購入検討中さん
[更新日時] 2009-05-12 12:55:00
人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
881
入居済み住民さん
あまりに快適なので・・・本当の事は教えてあげません!(笑)
味わいたかったら購入してくださいな。
一緒に快適なマンションライフを堪能しましょ~!
あ、営業ではないですよ~。
普通の購入者の1人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入検討中さん
>>877
ホントに想像力の無い奴だな。
自分で自分の業界をけなすか。
自作自演やほんの一部の住民が買い込んでる住民版を真に受けて
共用施設の運用で揉めてるって言い切れんのか?
そんな情報信じるレベルのあんたのセールストークじゃ
お客さんに「ダメだこりゃ」と思われてることも気づいてないな。
少なくともお前みたいなダメ社員よりBMAの方が取り柄がある。
ここを買いたい買いたくないより
お前から買いたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
ぎりぎりの資金計画でローンを組んでるから出かけるお金もなくてマンションから一歩も出ることができないかわいそうな人が多そうですね。
マンションのローンに追われて会社と家の往復だけの人生なんてとてもつまらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
今日みてきました。周りの環境が悪すぎて買う気も失せました。
ヤマザキデイリーが手前にあるのにまた同じものがマンション下にあるんですね。
お台場まで歩けるとか書いてる人いたけど遠すぎだとわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>884
お台場まで歩けるわけはない。まさに陸の孤島。この経済状況では、陸続きになるまでは相当時間が
かかるだろうね。ただし、オリンピックが来ればインフラは多少早まるかも。でも、オリンピックが
来て賑わうのは、銀座や有楽町、浜松町、品川。
とくに、過去のイベント時を見ても、品川周辺は相当にぎやかになるね。ここは選手村と競技会場。
オリンピックの会場が終わった後、どうなっているかを見ればかなりギャンブルチックな部分がある。
オリンピックがこなければ、最悪。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
ここのメインターゲットは、都心3区はとても買えないけど、都心近くの大規模マンションに憧れを持つ年収1000万までの、はじめてマンションを買う人たち。たぶん、デベの宣伝に乗って気持ちが高揚して舞い上がり、豪華に見えるパンフレットCGを見て契約してしまった人が多いと思うけど、買って実際に住んだら現実が見えてくると思う。後悔するかもしれないので、よく自分のライフスタイルを考えて冷静に検討したほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
週末用のセカンドとして買う人向きだと、
かなり以前に結論が出ていたと記憶にある
のですが。
週末の利用率が3割ていどなら、33階の
キャパシティもそこそこだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
週末にこんなとこに滞在するリッチな層なんているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
近所をよく知る人
>>887
>週末用のセカンドとして買う人向きだと、
そして何度も「こんな所をセカンドで買う輩なんているのか」という突込みが入る。(w
有○万歳じゃあるまいし、世迷いごとはチラシの裏にでも書いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
購入検討中さん
>週末の利用率が3割ていどなら、33階の
>キャパシティもそこそこだし。
↑、事実なの?
もっと多いと聞いていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
物件比較中さん
>>886
買い替え検討中です。
>ここのメインターゲットは、都心3区はとても買えないけど、都心近くの大規模マンションに憧れを持つ年収1000万までの、はじめてマンションを買う人たち。
初めてマンションを買う以外は自分の条件に合致していて恥ずかしいです(^_^;)
買えそうな価格でこの豪華さというところに家族には大人気なのですが、私個人は以下が結構気になって躊躇しています。
・共用施設が豪華過ぎ
→管理費と修繕費は適正なのか?
→将来生じるであろう管理費の滞納問題、大規模修繕を乗り切れるのか?(永住大丈夫か?)
・北西と北東面の眺望が悪化した時
→賃借人が飛躍的に増加して管理状態が荒れる?という心配
・生活利便性の悪さ
→商業誘致出来るのか?こなかったら買い物不便極まりない。
ちなみにブリリア有明と現有しているマンションの維持費を比較すると管理費だけこんなに違います。
管理費ブリリア280%
修繕費ブリリア110%
駐車場ブリリア110%
所有しているマンションは大手デベ200戸規模で共用施設といえば、滝・水盤・キッチンスタジオ・集会室・ディスポーザー・24hゴミドラム・宅配ロッカー・自走式立体駐車場・管理人は日中のみぐらいで、管理費・修繕費共に比較的身軽というものの。。。
水にまつわるトラブル(コケ・エフロの発生、水漏れによる水道代損失、滝の音水しぶき)が多くデベや管理会社と多々もめました。
ゲストルーム、ジム、コンビニ、パン屋、コンシェルジュ、24時間警備員等は無い。
豪華な住まいという見た目と眺望は捨てがたく勢いで買っちゃおうかなと思う反面どうしようかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
the barはここだけ。唯一無二。
ただ、スイートには泊まってみたいが買う必要は無い。
ホテル泊まれば良いのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
892
>>893さん
>ここに限らず24時間管理は絶対に良いぞ
確かにいいと思います。保有マンションも24h電話対応はあります。
地元の業者に連絡というか命令を下して、いざという時は緊急で駆けつけてくれてました。
非常警報などは15分前後でセコムがシステム的に駆けつけてくれるのでそれで事足りる感じがしました。
もし、24時間常勤管理のことをおっしゃっていたならごめんなさい。
あったら確かに安心ですが、定年間近のおじさんが只座っているだけというイメージがあります。
夜間に急を要するトラブルなんて、連絡係り程度の役にしか立てず、経費の割りにメリットは無いという感じがあるのですが、どうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
まぁ、確かに賃貸でも家賃16万程度で借りられるので、70平米以下を検討の人だったら、まずは賃貸で住んでみるのもリスクが少なくて良いかもしれませんね。
賃貸で半年くらい住むと、10月のオリンピック誘致失敗で、新築が2割以上の値引きで購入可能になると思います。
隣の有明TT(仮称)も販売してくるでしょうし、供給が膨大になり、中古だと場所によっては半値になるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
ごめん、>>897のリンクの条件が少しおかしかったですね。
50平米以上にすると、ブリリアマーレ有明だけになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>892
迷うなら、止めておいたほうが良い。一転の曇りも迷いも無く買ったのなら、少々予想外の出来事が起こっても納得できるが、迷いがあるなら後悔すること必至。最新の住民スレの一番上からよく読んでみること。このような大規模マンションはある程度年収や社会的レベルが高い人が集まらないと健全な運営が難しい。33階はあくまで客寄せ道具。同じ豪華マンションにあこがれるのでも、築浅中古で良いなら年収1000万で手が届くもう少しましな物件も都心3区にあるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
なぜターゲットを年収1000万未満と推定したか、もひとつ言うと、33階のアレを豪華と思うのは年収1000万までの一流ホテルのスイートとかバーとか会員制クラブなんかに行きなれていない人たち。そういう人たちは、「これってマンション!?(;゜д゜)スゲェー でも高いんだろな φ(□□ヘ)意外と安いじゃん。これなら低層なら手が届く!」って感じのパターンが典型的なんじゃないかな。
でも、ほんとの金持ちは「リビング狭!なんだか安っぽいな」「外廊下??エレベーターも団地みたいだな。これじゃ客は招けない」「回り何にも無いじゃないか!こんなところに○億も払えるか!」ってなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件