物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川台2丁目256番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「用賀」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トワイシア用賀パークフロントレジデンス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
申込して審査も通りましたが、本契約するかどうか大いに悩み中…。
普通のサラリーマンですが、ちょっと背伸びしすぎでしょうかね。
-
652
匿名さん
>640
残念ながら、現状の土地取得状況を鑑みると、2010年に坪250万
で売らざるを得ない事象が発生した場合、デベは売りませんよ。
賃貸にするでしょ。もう2009年下半期あたりの土地取得が行われて
います。大損するなら、売りません。当たり前の市場原理。
あと、土地の底値が2006から2007年って、本当にそう思っていた
んですか。2004年から上がってますよ。どういう根拠でしょう。
-
653
匿名さん
>>649
私は用賀で最高級グレードが坪250万円で買える時代を知らないので
なんとも言えませんが、私見では周辺相場は坪200前後ですよね?
日本国が崩壊でもしない限り数年でその地価に落ち着く事は当面
(10〜20年タームで予想というより予言に近い事は)無いでのでは
ないでしょうか?
ただ、ファンダメンタルとして供給過剰感は否めないので、
引き金があれば下落も可能性としては否定できませんね。
まあ、そうなったら私はもっと都心を狙い苦悩するのでしょう(笑)
-
654
640
>>652
2004年から上がっていましたか?
何か根拠となるデーターはありますか?
2005年秋に構造計算問題が発覚してマーケットが冷え切った頃に底値が来てましたよ。
2005年に田町駅7分のキャピタルマークタワーが坪220万円で売られていたのはご存知ですか?
2005年以前に港区でそれより安く売られた大規模物件ありましたか?
コーポラティブハウスとかミニ戸建とか引き合いに出されても分かりませんが
2006年に底値が来ると思っていたのは確かに私の読み違いでしたけど、2004年に上昇に転じたと
思えたデーターを私は見たことありません。よかったらご教示ください。
-
655
匿名さん
-
656
匿名さん
↑
まあそう熱くならない。私見への拘泥しすぎは傍からみていても見苦しい。もうこの位にしたら。
-
657
656
-
658
匿名さん
>2004年に上昇に転じたと思えたデーターを私は見たことありません
不動産市況にはあまり興味も知識もないけど、
ふつうに新聞とか読んでいると、書いてありましたけど。
見ていたのに、「信じたくない」という思いが強いばかりに見逃していたんですね。
それと過剰供給という意見もあるようですが、
用賀より都心よりの物件は、ファミリータイプは昨年以来むしろ大幅に減少しています。
-
659
640
まぁいいでしょう。
色々な意見を聞くのも参考になります。
2年後に値下がりして3年後に底値になるなんて意見は誰も受け入れられないほど
集団パニックになっているようです。
それを信じられない方々はくれぐれも値上がり益を期待して無理なローンを組んで
お買い求めにならないよう老婆心から忠告申し上げておきます。
-
660
匿名さん
じゃ、4年後に回復するのか?
たいした痛手じゃないな。
-
-
661
匿名さん
>2年後に値下がりして3年後に底値になるなんて意見は誰も受け入れられない
2005年秋が底値だったというあなたの意見を受け入れられない、ということを
ソースを示して証しただけだと思うけど。
インターネットの掲示板でデタラメを書いてしまったせいで、
自らの過ちを否認しなければいけないほど、追いつめられちゃったのでしょうか、>>640は。
-
662
匿名さん
645=652=655です。まず、すれ違いの話題であることをお詫び申し上げます。
640さん、間違っていたのなら、ごめんなさい、と謝るのが人間としての筋。
それができないようでは、投機家には絶対なれませんよ。底値の件です。
また、
3年後に2004年時点の地価になる論拠を示してくれないと、議論のしようがない。
今後は、「23区新築マンションはいつ下がり始める?」スレでお会いしましょう。
そこで、なぜ、2004年の地価に2010年になるのか、お示し下さい。
「誰も買わないはずだから」というのはやめて下さいね(笑)
-
663
匿名さん
底値の話とは関係ないけど、
砧のモリモト物件も坪430万平均ですからね。
あっちはやや「デザイナー感」を出したおしゃれなイメージですが、
こちらのほうが丈夫そうで、規模も大きいので、環境面に折り合いが付けば、
いまのご時世、十分よい買い物だったのではないでしょうか。
-
664
匿名さん
>>649=640
ほんと***の遠吠えとはこの人の為にあるようですね。
こんな独善的な人がこのMSの購入者でなくて本当に良かった。
-
665
匿名さん
そんなにとことん虐めなくてもいいのに・・・
坪250万は無理でも坪350万くらいで上げ止まるかもしれないじゃん。
-
666
匿名さん
このような一家言お持ちのご開陳好きな購入者が多い物件は、管理組合の活動もさぞかし活発になるでしょうな。船が山を登らんことを...
-
667
匿名さん
残り10戸はもう売れたの?早く売りきってくれないと今売り出してる自宅の価格が上がんないよ。
ここが全部売れたら新規物件が発表され、マーケット高騰に拍車がかかって自宅が高く売れてほしい
-
668
匿名さん
あと1年。
皆さんはローンはどのように組みますか?
金利はどのくらいで想定していますか。
-
669
匿名さん
今まさに検討中。
金利に応じて、提携ローン、ソニー銀行、新生銀行、社内融資のいずれかにしようと考えています。
-
670
hage
地方都市なんだけど、これから団塊が一気に退職。田舎に家買った、つくった
のが2/10世帯。いわゆるUターンの連中。今の若い世帯は収入激減ボーナスなし
も多くて、実家に寄生か賃貸。自分は団地暮らし。
いないよ、今どきローンで一戸建ボンって買える若い連中。親が頭金出す
世帯も減ってるはず。親の老後も不透明な時代だし。
うちの親は長年やってた店を処分したよ。ほとんどの田舎の商業地で店舗も
土地も売りに出したいっていうのばかり。商売ジリ貧どころか、持ってれば
固定資産かかるし修繕費かかるし、歩いてるのはじじいばばあで買うもの
といったら野菜に豆腐、卵に肉ちょっと。とにかく消費する人間がいない。
中古家売りたいって団塊がこれからじわじわ増えてくるよ。資産価値なし
なのはタダ同然で土地代だけで買えるようになる。団塊のマンション購入者も
一部だね。そこまで資金に余裕ない人増えてる。田舎は悲惨だよ。
持ってるものがバカをみる。バブル以降ローンで家買ったところも半分以上が
売りに出るか最悪競売。けっこうまともな家でも500万以下って多いよ。
200万出せば中古家買える時代になってる。周辺住民も高齢化、古株が
仕切ってるようなところ、やたら近所づきあいややこしいところはもう捨て値
でないと売れない。寂れた旧ニュータウンの家もガタガタに価格落ちるよ。
大型店ができるところに人集まるからね。旧市街地やら旧ニュータウンも
これから少しずつ寂れて家土地の価格は下がり続ける。
都会の一部のもうかる不動産と、資産価値わずかの(もしくは負債になる)
不動産と二極化がすすむ一方だろね。庶民は不動産なんかローンで買っては
いけない。家族セットで不幸になる
-
671
匿名さん
最近、こういう掲示板見てると、自分の脳の理解能力を超えた書きこみに
しばしば出会う。一応は偏差値80近かったんだけどなぁ
-
672
匿名さん
偏差値では、カオスやファジーさを含む事柄を現実的に処理する力は測れないのかもね。
(これには無意味なノイズを、これはノイズとして判断してカットする能力が必要)
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
-
675
ご近所さん
>>670
どこかで見たか聞いたかのような風景ですね。
かつて地主達(国内外を問わず)がどのうように所有地を増やしていったかを
思い出します。
うちの田舎でも売りたい人が順番を作っており、実家にも買わないかとの話は
ありますが欲しくない物件ばかり、、、
戦後の農地開放で土地を手にいれた小作人による放出が多いですが、地主も相続で困り
売りものは多いです。
歴史は繰り返し、やがて住む所もない者は収入比率として高い家賃負担を負わざるをえなくなり、
ますます貧乏になっていき、安く買い叩いた大地主が現れ搾取をし続ける。
まあ、1・2年で起こるとは思えませんので、今のままの良い日本であることを願っていますが、、、
にしても実際問題、自分自身の家賃負担(一応23区)は食費よりも高いのが現実です。
-
-
676
匿名さん
確かにここ数年が、小作人、自作農、大地主を決める重要な時期にさしかかっているのは確実。言い換えれば、利回換算して2%前後以下の物件なら売り、8%前後以上なら買い。あとは賃料アップが見込める物件なら、なお良しってとこですかね。ただ借り入れを活用するのであれば金利負担はくれぐれも収益の半分以下にコントロールした上でレバレッジを効かせたいって感じでしょう。
-
677
匿名さん
昨年8月に始めてモデルルームへ行った時はあまりに高くて呆れたけど、今考えると全然割安な価格設定になってきましたね。
営業マンの口車に乗せられてたまるかと意地張ってましたが結局ここを買うことにしました。
ご購入なさった皆様方、建物竣工まで情報交換よろしくお願い致します。
-
678
ご近所さん
今日の週間紙「ワーキングプア」−アメリカの下層社会ー広告書評より
少ない所得から家賃を払うために食費が犠牲になり、そのために子供達の栄養状況が著しく悪化している。貧しい食事は、子供たちの学校での集中力を奪っている。かくして貧困家庭の子供にとって、勉学の成果を上げることは難しくなるのである。しかも、貧困は世代をまたいで連鎖していく。
今日の東京新聞では、
東京集中加速「東京圏への人口流入が加速」とある。
地方では仕事が、、、、、、、働くところが、、、、、、無い。
日本はアメリカの10年後を追っているといわれるが、、、
-
679
契約済みさん
インテリア説明会ってまだですかね?
次のイベント(?)ってインテリア説明会ですよね?
食洗機をみたいなと思っているのですが。
-
680
匿名さん
公式HPが更新されていますね。
いよいよあと8戸で完売みたいです。
-
681
契約済みさん
契約者用サイトに、一応、インテリアオプションの取り扱い商品は出てましたけど、
ほとんど役に立たず。
全然新しい情報掲載されなくて、つまらないですね。>679さん
そろそろ、こちらも契約者の情報交換の場としても
活用したいですよね。>677さん
-
682
匿名さん
>>680
エアリー12階とか7階の2戸が新しく出てきましたね。
キャンセルかローン事前審査落ちでしょうか?
7380万〜8800万円の価格帯ですからなかなか苦戦しそうですが
ようやく完売の目処がつきましたね。
>>681
購入者以外の煽り書き込みもだいぶ減ってきました。
これから契約者の情報交換板にモデルチェンジしたいですね。
ここから徒歩5分くらいのOKストアはお酒も医薬品もペット用品も激安のスーパーで
超便利です。肉・魚の生鮮品はイマイチですが野菜と果物はまぁまぁ。
冷凍食品とドリンク類が何故か異常に安く、惣菜も安くて美味しいです。
ペットがいる方には徒歩3分のブーズカフェ、徒歩5分の用賀倶楽部がお勧めですよ。
-
683
匿名さん
私も長いこと物件を探してきましたがパークフロントレジデンスを契約しました。
契約直前まで割高であることを理由に躊躇しましたが契約してよかった。
それまで用賀・二子玉川・桜新町でおよそ5年間ずっと探してたのですが
このトワイシア用賀が最も駅から近く、規模や設備や条件が良かった物件だと確信しています。
プラウドタワー二子玉川はトワイシア用賀より高かったし、グランフォート用賀は駅から少し遠くて
分譲主に不安があったし、ディアナコート櫻町雅壇は抽選に外れたし、結果オーライです。
ここを買わなかったらきっと二子玉川の再開発タワーを検討するしかなかったと思いますが、
きと坪400万円は楽に越えてて買えなかったと思います。
ホント買い損なう寸前で危機一髪でした。
-
684
匿名さん
>683
??
プラウドタワーの方が駅から近いでしょ。
グランフォートもディアナコートもトワイシアより大分割安だったし、設備レベルや環境ははトワイシアよりずっと上。
高くなってから買って納得したいのは分かるけど、これらと比較したら差は歴然としてます。
-
685
匿名さん
市況によるもの(価格)と物件そのものの価値と混同してはいけませんねぇ。。
-
-
686
匿名さん
まぁ今更、2〜3年前の分譲価格を論じても氏んだ子の歳を数えるに等しい行為です。
煽りレスが書き込まれるだけなので止めにしましょう。
港区の内陸で坪250万円で購入した物件の自慢話をされても仕方ありませんし、
今後の分譲価格高騰を懸念して嘆いても仕方ありません。
できるだけ購入者だけでコミュニティを形成していきましょう。
-
687
契約済みさん
先週末、砧公園に花見にいった帰りにちらっとみたのですが、まだまだ全然基礎工事でした。
内覧会まであと8ヶ月くらいですかね。早いような、待ち遠しいような。
テレビ、スカパー光なんですよね。Jリーグみたいので、うれしいです。
-
688
契約済みさん
OKストアは他店舗ですが、週末の買出しに利用してます。
加工食品は激安なので、いいですね。
生鮮食品はちょっと…。シビアな選別が必要です。
フジもOKも夜遅くまで営業しているようなので、
夫婦そろって残業三昧の我が家にはありがたいです。
>>682さん
砧公園が近いのはいいですよね。
子供のころは、よくプールに行きました。
もう随分ご無沙汰ですが。
入居したらジョギングに利用したいです。
>>687さん
-
689
匿名さん
ここに住むような方々はOKには行けないと思うよ。フジスーパーだね。
用賀のOKは汚すぎ。
-
690
匿名さん
>>689
用賀のOKが汚かったのは2年前の話ですよ。
ニッポンレンタカー跡地の新店舗と立て直した駅前店舗はご覧になりました?
駐車場に駐まっている来場客のクルマも高島屋と遜色がないカンジです。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
用賀はビジネススクエアが垢抜けないのが残念ですが、大変便利になってきましたね。
OKやフジなどスーパーで困ることはないし、セイジョー、コンビニ、病院、美容室、銀行なども豊富。緑多き環境は砧公園も馬事公苑も近くにあるので散歩も楽しめます。
ジャンクファーストフードはマックもできたし、蕎麦屋もラーメン屋も牛丼屋もあります。
前からモスバーガーとか大戸屋とかチェーン店も色々あって外食に困ることはありません。
あまりお洒落なレストランはありませんが、徒歩圏の二子玉川でレストラン&ショッピングできるので問題なしです。
新玉川線は急行が停まらないから不便とカキコミがありましたが今月から急行も停まるようになりました。
恵比寿駅行きの始発バスもあるので都心へのアクセスは抜群。
一度住んだら他へは住めなくなるくらい便利な用賀駅から徒歩4分なんて夢のような立地ですね。
-
693
匿名さん
>692
つっこみがいのある書き込みですね。
急行が停まるのは朝の決まった時間だけです。混んだ急行に用賀から乗り込む人は少ないでしょう。あと、都銀の支店は一箇所もありません。みずほ銀行はATMすらないです。二子玉川まで歩くのはしんどいです。ついでに、恵比寿は都心ではありません。
用賀徒歩4分はまあ便利でしょうが、首都高沿いの立地が「夢のような」とは一体・・?
-
694
匿名さん
正しくは「急行が停まる」のではなく、
*ラッシュ時に急行が「準急」に格下げされて二子玉川〜渋谷は各駅停車になった
だけです。
おかげでこの時間は急行並みの大混雑になってしまい、朝の電車はかなりつらいです。
みずほはATMしかないですが、定期代は渋谷〜二子玉川まで買っても用賀まで変わら
ので、定期を二子まで買って電車に乗っちゃえばいいんですよ。
折角駅前のマンションなんだから、電車は利用せねば。
-
697
匿名さん
694です。
書き間違えたので訂正。
みずほはATMしかないですが、定期代は渋谷〜二子玉川まで買っても用賀まで変わらので、
→ みずほはATMすらないですが、定期代は渋谷〜二子玉川まで買っても用賀までと変わらないので、
です。失礼しました。
-
-
698
匿名さん
夢の様な立地とは思わないですけど、利便性と環境が気に入ったので購入しました。
当初は高速道路が気になってましたが何度も現地に足を運んで騒音を確認したところ、
高速道路の防音壁の効果かほとんど音が聞こえませんでした。
エアリーレジデンスの6階以上は防音壁の上に位置するため防音壁効果がないかもしれませんが、
私が購入したのはパークフロントレジデンスなので騒音は全く気になりません。
排気ガスがどうのこうのと以前カキコミされてましたが、それを言ったら東京には住めません。
また環境が良くても岡本や深沢みたいに駅や買物施設が遠いところに住む気になりませんし、
ないものねだりしたらキリがありません。
そういう意味でもここはほぼ満点に近い立地だと思っています。
反論する方、突っ込みたい方もいるでしょうけど私は自分自身で満足してますので気にしません。
-
699
契約済みさん
確かに高速の騒音気になりませんね。
私もパークフロントレジデンスですが、エアリーレジデンス自身が防音壁になってくれるので安心しています。
エアリーも共用廊下だけ高速道路に面していますが内廊下形式になっていて
共用廊下にも窓がついているので騒音はそれほど気にならないのではないでしょうか?
購入対象外の方々が誹謗中傷したい気持ちも分かりますがもう慣れました。
買わなかった後悔を打ち消したいのか、買えなかった僻みなのかは計り知れませんが、
私たち購入者は納得して購入しているのでいいじゃありませんか。
トワイシア用賀から徒歩5分の「パークハウス用賀三条通り」は住環境の良い上用賀三丁目の
三条通り沿いの好立地で坪単価420万円だそうです。
環境が気になってトワイシア用賀を買わなかった方々はきっとそちらを買われることでしょう。
-
700
匿名さん
やはり 高速からの目に見えない排気ガスとか
かなり気になる。
やはりマンション周辺の環境ってかなり大切。
とくに目に見えない部分。
モデルルームの部屋の仕様のグレードが
低い印象を受けた。
まあ、ファミリー型のマンションだから
仕方が無いのかも。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件