購入検討中さん
[更新日時] 2009-05-12 12:55:00
人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
>ここは免震ですか?耐震ですか?免震物件を探しています。
免震だったら、CTAとビーコンが確かそうかな。これからは免震でしょ。
>ゴムの上に乗ってるだけだから
そんな極端な(笑)
ブリマレは確か耐震どまりかな。
まー、マドンナや膨大な広告費にお金かかってるんでそこまでまわらんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
↑ 納得。 ここの売りは33階のみだから・・・あとはからっぽ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
33Fのプールが制震機能を果たしているんだが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
近所をよく知る人
免震構造は高層ホテルでは採用しません。
何故かというと強風の揺れには対応できないからです。
また免震では長周期地震動に対して未知数なこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
ここは人気ありますね。入居が始まっても上位常連。完成後何度も前を通る機会がありましたが存在感抜群です。
うちは結局別の物件にしましたが、共用部分の楽しみは正直羨ましいです。
大切に使っていかれると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
ここ、入居者板見ると、
かなり平均**んだそうだな。
どうなんだろうね。有明の今後の特質っていうか、住民の特徴。町の文化。
(既にビッグサイト近辺とかディファー辺りのマニアックコンテンツ文化も根付いてるけど)
まだまだ開発途上だから分かんねーな。
港南とか豊洲よりは曲者がもっと集まるだろうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
すいまそんね。
上伏字になっちゃったけど、
平均みん~度~ひくいって書いたのに、引っかかるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
友人を33に招いた時のリアクション教えましょうか?
うぉぉぉ~
半端ないですわ~
これマンション?完璧ホテルじゃん!!
です。
いくら専有部分が立派でもこんな発言はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
正面は結構電気ついているけど・・・左側はまばらですなぁ。
結局、引渡し完了したけど2割弱は売れ残りで、モデルルームもまだ開いている。営業費かかるねぇー
やっぱり左側の隣とお見合い部屋が売れ残っているようですなぁ。
まぁ、都心ならしょうがないけどあの何も回りに無いところで、お見合い部屋をわざわざ選ぶヒトもいないでしょうなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
>免震構造は高層ホテルでは採用しません。
コストの問題でしょ。
>また免震では長周期地震動に対して未知数なこともあります
これは耐震も一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>449
今の湾岸タワーマンションはみんなそんなリアクションです。
まー、賃貸とかワンルームマンション住みのヒトは驚くようですが・・・・
うちのマンションの内廊下やプールにも同じリアクションですね。今更もう珍しくないけど。
(5年前なら驚いたかな?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
野球経験のほとんどない知人を草野球につれていったら、
中学生の投げる内角のスローカーブに驚いてしりもちついてた。
すげぇ!プロみたい・・・と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
まー、外部の知らない人に見栄をはるにはいいマンションですなー
賃貸向きー
>いくら専有部分が立派でもこんな発言はないですよね。
でもさー、毎日住むのは自分の部屋なんだから、専有部が一番大事だと思うけどねー
33階なんて週2回、いくかいかないかでしょ・・・
まー、専有部もトイレ以外は特に悪いというわけでは無いけど、湾岸部のタワーマンションの水準にしては低いよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
購入検討中さん
長い期間、この物件を真面目に検討しています。
ですがいろんな経緯経過の後、いまだ購入に到っていません。
竣工後ですからじっくり見て、夏・秋・暮れまでには決着させるつもりです。
プラス志向の要因:付近の再開発の方向が秋までには見える。
マイナス志向の要因:購入を躊躇った理由どおり、1000戸の半数以上は「生活」「ファミリー」と思われるので、
見栄をはる雰囲気はとても望めない。
お隣のTTには興味ありません。
むしろ、不動産市場が底を打ち、値ごろな価格で良い品質の物件が今後出てくると思ので天秤にかけ判断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
購入検討中さん
4月に入りましたが価格改定の動きはあったのでしょうか?
ご存知の方見えませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
近所をよく知る人
>免震構造は高層ホテルでは採用しません。
コストの問題でしょ。
あは、高層マンション検討するなら構造についてもう少し勉強しましょう~
Good Luck!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済み住民さん
こんなこと書くと、匿名さんたちにメチャメチャに叩かれそうだけど、
はっきり言ってものすごく快適です!
日本で普通のサラリーマンでも手の届くぐらいの価格でこんな生活できるのは、悪いけど最高!!
すいません。あくまでも主観なんで。。。
海外生活が長かったので、海外でリゾートホテルのたぐいは随分泊まったけど、決してひけをとらないほどの施設だと思います。
特に東京全体の夜景が楽しめるのは、現状ではここしかないのでは?
駐車場が安いので管理費と合わせても、並の値段だし、コストパフォーマンス高し!
33も思ったより、混雑せず皆仲良く使ってます。
ファミリーよりも、若い方が目立ちますね。
専有部分のグレードがとか、言われてますが、あれが悪いのであれば、皆さんどんなマンションだったらいいのか?いたって快適。
何の問題もないどころか、33に行かなくても十分快適に過ごせます。
ただ、33に行くと生活に緩急つけられるし、明日からがんばれる気がする(笑)
国際展示場駅、テニスの森駅ともに適度な距離で、渋谷、新宿方面は、豊洲からよりかえって便利かも?人通りも入居が始まったら、かなりありますよ。駅からはいつも誰かしらマンションまで一緒です。
台場のスーパーが歩いて12分ほど、、、
もう少し、近いといいと思うけど、豊洲経由で通っているので、不便は感じません。
周りは確かに何もないけれど、橋がかかっていく様子が見えたり、街が変わって行くパワーを感じ、ゆりかもめからの夜景を見ながらの帰宅も至福の時です。
ちなみにマンション購入は3件目ですが、どんなマンションでも住み始めるといろいろ出てくるもの。でも、ひと時でもここまで満足できれば、後悔はないです。
あまりに主観が入っていて、検討者の方の参考にはならないかも知れませんが、きちんとローンが組めて、あの夜景に心を動かされる方はおそらく買っても後悔しないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件