匿名
[更新日時] 2008-06-07 22:57:00
Brillia(ブリリア)成増
所在地 東京都板橋区成増1丁目121番他
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数 222戸
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期 平成19年1月下旬
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-04 16:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
635
購入検討中さん
はじめまして。こんばんは。
ここは、第一期の分譲からずっと惹かれつつもまだ悩んでいます。
まず、エントランスを入るとエレベーターまでの間に階段があること。もし、何かのアクシデントで車椅子とかになったら、メインエントランスではなくてサブエントランスを使うのでしょうか?
また、手前の4戸分のエスカレーターより先は、一旦外に出て外のエレベーターを使用する設計になっていますが、このような設計は珍しくないのでしょうか?
今まで何件かの物件を見てきて、部屋の間取りと立地では一番なのですが、その2点が気に掛かりまだ契約に至っていません。皆さんはどのようにお考えなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
MRに網戸無くて、入居したらあるとこ多いよ。MRは見た目重視だから。
エントランスって階段避けられないの?ベビーカー困っちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>635
私も気にしていました。ベビーカーで入る場合サブエントランスの方が多くなるのかなと。
あとそれに伴ってもう一つ気になったことがありました。サブエントランスから入る場合
ポストの確認をするために戻らないといけないという点です。
メインエントランスから入れば部屋に向かう途中で確認できますが、
サブエントランスから入る場合は一旦戻るような感覚ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
足腰が弱くなって、階段が辛かったり
妊娠中で買物カート使ってたりしても大変だよ。
ここのプラン考えた人も、通した会社もどっか変だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
物件比較中さん
634さん、636さん、有り難うございます。
もう一度MRへ行って確認してみます。
床の色が綺麗だったのでワックスされてるのか気になりました。
網戸は実際あることを願ってます。(もし無ければオプション?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
成増は坂が多いから変わった作りのところ多いよね。
エントランスが3階位にあったりとか。
だから1階に済んでるのにエレベーターに乗ったりとかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
いつか買いたいさん
2LDKはほとんど販売になりますね。
これを逃すとアーバーンテラスかな。
しかしいくらになるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
物件比較中さん
640さん、639です。
そうですか、安心しました。
有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
契約済みさん
網戸はついてくるのですね!
これも他のマンションでオプションの所があったのですが、やはりブリリアはオプションが少なくて
いいですね。フローリングのワックスやコーティングについてご存知の方がいましたら
教えてください。私も次回MRに行った時に聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
645
購入検討中さん
637.638さん御意見有り難う御座います。もう少し考えてみます。
エントランスの階段と、外のエレベーターが無ければ速決めなんですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>635
第1期はMRって賑わっていたのでしょうか。今とどっちが人気ありますか?
第1期で売り出した部屋の値段ってどれくらいだったんでしょうか。気になります。
良かったらここの 【画像アップ】ザ・価格表!@東京23区 にあげてもらうことはできますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
2期概要UPされましたね。
販売戸数 41戸
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 61.67㎡〜94.41㎡
販売価格帯 3,970万〜7,040万
最多価格帯 4,500万円台(5戸)・4,700万円台(5戸)
一期販売で120戸
一期二次販売で24戸
今回で41戸ということは、残り37戸・・・。
・・・ってどんなんでしょうね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
23区物件としては、価格安いのが最大の魅力ですね。
最多価格で、何もないサラリーマンの限界といわれる
5000万円を切るというのが、魅力的な値付けです。
大手の物件でも、億ションが1つもないというのが庶民的でよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
契約済みさん
初めて説明会に行った時はこんなに高いの誰が買うの!?
と思ったのが今は安く思えるのが不思議ですね(@_@)
結局購入してしまいましたが(笑)
販売のペースはかなり早いなと思ってます。
前に担当の方が完成までに完売できれば・・・と話していたので。
このペースならもうすぐ完売しそうな勢いですよね。
あと前に高級とか、高級でないとかありましたが、ここ数年、周辺の物件は大抵見学しましたが、その中ではかなり高級に思えました(^。^)
設備とか、構造とか。
とくにセキュリティーはスゴイと感心しました。
都心の物件ならもっと、もっと高級なところがいっぱいあるとは思いますが、このあたりでは高級な部類ではと私的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
日曜日にテレビでやってましたね。
週刊朝日に購入前の知識として蓄えられる良い情報が載ってましたよ。
『今は絶対に買うな』と言ったニュアンスの記事ですね。
それ見てからでも購入は遅くないと思いますよ。
あと、トレンディだったかな。今日見ましたけどそこにも
ためになる情報ありましたよ。『人気周辺地域は買うな』みたいな感じでしたよ。
私はそれでも人気周辺地域で決めるつもりですけど。
たまたま気に入ったところがそうだったですし、上記内容を見ても問題無さそうだったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
契約済みさん
>>649
647さんではありませんが、ホームページに2期の概要が記載されていましたよ。
テレビといえば、先日アドマチック天国で下赤塚が特集でやってましたね。
おいしそうなパン屋さんや、陳健一の弟子の中華料理店など意外と良さそうなお店があるんですね。
1年後ですが、早くも引越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>650
説明会が開催されるようになってから今に至るまでにそんなにまわりは高騰しましたっけ?
恐らく見学されている物件が比較的に高価格なものが多かったのではないでしょうか。
私がこの地域をブリリアが販売開始してから見てる限りそんなに変わっていませんよ。
あ〜ごめんなさい。640以降営業が多くいるように見えて仕方がない。
まあそんなことはおいといて、成増で億ションなんてなかなか売れまへ〜ん。
多分ですけど数十個は売れ残るでしょうね、ここは。
ブリリアは好きなんだけど有明とか大島とかの方が入居率良さそうな気がします。
東東京も好きだし川も近いから大島も見てこようかなぁと検討中。
成増は2期の価格も相場よりかなり高かったしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
都心物件とか湾岸物件と混同するから、高騰と思うのでしょう。
物件の供給が少ないエリアは、希少性もあってデベも強気の値付けをするでしょうが
板橋区、東京寄りの埼玉エリアは比較的供給も多く、売れ残りもありますから買い手市場かも。
成増で億ションを作るなら130㎡〜になるけど、最上階のプレミアムにすれば買う人もいるかも。
130㎡の4LDKなんていいでしょうね、リビングは30帖以上になるからお屋敷のようでしょう。
実際には100㎡超は、ほとんど都心物件にしかないのだろう板橋区でもニーズはないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>650さん
セキュリティはそんなにすごいかな。都心部ではなくても入り口以外に四隅にカメラがあるところは結構あるよ。ブリリアならせめて北側の外廊下かとかにもつけて欲しいと思うよ。
各階の廊下までとは言わないけど北側って崖があるからなのかもしれないけど東西の隅とかカメラ全く無かったような気がする。あんな崖おかしい人なら簡単に越えられちゃうのでせめてカメラをつけた方が良いのかと。入り口にはカメラはちゃんとついてるけどあれだと駅から遠い部屋の人とかちょっと怖そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この規模ですから、24時間管理員と警備員は常駐に決まってますよ。
監視カメラだって、ある程度網羅するには最低10〜20台はあるんだと思いますよ、HPには
詳細は書いてありませんでしたけど常識でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
常駐はこの規模ですから当たり前ですね。
ただカメラの位置が悪いですね。入り口だけじゃなくて廊下もあったほうが良いと思いますよ。
北側の監視はエレベータ内しかないじゃないですか。
夜暗そうな崖から侵入することなんて容易ですよ。
崖側のフェンスは3m以上が良いんじゃないですかね。
それくらいにしても大してコスト変わらないと思うんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
さて、ここも落ち着きを見せてきている状況になってきましたが、
どんどんディスカッションしていきましょう!
ってもうそんなに話題にもならないんですかね?
私ここには良い意味でも悪い意味でも興味シンシンです。
皆さんはもうそんなに話題ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
契約済みさん
下赤塚の芝蘭(ちーらん)はタンタン麺が美味しいと思います。
下赤塚のイタリアンならイルキャンティーがお手ごろかな
成増近辺の美味しいおすし屋さん情報ご存知の方、ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
成増近辺ではありませんが
池袋の「海幸の街」というお寿司屋さんが好きです。
ブリリアは間取りのタイプが多いですが
みなさんどのような基準で選びましたか?
参考に聞かせていただけたらと思います。
私は「ワイドスパン」と「収納力」を基準に
Bタイプ、CタイプとKタイプで
迷ってBタイプに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
ずばり、高層階の角住戸。
分譲も賃貸もいくつか住んできましたが、マンションとしての
住み心地、プライバシー、資産価値を考えるとこれしかない。
間取りなんある程度リフォームできますが、窓とドアーだけは動かせない。
日当たりもカーテンで遮ることはできますが、最初からないのはどうにもならないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
No661です。
角住戸はブリリアにとって貴重ですから、人気があったみたいですね!
私も後からはなかなか変えられないリビングの採光、ウォークインクローゼット
は重視しました。
あとは南側の建物の影響が可能性が低そうな所、という条件も重視したので
わりと間取りは迷わず決められました。それぞれの生活スタイルに出来るだけ
そった間取りが作られている感じがしますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
ブリリアシリーズでもほとんどの間取りに和室があるのが、地域性なのか庶民的ですね
最近のマンションは、全室洋室で和室のないところが多くなりました。
1つ疑問なのですが、主寝室が6帖以下だとシングルベッド2個は厳しいし
ダブル1個でも、テーブル等の家具が置けるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
プライバシーや資産価値等、考えたこともなかった・・・
好みだけで選んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
とりあえず5.5畳以下の部屋のある間取りはパス。
マンションの5畳だと4畳ちょいにしか感じない。
ベットと机置いたら収納が開かない、とかあるしね。
資産価値考える人間は80㎡以下は考えないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
いわゆる田の字の間取りは、売り主にとっては効率的で合理的な間取りなんですけど
居住者のプライバシーを考えるとデメリットが多いのは仕方ないことです。
北向きの廊下に面した部屋はどうしても薄暗いし、いくらオープポーチがあっても
夜に寝室の前を子供が話しながら歩く気配がしたり、酔っぱらって鼻歌交じりの
住人が通行するのは、あまりいい気分ではないでしょう、
窓はドアーや壁より音を伝えますし、人影も写し込みます。
これは、何もここに限ったことではありませんし田の字の間取り共通のデメリットです
その分価格も安く設定されています。
これを避けるには角住戸や、なるべく人通りの少ない端の部屋を選ぶこと
皆無にするには、内廊下のマンションを選ぶしか方法がないのです。
これから選ぶ方は、この点に注意したらいいと思います。
間取りはリフォームである程度変えられますが、住戸の位置だけはどうにもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>666さん
全室5帖半以上の間取りは、HPに掲載されている中では
プレミアムも含めて、2LDKのGタイプだけですよ。
70㎡だろうと100㎡だろうとマンションを選ぶ以上
将来の転売の可能性も考えて、少しは資産価値も考えるのでは?
住み心地だけを、考えるのであれば少しでも高額の部屋が
良いに決まっていますよ。どこでも値付けは、だいたいそうなっています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
665さんはもう契約されたのでしょうか。契約されてないのであれば662さんや668さんの言うように資産価値は考えた方が良いですよ。何かあったときには賃貸や売却できることを考慮しておいた方が良いです。既にここに決められたのでしたら立地的にある程度の資産価値は約束されますよ。ある程度は。
私的には30点位のマンションですね。ブリリアブランドの価値を下げる筆頭物件ですよ。
今までのブリリアを調べればすぐにわかることですよね。もう少し利益至上主義を抑え目にして頑張って欲しかった。
好きな地域に好きなブランドのマンションが建設されるので非常に楽しみにしていたのですががっかりです。
でもブリリアは好きです。次の成増物件かブリリア物件に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
670
匿名さん
>>669さん
正直なところ過激そうに聞こえますが、確かにお気持は理解できなくもありません。
無理に詰め込んだ間取りと専有面積、セキュリティー、共有部分を考えるとその通りかもしれません。
プレミアムも、間取り図だけ見るとなぜ高いのか説明するのに苦労しそうです。
沢山ある間取りの中から選ぶのなら、不動産に詳しい人によく聞いたらいいと思います、
一次取得者のインスピレーションでは、間違ってしまう可能性が高いです。
選ぶのであれば、一番有利な部屋を選ばないとならないマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
素朴な疑問なのですが、某評論家が絶賛しているのはなぜでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
そりゃ、貰うもの貰ってるからでしょう…
いやウソは書かないと思うよ。誇張はあるかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>671さん
以下に推奨している理由が載ってますよ。リンクする際は漢字を抜いてください。
ht某tps://www.評****論/search/sakurai家.php?r=4997
一評論家の一意見に過ぎませんので一参考意見として認識していれば良いと思いますし、
非推奨意見も同じ位かそれ以上あげようと思えばあげられるんではないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>670さん
その通りですね。プレミアムの理由はこんなところでしょう。
※最上階(え?プレミアムって最上階ということだけなんですか?と突っ込みがきますね。そうするとやむなく他の間取りより広いんですよ。と言わざるを得ないですけど、そうすると、え?大して広さ変わらないですよね?と更に突っ込まれそう。)
ここのプレミアムを買った人や検討している人へ、プレミアムの魅力を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>669さん
最近のブリリア物件で目を惹いたのってあります?
どうもここのところぱっとしないの多いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
契約済みさん
プレミアムの魅力としては、ルーフテラスがあること、最上階なので階上の音に影響されないこと、セレクトプランで間取りを変更して部屋数を減らすと大きなリビングになること、等々でしょうか。それにしても通常の部屋とここまで値段の差をつけるほどの大きな魅力ではないと思いますが、まあそれぞれの好みと価値観の問題でしょうね。
殆どが1期で契約されてしまい、あとは1軒残っているかどうかだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
676さん
674ですが回答していただいてありがとうございます。
大きな魅力を感じられないのに契約されたことに驚きですが676さん的に十分満足のいく魅力があったということですよね。他のプレミアム契約者の方はどんな魅力があったのかも聞いてみたいです。
675さん
最近はここですね。当初の話で、結果がっかりしましたけど。
経営戦略もせこいというかなんというか。シーズンで高めに設定しておいて調子が良ければアーバンは更に高設定へ、調子が悪ければ低設定にしてもシーズンで利益を確保しておこうという魂胆がブリリアブランドの価値をどんどん下げます。一緒に開始した方が潔いと言えるのではないでしょうか。
潔さで利益が確保できなくなるようなスキームだとは思えないので非常に残念です。
少なくとももう少しブリリアとしての回復をはかるためにもう販売開始した方が良いと思います。
まあ結論がっかりすることになりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
ここはこの地域ではなかなかの盛り上がりを見せていますね。
皆さんもっと良い意味でも悪い意味でも注目していきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
あのさ、契約してる人はさ、もっとブリリアライフ楽しくなるように良い人に来てもらえるように呼びかけたりしないの?
何か契約したから他の人はどうでも良い。みたいな無責任な人多いよね。ここの契約者はさ。
あなた達次第で自分の住んでるところはたくさんの評価を得て楽しいマンションライフを送れるんだよ。わかってる?
たくさんの評価は良い評価に結び付けてご近所さんとも楽しく過ごしていきたいと思わないの?
くだらない人たちが多いんだね。そういう面を考えるとなんかちょっと残念だよね。
そういうことも含めてつまらないマンションだね。今までの人たちのコメントを見てもさ。
結局マンションってどこがどういうものを売っているかというのも大切だけど、そこにあつまって実際に住む人たちの意識がもっとも大切なんじゃないの?気負う必要は全く無いけどもっと気合入れろよ。契約者はよ。あんた達次第でどうにでもかわることできるんだよ。考えろ!
だからくだらないマンションって言われてしまうんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
680
匿名さん
手厳しい意見色々とありますね。
参考になる意見は取り入れつつブリリア成増が
より良い環境になっていくと良いですね。
まあそれは厳しいことでしょうけど、
679の意見に誰も反応しないところを見ると。
住民意識も低く、従って資産価値の上昇も望めない
ここでこれからも精一杯頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
文京区、港区のマンションと同じように考えても
それは無理な話しでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
掲示板にいいことを書き連ねて盛り上げようという意見には賛成できません。ここに書いてあることを鵜呑みにして意思決定してしまうなんてあり得ないし、やはり高い買い物なので掲示板に書いてある良いこと・悪いことを見た上で、自分自身がどう考えるかということが重要。やはり同じマンションに住むお隣さんには、周りの意見に流される人よりは、自分で判断して意思決定できる人に来てもらいたいですね。その意味では、この掲示板で高級だとか高級じゃないとか、主観的なことの是非を論じる傾向があるように見受けられますが、そんなこと自分がどう思うかの問題です。集合住宅に暮らすと言うことは色々な価値観・判断基準を持っている人と一緒に暮らすと言うこと。その基準の違いを理解した上で、互いに不快感を与えないように気遣いをするべきでしょう。資産価値が高い = 皆が楽しく暮らせるはずだというのも個人の価値観。それが正しいとか正しくないとか議論するつもりはありませんが、必ずしも全員が同じように考えるのではないことを理解することが重要です。
契約者の方には、ご自身が決断するときに考えたこと(良いこと・悪いことの両方)を話してもらいたいと思います。それを見た人が判断する時の参考になるということが、この掲示板の意味でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>682さん
同じ意見の方がたくさんいますね。言い方はちょっときついですけど679さんと同じってことですよね。私は679さんも682さんも両方言ってることは理解できます。冷静な判断も良いですけど、その判断に伴った意見はやっぱり欲しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>683
あなたが書かれている679.682さんとあなた(683)
改行しない特徴ある文体は、他人のそら似でしょうか(笑)
それ以前も同じような文体が続いてきますが、もしそうなら
掲示板のルールがありますから注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件