管理費・修繕積立金の高さでしょうね。
通常であれば、管理費13000円・修繕積立金8000円で2万円前後。
しかし、この物件は約36000円と約1.5倍。
こういう無駄なお金を気にしない人しか買わないでしょう。
でも、既に坪300万を切っているから辛いところだな。
いいことを思いついた!あと2~300万値切ってから買って、マンションの理事になって管理会社を変えて管理費を下げたら大儲けじゃないか!
理事の一存で管理費が変えられるのでしょうか。
ならば、もうとっくに変更されてるはずではないでしょうか。
逆に変更されて増額されている場合はあるのでしょうか。
戸数が少ないだけに私物化されていないか、チャックを厳しくしないと
とんでもない事になるかもしれませんね。