物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
805
匿名さん
>>802
言ってて虚しくならない?
月島に10分で着くなら、勝どきまで15分掛かったとしても全く問題ないでしょ・・・
>>803
無いよりはマシだから多少追い風は吹くだろうけど、
バスに毛の生えたレベルのBRTに何を期待してんの?
五輪っていう空前の神風が吹いてこのレベルなんだから、
これ以上を期待するのは酷でしょ、もちろん大幅に下がることも考え難いけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
そんな余裕あるなら、タクシー無用のキャピタルゲートプレイスを買った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
ティアロ契約済みさん
ここはCGPを検討した人もいるのですかね?
私も見ましたけど。
販売時期がかなり前なので、継続的にこの周辺の物件を見ている方ですかね。
今朝はまた晴海界隈をランニングしていましたが、若い夫婦っぽい男女がドゥトゥールの前をランニングしつつ建築の様子を見ているようでした。
この周辺に住んでいる方々で検討している人はランニングや散歩がてら見回ってみると健康に良いですね。
ティアロレジデンスも建築が進んでだんだん高くなってきて、見合いの感じとか徐々にわかる感じになってますね。
南西角部屋と北東角部屋はあまり売れていない感じでしたけど、私は想像していたよりは悪い感じではない印象でした。
KTTの近くから築地にかかる橋もなかなか良い感じのデザインですね。
開通が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>>805
BRTとバスは似てるようで全然違うよ。
渋滞無しでダイヤ通り運行できるし、信号優先制御で、所要時間も短縮。
そして、似てないからこそ、導入がなかなか進まない。
単なるバス停レベルじゃないから終点の商店街が消極的、都も車線渡したくなくて消極的。
もし、これを乗り越えられたらそれなりに便利になるよ。
乗り越えられたら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>801
ごめん、ガテン系ね。オリンピックまで、忙しいですね。早朝深夜までご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
いま、ららぽーとのステージにいてるけど、クロノがステージの後ろにそびえ立ってて、めちゃ目立つぞ。リチャードマイヤーコンセプトの実力、痛感した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>809
>信号優先制御
優先させるから、交差の信号は赤信号。
トリトン側に横断歩道を渡る所要時間は余計に掛かる。
不便な事も忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
晴海駅下車のほとんど全部がトリトンとフロントの通勤者。ペデストリアンデッキを架けてやるから、心配すんなよ。by トリトン&フロント
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
815
ティアロ契約済みさん
BRTが信号を赤にして不便になるとしても、晴海二丁目付近の停留所が確定したら購入意欲が増す人は増える。
減ることはまずないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
ティアロ契約済みさん
新豊洲のSkyzから新豊洲駅までのペデストリアンデッキは誰がお金出して作ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>810
自己紹介ご苦労。
さすが当事者にしか出ない発想。
怪我には気をつけろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
購入検討中さん
てか停留所は晴海通りの交差点越えてトリトン側に来るのか??
郵便局あたりで止まったりしないのかな?
晴海将来ビジョン見ると交差点越えてないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
晴海将来ビジョンは晴海住民の夢をまとめたビジョンです。今後各種精査を行い27年1月以降東京都と協議を行います。現時点では中間報告がとりまとまったところで、ビジョンに関する決定事項は何もないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
購入検討中さん
てことは晴海住民から、晴海タワーズ前までは通さなくてもいいという間接的な排除を受けているということか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
環状2号から晴海埠頭までは結構距離があるのでBRTのルートを環状2号から晴海タワーズ方面に行くより逆の晴海埠頭公園行きにした方が理想では?
選手村マンションの1階に店舗を入れて商店街を作るんでしょ。
だったらデートや観光客など人を集める交通手段であり、しかも選手村跡地が販売しやすくもなると思う。
トリトンが終点ではつまらない。
新しい街に走らせその終点が景色の良い海辺の晴海埠頭公園の方がよっぽど素敵だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
選手村跡地は都営住宅ではないよ。都と五輪委は、事業費を少なくするため、選手村は民間に開発させて、五輪期間中だけ借りる方法とるため。
BRTは、2016年度に始める中央区独自の事業なので、とりあえずはトリトン前まで引き入れる予定ですすんでる。選手村方面への延伸は路線として見ると1キロ程度なので採算性が低そうだ。延伸があったとしても五輪後になるし、そのころはLRTに転換してるんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
ティアロ契約済みさん
がすてなーに付近からティアロレジデンスの様子を撮影してみました。
一部白い部分が見えますが、バルコニーが設置されている階ですね。
今日は豊洲ららぽーとの屋外で海外の食べ物展みたいなイベントをやってるみたいなので、ららぽーとがてら視察も良いと思います。
ちょっと天気が悪いのが難点です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
おまいら、俺が三井買うまで待て。ここを慌てて買うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
物件比較中さん
>826
どうしてですか??
わからないので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
ティアロ契約済みさん
>828
そのようでした。
朝の時点ではドイツ関係の何かと思っていましたが、昼頃行ってみたらオクトーバーフェストと表示が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
830
ティアロ契約済みさん
>827
ティアロレジデンスの売れ行きがよければ晴海三井の価格は当然上げてくるからですよ。
逆に悪ければ下げてくる。
GFTの感じなんかを見ていて思うのは、「下げる」という場合は単にお買い得ということではなく70平米程度のサイズの3LDKとか、部屋のサイズを小さくして物件の価格を抑えるといった方向になる気がしますけどね。
ティアロレジデンスでは角部屋はお見合いではないところは売れ行き好調であるところを見るに、その手の部屋はまず安くはならない。
南向きもそこそこ動いていた気がしますが、西と北向きはどうなるのかなといったところでしょうか。
BRTの決定がどうなるかにもようと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
物件比較中さん
>830
教えていただいてありがとうございます。
ティアロは、少し残念な物件です。
南向きだけは永久眺望なので、当初は南向きを購入したいと思っていました。
クロノより割高かもしれませんが、それは自分の中でクリア出来たのです。
南側の眺望は新豊洲と有明、東雲で、あまり面白くないけれど
中~低層階で前の運河と庭園の景色は楽しめるなと。
ところがクロノの影に入ってしまい、南向きなのに午後2時には暗くなってしまう事がわかりました。
その影響を回避できるというだけで40階以上を選択しても
階数×20万円分の価格上昇があるため、はたしてそれだけの価値があるのか
私も三井を待ちたいです。
でもあと何年かかるかわからない。
オリンピックも現実味をおびて、三井が販売を開始するころには
注目度はマックスになってるんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
ティアロ契約済みさん
>832
三井を待つのは良いと思いますが、同じ理由で三井もティアロレジデンスの影に入りますよ。。。
三井は来年の春頃に販売開始というか、モデルルームの案内は開始すると思いますよ。
MRの完成が来年の2月末ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
三井の販売はいつですか?
時期によっては、交通インフラが何も決まらないようだと、オリンピックへの期待が失望に変わっている可能性もありますよね。
遅くなると、選手村の大量中古と競合問題も生じるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
ティアロ契約済みさん
三井は東向きが良さそうなのではないかと思ってますけど、一般的にはそうでもないのですかね。
やはり南向きなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
ティアロ契約済みさん
>836
オリンピックが決まるどころか、一度落選した後でしかも住み始めの瞬間は確実に交通利便性が良くないとわかっている状況において購入意思決定できたのはすごいと思います。
元々晴海に住んでいたというならまだわかりますが、人口の動きを見たところではマジョリティは晴海外から流入しているようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
隣室の音が聞こえる構造だから、おすすめできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
ティアロはトリプルタワーの真ん中なので全住戸から隣のタワマンが視界に入るため、
眺望としての価値は非常に低いものとなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
840
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>>832
私も似たような悩みを持ってました。しかしこの冬から夏至まで現地に度々通って確認し、結局、三井を待たずに南側中層を契約しました。日照に関して、冬は日の入りが南側なのでほぼ終日暖かく、夏はおっしゃる通り2時ごろからクロノの影になるのですが、西日を遮ってくれるので、灼熱を避けられるとみたからです。ちなみに、クロノの影を抜ける4時ごろから、クロノとティアロの南西角の隙間から一時間ほど、日照がありました。これは、三井の南側も似た条件と思います。
東側を検討するなら三井を待っていいかと思いましたが、今の時期の東側は、そうとう暑そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
小学校受験ってします?
とてもおおらかで、お受験なんかとても興味なさそうだった知り合いが、子供が年長さんの少し前になったら、急にのめり込み出して、いざそのタイミングになると、我が家も悩むのかな、という気がしています。
ここはとても自然環境に恵まれていると思うのですが、教育環境は微妙ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
物件比較中さん
ららぽーとのオクトーバーフェスから今帰って来ました。
ティアロは日々少しずつ成長しているようで、毎日微笑ましく感じています。
>842
ありがとうございます。
お考えを聞かせて頂けて、ほっとした気持ちになりました。
三井を待っても状況が変わることがないなら、ティアロにしようと思います。
2年後、お互い住人として、お知り合いになれることを、今から楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
入居済みさん
三井は下がりません。下がるどころか3・11後最高のマンションに成ります。スペックも値段もですよ。
何せ三井の世界最高、スーパーフラッグシップに成ります。ティアロは、世界第2位です。値段はクロノの2割増し。三井の2割安、と言うところか??
でもお買い得物件では、スッペックの費用対効果で見ると世界NO1ですね。
三井の物件は建設新聞の絵コンテで見る限り、運河と並行に作るようですね。お見合い防止。
TPCとティアロとの見合い!!
三井不動産レジデンシャル&東京スカイツリー、虎の門ヒルズ技術・財務内容共、大林世界最高ゼネコンのペアリング。
待ってると庶民では買えない、宮様か旧華族か、とにかくすごいらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
三井は意外と即完売を目指すプライス設定で来ると読んでます。
その時にティアロが売れ残っていればティアロより先に完売する設定でしょうね。
いつもそうですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
マンション投資家さん
三井ってパークコートにする可能性が大きいと思う・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
832
確かに角部屋は高くなっていますが、中の物件に関してはそんなに変わらないですよね?
むしろ、オリンピックが決まる前にクロノを契約された方は、もっと大きなリスク料を支払っていたのでは
ないですかね? いずれにしても、私も次の消費増税が決まる前には決断しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
ティアロ契約済みさん
人それぞれ色々と「読み」があって面白いですね。
ただの山勘と「読み」は別でしょうけど。
ポジショントークも多いと思うので無理だとは思いますが、そう思う根拠と合わせて「読み」が語られると大変有用な情報が集まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
850
匿名さん
>>843
我が家は中学までは晴海かなあ。五輪までは、おそらく選手村の地元ということで色々な行事への参加がありそうで、子供に良い経験をさせてあげられそうだからです。現時点での教育環境は、平均的なレベルでしょう。
児童数が急に増えて学校が荒れたりしないかという心配も多少はありますが、注目地域だけに、さすがに区も対応すると、期待してる所です。ちなみにクロノができて、晴海幼稚園への転入生は8人だったという話です。本当かわかりませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
TTT在住
>>849
三井に関しては、当初の価格設定をどうするかは解りませんが売り急ぐことはしないでしょうね。なぜなら、現在は国策で2パーセントのインフレを目指し、求人倍率、景気も回復傾向。時間をかければかけるほど高い値段で取引できる可能性が高いからです。株もそうですが上昇相場で、焦って投げ売りする必要はないですからね。同じ理由で、ティアロものんびり構えているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>851
焦ってないのは地所と住不でしょ
売れ行きの悪さを「売り急いでない」って置き換えてるだけって気もするけどね
住不はいきなり天井価格つけちゃうし、それぞれの売れ行きをみても上値は限定的でしょ
5年先の価格を織り込んじゃったもんだから直近でこれ以上は無いね
五輪後はダブついて暴落する可能性も否定できないし、
緩やかな景気上昇と街が整備されることに拠ってさらに上がる可能性もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>847
晴海でパークコートとか勘弁して(笑)
何で自らパークコートのブランド価値を落とすようなことすると思うの?
んな訳ないじゃん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
>>853
>五輪後はダブついて
なんて読みは甘いでしょう。
高値で中古転売したい人達が湾岸や都心には大勢いるでしょうから、
ノンビリ五輪後まで待たないで五輪前から儲けたい中古が大量に出てくると予想します。
-
856
購入検討中さん
ベイズでさえ270万円だなんて!2年前のクロノとほぼ一緒!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
購入検討中さん
本当に三井はティアロよりバーゲン価格で出して来るのだろうか・・・?待ちに待って「あらら」は避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
資材費、人件費の上昇で、バーゲン価格にはできないと予想。間取りや方角でバーゲン部屋を出すんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
ティアロ契約済みさん
中期的な相場のピークはオリンピックの二年前というのが定説ではないでしょうかね。
前回の東京オリンピックではその頃が株価のピークだったようですけど。
様々なインフラ整備がひと段落して資材、人件費の高騰が落ち着くというのが一つの説明でしょうか。
ちなみに、デベロッパーの方々に現在の持ち家の処分について話をすると、だいたい今から二年後から四年後くらいを売り時にすると良いというコメントがありますね。
少なくともオリンピックを超えて売却という話は一度もされたことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
匿名さん
>>857
そればっかりは誰にも分からない
時代なりに出してくるとしか言いようがない
但しここやドトールと違って、比較的良い時期に安く土地を入手してるからね、
コンクリ跡地は相対取引だしさ
土地が安いからと言って安く出すなんてことは絶対あり得ないけど、
儲かってる間にさっさと売っちゃえ!って心理は多少なりとも働くと思う
まあ坪300超えても構わないけど、
一体開発含めてしっかりしたものを造って欲しいねぇ
近年のコストカットはちょっとエグい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
TTT在住
個人的には、ティアロはこの夏のモデルルームの移転に伴って高くなる、安くなるは別にして再度値段調整して出してくる可能性も有ると思ってます。ティアロ検討している人はその辺りも考慮しておく必要が有るのでは無いでしょうか。残り少ない方角、間取の部屋は要注意だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
13年 116戸契約済
14年3月 200戸販売(うち27戸は登録入らず)
14年3月 6戸販売
14年4月12日 6戸販売
14年4月19日 5戸発売
14年5月02日 12戸発売
14年5月16日 11戸発売
14年5月24日 5戸発売
14年5月31日 7戸発売
14年6月03日 先着順により5戸販売(※先着販売戸数が3戸増えたため、販売されたのは2/5戸だった様子)
14年6月10日 先着順により1戸販売
14年6月17日 先着順により7戸販売
14年6月27日 先着順により4戸販売
14年7月01日 先着順により5戸販売
14年7月08日 先着順により5戸販売
14年7月11日 先着順により1戸販売 <1期24次>
→これまで販売に出した住戸は396戸/861戸。未販売住戸は54.0%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
ティアロ契約済みさん
ティアロレジデンスはMR移転後は少し営業体制を縮小するそうです。
その後、冬だか来年の春頃に改めて拡大し、第二期の販売開始となるような話だったような気がしますが、価格の改定があるとしたらそのあたりですかね。
消費税増税判断が年内にあるので、その結果を受けてということもあるのですかね。
お隣の三井の価格も春頃には出てくるでしょうし。
最近はMRに訪問する用事もなく営業さんからの情報もないので、最新情報などあると大変ありがたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
契約者スレを拝見しました。
近隣の若い男性が爆竹で騒ぎを起こし、クロノ住民の方が警察に通報したところ「警察に怒られました笑。警察ひますぎ!」という警察官の写真をフェイスブックにアップしているそうです。
FBを見れば中央区で事業をされているお父様のご連絡先がわかりますので、もし植栽などに被害があればご報告しても良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
契約済みさん
>865
フェイスブックの該当ページは削除されているようです。
記録を取っている閲覧者もいるでしょうから、今後花火関連でトラブルになったらフェイスブックにアップした方は被疑者になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
その警官は、準工業地域は、深夜でも住宅系の用途地域の3倍くらいの騒音を出して良いということを理解していたのだろうか?
何を根拠に注意したのかわかないが、明確な法令・条例違反なく注意したのだとすると、問題かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>869
用途によって違う騒音の規制値は工場等に限った話のはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
いくら規制対象外でも、常識があるからね。住宅地で夜に爆竹騒ぎ。許されるわけない。ここが住宅地なのか、という問題はあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
騒音が問題というより、植栽にむかってロケット花火を打ったり、駆けつけた警察官の写真をFBに上げてをあざ笑うことが愚かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
ティアロ契約済みさん
花火(爆竹)事件の件はFBは削除されつつも、twitterのアカウントはありますね。
クロノレジデンスからの綺麗な景色の写真が上がっていました。
行為としては褒められたものではないにせよ、それほど悪い人間という感じもしませんでしたが、人の発言や行動は一部を切り出すと偏った評価になりがち。
花火にせよママ友の談笑の場にせよ、ちゃんとコミュニケーションするとお互い気分悪くならずに過ごせることもよくあると思うのですけどね。
それは良いとして、そのtwitterアカウントにあった高層階からの景色が大変良い感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>874
何でいつもどうでもいいような話題で長文レスなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
非常識な息子を持つ非常識な家族がクロノの角部屋に住んでいるというのはなんとも残念ですね。クロノが販売中だったころ、クロノは江東区のマンションより住民層がいいと書いていた人たちがたくさんいたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
878みたいに未だに区で云々言ってるほうが常識はずれの的はずれ。まさか本気で言ってる?まさかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
13年 116戸契約済
14年3月 200戸販売(うち27戸は登録入らず)
14年3月 6戸販売
14年4月12日 6戸販売
14年4月19日 5戸発売
14年5月02日 12戸発売
14年5月16日 11戸発売
14年5月24日 5戸発売
14年5月31日 7戸発売
14年6月03日 先着順により5戸販売(※先着販売戸数が3戸増えたため、販売されたのは2/5戸だった様子)
14年6月10日 先着順により1戸販売
14年6月17日 先着順により7戸販売
14年6月27日 先着順により4戸販売
14年7月01日 先着順により5戸販売
14年7月08日 先着順により5戸販売
14年7月11日 先着順により1戸販売
14年7月15日 先着順により5戸販売 <1期25次>
→これまで販売に出した住戸は401戸/861戸。未販売住戸は53.4%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
今日はレインボーブリッジ一般道が通行止めで
迂回する車が晴海大橋や周辺で大渋滞でした。
私も巻き込まれてクタクタ。
BRTのせいでトリトンの交差点を長い赤信号にされたら同様に大渋滞するだろうなと思いました。
-
883
匿名
資材の高騰が影響しているのか、Baysとティアロの価格差が凄く小さくなっていて驚いた。 中部屋なら200万程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>845
昨年開かれた三井予定地の地区計画変更予定の説明会で、区が用意した資料に平面図があります。三井も基本は三菱と同じ向きで建てるようです。運河と平行ではない様子。
ティアロからすると、クロノよりやや離れた位置に三井が建つ感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
ティアロ契約済みさん
晴海三井については、自物件の南向き、しかも運河向きを最も高く売りたいでしょうから、ティアロレジデンスとの見合いについてはさすがに考えられたものになりそうだとは思っています。
となると、ティアロレジデンスの東向きも必然的に三井の物件がそれほど気にならないような感じになるのではないかという予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
やっと400戸か。のこり480戸。竣工まで100週間あまり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
ココ買うなら管理会社は変えなきゃ駄目みたいだね
管理費割高なのにまともに仕事してないみたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
デベにお勤めさん
884は間違いです。運河と並行に建ちます。
グレードは、メイン玄関5か所(月島・運河・勝どき・北側商業側・ティアロ側)夢と魔法のハリーポッター的建物で城が基調ですね。H29年完成時点では、おそらく世界一のアパートに成るでしょう。三井不動産の友人が300円バーで言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
デべにお勤めさん、の名前投稿は検討板では滅多に見られないので
本当なんでしょうね。城ですか。
-
892
匿名さん
素朴な質問です。
どうしてここは売れ行きが悪いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>892
競合物件と比べて地下鉄の駅から遠いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
のらえもんブログに区が開いた三井の説明会の資料あるで。
ティアロと同じ方角になっていて、運河と並行ではない。住宅エントランスというのが2か所ある。これがメーン玄関か?
デベにお勤めさんの友人が言うのが正しければ、説明会で出した資料を変更することになるから、区かどこかに変更申請か何か必要なはずやが、どこかにある?デベにお勤めさんなら専門家やし、そのあたり詳しくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
12階ほどまで建設が進んで、タワークレーンを高くする作業をしてるね。
ドゥトゥールと競うようにニョキニョキ成長中。
ここは、駅からは決して「近い」とは言えないけど、それを補う良さがあると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
ドゥトゥールはスーパーを誘致できた。
ここは誘致できなかった。
駅から遠いだけではなく買物も不便。
-
900
匿名さん
同じ駅遠なのに、ベイズは人気あって、ここが人気ない理由はなんですか?
最近の売れ行きをみてると、もはや中央区ブランドって、大した価値なくて、湾岸では、職遊住一体の開発に成功した豊洲の魅力が抜きん出ている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>900
中央区ブランドを過信しすぎた、ってのはあるかもだけど、
それ以前にノウハウの欠落とマーケティングが甘々な印象
何で最大限のスケールメリットを活かさなかったのか・・・
まあ色んな見方や意見はあるんだろうけどさ
ところでベイズって人気なの?
駅10分越えで単価も総額もサラリーマンには手が届かない水準に突入してるし、
ちょっと危ないと踏んでるんだけどね・・・
貯めに貯めたとはいえ、一期300戸は立派だけど、
角や抜ける方角、値頃感のある部屋から売れてって後は失速するんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
>>900
じゃ、えとう区にしときなよ。安くて便利で良かったね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
899
スーパーを誘致できなかったんじゃ無くて、しなかったんだよ。
スーパー入れると不特定多数の人が建物内に入ることになるのでセキュリティが下がる。
それと、スーパーが入ると排管を通ってゴキブリなどが侵入し、建物の劣化が進むからだよ。
やはり、スーパーは近くに有る程度が一番良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件