東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増
匿名 [更新日時] 2008-06-07 22:57:00

Brillia(ブリリア)成増
所在地 東京都板橋区成増1丁目121番他
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
   東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数 222戸
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期 平成19年1月下旬
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-04 16:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    旧959と旧960へ
    荒らしは当然のように削除されるので管理人さんに無駄な労力を使わせないでね。
    あと閲覧者の気分を害するようなことは止めてね。よろしく。
    ここは有意義に情報を交換してかつ楽しい場所だからさ。

  2. 962 匿名さん

    >>953
    >「これが東京達人の暮らし方」「緑の園に環える、麗しき都心生活」
    >「都心でも豊かな緑を感じて暮らしたい・・」
    >「この場所でしか味わえない贅沢な都心生活を」
    >「都心では望めない」そう思い込んでいた贅沢があります・・・

    あなたが抜粋したこのコピーをみただけで珍妙な宣伝文句だと気づくはずですが。

    まぁ「さいたま新都心」という土地もありますからね。
    都心=東京都の中心だと思い込んだやつの負けでしょう。

  3. 963 匿名さん

    しかし荒れてますね(-_-;)
    マイナス点をクローズアップするのは業者か、絶対にほしい人のネガキャンなのでしょうね。

    プレミアムの件や、川越街道の騒音等、既出ですし、周知の事実なのですから今更、マイナス点として強調しても仕方がないと思うのですが。
    デベが隠している、若しくは気づいていないマイナス転であれば情報に値するとは思いますが。

    しかしキャッチコピーを中傷したのは笑えました(^^ゞ

  4. 964 匿名さん

    なんの意識にものこらないものより、つっこまれるくらいの方が成功ですよね。興味をひくのが狙いなんですから、デベもソムリエ生活をしてほしいと思って書いているわけじゃないでしょうに。みんなつられて、ひとりほくそ笑んでる顔がうかびますね。

  5. 965 匿名さん

    野菜のソムリエとワインのソムリエをくっつけるのは無理やりだけどキャッチコピーとしては賞賛に値するかと。

  6. 966 購入経験者さん

    >しかしキャッチコピーを中傷したのは笑えました(^^ゞ
    中傷でもなんでもなく、おかしな内容だと万人が思うと思いますよ。
    見方によっては牛肉偽装事件より、すごいかもしれません(笑)
    成増駅前で1000人に聞いても、ここが都心だと思う人は1人いるかどうか・・

    ここを検討してHPを見て「しょうがねえな〜、こんな事まで書いちまって」
    と感じない人は、皆無でしょうね。
    東京ソムリエ生活なんて、23区のはずれで出来るはずがありません。
    地元はともかく、一般的に赤塚までは都内だと思いますが成増は埼玉県だと
    思っている人が50%はいると思いますけど。

    内容はともかく、この時期に都内で最安値クラスの価格で
    東京建物のBrilliaマンションを買えることが最大のメリットだと思いますけど。
    最近は、あちこちで宣伝してますから、プラウドと共に知名度は高いです。
    都心や城南へ行けば、同面積で2倍以上することもあるでしょう?

  7. 967 通りがかりさん

    >>966
    たかがキャッチコピーにそこまで執着しなくてもよいのでは?
    マンションに限らず、巷にはよく分からないキャッチコピーがそれこそ溢れ返っていますからね。

    それより、キャッチコピーの話に明らかに犯罪である「牛肉偽装」を引き合いに出すのはマズイかと・・・。
    不動産に関わらず、過大広告は罰せられます。
    成増=都心は「牛肉偽装」よりすごい(酷い?)という表現こそほとんどの人が違和感を感じるのでは。

  8. 968 匿名さん

    わざわざギリギリ東京都に建ててるのに、
    「埼玉すぐ近く」
    なんて書くわけなかろう。

    >東京ソムリエ生活なんて、23区のはずれで出来るはずがありません。

    じゃーどこならできるの?
    「東京ソムリエ生活」の意味も教えてほしいです。

  9. 969 匿名さん

    と‐しん【都心】
    大都会の中心部。特に、東京都の中心部。

    埼玉県との県境は、誰が見ても都心ではないから消費者に誤解を与える
    不当表示と言えるのではないでしょうか。

    埼玉県との県境であることを考えると、180度違った表現といえるのでは
    ないでしょうか。

  10. 970 匿名さん

    どうでも良いことねちねちとしつこく。埼玉だと思おうが偽装だろうが何でも良いよ。
    別に建物事態埼玉にあるわけじゃないし、キャッチコピーが偽装だとしたら何だっていうんだろう。
    購入者が納得すれば良いだけのこと。

  11. 971 匿名さん

    しつこ・い【執拗い】

    [形]しつこ・し[ク]

    1 色・味・においなどが濃厚すぎて、後に残る感じである。くどい。「脂が多くて—・い味」

    2 物事にこだわって煩わしい感じである。また、つきまとってうるさい。執念深い。「—・く追いまわす」「—・い男」

    [派生]しつこさ[名]

    牛肉偽装 → 犯罪 → 警察
    キャッチコピー → 大袈裟 → 「JARO」にてでも連絡したら。

  12. 972 匿名さん

    なんだか、盛り上がってますね♪

  13. 973 匿名さん

    やっぱり、ブリリアシリーズでもここまで来るとこの程度のレベルの人が
    検討するという見本のようだね。営業さんもいろいろ大変そうだな。

  14. 974 匿名さん

    >>971
    上手い!ウケタ。
    973はスルーの方向で。

  15. 975 契約済みさん

    荒れているようなので、閑話休題。
    以前、「アド街」で東武東上線の成増の隣の駅「下赤塚」の特集をしていましたが、ブリリア成増からは自転車で気軽に行ける距離のようですね。無農薬の野菜を扱っている八百屋さん(しかも安い!)や、美味しいマグロを扱っているお魚屋さんがあったりして、主婦の強い見方となりそうです(^^)

  16. 976 匿名さん

    下赤塚の北口の商店街は昔ながらの魚屋さんとか、肉屋さんとかあって楽しいですよね。自転車10分でほんといろんなとこいけますねー

  17. 977 匿名さん

    >>969
    >>971

    そのご自慢の辞書で【東京ソムリエ】も調べて教えてくれ。

  18. 978 匿名さん

    ところで、ホームページの物件概要の「売主」に「東京建物株式会社」と並んで書いてある「東京デベロップメント特定目的会社」って何?

    こういう会社をわざわざ手間と金をかけて作ったということは、この物件の中に東京建物株式会社にとってヘッジしたいリスクがあったのだと思われますが、それは何だったんでしょう?
    また、この特定目的会社が解散した後の権利・義務関係がどうなっているか、どなたかご存知でしょうか?

  19. 979 耳打ち

    >>978
    東京建物㈱はREITが始まる前から、今でも独自の不動産投資事業をやっています。確か匿名組合方式とかいって、賃貸物件を購入してその収益を分配する場合、購入した賃貸物件が値上がりしたら転売して値上がりの収益を分配する場合、分譲物件の建築資金を融資して分譲が終わって資金を回収した段階で利子と共に返却を受けてその収益を分配する場合、等々の場合がありますが、そのとき東京建物が自社の事業として行うと法人税と法人住民税で半分が税金として持っていかれるので分配する収益が減って仕舞います。
    しばらく前から投資先を探してさまようお金を吸収するために以下の仕組みが考えられました。それは特別目的会社(略称;SPC)を設立してそこがもっぱらその収益事業を行って、収益の確か90%以上を投資家に分配する条件の場合は、税金が相当割引される仕組みになる筈です。つまり収益を受け取った投資家が配当への税金を払うのだから二重取りは止めようと考えられたものです。
    SPCがそのプロジェクトだけのために設立された場合は、今回のように、建築資金の融資(つなぎ資金の手当て)の為のSPCだったら、分譲が完売したら精算して解散だと思います。投資家が東京建物1社か、それとも他の不動産投資事業の一環かも知れない。
    それなら東京建物が直接融資すれば良さそうだと思われますが、それは損失が発生した場合に東京建物に損害が及ぶのを避けるために、ノンリコースローンすなわち損失があっても、投資した金額以上の損失は及ばない仕組みの融資の為ではなかったかと思います。
    専門家ではないので簡単に。東京建物㈱のHPに解説が出ていると思います。同様の不動産投資事業は、住友不動産も以前やっていましたね。

  20. 980 匿名主婦さん

    成増も良いですが、下赤塚も楽しいですよ。
    最近10円饅頭のお店もできました。
    私のお勧めはお肉の斉藤さんです。
    お惣菜やお肉もスーパーのよりずっとおいしいと思います!。
    お勧めはレバーの竜田揚げです。
    臭みもなくて本当おいしいです。またレバニラにするとそれはもう〜。
    でもレバーの竜田揚げは午後2時位にならないと並ばないので行く時間には注意が必要です。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸