東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門 Atago Tower」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門 Atago Tower
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:59:00

三井不動産 愛宕・虎ノ門タワー計画
詳細、ご存じの方、いますか?

所在地:東京都港区虎ノ門3丁目109-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩9分
   都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分


[スムログ 関連記事]
【虎ノ門愛宕界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/1276



こちらは過去スレです。
パークコート虎ノ門愛宕タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-09 16:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門愛宕タワー口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    やはり、東京都心のマンションは、
    たとえ新価格であっても決して高いわけではないのですね。
    むしろ国際的には安いんですね!!

    う〜ん、国内だけ見ていたら絶対気が付かないです!!
    大手不動産会社はこういうことを先刻ご承知で、
    自信を持って新価格を提示できるんですね!

  2. 83 匿名さん

    確かにニューヨークに比べれば高くはないですね。
    ただ、例の核問題で世界マネーが日本から離れていきそうで…
    10年後にでも値が上がればいいですが。
    まあまずは購入出来てからですがね。

  3. 84 匿名さん

    確かにニューヨークに比べると高くはないですね。
    ただ世界マネーが例の核問題で日本を離れるのではないかと…
    あまり価値が下がらなければいいのですが。
    まあまずは購入出来てからですけれどね。


  4. 85 匿名さん

    ニューヨークの名門プラザホテルは、一部が超高級レジデンス改造され、
    最上階のお値段は、約48億円。
    中間クラス(232平方メートル)で約16億円。

    プラザ合意の舞台になり、映画のロケに使われた歴史的建物ですが、
    それにしても米国は、不動産のお値段の格差は極端なようです。

  5. 86 匿名さん

    現地を見てきました。期待していただけにかなりがっかりでした。
    愛宕山の麓の低地で前の道路は狭く、あまり明るい雰囲気が感じられませんでした。
    ここは以前は何だったのかご存知の方いらっしゃいますか?

  6. 87 匿名さん

    古い、小さな家が並んでいました。染物屋さんとか、小さな印刷屋さんとか。

  7. 88 匿名さん

    以前は民家や小規模のビルがあった所です。それ以前のことがお知りになりたいのでしょうか?
    そもそも愛宕やその周辺で開発される所は、相続で手放したか、再開発で小さな民家が取りまとめられた所です。どのような環境を期待されていたのか?
    桜田通りと愛宕下通りから入った、静かで駅近な場所ととらえるべきです。前の道は人通りもそれ程
    多くありません。神谷町からトンネルに抜ける人は、もう一本桜田通りに近い、藤田観光ビル裏の道
    を使うのが普通です。車は前の道を使うかな。余り多くないと思うけど。

  8. 89 匿名さん

    >>86さん

    現在(建築前)の地図を見る限りは、お寺のようですが。

    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/39/38.174&e...

  9. 90 匿名さん

    いずれにしても、パンフに江戸時代にどんなとこだったかって、古地図が載るでしょ。ふつう。赤坂TRなら松平家屋敷→九条家屋敷といった具合で歴史がその場所のブランドを証明してますから。

  10. 91 匿名さん

    いくら地価上昇といっても、崖下の地震でもあれば木が倒れてきそうな場所で坪500万を超える価格では・・・・・

  11. 92 匿名

    >86さん >89さん
    計画地はNHK放送博物館と天徳寺にはさまれた所ですから、
    お寺では(少なくとも現在は)ありません。
    ゼンリン住宅地図では空き地になっています。87,88さんがかかれている
    ようなところだったと思われます。
    北も南も小さな区画の個人のお宅等が地図ではあります。

  12. 93 匿名さん

    虎ノ門 長谷院 移転
    http://www.shimz.co.jp/shazi/guidance/case06.html

    平成16年に、移転の後、空き地になっていたのでしょうか。

    > お寺では(少なくとも現在は)ありません。
    > (少なくとも現在は)
    事情のわかっている方ですね。

  13. 94 匿名さん

    歴史的にはどうなのか、もう少し正確な情報を記載してください。

  14. 95 匿名さん

    世界的に見てニューヨークと東京の差は、
    国内的には東京と那覇くらいの差。

  15. 96 匿名さん

    タワーのデザインはなかなかいいですね。
    前の道路が狭いということなら車寄せやエントランスが気になります。
    詳細は来年ですかね?

  16. 97 匿名さん

  17. 98 匿名さん

    西方面周りが寺ばかりで買う気にならん

  18. 99 匿名さん

    確かに東京と那覇くらいの差はありますね。それに地震の殆どないニューヨーク・ロンドンと、小地震はしょっちゅうで数十年中に大地震のくる東京の高層マンションの資産価値を一緒にするのはそうとう無理がある気がします。

  19. 100 匿名さん

    間取り図と価格設定をみてググッと購買意欲が下がった。一級建築士の親戚によるとマンションは100年コンクリを使っていようと消耗品にかわりなく、20年,30年後も快適に住めるためにどの位の大規模修繕が必要かは未だ実績なしとのこと。数坪分の地権も全200戸が意見一致しなければ快適な住環境の保証にはならない。そうした要素と、地震の時の崖崩れや近隣をさらに高層ビルに囲まれてしまうリスク、一方で愛宕山の緑や神谷町4分の利便性やステータスや現在の閑静さを勘案して、90平米角住戸が1.2億くらいなら買おうと思っていたけれど、角ではない88平米が1.4億台、100平米角だと2億台。今や新築高級賃貸タワーが次々に供給され続けている現状で、金利、管理費、大規模修繕費、また経年劣化や地震で資産価値が激減しかねないリスクをとることを考えるとこの価格ではコストパフォーマンスがあまりにも悪すぎる。 それとも最初に高値を匂わせて、ふたを開ければ少し安い値をつけ、意外に安いと錯覚させる戦略なのか?

  20. 101 匿名さん

    バブルの頃は「東京の地価は上がり続ける」という神話・共同幻想を皆で信じ金融機関も土地を買うためならいくらでも金を貸してくれた。リストラと公的資金でようやくその不良債権が整理されたけど、今、また「東京の地価は一度暴落したけどこれからは上がり続ける」という幻想を皆で共有しようと思っても同じようには信じられない。金融機関も同じ失敗を繰り返せば今度は公的資金投入はないことを知っているし、外資も実体にみあわない高値にはシビアだし。バブルの地価に近づくことはとてもムリ。

  • スムログに「パークコート虎ノ門愛宕タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸