物件概要 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門3丁目109-1(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩9分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート虎ノ門愛宕タワー口コミ掲示板・評判
-
688
契約済みさん
私も明日鍵の引渡しです。引越まで時間が空きますが夜景チェックに行ってしまうかもしれません。とりあえずデリバリーしてくれるクリーニング屋さんを探さないと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この物件タワーの最上階部分の角のところがカッコイイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
住居人
本日、三井本館で鍵を受け取りました。住むには最高の出来栄えです。
駅からは2分足らずだし、周りの環境が落ち着いて浮ついて
いないのが好感が持てる。
慈恵医大病院までトンネルを抜けて、歩いて5分で行けるのも
年老いた自分の将来を考えるとありがたい。虎ノ門レジデンスの
近くに虎ノ門病院があるように、大病院が近くに位置することは、
物件の価値を大いに高めます。都心に住むには必須条件です。
神谷町から六本木、霞が関、日比谷、銀座まで数分の利便性で
ありながら、ここの周りは都心とは思えない静けさです。
御成門小学校もいい学校なので孫と住むのもいいな。
都心の住処としては秀逸です。
都内にいろいろ投資をしてきて、港区マンションもいくつか
所有しています。各物件にそれなりに自分の判断基準が
ありますが、地味な物件ですが、ここは永住するのには
極めていい物件ですよ。
虎ノ門再開発もあるので、さらに価値が高まると思います。
周りにラブホテルや歓楽街がないのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
契約済みさん
本日、鍵引渡しを受け、やっと今日の日を迎えたのだなとの感慨を覚えました。
早速、パークコート虎ノ門に行き、鍵を開け、中に入りました。
内覧確認会での指摘事項もすべて修復されておりました。
今般の内覧会及びその後の対応等を通じ、清水建設のまじめで真摯な対応には感謝しております。
三井不動産はもちろん信頼できる会社であることを再確認しておりますが、清水建設はお世辞抜きで、ちゃんとした会社であると小生は感じました。
No.690さんも仰っておられるように、このマンションはまさに都心にありながら、静かで閑静な場所に立っており、不思議な感じを受けます。
これからの生活が非常に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
No691さんへ
大変申し訳ないけど、訂正させてください。
私は商売柄、他の複数の清水の物件や、鹿島、竹中の施工も見たこともありますが、
たぶん、ここが特別出来がいいんであって、清水だからいいという事はないと思います。
内覧の時、点検口から天井裏なんかをみたり、いろいろ意地悪な見方をしましたが、見えないとことでもきっちり作る意気込み、が感じられ、内覧立会して、嬉しくなったのはここだけでした。
さりげなく、三井の立会いの人に聞いたら、躯体時や初期完成度からずば抜けてよかったそうです。
他の物件では、はっきりいってでたらめな物も多くありました。
三井などの大手デべは検査はしっかりしていますが、結局施工のチームしだいでかなり違いが
あります。あまりゼネコンは関係ないかもしれません。
少なくても、私には買えませんが、建築物的には、買った人は当りですね。うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約済みさん
No.692さんへ
貴重なご意見をどうもありがとうございました。
小生としては、マンションを購入するのは初めての経験ですが
今般の内覧会にて20数ケ所の一部我が儘とも思える指摘事項について、素直に真摯に対応して頂き、確認会にて100%修復されており、ほんとに感激した次第でした。
更に、確認会で新たに見いだされた数件の指摘事項についても
鍵引渡し後の確認の際にも、完璧に直っており、つくづく
三井不動産/清水建設で良かったと感じた次第です。
清水建設がいつでも良いとは思いませんが、本マンションについては、責任を持って対応しているのではないかと感じました。
私のように建築の素人としては、信頼のおける会社に頼るほか手段はありません。
たとえ、価格的に高くても投資目的でなく定住目的の場合は建物の信用が第一と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
内覧の際の不具合はどんなのがありました?
傷とかへこみとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
入居済み住民さん
虎ノ門TR、PC赤坂に較べて地味な物件ですが、永住マンションとしての立地は最高です。
入居してみて、建屋の作りの良さと周りの緑の多さに満足です。スーパーマーケットの
ポロロッカまで歩いて5分もかかるのが、難点ですが、一駅地下鉄に乗れば、六本木の
明治屋に行けます。三田線にも近いし、慈恵医大が至近距離なのも安心です。
虎ノ門TRの位置する四町目も都会的でありながら緑の多い素敵な場所ですが、私には落ち着いた
ここが似合っていると思っています。神谷町の都心の上品で隠れ家的な雰囲気が最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
入居済み住民さん
隠れ家的な雰囲気その通りですね。
朝、お寺の鐘の音で目が覚めるというのも、
都心とは思えず、よい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
698
入居しました
西側はビューが開けています。
ロビーも比較出来ないくらいユニークです。
何よりも鳥のさえずりがここの環境の良さを物語っています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション投資家さん
西というよりは北西ですね。国会議事堂が見えないのが残念ですが、南、北東の次に抜け感がある方向だと思います。
共用部は本当になんともいえないぐらい芸術的です。賃貸で住めちゃう人がうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
ここは1LDK中心にずいぶんたくさん賃貸出てますから住もうと思ったら
簡単に住めますよ。
マンション投資家さんたちは一生懸命ポシティブレスで宣伝しないと
さばききれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
入居済み住民さん
港区にはここ2−3年続々とレベルの高いタワーマンションが、できてきたけども
人気があるのは、住環境が良いこと、駅まで通う途中に不快な建物がないこと、
近くに大きな病院がある物件、欧米系大使館が近くにある地域、高速道路から騒音が
聞こえぬ程度は離れていること、賃貸と併設されていない、民度が高い、、、
ここは目立たないけれども条件を満たした、かなり良い物件です。
仕上がりもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居しました
発見!正門から1分弱のところにレストランが6件くらい
集合しているストリートがありました。夜は何か雰囲気を醸し出していますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
神谷町は雰囲気のある隠れ家的な店が多くていいですね。土曜日も結構営業しているし。にぎやかなところにいきたくなったら、六本木・広尾・恵比寿まで一瞬です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
神社大好き
愛宕神社がもたらす四季折々。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
建物の構造とか仕様とか設備関係はどの程度のグレード?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件