匿名
[更新日時] 2008-06-07 22:57:00
Brillia(ブリリア)成増
所在地 東京都板橋区成増1丁目121番他
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数 222戸
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期 平成19年1月下旬
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-04 16:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
615
匿名さん
パン好きで焼きたてパンが食べたいような人は大抵ホームべーカリーを持ってたりとか、
自分でこねて焼いたりするんじゃないかなぁ、、、
私はパン好きなので、不味いパン屋はイラネ!!
んなもん買うぐらいなら自分で焼きます^^;
池袋西武に入っているルノートルのようなレベルのパン屋さんなら歓迎しますが、
そうじゃなかったら邪魔なだけですよ、、
まあ私は「高級感」なんて求めてませんので。。
ここを買う人は、「高級感」よりも「住みやすさ」を求めてるんじゃないかなあと個人的には思いますが。
ちなみに、駅付近にパン屋が三件(西友の中、駅の隣、ダイエーの中)ありますが、
ダイエーの中のが一番私にはなじむ味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
冷凍生地のパンは全て不味い、なんて思っている時点でパンの味がわからない人だというのがバレバレ。
スレ違いなのでパンの話題はこのあたりでやめます。
とはいえ、マンション内にパン屋やカフェ、コンビニは必要ないというのは同意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
購入検討者
ところで管理費は70平米でいくらくらいなんでしょうか
250万÷200戸??っとことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
契約済みさん
管理費は、だいたいそれぐらいだと思います。
他いくつか見た板橋区のマンションより一番安かったのですが
もっと安いところもあるようですね。
契約された方は、オプションを何かつけられましたか?
今のところ食器棚のみつけましたが、
まだオプション追加はできるようですので、人感センサーやミストサウナ等
他に付けるか考えています。
バルコニーのタイルやフローリングコーティング等いろいろ考えていますが
今後ブリリアからのオプションで紹介があるか知ってる方いますか?
自分で探した方がやはり安くすむのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
契約済みさん
オプションは食器棚と人感センサーをつけました。他は大体必要なものは最初からついているので、オプションの経費はそんなにかからないですね。
この物件を選んだのはやはり副都心線・有楽町線・東上線3線へのアクセスの良さです。都心の主要ターミナル(池袋・新宿・渋谷・東京)に10〜30分程度で移動可能な点は、大変利便性が高いです。駅へも徒歩4〜6分と近いですし、24時間営業のスーパーもあります。採光が南面でワイドスパンなのも気に入っているところです。
現在光が丘に住んでいるんですが、ここも大江戸線が全線開通してから随分中古価格が高止まりしています。光が丘(新宿・池袋を除くと、他のターミナルへはなんだかんだで1時間弱ぐらいかかってしまいます)より都心よりアクセスは良いでしょう。道路沿いの環境の悪さが最後まで気になりましたが、過去の経験を考えますとまあ許容範囲かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
購入検討中さん
オプションの食器棚とかの棚類はだいたいおいくらでできるんですか?
差し支えなければ教えてください。
結構収納が充実しているので、現在使用している食器棚やカップボードは
処分しちゃっても問題ないのかなと考えていたので。
それにその方がリビングも広く使えそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
むかし中央線沿いに住んでいたのですが
電車がちょっとした事で止まり、帰れないという事がよくあり
やっぱり複数路線が使えるのは安心材料です。
パンは、私もダイエーが一番好きです。サンメリーも美味しいけど甘いのが多すぎ。
自分のホームベーカリーで焼いたのより店の方が美味しいと思ってます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
周辺住民さん
有楽町線は終電早いから、飲んだ時は東上線利用が多いかな。
さらに遅くなると池袋から成増に深夜バスがありますね、1000円ちょっとかと記憶してます。
でも大抵タクシー使っちゃうけどね。
パンなら赤塚新町の「kuriya」!ちょっと足をのばしていってみてください。絶対美味い!!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
契約済みさん
kuriyaさん美味しそうだな、いってみよう。
こういう情報うれしいですね。
ネットでkuriyaさんの情報みてたら、下赤塚北口の「ケン」ってところも
美味しそう。
成増にも個人経営のケーキ屋さんと、パン屋さんがあればなあ・・・
美味しいケーキ屋さんが近所にないとさびしいですよね><
ケーキは大泉まで車で買いにいく予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
パン好きな人が結構いて嬉しいです♪
ホームベーカリーの利点は、ほんとの焼きたてを食べられることと、
安くつく以外にはあんまりないですよね(笑
kuriyaさん私も行ってみます。
ケーキ屋さんは、和光市のC&Cというところが気になってるんですが、
食べに行かれた方とかいないです?
プリンが最高においしいとかネットで書かれてて、とても惹かれてます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
購入検討中さん
楽しい話題が続きますね☆
やっぱりここが第一候補です。
ライバルが増えるのは怖いけど、人気があるのは嬉しいです。
>>617
70㎡で12,500円位です。ほかにインターネットとか、修繕積立金とかかかりますが・・・。
>>620
23〜24万円位だと思います。
モデルルームにオプションのパンフレットがありますので、言えばもらえると思いますよ♪
また、楽しい情報楽しみにしていま〜す!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
食器棚=大きさ、種類にもよりますが23万円〜50万円位だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約済みさん
kuriyaの名前が出てきて嬉しいですね。ブリリア成増から自転車で10分くらいのところです。
私は近くに住んでいるので良く行きますが、本当においしくて大人気のパン屋さんです。団地の商店街の中にある小さなお店ですが、焼けるそばから売れていくので、商品のレパートリーは多いものの行った時間によっておいてあるパンの種類が違います。おすすめは田舎パンとスパイシーソーセージパンです。午後の遅い時間には全種類売り切れとなるので要注意です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約済みさん
627さんの書き込み読んでいたら自転車欲しくなりましたよ〜
ブリリアに入居したら自転車あったほうがいろいろ楽しそう。
光が丘公園あたりをサイクリングもよさげですね。
ところで、下赤塚ってなにげに美味しいお店が多いらしいですね
ひと駅電車に乗るより、自転車で下赤塚いったほうが健康的だし。
よーし自転車買っちゃうぞー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
私もここ大本命です。
池袋大好きなので本当に魅力があるところです。
デメリットも多々ありますけど、
私にはそれを補って余りあるメリットがありますので。
でも冷静なご意見もたくさん聞きたいと表いますので
ご意見ある方はよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
契約済みさん
>628さん
ブリリア成増近辺はきつい坂が多いので、自転車を買うならば電動アシスト付がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
周辺住民さん
>623さん
「パン工房 BOULANGERIE KEN」→このパン屋さんですよね!。
今日、妻に買ってくるよう頼みました。
また報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
明日、2期の発表ですね。
さて、いくつ販売になるんですかね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
購入検討中さん
MRの床はフロアコーティングされてましたか?あと網戸はありましたか?もし分かる方いらっしゃったらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
633
フロアコーティングはされてたか忘れました。
あと網戸は無かった気がしますがMRだから無かったのかもしれないので
確認してみた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
購入検討中さん
はじめまして。こんばんは。
ここは、第一期の分譲からずっと惹かれつつもまだ悩んでいます。
まず、エントランスを入るとエレベーターまでの間に階段があること。もし、何かのアクシデントで車椅子とかになったら、メインエントランスではなくてサブエントランスを使うのでしょうか?
また、手前の4戸分のエスカレーターより先は、一旦外に出て外のエレベーターを使用する設計になっていますが、このような設計は珍しくないのでしょうか?
今まで何件かの物件を見てきて、部屋の間取りと立地では一番なのですが、その2点が気に掛かりまだ契約に至っていません。皆さんはどのようにお考えなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
MRに網戸無くて、入居したらあるとこ多いよ。MRは見た目重視だから。
エントランスって階段避けられないの?ベビーカー困っちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>635
私も気にしていました。ベビーカーで入る場合サブエントランスの方が多くなるのかなと。
あとそれに伴ってもう一つ気になったことがありました。サブエントランスから入る場合
ポストの確認をするために戻らないといけないという点です。
メインエントランスから入れば部屋に向かう途中で確認できますが、
サブエントランスから入る場合は一旦戻るような感覚ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
足腰が弱くなって、階段が辛かったり
妊娠中で買物カート使ってたりしても大変だよ。
ここのプラン考えた人も、通した会社もどっか変だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
物件比較中さん
634さん、636さん、有り難うございます。
もう一度MRへ行って確認してみます。
床の色が綺麗だったのでワックスされてるのか気になりました。
網戸は実際あることを願ってます。(もし無ければオプション?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
成増は坂が多いから変わった作りのところ多いよね。
エントランスが3階位にあったりとか。
だから1階に済んでるのにエレベーターに乗ったりとかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
いつか買いたいさん
2LDKはほとんど販売になりますね。
これを逃すとアーバーンテラスかな。
しかしいくらになるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
物件比較中さん
640さん、639です。
そうですか、安心しました。
有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
契約済みさん
網戸はついてくるのですね!
これも他のマンションでオプションの所があったのですが、やはりブリリアはオプションが少なくて
いいですね。フローリングのワックスやコーティングについてご存知の方がいましたら
教えてください。私も次回MRに行った時に聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
購入検討中さん
637.638さん御意見有り難う御座います。もう少し考えてみます。
エントランスの階段と、外のエレベーターが無ければ速決めなんですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>635
第1期はMRって賑わっていたのでしょうか。今とどっちが人気ありますか?
第1期で売り出した部屋の値段ってどれくらいだったんでしょうか。気になります。
良かったらここの 【画像アップ】ザ・価格表!@東京23区 にあげてもらうことはできますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
2期概要UPされましたね。
販売戸数 41戸
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 61.67㎡〜94.41㎡
販売価格帯 3,970万〜7,040万
最多価格帯 4,500万円台(5戸)・4,700万円台(5戸)
一期販売で120戸
一期二次販売で24戸
今回で41戸ということは、残り37戸・・・。
・・・ってどんなんでしょうね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
23区物件としては、価格安いのが最大の魅力ですね。
最多価格で、何もないサラリーマンの限界といわれる
5000万円を切るというのが、魅力的な値付けです。
大手の物件でも、億ションが1つもないというのが庶民的でよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
契約済みさん
初めて説明会に行った時はこんなに高いの誰が買うの!?
と思ったのが今は安く思えるのが不思議ですね(@_@)
結局購入してしまいましたが(笑)
販売のペースはかなり早いなと思ってます。
前に担当の方が完成までに完売できれば・・・と話していたので。
このペースならもうすぐ完売しそうな勢いですよね。
あと前に高級とか、高級でないとかありましたが、ここ数年、周辺の物件は大抵見学しましたが、その中ではかなり高級に思えました(^。^)
設備とか、構造とか。
とくにセキュリティーはスゴイと感心しました。
都心の物件ならもっと、もっと高級なところがいっぱいあるとは思いますが、このあたりでは高級な部類ではと私的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
日曜日にテレビでやってましたね。
週刊朝日に購入前の知識として蓄えられる良い情報が載ってましたよ。
『今は絶対に買うな』と言ったニュアンスの記事ですね。
それ見てからでも購入は遅くないと思いますよ。
あと、トレンディだったかな。今日見ましたけどそこにも
ためになる情報ありましたよ。『人気周辺地域は買うな』みたいな感じでしたよ。
私はそれでも人気周辺地域で決めるつもりですけど。
たまたま気に入ったところがそうだったですし、上記内容を見ても問題無さそうだったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
契約済みさん
>>649
647さんではありませんが、ホームページに2期の概要が記載されていましたよ。
テレビといえば、先日アドマチック天国で下赤塚が特集でやってましたね。
おいしそうなパン屋さんや、陳健一の弟子の中華料理店など意外と良さそうなお店があるんですね。
1年後ですが、早くも引越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>650
説明会が開催されるようになってから今に至るまでにそんなにまわりは高騰しましたっけ?
恐らく見学されている物件が比較的に高価格なものが多かったのではないでしょうか。
私がこの地域をブリリアが販売開始してから見てる限りそんなに変わっていませんよ。
あ〜ごめんなさい。640以降営業が多くいるように見えて仕方がない。
まあそんなことはおいといて、成増で億ションなんてなかなか売れまへ〜ん。
多分ですけど数十個は売れ残るでしょうね、ここは。
ブリリアは好きなんだけど有明とか大島とかの方が入居率良さそうな気がします。
東東京も好きだし川も近いから大島も見てこようかなぁと検討中。
成増は2期の価格も相場よりかなり高かったしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
都心物件とか湾岸物件と混同するから、高騰と思うのでしょう。
物件の供給が少ないエリアは、希少性もあってデベも強気の値付けをするでしょうが
板橋区、東京寄りの埼玉エリアは比較的供給も多く、売れ残りもありますから買い手市場かも。
成増で億ションを作るなら130㎡〜になるけど、最上階のプレミアムにすれば買う人もいるかも。
130㎡の4LDKなんていいでしょうね、リビングは30帖以上になるからお屋敷のようでしょう。
実際には100㎡超は、ほとんど都心物件にしかないのだろう板橋区でもニーズはないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>650さん
セキュリティはそんなにすごいかな。都心部ではなくても入り口以外に四隅にカメラがあるところは結構あるよ。ブリリアならせめて北側の外廊下かとかにもつけて欲しいと思うよ。
各階の廊下までとは言わないけど北側って崖があるからなのかもしれないけど東西の隅とかカメラ全く無かったような気がする。あんな崖おかしい人なら簡単に越えられちゃうのでせめてカメラをつけた方が良いのかと。入り口にはカメラはちゃんとついてるけどあれだと駅から遠い部屋の人とかちょっと怖そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この規模ですから、24時間管理員と警備員は常駐に決まってますよ。
監視カメラだって、ある程度網羅するには最低10〜20台はあるんだと思いますよ、HPには
詳細は書いてありませんでしたけど常識でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
常駐はこの規模ですから当たり前ですね。
ただカメラの位置が悪いですね。入り口だけじゃなくて廊下もあったほうが良いと思いますよ。
北側の監視はエレベータ内しかないじゃないですか。
夜暗そうな崖から侵入することなんて容易ですよ。
崖側のフェンスは3m以上が良いんじゃないですかね。
それくらいにしても大してコスト変わらないと思うんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
さて、ここも落ち着きを見せてきている状況になってきましたが、
どんどんディスカッションしていきましょう!
ってもうそんなに話題にもならないんですかね?
私ここには良い意味でも悪い意味でも興味シンシンです。
皆さんはもうそんなに話題ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
契約済みさん
下赤塚の芝蘭(ちーらん)はタンタン麺が美味しいと思います。
下赤塚のイタリアンならイルキャンティーがお手ごろかな
成増近辺の美味しいおすし屋さん情報ご存知の方、ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
成増近辺ではありませんが
池袋の「海幸の街」というお寿司屋さんが好きです。
ブリリアは間取りのタイプが多いですが
みなさんどのような基準で選びましたか?
参考に聞かせていただけたらと思います。
私は「ワイドスパン」と「収納力」を基準に
Bタイプ、CタイプとKタイプで
迷ってBタイプに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
ずばり、高層階の角住戸。
分譲も賃貸もいくつか住んできましたが、マンションとしての
住み心地、プライバシー、資産価値を考えるとこれしかない。
間取りなんある程度リフォームできますが、窓とドアーだけは動かせない。
日当たりもカーテンで遮ることはできますが、最初からないのはどうにもならないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
No661です。
角住戸はブリリアにとって貴重ですから、人気があったみたいですね!
私も後からはなかなか変えられないリビングの採光、ウォークインクローゼット
は重視しました。
あとは南側の建物の影響が可能性が低そうな所、という条件も重視したので
わりと間取りは迷わず決められました。それぞれの生活スタイルに出来るだけ
そった間取りが作られている感じがしますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
ブリリアシリーズでもほとんどの間取りに和室があるのが、地域性なのか庶民的ですね
最近のマンションは、全室洋室で和室のないところが多くなりました。
1つ疑問なのですが、主寝室が6帖以下だとシングルベッド2個は厳しいし
ダブル1個でも、テーブル等の家具が置けるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件