物件比較中さん
[更新日時] 2009-08-05 19:50:00
大規模物件の供給が続くこの地域にまたひとつ物件が誕生。
他の物件とどのように差別化していくのか、気になります。
「BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園」概要
所在地(地番) 東京都荒川区南千住八丁目21番48
交通 東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住」駅より徒歩18分、
京成本線「京成関屋」駅より徒歩11分、東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩12分
総戸数 252戸(他に管理室、パーティルーム、ゲストルーム、キッズルーム各1戸)
敷地面積 8,375.31m2 (実測面積・建築確認対象面積・登記面積)
建築面積 2,850.01m2
建築延床面積 21,348.78m2 (容積対象外面積712.88m2 含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建1棟
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託(予定)
売主 藤和不動産株式会社
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション
駐車場 253台(平置26台、機械式225台、身障者用1台、来客用1台)
自転車置場 504台(スライド式)
バイク置場 10台
ミニバイク置場 20台
完成日 平成21年2月下旬予定
入居日 平成21年3月下旬予定
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-17 11:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番48(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸(他に管理室、リバティホール、プライムスイート、キッズスクエア各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判
-
346
今日まで8834株主
失望。8844の方がまだ見どころが有る。残念だ、さようなら。
-
348
契約済みさん
ベリスタ汐入公園の住人がアクアテラのスレで暴れてたみたいですね…。
347さんもそうですけど、そういうの止めましょうよ。
ベリスタのイメージが悪くなるだけだと思います。
もっと有意義な情報交換の場にしていきたいです!
-
349
周辺住民さん
有意義な情報なんて、そうそうあるもんじゃないよ。
ひまなスレ見ててもあくびが出るだけ。
-
350
匿名さん
-
351
契約済みさん
なんか寂しいスレになっちゃいましたね。
誰か盛り上げて!(他人任せ)
-
352
購入検討中さん
ここは白鬚西地区市街地再開発事業の中心、都立汐入公園に近接した最後の物件ですから貴重ですよねっ!
私はフロンティアシティからの値上がりに迷っています。
過去の値段にこだわっていたら買い時を逃すって、誰かが他のスレで言ってたけどなぁ…。
-
353
匿名さん
最近の不動産不況で、フロンティアシティの中古物件は、最近はもともとの売値程度で
成約しているようなので、築浅なら気にしないようであれば、P&Pあたりでも悪くはないんでは
ないでしょうか。 仕様面はかすかにこちらが勝りますが、まぁどのみち長谷工田の自直床って
ので、大して変わりはしないですから。
-
354
匿名さん
中古物件は仲介手数料かかるし、アフターサービスもないから微妙ですね(;´Д`)
-
355
物件比較中さん
ずっとヴィークを検討していたのですが、最近ベリスタにも興味を持ち始めております。
ここは環境が良さそうなのが良いですね。気軽にBBQができるというのも大変魅力的です!
ただ駅から遠いのと、子供達が五月蝿そうなのがネックになっております。
気にしすぎなのでしょうか?
-
356
匿名さん
ウ゛ィークは良い場所はあらかた売れてしまってませんか?
そもそもあそこは南が京成牛田に接近していて騒音面でダメ。
西は別のマンションとお見合いですから東くらいしかまともな選択肢がないんですけど。
それにしてもイニシアと比較検討するのは自然ですが、ウ゛ィークは珍しいですね。
-
-
357
周辺住民さん
子供がうるさいったって昼間だけだし、大した騒音でもないでしょう。
ここは夏の夜、両側の窓を開けてぐっすり眠れますよ。
駅距離は南千住で20分、関屋で13分ぐらいです。
私は足が遅いので、ご自分で歩いてみるのが一番だと思いますよ。
-
358
匿名さん
>ウ゛ィークは良い場所はあらかた売れてしまってませんか?
だからベリスタを検討してんじゃね?
良い場所すら売れ残ってるからな。
-
360
匿名さん
ヴィーク結構残ってますよ。 確かにここともっと直截的に競合していたのは
イニシアだったかもしれませんが、価格的により安い東側はほぼ完売したので、
南側はここよりかなり高くなる。
面積と予算ありきで考えればあんまり競合しているとは思えないですね。
-
361
周辺住民さん
私は80㎡以上で3JDKが好きなので、ここの間取りは好きです。
80㎡以上になると4LDKにして、部屋が狭くなってしまうケースが多いので。
-
363
周辺住民さん
-
366
周辺住民さん
-
372
物件比較中さん
-
373
物件比較中さん
このマンション含め、複数件検討している者です。他のマンションでは値引きなども行われているようですが、当マンションも行われるのでしょうか?買い時に悩んでいます。一般論で完成直前で売れ残っていれば、ほぼ間違いなく値引き販売するんでしょうか?他の業界では、在庫が多ければ値引き販売するのは当然と思いますが。
-
374
匿名さん
個人的な意見なんで聞き逃していただいても結構ですがここは売れ行きがあまり芳しくないようなので少しくらいの値引きなら交渉の余地はあると思いますよ。他のマンションはどうなんでしょうね?この辺りだとサンクタスやヴィークなどは値引き交渉の余地があると思ってますが。
-
375
匿名さん
ヴィークはともかくとしてサンクタスガーデンはまだ正式価格すら発表されてないですよね?
サンクタスガーデンの掲示板では、予定価格より随分価格を下げてヴィークと同等にするとの情報がありましたが、それでもここよりは全然高いです。
ヴィークやサンクタスガーデンは北千住10分程度(計算上は)の立地ですから、ここの価格をぶつけたところで無意味でしょうね。競合だとは思っていないでしょうから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件