匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
壁が10センチって防音的には薄くね?
タワマンゆえなんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
ALCの10cmだとしたら、現在の一般的な分譲マンションと変わらないでしょうね。
一言で言えば「普通」。
どなたかがご指摘の通り、タワーマンションには質量を抑えたい事情があって、仕切りの壁構造にも軽量化の意図が向かいがちですね。しかし質量を落とせばそれに比例して防音効果が落ちます。
ALCはコストなどのバランスがよいのでマンションでよく使われる素材です。しかしもっと防音効果の優れた素材はあり、防音効果を増すためにはほかの素材を使うか、ALCの壁の厚さを15cmとか20cmにするケースがあります。もちろん、その時面積はや重量は犠牲になります。
確かにALC=10cmは防音に対して売りにできる程の内容ではありませんね。
ただ、特に問題はないと思いますが。
音漏れでよく問題になるのはサッシのつくりの方です。
こちらが貧相だと大変ですが、その点で不安の報告がみあたらないところを見ると、その点の問題はなく、購入者はTOTに納得しているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
ぼか
>>983
豊洲タワーの乾式壁は、鉄筋コンクリート265mm厚相当。
(吉野石膏製 タイガースーパードライウォール W-2000)
全く問題無しです。アルミサッシはT-2相当で複層ガラス。
スラブはハーフPC合成床版 t=300。
構造面、音の面での不安は極めて少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>>984
成程。
いずれも「不安が極めて少ない」かどうかは入居者ないしは近隣者に依存するでしょうね。
いずれも遮音性が極めて高いわけではなく、それよりも上の仕様で流布しているものはあるわけですから。ただ、世の中のの分譲マンションの遮音に対する仕様と比較すれば悪くはないかもしれません。
尚、ガラスが複層云々おっしゃっていますが、複層にすることで遮音性の向上は見込めません。
むしろ質量の低い空間があるとしたらその分遮音性能は低いと見るべきでしょう。
意味するところは、同じ厚さでも、充填されている方が遮音性能は高いわけです。
つまり、複層ガラスは遮音性が欠点となるといえます。
もちろん、空間に充填する気体ないしは液体に人類がまだ発見できていない組成の遮音に適した素材ということであれば話は別ですが、それはあり得ません。また、厚さが増せば話は別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
ペアガラスは騒音には大して強くはないってことだろ
結露対策にはなるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>>987
「大して強くない」ではなく「強くない」です。
むしろ弱いともいえます。
もちろんこれは結露対策がメインの構造です。
ものによっては熱伝達を遮断する効果もあるでしょう。
ただどうなのでしょう、外壁側の窓は、ある程度の厚さとサッシの構造があれば、さほど問題にならないという文言を見ました。素人目にも内廊下側の窓は遮音性が求められる気がしますが、こちらも複層なのですか?単層で厚いガラスなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
遮音性は確かに高いに越したことはないと思う方は多いでしょう。
(これに異論があるなら、そうでない人がいれば紹介するようにね。)
しかし、他を犠牲にしてその点だけを求める人は少ないとの読みがデベ側にあったのでしょう。
結果、遮音性については、可もなく不可もなくという仕様になっています。
(ただ、上下のスラブ厚についてだけはそこそこリッチといえまますが。)
にもかかわらず契約がこの時点で99%を超えているのというのは
、(この点も異論があるなら比較となる具体例を挙げるように。探せばわかりますよ。それ以前にも想像すれば容易にわかることですが。)
遮音性をとりあげてこだわる方の割合が極めて低いと判断するのが妥当です。
つまり、デベの読み通りのニーズの方が多かったというわけです。
したがって、この状況で「遮音性で優れた物権は他にある」という意見は「はーそうですか、それで?あなたがそこを選べばよいだけでは?」という反応が正しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
カウンセラーやってますが、結婚5年以上の夫婦の半分以上が○ッ○○レスです。
悲しいことですが。。。
これでは少子化に歯止めがかかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
>にもかかわらず契約がこの時点で99%を超えているのというのは
>遮音性をとりあげてこだわる方の割合が極めて低いと判断するのが妥当です。
すごいロジックだな
かつてはそんなこと気にする人がいなかった位
焦燥感が溢れていたわけで
郵政で選挙大勝したから
何やっても認められるってのと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
本人が嬉しいんだからそっとしておいてあげればいいじゃない。
いちいち書き込むと僻んでいるように思われますよ。
>「どこのホテルみたい」かが問題なのです。
本人がどれだけ満足できるかが問題でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
>>995さん、
> 天井の高いロビーからエスカレーターに乗って上がると、
> 天井の低い圧迫感ある普通の空間。
> 感動はない。
どうやってロビーをご覧になられたんですか??
内覧会参加者でないとまだ見る事ができないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>>994
>すごいロジックだな
頭を使う普通の人間なら簡単に理解できる語句自然な話です。
「すごい」と感じるのはあなたの頭だけです。
>かつてはそんなこと気にする人がいなかった位
>焦燥感が溢れていたわけで
その根拠は?
ありませんね。
そんな事実はあなたの頭だけです。
駄菓子を買うように家を売買する人は一人もいません。
>郵政で選挙大勝したから
>何やっても認められるってのと同じ
欠片も関連がありませんね。
たとえが頓珍漢で不適当な上に、あなたの話はその頓珍漢の上にしか成り立っていないので見るも無残な有様になっていますね。
>>995
>このマンションを購入した知人の、ここ数日のはしゃぎっぷりが異常です。
そうですか、ではほうっておけばよいのでは?
少なくともここで述べる話ではありませんが。
ここはあなたの陳腐な悩み相談の場所ではありません。
>周囲がたいへん迷惑ですから静かにして下さい。
迷惑なのはあなただけなのでは?
勝手に一般化しないように。
>「ホテルみたいなんだ!!」
>最近のマンションはどこもホテルライクです。
>「どこのホテルみたい」かが問題なのです。
はー、そうですか。
でも残念ながら「どのホテルみたい」かどうかで家を買う人なぞ
世の中に一人もいませんよ。
あなたくらいですね。ま、あなたがまともなマンションを買うことはないことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
いろいろ検討した結果外観のためにいろいろなことを我慢するマンションになりそうなのであきらめがちです。
将来の資産価値は上がって欲しいと大きく望みませんが今の資産価値に見合うことは重要です。
やはり柱の存在感天井高の低さ無用なほど広いロビー(特にそこからの眺望)はいただけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
「荒らしはスルーして削除依頼」とこのページの一番上にかいてありますね。
いよいよ1000を超えました。めざわりなので新しくしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
外廊下は、火災の時煙の逃がし場所があるため大惨事の確率は小さいと思われます。
ビル火災の被害は、エレベーターシャフトから立ち上る煙が最上階に立ち込めるのも要因
のようです。TOTはその心配はありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
入居予定さん
隣のスミフの悪影響を今は受けてるけど、ここはこの先必ず値上がりすると聞きました。
仕様が都内最高レベルで、豊洲のランドマークなのに現在坪300万以下で済んでいるのは
ホントに奇跡なのだそうです。確かに既に99%も売れているのだから、凄まじい売れ行き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
どう考えてもランドマークには見えないでしょ。
仕様が都内最高レベルって他の物件見に行ったことないんですか?
なんともおめでたい人だ。
あんまり人の言うことを簡単に信じないほうがいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1005
釣りだからあんまり気にしない方がいいのでは?
中古になったらお隣りとも四丁目のマンションとも値段がそんなに変わらなくなるんだし。
今の中古市場を見ても明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1008
匿名さん
>1006
釣りなのは気づいてますのでご心配なく。
相手してあげてるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
かならず値上がりね〜
ここの未入居仲介ずっと出たままだね
値上がりもいいけどそれは不動産バブルの再来でしょ?
住んでる上で意味ないし転売でも他はもっと高くなるから意味ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1004
>仕様が都内最高レベルで、豊洲のランドマークなのに現在坪300万以下で済んでいるの
は
>ホントに奇跡なのだそうです。
坪300万以上も沢山あれば、以下も沢山ありますね。
>>確かに既に99%も売れているのだから、凄まじい売れ行き。
ニーズを意識して作った物件であれば、自然な数字です。
想定どおりという事ですので、「凄まじい」というほどではないでしょう。
>>1006
>中古になったらお隣りとも四丁目のマンションとも値段がそんなに変わらなくなるんだ
し。
その根拠は?
>今の中古市場を見ても明らか。
「今の中古市場」で何かを判断しようとしている姿勢も間違っていますが、
「今の中古市場」の実際を何もご存じないのでは?
>>1009
>住んでる上で意味ないし転売でも他はもっと高くなるから意味ないでしょ?
売却の目的にはいろんなケースがある事をご存知ないようで。
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
ん? どうした、根拠クン。最近のレス、つまらんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
ここに難癖をつけている人が多いようですが、まず、完成した建物を見た方がいいですよ。
見ないで高いとか、江東区がどうとか醜いカキコミもありますが、少なくても豊洲3丁目の、
この立地を現地でみたらそんなネガスレも少なくなると思いますよ。今でも、こんなスゴイ
立地は東京でも少ないと思います。ただし、低層エリアで、買い物は二の次、近所づきあい
を重視するような方にはお勧めしません。とくに、5年後には、計画中・建築中のビルが完成
しますし、5丁目の江東区の大病院の計画も発表されました。検討中の方にはお勧め物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>今でも、こんなスゴイ立地は東京でも少ないと思います。
おそらく、こういう場合は、あなたなりの観点で結構ですので
よいと思われる点を紹介すればよいかと存じます。
これまでには、教養施設についてや、各エリアへのアクセスの便利さ、街に電柱が無い、歩道や道路についてのコメントを見かけました。
もちろん短所もあるでしょうね。
>ただし、低層エリアで、買い物は二の次、近所づきあい
>を重視するような方にはお勧めしません。
それは何故でしょう?
低層のデメリットは?どの住居もおなじ条件ですか?
買い物にデメリットがあるとしたらどんな点でしょう。
近所づきあいにTOT特有のデメリットがあるとしたらどのような点でしょう?
>5丁目の江東区の大病院の計画も発表されました。
これは貴重な情報になるかもしれませんね。
私は認識していませんでした、具体的にどの場所か教えて頂けますか?
清水建設が工事中の場所であれば、私と理解が異なりますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
いやいやPCT B棟の方が全然上だよ。内廊下、超ワイドスパン、目の前が海。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
>>1023さん
シティタワーズパビリオンの運河を挟み豊洲駅寄の空地です。今、防波堤の撤去工場をしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>1025
おー、そうなんですね。ありがとうございます。
規模にもよりますが聖路加と距離が近いですね。
しかし豊洲住民にはよい情報となりそうです。
その情報はどこかに公開されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
日経のWebsiteにはないですねぇ。
ほかのwebがどこまで信用できるか微妙ですが、検索の結果では掲示板への書き込み以外みつかりませんね。(病院の話)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件