東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園
物件比較中さん [更新日時] 2009-08-05 19:50:00

大規模物件の供給が続くこの地域にまたひとつ物件が誕生。

他の物件とどのように差別化していくのか、気になります。


「BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園」概要

所在地(地番) 東京都荒川区南千住八丁目21番48
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅より徒歩18分、
京成本線「京成関屋」駅より徒歩11分、東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩12分
総戸数 252戸(他に管理室、パーティルーム、ゲストルーム、キッズルーム各1戸)
敷地面積 8,375.31m2 (実測面積・建築確認対象面積・登記面積)
建築面積 2,850.01m2
建築延床面積 21,348.78m2 (容積対象外面積712.88m2 含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建1棟
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託(予定)
売主 藤和不動産株式会社
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション
駐車場 253台(平置26台、機械式225台、身障者用1台、来客用1台)
自転車置場 504台(スライド式)
バイク置場 10台
ミニバイク置場 20台
完成日 平成21年2月下旬予定
入居日 平成21年3月下旬予定



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-17 11:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判

  1. 551 購入検討中

    問い合わせてみてください。
    確実ですよ!ほんとに購入者であれば、ここで聞かないでしょう!

  2. 552 匿名さん

    購入者ならわざわざ聞かないんじゃない?
    契約したんだから(笑)

    検討したいから聞くんじゃないの?

    …ってか、最上階なのに売れ残ってるの?

  3. 553 匿名さん

    最上階は水平方向の視界は開けるだろうけど、眺望を楽しめるかは微妙では?
    20mあるかないかの距離に自分よりたった数m低い高さの建物があるんだよ。
    高いところからの眺望っていうのは多くの場合水平より下向きだからね、
    小学校以外に見えるのものは空か小学校の屋上越し無限遠近くの細かな風景
    だけな気がするけどどうなんでしょ。

  4. 554 匿名はん

    そうだね。お空が見えるだけだ。お空も天気によっちゃあきれいだけどね。でもお空も見えない低層階よりははるかにましだと思うけど。

  5. 555 匿名さん

    こちらの物件の成約率ってどのくらいなんでしょうか?

  6. 556 匿名さん

    >554
    確かに低層階よりははるかにマシですね。
    東側は眺望や日が当たらないことよりも目の前が小学校ということの方が気がかりですが。

  7. 558 ご近所さん

    >まず心配する必要はないのでしょうかね

    何の心配でしょう?
    スーパー堤防の件でしたら地形を見れば一目瞭然ですよ。
    またこのエリアはもともと水が上がったりしていた
    歴史も見られません。

  8. 559 購入検討中さん

    以前営業の方とお話ししたときに聞いたのですが、ベリスタの
    駐車場料金は値上げすることも考えられるという話を伺いました。
    住人会議で決議されればという話だったのですが、そうなる
    可能性って一般的にどのくらいあるのでしょうか?
    私は車を持っていますが、設備の維持に関わることは財政的にも
    健全に運営した方が良いと思っているので。

  9. 560 入居予定さん

    559さん

    入居後のことは管理組合の問題なので居住者が提案すれば
    あり得るでしょうね。

  10. 561 匿名さん

    >559
    そうなる確証があれば私も検討するんだけど。

  11. 562 匿名さん

    機械式で、わずか3000円からという設定そのものが、なにも考えていないって
    叩かれましたからね。 今の時代、そんな設定をしても、みな最後には自分に負担が
    戻ってくるって知ってますから宣伝にはならないですよ。

  12. 563 匿名さん

    それがご存じない方もいらっしゃるんですよ。
    残念なことに。
    ちなみに「何も考えていない」のではなく、「目先の金額を
    減らして割安感を出して売り切ってしまおう」という考え方が
    見え見えなのがいやらしい。
    ローンシミュレーションのお尻の数字(駐車場料金まで含めた
    月々支払額)は単純に1万程安くなるので、確かに数字上の
    割安感は出ますからね。

    しかも100%設置では売主が駐車場料金を保障する期間を過ぎた頃に
    使用率(料金徴収率)が一気に低下し、悲惨なことになりかねない
    気もします。
    南千住の先例を見ると5年程経過した段階では入居時よりも駐車場
    使用率が低下するところが多いようですから。(なぜ?)

  13. 564 匿名さん

    南千住で5年近くたっているとなるとトキアスでしょう。
    あそこくらい駅に近ければ車いらないって人も結構でてくるんじゃないかな。

  14. 565 匿名さん

    スカイツリーはさえぎるもの無しで南側なら見れるのですかね??

  15. 566 匿名さん

    >売主が駐車場料金を保障する期間を過ぎた頃に
    >使用率(料金徴収率)が一気に低下

    というのは、いつなのですか?

  16. 567 匿名さん

    先日、MRに行ってきたのですが、なんだかんだあっても完売間近みたいな感じでした。

    やっぱり、この再開発地域の汐入地区は人気あるみたいですね。

  17. 568 匿名はん

    ここはとにかく静かだろうね。
    南も北もほとんど車通り無いし。
    夏は両側の窓開けて眠れますよ。

  18. 569 匿名さん

    近隣住民ですが、確かに静かですよ〜
    フロンティアシティで1300世帯×家族、それなりの人数ですが、
    平日、土日と余り人をみかけません。広々としていて、静かで
    最高にいいですよ!朝子供を園バス乗せるためにたむろしている
    主婦団体の会話がめちゃくちゃ響くぐらいかな〜。
    道路も広く、おまけに交通量も少ないので住み心地はGood!!

  19. 570 匿名さん

    車の音とか 全くしないの?

  20. 571 匿名さん

    570さん
    ほとんど聞こえませんよ。
    首都高速の音がややするぐらいです!
    ビックリするぐらい静かで快適ですよ

  21. 572 購入検討中さん

    夜道は寂しくて怖くはないでしょうか?
    (南千住からの場合と関屋・牛田から汐入大橋を渡るルートそれぞれ)
    一度、確認しようと思ってはいますが、近隣の方、如何でしょうか?

  22. 573 匿名さん

    こればっかりは各々自分で確認してみるしかないんではないでしょうか。
    私は、どちらかといえば、橋を渡るルートがちょっと寂しく感じます。

  23. 574 匿名さん

    治安は悪くはないみたいですね。
    それに、この物件の北側の道路(P&Pの南側)と南側の道路は付近の住民くらいしか使わない道みたいな感じなので、静かだし安心できそうですね。

    日中と夜に現地を確認した時に実感しました。

  24. 575 匿名さん

    皆さん、ドレスアップオプションはどのような物を注文予定でしょうか?

  25. 576 契約済みさん

    何もしません!ヤバいかな・・・。それより家具、家電などなどに気がいってます。

  26. 577 周辺住民

    572さん
    南千住からの夜道は途中からお店などがない、交通量もないため、
    寂しい感じはありますが、道も広く見渡しもいい、街灯も暗くはないので、
    問題ないですよ!治安もいいです。
    牛田方面は交通量がややあるため、こちらも全く問題ないですよ。
    汐入大橋含め、この辺りは再開発され綺麗ですし、
    隅田川、公園とのんびり時間が流れているように感じます。
    天気が良い朝、日中などほんと歩いていて気持ちがいいです♪
    難点は風が強い雨の日かな〜、後、中学校体育館の照明がちょっと不気味
    に感じます。それぐらいですよ。
    来年の入居が待ち遠しいですね!

  27. 578 契約済みさん

    575さん         フロアコーティングはしてもらう予定ですよ。

  28. 579 575

    私はフロアコーティング、ミ〇ナさんで施工してもらう予定です。
    見積もりでは、UVコーティング、フッ素、防カビとのセットで42万でした。
    他社はもう少し安いので、正直悩んでます。

  29. 580 匿名さん

    本当にコーティングの方が保護になるんだろうか?
    5年後はどうなるの? もう一回コーティング?

  30. 581 匿名さん

    サウスサイドの東よりを検討しているのですが、やっぱり
    小学校、中学校の声や放送は聞こえてくるのでしょうか?
    平日現地に行けないため確認することができず困っています。
    以前住んでいたところが小学校に近くて児童の大声(特に登下校)や
    校内放送(?)がストレスになったので確認したいのですが、
    やっぱり、学校ができてみないとわからないんでしょうか。

  31. 582 ご近所さん

    登下校で子供が騒ぐのは仕方ないのではないでしょうか。
    そういう音は出るものだと割り切って、
    高層階で音源から離れる、くらいしか対策がないような。

  32. 583 匿名はん

    小学校のビル内に体育館や開閉ドーム式のプールができるそうです。
    窓を開けて体育や音楽の授業をされると、音が気になるタイプの人にはつらいでしょうね。
    でも、南向きの部屋なら東端でも普通は大丈夫と思いますけど。

  33. 584 匿名さん

    通勤が気になります。
    常磐線千代田線はヒドイ混雑です。
    ネットで調べると、北千住あたりの区間が最悪だとか...
    複数の路線が乗入れるので、仕方ないでしょうが...

  34. 585 匿名さん

    屋内体育館に開閉ドーム式のプールか。
    結構すごい小学校の建物なんですね。

  35. 586 サラリーマン

    千代田線の混雑はすさまじいです。私は無理でした。
    綾瀬始発があるので、それなら千葉県民がいない分、少しは空いてるかも。

  36. 587 匿名さん

    千代田線にしても日比谷線にしても、始発駅がどこによるかで随分変わりますよ。

  37. 588 匿名さん

    どこでも混雑は当たり前。
    今 始発駅の駅も 将来は延長される可能性ありだし。

  38. 589 ご近所さん

    牛田駅からのる東武線はとってもすいてますよ。 最終的に半蔵門線を使っていますが、通勤が快適です。

  39. 590 匿名さん

    >588さん
    それを言っちゃ、おしまいでしょ。

  40. 591 入居予定さん

    579さん
    フロンティアの知人は何人か集まって値引きしてもらったそうですよ。

  41. 592 匿名さん

    591さん

    貴重な情報、ありがとうございますm(__)m
    私以外の契約した皆さんはどの業者を頼むのかはわかりませんが…。

    実績、品質の良い業者さんをより安く施工してもらえると助かるのはお互い様ですよね。
    …決して安い金額ではないので。

    他の契約者の皆さんのご意見を聞けると幸いですm(__)m

  42. 593 契約済みさん

    昨日、現地見てきました。
    いよいよ最上階を残すのみとなりましたね。

     で、気になったのが、建物の壁が凄い汚れてる事・・・。

    特に南側はヒドク目立つ・・・。恐らく、建築工事の泥等がそのまま
    壁に付着してるんでしょうが、まだ販売中の物件なんだからもう少し
    この辺はケアして欲しい所です。

     引渡し前にあんだけ汚れが目立つって事は、住んだ後もすぐ汚れそうで
    不安になりますね。

     建築途中のマンションってどこもあんなもんなんですかね?
    他の物件を見る限り、そんな事無い様に見えるんですが。

    流石に、最終的にはキレイに汚れ落としての引渡しになるでしょうが、
    どうも、こういう所の藤和の姿勢って今ひとつ理解出来ないんですよね。

  43. 594 匿名さん

    北千住の治安は昔から悪いということになっていますが、
    どうなんでしょうか?
    再開発地区ではない地区がヒドイんでしょうね。

  44. 595 匿名さん

    >>594

    ここは北千住物件ではないぞ!!

  45. 596 匿名さん

    千代田線はムリ。

    >588さん
    は何を言っているのか。
    まったく回答になっていない。

  46. 597 匿名はん

    >593さん
    南側の外壁が汚れたら、吹付け塗装で直すしかないですよ。
    内覧会のとき、厳しくチェックしたほうがいいですね。

  47. 598 匿名さん

    犯罪マップで見ると、北千住は赤くなっていませんよ。やや黄色がかっている程度です。
    竹ノ塚、五反野あたりは赤くなっております。
    南千住駅周辺は緑色です。
    でも、これは街が栄えて人口が増えれば当然犯罪は増えるのが常ですから、
    今後どうなるかは分かりませんね。
    ちなみに荒川区だと町屋と三河島の間くらいのエリアが赤くなっています。

  48. 599 匿名はん

    山谷のあたりは何色になってます?

  49. 600 匿名さん

    599>
    自分で調べなさい!

    汐入と山谷は地域的には近いがこちらには害はないから。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸