東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBA その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBA その5
匿名さん [更新日時] 2006-08-06 01:13:00

公式HP
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3229001/twintowers/index.htm...
過去ログ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/



不動産売買契約書の
共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
と書いてある、この分母に値するAAAAAAAがURLです。



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-20 16:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    たしかに、見た目のインパクトもあるし、そのかっこ良さにビックリするよね。

    ただ正直、こんなところに人が住むんだー。フジテレビとかに通勤する人かな?
    っていうのが正直な感想。一般人としては、わざわざお台場のあそこに住む理由が想像できない。
    ディズニーランドのディズニーリゾートラインの途中の駅に住む人を見るような驚きです。
    (実際にDRL沿いに民家があるかは知りませんが・・・)

  2. 103 匿名さん

    パチンコ屋もサラ金も風俗もない街。
    歴史も文化もないのに観光客が溢れる街。
    コントロールされた砂浜、海水、公園の樹木。
    すべてが人工的で清潔で無機質なところがDLに似ているかもしれないね。
    そんな環境が自分にフィットすると思った人が500世帯いたってことですよ。
    ちなみにオレは徒歩5分のりんかい線に23分座って新宿通勤、意外に便利でしょ?

  3. 104 匿名さん

    なるほど。
    りんかい線を忘れていました。
    りんかい線で乗換え無しの方は結構いそうですね。それは便利そうです。

    ちょっと逸れますが、りんかい線も舞浜まで延びれば、
    先のDLも通勤圏ですね(笑)

  4. 105 匿名さん

    汐留通勤です。15分で会社です。超便利。

  5. 106 匿名さん

  6. 107 匿名さん

  7. 108 匿名さん

  8. 109 匿名さん

    池袋方面は遠く感じるけど
    新橋大手町方面、大崎〜新宿方面が職場の人には結構便利よね

  9. 110 匿名さん

    東関道での車通勤も便利です!!
    とにかくうれしい。

  10. 111 匿名さん

  11. 112 匿名さん

    >>106
    レインボーブリッジは自転車でわたることはできません。
    芝浦アイランドに発着する水上バスに乗せてもらうか、
    江東区経由で本土に行くしかないでしょうね。

  12. 113 匿名さん

    キャンセル案内来ました。
    P80E-Aって眺望はレインボーブリッジが見えるのでしょうか?
    URの見合いになる部屋なのかなあ?

  13. 114 匿名さん

    P80E−Aは北角の位置になります
    もうひとつは南東の角になります

  14. 115 匿名さん

    >113
    えー、ホントですか?
    うちはキャンセル出たら伝えて、って再三営業に言ってあるのに・・・

  15. 116 匿名さん

    やっぱキャンセル待ち200なんて大嘘だったんだね。
    それどころか売れ残ってるんじゃないの?

  16. 117 匿名さん

    >>115 116
    キャンセル待ちと言ってもどこでもいいって訳ではないので、それに見合わなかった部屋だから広く
    再募集かけてるんでしょう。

  17. 118 匿名さん

    フォローお疲れ様です。
    MRに戻って下さい。

  18. 119 匿名さん

    >>118さん
    117です。MR閉鎖してますよ。それに普通の購入者だし。。(笑
    疑い深いですね。

  19. 120 匿名さん

    てっか、真面目に生活しようと思って、貯金はたいて買ってる人は案外少ないとおもいますよ。

    オレもそうだけど、都内に一軒家もってて仕事場に便利だからとか、なんとなくすむ人多そう。
    この前、内覧会に行った時は家族連れで来てる人もみなかったし、来てる人がなんとなくそっけない感じでした。
    「とりあえず購入したわ」みたいな。  別荘感覚で買う人多いんだろうな。

  20. 121 匿名さん

    すみませんが、うちは「貯金はたき組」です。
    とはいえ、今後の資金計画はかなりの余裕をもっているので、
    妙な「ひっし!」感は漂ってはいないと思っています。

    今のマンションも都心にありまったく不自由していませんが、
    一生は1度しかないし、この際非日常のちょっと変わったところに
    住んでみるのもいいかも・・と思っての衝動買いでしたね。

    でも自分の直感を信じて良かったです。
    買ってよかった!!

  21. 122 匿名さん

    うちは「真面目に生活組」です・・・。

  22. 123 匿名さん

    >>115
    ウチは購入済みだがご紹介で案内がきたよ
    予算はいくらで決めてたんですか

  23. 124 匿名

    私も「貯金はたき組み&生活必死組み」です。いろいろいるんだからいーーーじゃん!!

  24. 125 匿名さん

    >いろいろいるんだからいーーーじゃん!!

    同感です。

  25. 126 匿名さん

    500戸もいればいろいろな生活形態の人がいますよね。
    内覧会等に行って周りを見ても、一概にどんなタイプの人が多いかなんて印象はなかったですよ。
    それぞれの生活を尊重して仲良くやっていければ良いですね。
    外見も中身もいいマンションにしたいですね。

  26. 127 匿名さん

    そうですね。
    どうぞよろしく。

  27. 128 匿名さん

    >116さん
    >>やっぱキャンセル待ち200なんて大嘘だったんだね。
    >>それどころか売れ残ってるんじゃないの?

    ようこそキャンセル待ちへ!
    気になるようでしたらご自分で直接販社にお問合わせください。
    これであなたもタワーズ台場住人候補ですか(笑)

  28. 129 匿名さん

    SDLの件問い合わせをしました。
    「詳細は言えませんが、住居用です。
    HPからも削除してます。」
    との事です。

  29. 130 匿名さん

    入居後も皆で監視していきましょう。
    1階ポストの表記や訪問者など。

  30. 131 匿名さん

    まって!まって!
    なんで監視するの?

    キャンセル待ちが200軒じゃなかったらなんなの?
    フツーに生活するつもりの人もキャンセル人数を気にしてるの?

  31. 132 匿名さん

    "監視"は"SDL"にかかっているのでは…。

    "キャンセル待ち登録"は、特に希望住戸に対して個別アナウンスというわけではなくて
    DM発送先に追加されただけっぽいね。

  32. 133 匿名さん

    >>131
    早とちりで騒がないでクダサイ。
    SDLとスーパーの件では、気持ちのおさまらない人が少なからずいますよね。
    スーパーはオリックスの能力不足で購入者に迷惑を意かけてしまいましたが、SDLのことは入居前にルール違反が発覚しているので執行猶予付きの監察処分です。

  33. 134 匿名さん

    能力不足と言うより、誠意不足では?
    不手際のあと、開き直る態度が、
    おさまりようのない怒りになってるとおもいます。

  34. 135 匿名さん

  35. 136 匿名さん

    ここは管理費高すぎるぞ
    管理の質を落としてまで下げろとは言わないけど
    組合の取り組み次第では質を落とさずに3/5にはなるな
    東急コミだけが管理会社じゃないからね
    役員の方頑張ってくださいね

  36. 137 匿名さん

    役員の方にまかせていたら管理会社は変わりません。
    既得権を守るために、いろいろやりますから。役員の方にメリットないじゃないですか。
    ちゃんと組合員全員が意識を高く持たないと。
    自分が理事をやらない>>136さんのような人ばかりだと思うと先が思いやられます。

  37. 138 匿名さん

    このマンションは区分所有者のものであって
    オリックスの物でも東急コミュニティの物でもない
    最近は管理費の見直し論議が活発になってきて
    管理会社が替わることはめずらしくない
    オーナーの意識しだいで管理費はおおきく下げられますね
    最近は法律の改正もあって組合の立場も格段に強くなって来てます
    管理会社の下に管理組合があるような勘違いしてる無関心層もいるくらいだからね
    結束していけば安できると思います
    オリックスのように管理会社をもたない場合はだいたい東急コミからマージン抜いてますね
    最近第一管理だったと思いますが買収したようですが
    東急コミの下請けにでも入れるつもりかもね

  38. 139 匿名さん

    まあ 自称スーパーも病院の管理費を上げれば住居部の管理費も安くはなるわな

  39. 140 匿名さん

    んで、質問ですが・・
    スーパーは何が入るんですか? クリニックは何科が入るんですか?
    この前、聞いてくるの忘れまして・・・・

  40. 141 匿名さん

    普通住居部分と店舗では管理は別物ですね
    店舗はオリックスの管理物件ですから店舗の管理費上げても住居部の管理費にはなにも影響しないと思います

  41. 142 匿名さん

    >>140さん
    テナントの件、販売から封書で送付されてきたの見てないの?

  42. 143 匿名さん

    すると、店舗と居住者での共用部(例えば駐車場の一部とか)はどのような修繕金負担になるのでしょうね?
    ちょっと興味あります。

  43. 144 匿名さん

    店舗とタワー2棟(EAST,WESTは別管理)はすべて個別の修繕費積立とするケースも見られます
    ツインタワーの場合タワーごとに修繕積立を分けるのが最近の主流のようです
    ま、ここはどうなるかは知りませんけど

  44. 145 匿名さん

    今日、宙づり事件のあったタワーマンションの管理は東コミから三菱に来月変わります。色々いきさつがあって、サービスの質をあげるためだとか...。タワーズも質の向上目指すなら...。

  45. 146 匿名さん

    あっあそこ!契約までしてキャンセルした物件だ。無事でよかったですね。
    個人的な話で失礼しました。

  46. 147 匿名さん

    >契約までしてキャンセルした物件
    その後の資産価値向上からすると、ややお気の毒でしたね...。

  47. 148 匿名さん

    いいんですよ!  都内に自宅があるので資産価値だけでは買ってないです。


    品川Vタワーは完成されてから見に行ったりもしましたが、タワーズで良かったとおもいました。

    タワーズダイバは青山パークタワーと多少外観が一緒ですね。(ティアラとか)
    品川Vタワーと青山パークタワーは完成時期がほぼ同時で、売り出されたときは高級高層マンションのはしりみたいなかんじでしたね。どちらも本気で検討してました。
    どこのマンションも悪くいうつもりはありませんが、ある程度高級でタワーのつくりのモデルルームをいくつも回ってきた私としては、やっぱりタワーズダイバでよかったと思ってますよ。

    みなさんよろしく!(^ー^)

  48. 149 匿名さん

    タワーズ台場の中古価値は購入時と同等か1-2割高(部屋による)といったところではないかと思います。諸経費引くとトントンぐらいなので、将来の台場発展に期待したいです。

  49. 150 匿名さん

    今キャンセルになってる2部屋の中古価値は微妙だよね
    階層違いで数百万も値段の差があるから

    でも、競争率は凄そうだな

  50. 151 匿名さん

    >>75
    先週、申し込みの決まったハズの23.5万の賃貸部屋がまたYAHOO不動産に出てますね。
    キャンセルされたんでしょうかね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸