東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラC街区(東京ブルー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. アクアテラC街区(東京ブルー)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-12 13:37:00

アクアテラC街区(東京ブルー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台予定
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-11 22:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 271 物件比較中さん

    確かにここの営業はイマイチですね。

    私も以前たまたま決算前?に行ったところ、「ちょうど今日キャンセルになった部屋があります。決算前でこちらも売り上げが下がると大変なので、明日決めてくれたら1割引します。明日〇時に来てください」とたたみかけられ、翌日「もう少し考えたい」と言ったらキレてました。

  2. 272 匿名さん

    >>270
    >上層階、内見させていただきました。確かに荒川は見えるのですが、対面の古臭い公団と薄汚い荒川が

    荒川× -> 隅田川○

    ですね。荒川は裏のほう。そっちは見てこなかったのですか。それはもったいない。

  3. 273 もう一人の物件比較中

    ほう、このマンション、正面より裏側の方が見晴らしがいいのか。
    きっとこれも紙カーテン続出理由の一つだね。

  4. 274 購入検討中さん

    荒川側も隅田川側もみましたよ。上記の文面では分りにくかったでしょうか。すみません。物件の目の前、公団がベルリンの壁よろしくそびえているところと、物件の裏側でURの賃貸があり、さびしげな河川敷で向こう岸にタクシー会社の駐車場がみえたのは覚えています。

    いずれにせよ、どちらもたいした風景ではなく、物悲しい気分にさせられます。

  5. 275 匿名さん

    他マンションの営業の方ご苦労様で〜す。あなたのマンションこそきっとたかがしれてますね。マンション不況潰れぬよう頑張ってください。

  6. 276 売れない営業マン

    どこのマンション会社にも他マンション批判きしかできないのいるんですよ…かわいそうな人種です…

  7. 277 購入検討中さん

    本当に検討者なんですけどね。まあいいですけど。

  8. 278 匿名さん

    なんだかんだ言っている皆さん。大崎の再開発地区なんていかが。
    綺麗だし、交通の便もいいし、なんといっても都会。車は品川ナンバー
    どうですか??

  9. 279 匿名さん

    それができたら苦労はしないんだが、278。
    ここと大崎とで悩むなんて人はあまり居そうもないと思うけど。

  10. 280 匿名さん

    だったら隅田川がどうの前の公団がどうのなんて言うのもどうかと。
    所詮ここは23区のはしっこ。そんなにお金出さないで区内で広さを求めるなら
    景観や利便性を我慢するしかないと思うが。

  11. 281 購入検討中さん

    もちろん、平米単価の手頃さとバーターで何かしらが損なわれるのは理解しています。私はそのバランスとして考えて、購入しないという判断をしただけです。

    「東京ブルーってどうですか?」というスレッドのテーマに沿って普通にMR見に行った感想書いただけなんですけど、近所の賃貸に住んでるという人からは営業呼ばわりされるし、なんだかなあ…。

  12. 282 匿名さん

    ここは利便性はもとめちゃダメです。ただ住んでみると住む前より交通など苦ではないことがわかると思いますよ〜。(京浜東北か南北線で通勤ならば武蔵野線総武線など1度乗り換える地域のと同じ感覚です。)また荒川側の土手はかなり良いです。(土手の話しだすとまたどこかの営業が犬の糞がど〜のといってくるので注意)

    街自体は閑散としていることはないですね。(一〜三番街とロイヤルパーク、グランスイートはかなりうまってます。更にアクアテラの隣F街区はマンション建築中、G街区は7月に大和ハウスが賃貸を建築することが決定しています。)まだ毎日バスから見る限りではアクアテラBの中央、上〜下までガラガラです。

    また新田橋も22年以降に架け替えられます。
    小、中学校が22年、公園が23年にフルオープンですのでそれ以降、更なに街も変わるでしょうね。ちなみに小中学校は新田学園に名前決まったみたいです。(このネーミングは最悪だと思います)

    あとは未決定はH街区だけでしょうか。

  13. 283 匿名さん

    ちなみにGSは分譲です。営業さんならしっかりしてください。

  14. 284 匿名さん

    H街区は有楽土地が落札済み。長谷工の施工で15階建てが建築される予定。
    戸数は約250の予定。グランスイートと同じ荒川沿いの分譲になるのでしょう。

  15. 285 匿名さん

    H街区はすでに決定だったんですね。じゃあとJ街区だけですね〜。8階+6階が建つみたいですけどね。
    小学校の跡地は何になるんですかね〜。

  16. 286 入居済み住民さん

    営業さんならしっかりしてください。

    とか、もう流行ってないですよ。

  17. 287 匿名さん

    『もう』ってことは以前は流行ってたんですか?それはいつですか?

  18. 288 入居済み住民さん

    元より眺望を期待する物件ではありませんが、敢えて望むならA棟西側がいいですよ。
    目の前が公園予定地で南の隅田川以上に開けおり、池袋・新宿方面も見渡せますから。
    そうでなくても高層階であれば公団を仰いでそれなりの眺望が望めます。
    いずれにせよ、眺望を売りにした物件程には敵いませんけど。

  19. 289 匿名さん

    分譲で展望を望むならハートアイランドはグランスイートのフォレストサイドが一番良さそうです。あそこも目の前に賃貸8階建てができるので9〜12階限定でしょうけど…。中古で探してみてはいかがでしょう。値段はある程度かかりそうですがアクアテラの新築よりは安いのでは???

  20. 290 匿名さん

    グランスイートなら、川側高層階が一番いいんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸