東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 734 匿名さん

    裏の道路ができたら5分なんてかかんないだろ。
    2分程度で駅に着くんじゃない。

  2. 735 入居済みさん

    価格の希望聞いてるから指値に対して打診があるんじゃないかな

  3. 736 匿名さん

    写真、昭和のセンスで笑った。

  4. 737 入居済み住民さん

    >>734

    カール・ルイスさんお疲れ様です!!

  5. 738 匿名さん

    だっせw

  6. 739 匿名さん

    すみません。
    北西面の空地は何の予定地でしょうか?

  7. 740 匿名さん

    高層MSだよ。

  8. 741 匿名さん

    あんまりプレミアムな感じがしない写真ですね。
    玄関ホールは設計の失敗にしか見えません。
    正面のアクセントウォールが設計の悪さを目立たせていて問題有りです。
    バーはここの住民が使いこなせるように見えないんですよね。
    内装はラグジュアリーでも居酒屋やスナックのノリで使われるのがオチでしょ。

    プレミアム専用ラウンジがあるなら別だけど、眺望重視で購入の方は自室の一角にカウンター置く前提にした方が良さそうですね。

  9. 742 サラリーマンさん

    >>741

    そのような書き込みは住民板を読んでからお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48329/

    33Fのバーは、土日は使用できない状況のようです。
    また、構内をスエットで歩き回る人、
    草薙君も真っ青の、テラスで裸で寛ぐオヤジなど、とても格調高い住民たちです。
    バーはここの住民たちならばが必ず使いこなせるでしょう(土日使えないので平日だけねw)。

  10. 743 匿名さん

    いずれ拡張高いオジサン達に合う人だけに入れ替わっていくんでしょうね。
    買うまでにいろいろと夢を持てただけでも1000万円ぐらいの付加価値はあったのではないでしょうか?
    工業団地に都心より安い価格で夢が持てたのですからよかったと思います。

  11. 744 匿名さん

    はじけた夢の値段、プライスレス。

  12. 745 いつか買いたいさん

    ここってオリンピックがこなかったら北西側にマンションが建つんでしょうか。。
    眺望がさえぎられるといまいちですね。。。
    西角は高いし、北角は東側が倉庫がなくなってマンションが建てば同じく眺望がなくなるし。。
    海際はあまり大きなマンション建てない方がよいとの指針はあるそうです。オリンピックがこなくても選手村予定地には道路がはいるんですよね?であれば建ってもそれほど大きくないマンションかな。

  13. 746 サラリーマンさん

    ここは素直に見送った方が良いと思いますよ。
    いつでも買えるんですから。

  14. 747 匿名さん

    海側のマンションはしばらく建たないから大丈夫じゃないかな?
    有明は@200万円以上では売れない場所だけどそれ以下のマンションを建てるためには相当安い土地を買わないと無理
    なかなか安い土地が手に入らないからしばらくは周りのマンションが建つことはないでしょ
    オリンピックが来たら選手村で使用したマンションを買うのが賢く来なかったら荒野に住むのはやめた方がいいんじゃない

  15. 748 匿名さん

    長谷工がちょっと前に発表した低コストマンションを作ればいいんじゃないかな。
    それなら少しは安くできるかも。
    でも、完成したら街が高島平や多摩ニュータウンみたいな感じになりますね。
    もっともどう頑張ったって高級感のある街並みは作れるわけないんだから、開き直って庶民向けの団地街にしてもいんだよね。
    ここを勘違いして買った人はたまらないだろうけどさ。

  16. 749 匿名さん

    豪華なハリボテは剥げ始めたら惨めなもんですよ。
    堅実なのを選ばないと。

  17. 750 購入検討中さん

    営業さんから一生懸命な電話が来るんだけど、値下げについては口籠るのにともかくモデルルームに来て下さい、
    の繰り返し。ここがダメな理由を丁寧に説明しました。


    テキストでまとめてみると

    長期修繕計画がこのままのペースでは破綻すること

    水物施設が多いため、維持が大変であること

    価格がともかく高過ぎること 周辺相場を顧みたら坪250万円などあり得ないこと

    周辺の同じデベが関わっているガレリアやオリゾンマーレが中古で坪単価180万円程度でも
    まったく売れずに物件に動きが無い事から現価格で購入した場合、リセールバリューが著しく低い地域であること

    オリンピックは不確定要素が多く、多分来ないと考えると、今後も開発は進まないこと

    周辺環境が荒野のようでまだまだ住むにはふさわしくない場所だということ

    共有設備が立派な分、会社の部下を引き連れて入ってくる人など、とてもじゃないが
    住まいというものではなく、まるでどこかのイベントスペースのような状態で落ち着かないこと

    33Fにある施設は、別にすぐに使いたいものでもないこと
    スパもプールも例えば都心であればスポーツクラブは競い合っており良い施設を安く使えること
    また設備を使う必要がなくなれば、そこを解約すればすむこと

    バーといっても自宅の上のバーで飲んでもいい気分ではないこと

    という事で、このマンションの必要性は良くわからない。
    少なくとも賃貸で十分だし、分譲で買う意味がわからない。

  18. 751 購入検討中さん

    このマンションの狙いは 
    リーマン破綻前のプチ富裕層(上層階)、一般的な中流家庭(中層階)、広ければ安い方が良い(ファミリー層)
    と分けていたように見えますが、前提条件としてどの場合もそれなりに豊かな層を狙っていたのでしょう。
    しかしリーマン破綻と、不況で、特にプチ富裕層は消えてしまい、その他の層も財布が厳しい状態に
    またローンエラーも続出して遅々として進まない販売

    さらにアウトレットマンションの件が表に出てきてイメージは悪化
    お金をもっている層の客離れが進んでしまい散々足る結果に、、、、

    今の状態で販売を進めるのは、うまく言い包めて、押し売りを続ける他ないでしょうね。

    住民板をみても、なんだか既に荒れているし、民 度も低いようです。
    ギクシャクした場所は住むのにふさわしくないと思います。

  19. 752 匿名さん

    今はどこの販売も一緒だよ。
    物件うんぬんより、顧客の好みと予算で買うだけ。
    合う人には合うし合わない人には合わない。
    ネガもポジもこんな掲示板じゃ意味ないと思うけど。

  20. 753 匿名さん

    ダメだな~
    ここで叩けば叩くほど値引き難しくなるんだから

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸