物件比較中さん
[更新日時] 2009-05-12 13:37:00
アクアテラC街区(東京ブルー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台予定
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米
こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-07-11 22:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3丁目19番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口) 京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分 都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
820戸(A街区:222戸、B街区:203戸、C街区:395戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建地下1階建1棟(A街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]藤和不動産株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアテラ口コミ掲示板・評判
-
721
購入経験者さん
-
722
匿名さん
A棟やB棟もまだまだ売れ残りがあるね。
もう新築としては売れないし、大幅値引きで在庫処分でしょ。
-
723
匿名さん
今、AとBは勧めないないもんね時が来たら大幅値引きかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
Cも売れ残って、すぐに新築で売れなくなるでしょ。
いずれバナナの叩き売りが始まりますよ。
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
定価で買った人っているんですかね。まぁでも気に入って買うならいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
定価で買ってしまった人も、当時は値上がりを期待していたのだろうから、
今、他の人が安く買っていてもそれは自己責任というものです。
ここを買うかはコストパフォーマンス次第ですね。
定価のままでは絶対に買わないが、値引きされて、坪単価がグラン以下になれば買うかも。
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
732
匿名さん
いい線いってるね。
確か74平米くらいが2900万円で売られてたよ。
坪単価130万円てとこでしょうか。
-
733
匿名さん
130万かぁーかなり安いねそれじゃあ。タカラレーベンの一丁目の物件も安いけど、それ以下かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
俺は定価で買ったけど、何も悩まなかったよ。
「あ〜こんな値段で買えるんだ。じゃ買っちゃお」で終わり。
悩んだりもせず、サクッと定価で買ちゃった奴はほとんどこんな感じだと思うよ。
将来の値上がりとか資産価値とかも、ほとんど興味ない。
そもそも、足立区の駅遠物件だからそんなこと1秒も考えなかったよ。
今どうしてるかって?
鼻クソほじりながらココ書き込んでるよ。
-
736
購入検討中さん
もうマンションの価格は下がらないでしょう??私も契約するかなぁ・・・・
-
737
匿名さん
某HPには、グランの紹介で下記のようにでてましたよ。
『間取り 3LDK 返済概算 9.74万円・10.01万円
価格帯 2880万円・2960万円 専有面積 73.23平米 』
Cも1年経過して新築で売れなくなり、ABのように破格値で売りに出されるんでしょうね。
ババ抜きのようなもの。既に買っちゃった人には申し訳ないが、誰がババを掴むものか。
3割引まで待ちますね。
-
738
匿名さん
まだまだ下がるでしょ。
最後の投売り時期の見極めが重要。
-
739
匿名さん
でも三割引くなんてしたら、今住んでる人から苦情でないんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
既に水面下では2割は下がってるだろうし、3割下がったところで変わらないよ。
勿論公にはできないだろうから、先に買った人には内緒でということだよ。
どこのデベロッパーでもよくある話だよ。
この手のディスカウントの話は、ググッてみればよくわかるよ。
(値引きを公にして価格改定して販売してる業者もでてきたくらいだから)
株と同じで自己責任ですからしかたないですよ。
-
741
入居済み住民さん
建ててから1年経過 たとえ未入居でも1年経年しているわけで純粋な新品じゃない 値引きしててもなんとも思わない
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件