住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-23 15:54:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-10 16:49:31

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

  1. 226 匿名さん

    >豪華なエントランスなら仕事中にいくらでもお目にかかれるでしょ

    なんかもう発想が残念。

  2. 227 匿名さん

    >>225
    共有物に満足感得られる貴方がうらやましいよ

  3. 228 匿名さん

    >227
    むしろ、ホテルを寝るだけと割り切れる方が羨ましい。

  4. 229 匿名さん

    >>226
    事実、テナントビルのエントランスも、自分のマンションのエントランスもほぼ差がないでしょ
    そのほとんど全てが他人のものなんだから

  5. 230 匿名さん

    自分の部屋は要らないよ
    自分の家が欲しい

  6. 231 匿名さん

    >229
    仕事で豪華エントランスみたら、
    尚更、自宅のエントランスがしょぼくみえるでしょ。
    しかも、それが自分の所有物だと思うと。

  7. 232 匿名さん

    >>231
    いや、他人のリムジンバスより自分のフィットのが百倍満足できる
    他人のものは、他人のものだから

  8. 233 匿名さん

    >232
    共用の物でも利用できるからね。
    フィットよりリムジンでしょ。
    きっと、所有欲が強い方なんでしょうね。

  9. 234 匿名さん

    >>233
    それなら賃貸住宅と大差ないからな

  10. 235 匿名さん

    自分の物でない物見て満足感得られるマンションさんて安上がりである意味幸せだね。

  11. 236 匿名さん

    >232
    たぶん、トレーニングジムのプールより、
    ホームセンターに売ってる家庭用のビニールプールの方が好きでしょ。

  12. 237 匿名さん

    申し訳ないが他人のものには愛着沸かないよ

  13. 238 匿名さん

    >>236
    家庭用プールの広さしかないのがマンションでは?

  14. 239 匿名さん

    マンションさんは彼女作るより美人の風俗嬢で満足するタイプね。

  15. 240 匿名さん

    >237
    個人の考えなので仕方ないですね。
    ビニールプールだと、泳ぐことはできないけど、
    子供と水遊びしたり、使い方によっては、
    十分、楽しめると思います。

  16. 241 匿名さん

    >>240
    だから家庭用プールくらいしか生活スペースがないのがマンションさんだってば

  17. 242 匿名さん

    >豪華なエントランスなら仕事中にいくらでもお目にかかれるでしょ

    仕事で見て、自宅のショボイエントランスのことを、慰めてるのね。

  18. 243 匿名さん

    他人のエントランスで幸せな気持ちになれるあなたの満足度のレベルの低さがうらやましいよ
    他人のものなどどうでもいいわ

  19. 244 匿名さん

    仕事で見る機会があるから、羨ましくないんでしょ。
    豪華エントランス。やっぱり、見たいんだよね。

  20. 245 匿名さん

    戸建さんって、独占欲が強いのかなあ。
    とにかく、自分の物でないと嫌。
    極端な話すれば、
    一生に一度しか使わないものでも、
    買わないと気が済まない。
    レンタルは嫌。共用は嫌。
    そら、大きな物置も必要だわ。

  21. 246 匿名さん

    共有でいいなら賃貸でいい

  22. 247 匿名さん

    建物そのものが共有なのになに言ってんだか

  23. 248 匿名さん

    そういう傾向はあるかもしれないが、そこまで極端なのは、たぶん、フィットさん等限られた少数派だと思う。戸建派でも、そこまで、所有に拘るわけではない。戸建て賃貸でも、良い物件はある。

  24. 249 匿名さん

    >多様なライフスタイルなんて、
    >多少犠牲にしても、
    >マンションを選びたい。

    同じ立地の戸建てより格安だからマンション。
    見栄はらなくていいよ。

  25. 250 匿名さん

    豪華でないエントランスのマンションは価値無しなんですね(笑)

  26. 251 匿名さん

    見え張りはマンションを選択。

    やはり、隣国人と同じ思考能力だね。

  27. 252 匿名さん

    戸建てさんが良く使う煽りで

    「共有のくせに」

    があるけど、これはマンション派にとっては全く届かない。

    むしろ、戸建てには何も無くて可哀想。
    日々不便な生活を強いられて。

    無いよりは共有でも何でもあった方が良い。
    長い人生を便利で快適に楽しく。

    これが戸建てに出来ない点。

  28. 253 匿名さん

    豪華なエントランスでも、80m2以下の、小部屋


    まさに、はりぼて!

  29. 254 匿名さん

    エントランスとかディスポーザーとかコンシェルジュとか

    マンションさんの挙げる利点はどうでもよい枝葉ばかり

    幹がヒョロヒョロなのに葉ばかり生えてる木みたい

  30. 255 申込予定さん

    昨夜感じたこと。
    戸建ては深夜でも部屋の模様替えができる
    ベッドや机の位置を変えて気分転換したの。
    ギーギー音立てても気を使わなくて済むから楽
    ちなみにうちは駅近です。

  31. 256 匿名さん

    どんなにいい立地の豪華な外観のマンションに住んでも、「なんだマンションか。」です。
    地価の高い東京ではいっそうその傾向が強い。
    マンションが偉そうにできるのは、この板だけ。

  32. 257 匿名さん

    >252
    戸建ては不便と言われても、全く届かない。
    だって不便じゃないから。
    不要なものは無いほうがいい。

  33. 258 匿名さん

    >>254

    そっくりそのまま、戸建てさんが挙げるメリットもどうでも良いものばかりだよ(笑)

    唯一マンションが敵わないメリットは資産価値。


    これだけ。
    他に羨ましいメリットは無い。
    うちは普通戸建て程度の広さはあるから。

  34. 259 匿名さん

    >無いよりは共有でも何でもあった方が良い。
    この感覚はわからん。金だって払い続けるんだし、いらないものはいらないかな。
    そのくせ、車を持っているだけで独占欲が・・とか言われるし、よくわからん。

  35. 260 匿名さん

    >259

    > いらないものはいらないかな。 

    おいおい、反論がオカシイぞww

    要らない物は要らないけど、要るんだって。

    要らない人は黙って戸建て住んどけw
    要らない人はマンション買ったらアホだろww


  36. 261 匿名さん

    マンションは狭いほうがいいと考える人が住むもの。
    狭くていいですね。とか、狭いけどエントランスが豪華ですね。という会話になるの?

  37. 262 サラリーマンさん

    【マンション派があげるメリット】
    > エントランスとかディスポーザーとかコンシェルジュとか

    【戸建派があげるメリット】
    > 戸建ては深夜でも部屋の模様替えができる
    > ベッドや机の位置を変えて気分転換したの。
    > ギーギー音立てても気を使わなくて済むから楽

    どっちがいいの?
    私的には、マンション派の意見ですけどね

  38. 263 匿名さん

    >261

    狭いマンションならグゥの音も出ないが、広かったらマンションの勝ちやね笑

  39. 264 匿名さん

    >>262
    戸建のメリット

    広さ
    天井高
    管理費不用

    駐車場からの距離
    駐車場2台付
    資産価値
    増改築自由
    遮音
    単独所有
    資産価値
    変な住民に資産価値下げられるリスクなし
    トイレ二個
    太陽光やエネファームなどの設置可能
    子供の教育上よい

  40. 265 匿名さん

    >>256

    普通戸建からすれば、なんだペンシルか、であり、なんだミニ戸か

  41. 266 匿名さん

    >>264

    最後のやつとか書かなきゃ良いのに。
    一気に頭オカシイ人の戯言になっちゃったね。残念。

  42. 267 匿名さん

    採光と収納も戸建の利点だね
    マンションさんの利点は枝葉ばかり
    戸建の利点は幹の部分

  43. 268 匿名さん

    >>264のような普通戸建て以上の戸建ては明らかに上だと思う。

    普通戸建てには無い↓ 

    天井高
    駐車場2台付
    増改築自由
    トイレ二個
    太陽光やエネファームなどの設置可能

  44. 269 匿名さん

    >>268
    それは普通戸建じゃなくミニ戸やペンシル

  45. 270 匿名さん

    これから購入って、のろまだな。

  46. 271 匿名さん

    都心に戸建は大臣や社長さんじゃないと無理だから、都心にマンションを買う。
    そして県部に坪3万くらいで100坪くらいの土地に採光と収納を兼ね備えた戸建を買う。

  47. 272 匿名さん

    東京の平均的な戸建ての床面積は120平米。戸建てと同じ広さのマンションはありません。
    あってもこの板のマンション住人には買えない。

  48. 273 匿名さん

    120㎡でも3層に分かれてたら価値ないからな

  49. 274 匿名さん

    200万人以上の規模の都市の1世帯平均年収680万、東京の世帯平均年収739万だから土地から買って注文住宅建てるのは無理。

  50. 275 匿名さん

    平均的な人に無理なだけでしょ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸