年は下がっているということかと思います。不動研の見解は存じませんが。笑

    ・そもそもその1~その10までヒマリーマンさんが立てたものです。
     2006年9月、価格高騰を背景に「いつ下がり始まる」のスレ名で
     スタートしました。

    ・その11で当時私が板親さんに代わってスレッドを立てました。
     その際、2007年7月時点ですが、個人的には既に天井を感じたので、
     スレ名を「価格動向」に変えました。

    ・その31、昨年11月時点で新築分譲マンション価格の下落は顕著になり
     スレ名を「いつ下げ止まる」に変えました。

    ・こうして書くとごく短期間に上下しているようですが、実際は前回の
     バブル崩壊から新築分譲価格は約10年程度下落し続けました。

     それが不良債権処理を背景に2002、2003年頃を境に、一気に急上昇。
     5年でデベは自らの手で首を絞め続け、食い扶持を一気に失いました。

    ・そして現在です。

  71. 233 匿名さん

    誰しも自分がイチバン賢いと思いたいし、得したと思いたいからね。
    不人気な場所を買っちまったと認めるよりも、人気作り出せれば自己正当化できる。
    情勢知ってて煽りに乗らない人や、資金不足なんかで買えなくてアンラッキーだと思ってた人がラッキーになった。

  72. 234 不動産購入勉強中さん

    >>223
    少し気になるところがあるので、、

    まず、アメリカ住宅価格がピークアウトしたのは2005年夏です。同時に住宅建設会社、設備関連株などがトップアウトしています。
    サブプライム問題が「一般」に顕在化したのは2007年3月、住宅ローン会社のひとつニュー・センチュリー・ファイナンシャルが破産法適用申請に追い込まれるとの観測がマーケットに流れた時ではないかと思われます。

    この頃既にゴールドマンあたりが利下げを行うべきだとのレポートを出していたと思います。
    実際に利下げが行われたのはこの半年後でした。

    2007年から2008年夏までの国際商品市況の高騰はドルの独歩安が特徴的であり、投機筋はもとより欧米の巨大な年金資金の流入が相場を押し上げました。
    またキャリー通貨であった円、スイスフランは2007年央に実質的にボトムアウトしています。
    投信窓口拡販によって闇雲に外債、新興国通貨、株に群がり自国通貨売りに励んだ本邦の個人資金とFX参加者も要はバブルの一旦を担っていたわけです。

    また物価動向については既に2007年には商品の価格はそのまま、中身を減らすといったテクニカルな値上げがじわじわ始まっており、この年の秋から鋼材価格が一気に驚くべきスピードで上昇し始めます。

    そして2008年夏、(恐らく)歴史的なドルのボトムアウト、原油のトップアウトで世界的なお祭りは幕を閉じるわけです。
    同時に鋼材価格も滑り落ちていくことになります。

    不動産に関しては昨年から興味を持ち始めたばかりでまだまだ勉強中です。

  73. 235 匿名さん

    過去がとれだけ詳しくても、将来予測にとっては気休め程度の意味でしかない。後講釈は、賢く聞こえるもの。

  74. 236 住まいに詳しい人

    >>228
    >あなたが提示しているデータは「首都圏」だろ。

    23区で見ても2007年の夏から初月契約率は下がっています
    下落の傾きを2008年3月以前と4月以降で比べても
    4月以降に急激に悪化したとは認められません

    1. 23区で見ても2007年の夏から初月契約...
  75. 237 住まいに詳しい人

    また、23区の坪単価の推移を見ても
    2007年の夏頃をピークに下落を始めました

    1. また、23区の坪単価の推移を見ても200...
  76. 238 匿名さん

    どっちでもええがな。問題はいつさげどまるかやねんで。

  77. 239 匿名さん

    いつ下げどまるか言い争う間に2002年辺りに底値で都心買った人は既に7年もそこに暮らし、我々はそれすら当時の新築価格以下で買えない現実がある。

  78. 240 匿名さん

    議論は、長く続く間に往々にしてその目的を見失うめのだ。

  79. 241 匿名さん

    >我々はそれすら当時の新築価格以下で買えない現実がある。
    はは、たしかに。てことは、まだまだ都心は高いってことですか。

    良スレになってきたのでお聞きしたいのですが、
    ここ最近ドル円が上げています。(ドル高円安)

    これはアメリカの政策が何らかの功を奏し、
    これから経済が回復していくことを意味しているのでしょうか?

    それとも一時期的なもので、またどすんと下げてくるのか。
    もしくはアメリカの政策に遅れること2~3年で日本も経済回復していく、という合図なのか。

    どなたか教えてください。

  80. 242 匿名さん

    株より難しい為替。

  81. 243 匿名さん

    高い安いの基準が何かということ。自分の懐でなぐ、既存住民の所得水準で考えるべき。

  82. 244 匿名さん

    少子化がどれだけすすんでも、東大に簡単に入れるわけではない。下の私大がつぶれるだけ。

  83. 245 匿名さん

    替え歌がダメなら、逆から読んでも同じ言葉。

    USOYO TOT OYOSU

  84. 246 住まいに詳しい人

    >>241
    >それとも一時期的なもので、またどすんと下げてくるのか。
    >もしくはアメリカの政策に遅れること2~3年で日本も経済回復していく、という合図なのか。

    先週の経済誌はそろって現在の経済状況を総括/俯瞰する特集でしたが
    今回の大不況の背景について、アメリカの過剰消費を日本、中国、産油国の輸出が
    支えていたという構造の問題が指摘されています

    野口悠紀夫は「今後日本経済は(円安)バブル前の02年水準に戻る」「貿易立国という
    日本のモデルはすでに崩壊している」という見解を示しています

    今アメリカでは貯蓄率が上昇しているそーですし、たとえ経済が恢復基調に乗ったとしても
    以前のように住宅価格の上昇を前提に借金で消費を増やすということは出来ません
    つまり、日本は今回失った輸出分のGDP約10%を取り戻すことは難しいということです

    おそらく不動産価格もGDPに合わせて最低でも2002年水準に戻ると思っていいでしょ

    237のグラフで見れば2002年の水準に達する時期は今年の夏~秋ぐらいですかね・・・
    もちろん、すぐには反転はしないでしょ

    >>244
    大学受験の比喩なら
    現在の外資ファンドが撤退し、IPO成金がいなくなり、金融エリートが失業している状態は
    灘や開成といったトップ進学校のいくつかが学校全体で学力不振に陥っているよーなもの
    たとえ受験倍率は変わらなくてもボーダーの偏差値は多少下がります

    中堅私大を志望しているレベルの受験生は東大と縁はないでしょーが
    地方進学校でトップクラスの受験生なら東大にやや入りやすくなる
    って感じじゃないですか?

  85. 247 匿名さん

    セオリーでいえば、これだけの金融緩和がなされ、量的緩和も加わって日銀券が市場に供給されつつあるわけだから、積極的に活用して、事業や投資へ振り向けるのが自然な流れなんだろうけど、有利子負債を負うリスクまでとってやるだけの価値のありそうな事業や投資先がなかなかみつからないのが現状の日本なんだよね。
    ただ、そうした将来性のなさそうな日本の中でも外資エリートの没落や新興不動産企業のへまで相場が暴落した超都心部の不動産や世界で売れる製品を作る製造業の暴落後の株式等は、結構、買いチャンスと見る向きも少なくないんだよね。
    特に不動産については、政府による国策税制支援策も数多く打ち出されてるわけだから、政権が変わる前に、しっかりと価格交渉した上で自宅ぐらいは確保しとくのが無難だとは思うけどね。

  86. 248 匿名さん

    だから、受験生の数が半減したから試しに東大受けてみろって言うのと同じ。
    買える人だけが、買える。坪単価200万円前後の「偏差値」で都心買える日は恐らく永遠に来ない。

  87. 249 匿名さん

    >政権が変わる前に、

    政権が変わったら、自宅が買えなくなるほど地価が上がるんですか?

  88. 250 匿名さん

    結局、パイが減っても収入の格差は広がる一方なんですね

  89. 251 匿名さん

    2002年底値は、1992年からの下落の終点。2006年からのミニバブルで上がった分しか下がらない。

  90. 252 匿名さん

    251収入は自分で増やすしかない。努力と意志て素質の問題。誰かがわけ与えるものではない。

  91. 253 匿名さん

    下がらないネタ書いてニンマリなんて業者だってバレるのに・・・馬鹿だねぇ。苦笑
    バブルがはじけるのと大恐慌は違うのに。

  92. 254 匿名さん

    所得が上がらないからマンション下げろという話はもうわかった。
    デベも買えない客は眼中にないだろう。

  93. 255 匿名さん

    大恐慌まちですか。ごりっばな戦略ですな。
    して、恐慌は地価も下がり失業率も減るんですな。

  94. 256 入居済みさん

    10月からは値段の下がったものがどんどん出てくるよ
    ただ今販売しているところに新たなマンションが出来ないのであれば新古マンションの価格はそのままかもね

  95. 257 匿名さん

    坪単価250万円以上のエリアで新規に安く出るところなんて無いです。

  96. 258 匿名さん

    500が350になろうがわしらには関係ないw

  97. 259 匿名さん

    駅徒歩二分が徒歩十二分より安くはならん。

  98. 260 匿名さん

    徒歩十二分など、最初から問題外。比較の例に出すのがおかしい。

  99. 261 匿名さん

    駅徒歩十二分と駅徒歩二分はどちらかが先に建っ?

  100. 262 匿名さん

    某番組でも、海外の投資家に狙われて、都心の土地は値上がり傾向にさえあると言ってた。
    ますます二極化が加速して、地方・郊外は暴落一方かもしれないが、都心の家なんて絶対に
    手が届かないんじゃないのかな

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸