匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
502
匿名さん
>通常、契約書や契約家庭での説明にて誰にでもわかるよう伝えられる内容ですね。
もう少し日本語を勉強してから発言してもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
高値掴みは日々鮮明になってくるし
一発逆転の品川も抽選外れるし
ストレスも溜まるんでしょう
スルーしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
たまにKYさんの指摘はほんの一部同感できます。
もっとも、その高慢痴気なレスの仕方には共感しかねますが。
真剣な検討者の踏むプロセスはおそらくこうです。
① 自分の希望および予算を明確にする。
② 希望及び予算に合った物件を探す。
③ 気に入った物件があれば、本命・対抗を比較検討したうえで購入する。
坪単価ありきで検討する人はまずいないでしょう。
ここで外野が適正価格を出せば、その価格で交渉できるでしょうか?
実際のところ、デベが価格をつけ、購入希望者がその価格ないしは、指値をして買うなら、
それが売主買主にとって適正価格です。
売主が売り急ぐなら価格は下がるでしょう。
比較対象を求める気持ちは理解できますが、PCTと比較すると交渉するなら、デベとしては、じゃあどうぞPCT買ってくださいとしか言いようがないと思います。
交渉の材料にならなければ現在価値を測る適正価格の指標と言えるでしょうか?
自分の希望価格や予想価格と適正価格は違います。
例えば今株価は値動きが激しいですが、価格に反映されるのは適正な取引価格ではなく、その瞬間の取引価格です。
マンションの価格についてだけ言えば、
1)欲しいか欲しくないか?(まあ、欲しくない人がこの掲示板にくる意味はないでしょう)
2)幾らなら欲しいのか?
3)その金額は交渉可能かどうか?(なにか方法があるのかどうか?)
でしょうね。
誰も、高値で買いたいとは思わないし、損したくないのも事実ですが、
真剣な検討者であれば、価格の点だけを言えば、
ギリギリ指値しなければ買えない人は、もう一度資金計画を考え直した方がよいでしょう。
指値が通るなら買いたいという人は、MRで指値を入れてみて、その成果を報告したらよいでしょう。
結局外野の第3者であるからこそ、真剣みのない坪単価論議ができるのであり、
その発言には、検討者は全くぴんと来ないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
上に加えて、不動産はじめ資産価格の動向
(短期から長期にわたるまで)も当然考慮に
入れるでしょう。
この辺がいま揺らいでいるのですよ。
実際、去年の夏前に買った人の中には、どんなに物件を
気に入ってたとしても、うーーーん、早まったかなぁ
などと思ってる人が多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
不動産における適正価格といえば収益還元価格以外にないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
私は、なぜ収益還元価格が適正と言えるのか根拠を示せ。
などとは言いませんが、収益還元でNOI利回りが何%なら適正価格といえるのか?
と言う論議に発展すると収拾がつかなくなる為、
自宅検討であれば、主観は客観に優先するのが自然かつ適正な評価基準であると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
現在販売されている新築マンションや過去に販売された物件、中古物件
との価格を比較しても相場かどうかくらいはわかるが、適正かどうかな
んてわからないと思う。
主観価値を優先させのであれば適正価格はいくらかという議論など無意味。
「オレにとっての適正価格」を各自で決めればよろし。
これは人生観の問題なので正解はないのだが、年収の何倍ものマンション
をローンというなの借金で買うのであれば客観価値だって無視できない。
(少なくともお金持ちでない私は)
客観価値を定量的に評価しようとすれば換金性、収益性この二つの尺度し
かないと思う。眺望がよいとか、日当たりがよいとか、耐震性だと交通
利便性とか、いろいろあると思うが、それらを客観的に評価するには
換金性(いくらで将来売れるか)と収益性(いくらで貸せるか)に換算
するしかないと思う。
換金性は地価の動向で大きく動くためあまり指標としてあてにならない。
収益性(特に住宅の家賃)は地価ほど動かないため、換金性よりは
時間軸による変動要素が少ない。
収益還元法はベストではないが、客観指標として他に適切なものがあれば
ご教授願いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
509さんの件に逆に問いますが、
「収益還元でいくらで貸せるか」につき、何年スパンで納得できる数字が必要でしょうか?
まあ、こういう収益還元の論議で納得しないと買えないという人は、
そもそも「物件を気に入っていない」「予算や属性が物件と合致していない」
のどちらかに入ります。(仲介をしていましたので)
少なくとも賃貸よりは得であろうと言う前提の価値基準で購入検討するのであれば、
収益還元など言わずもがな・・・のはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>>507
過去スレの熱気を見てきて下さい
すごい遠い過去のようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
匿名さん
>>501
良くも悪くも情報交換が闊達になってきましたね。
では、ノイズを排除するとしましょう。
>では、あなたがTOTの評価に加味する内容を披露してもらえますか?
文章が全く意味不明。
>>.502
>もう少し日本語を勉強してから発言してもらえませんか?
勿論変換ミスですが、文意は誰にも容易に解釈できるものとして捨て置きましたが
あなたはこの程度も解釈できないという事でしょうか?
>>504
>坪単価ありきで検討する人はまずいないでしょう。
そうなのですが、検討者でない輩の書き込みは止みませんね。
坪単価の比較そのものが全く・さっぱり無意味で、何の役にも立ちません。
収益還元の話が挙がってますが、やっと多少なりとも論理的な観点が出てきましたね。しかしそれでも
これは参考材料の1つにすぎず、将来的な資産価値を頭に置かれる方以外は判断材料にもならないでしょう。
>>505
>この辺がいま揺らいでいるのですよ。
では、単純に質問ですが、揺らいでいない時期というのは判別付くのですか?
また、購入を検討される方には、購入する事情が背景にある場合も多いと思いますが、
その観点はあなたになさそうですが、頭においていますか?
資産価値の観点以外のどんな事を理解した上での発言でしょう?
>実際、去年の夏前に買った人の中には、どんなに物件を
>気に入ってたとしても、うーーーん、早まったかなぁ
>などと思ってる人が多いと思いますよ。
公示価格に変化がない以上、そして「思っている」のが現在である以上、
それが去年の夏前だろうが今年の夏前だろうがつい最近だろうが事情は全く変わりません。
それでも需要がある状況と「は多い」の判断はどう説明されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
509
>>508
誤解があったら申し訳ないが、私は別に収益還元価格以上の物件を買っちゃいけ
ないというつもりはない(もちろん収益物件は別ね)
ただ実勢価格−収益還元価格の差分については認識して購入すべきと考えます。
マンションは耐久消費財という側面とある種の金融資産という二つの側面があり
ます。自分が耐久消費財部分(将来なくなってしまう部分)にいくらカネを払っ
ているかを認識した上で不動産購入するのはリスク管理として重要であると思い
ます。(お金持ちは別ですけど)
私は不動産投資(といっても細々ですが)やっているのでこのあたり自宅であって
も比較的シビアに見ています。
仲介をやられていたのであればご存知でしょう。
「不動産はホレれたら負け」というではありませんか。別に事業をするわけではな
いから負けてもかまいませんが、ホレた分にいくら余計に払っているのか認識した
いというだけです。
私は不動産屋ではなく一般ユーザです。せっかくこういう掲示板があるので知識や
考え方を共有して海千山千の業界に一方的に搾取されないようにしたいと思って
書きました。物件固有の話からずれてきましたのでこのへんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ノイズと来ましたか
ご自分の文章を後から見て
何も感じないのでしょうか
壊れてますなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
元不動産屋です。
「ホレた分に幾ら払っているのかを認識したい」というロジックは
「ホレた分に幾らまでなら納得できるのか?」という論議に戻るので
結局はその人の主観になります。
そこまで冷静な人は、要は「ホレていない」のです。
ほれると冷静な判断は影を潜め、「俺がほれるくらいだからみんな惚れるはず」
と言う見えざる恣意性が姿を表します。
不動産投資をされているのであれば、お買いになった物件を100%客観で評価してますか?
100%客観で評価していても、自分なりに惚れたポイントがあるはずです。
担保評価がつくことは一つの判断基準ですが、振り返ってみればそれだけではないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>514
>ノイズと来ましたか
あ、これは確かに私が誤解を招くような物言いをしてしまいました。
ノイズの対象は500以降の書き込みに限っては、>>501, >>502 そしてあなただけですね。
それ以外はその対象ではありません。誤解を招いたとしたら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
513
>>515
私はこの掲示板をディベロッパーの一方的な洗脳でのぼせ上がった頭を
一旦クールダウンしてユーザ同士で情報交換する場だと思っておりました。
>そこまで冷静な人は、要は「ホレていない」のです。
>ほれると冷静な判断は影を潜め、「俺がほれるくらいだからみんな惚れるはず」
>と言う見えざる恣意性が姿を表します。
確かに惚れた人と惚れていない人が議論すればそりゃケンカになりますわな。
販売も後期になると検討板もどちらかというと物件ファンクラブの様相を呈して
きますね。確かに大きなお世話だったかもしれません。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>518
>確かに惚れた人と惚れていない人が議論すればそりゃケンカになりますわな。
「確かに」が何の関連も脈絡もなく文章が意味不明。
「惚れた」=「客観性を持たない」と根拠も成しにあなたが断じているとでも解釈しなくては
あなたの物言いは成り立ちませんが、そうなのでしょうか?
そもそもどこにも「ケンカ」なるものは存在しませんが。
>確かに大きなお世話だったかもしれません。失礼。
あなたがどの書き込みか示さぬまま綴っているので「世話」云々は意味をなしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
もはや荒らしの達人芸だな
自らがノイズだと認識してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
暇人
>>519さん
>「確かに」が何の関連も脈絡もなく文章が意味不明。
オリジナルの書き込みの「確かに」は、日本語として誤りです。
しかしながら、他者が発した言葉に対して、「そうだよね」みたいな
ニュアンスで「確かに」という、誤った「確かに」の使い方をなされる方もいます。
その誤った「確かに」も、普通に理解できると思うのでうすが。
(その根拠は?、という突っ込みは御免)
>あなたがどの書き込みか示さぬまま綴っているので「世話」云々は意味をなしません。
518さんの、ハンドル名は、「513」です。
だから、513の自身の書き込みにでしょう。
ちなみに、私は、513さんでも、518さんでもありません。念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
契約者のKYさんの他に、当たり前のことを長文で力説
寒すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>522
>オリジナルの書き込みの「確かに」は、日本語として誤りです。
>しかしながら、他者が発した言葉に対して、「そうだよね」みたいな
>ニュアンスで「確かに」という、誤った「確かに」の使い方をなされる方もいます。
仮にそうであったとしても、「そうだよね」と同意をもとめる対象とご自身の論理展開が合致していないので無意味です。
私は主にその意味で指摘しています。
>その誤った「確かに」も、普通に理解できると思うのでうすが。
上で述べたとおり主に文章全体の意味について言及しています。
確かにがどうあっても意味をなしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
なんか意味不明な横レスがついていますが、
518さんはご自分がクールダウンされることも大切かと思いますよ。
好きなものに金を払う。嫌いなものには払わない。
これは当たり前のことです。
収益物件であっても、惚れなければ買わないでしょう?
私は515で、518さんが購入した物件につき、
あなただって収益物件でさえホレたから買ったんでしょう?
と言ったのみです。
これは否定できないはずです。
事業としてやっている連戦連勝のプロでさえ、
惚れない物件は買いません。
「ディベロッパーの一方的な洗脳でのぼせ上がった頭を
一旦クールダウンしてユーザ同士で情報交換する場」
と言われるほど一方的な洗脳も、のぼせ上がった頭の人も
一部を除いてはいなく、ごくごく冷静と思いますよ。
むしろ、アンチのほうが一方的なマイナス情報と
洗脳されたかのような狂 信的情熱を見せていると思います。
ここを買える経済的余裕のある人に、
518様の素人すぎる意見は意に沿わないかと思います。
それに、
惚れているけど、不安と言う人には掲示板の意味をなすでしょうが、
惚れていない人が掲示板に来ること自体に意味がないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
意味はあります。
アンチレスを繰り返して掲示板を荒らすことで、自身が購入できない物件に惚れた検討者契約者が右往左往する様を見、勝った気分になり溜飲を下げるのです。
現実は何も変わりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名さん
>>では、あなたがTOTの評価に加味する内容を披露してもらえますか?
>文章が全く意味不明。
ごめんなさい、あなたには文章が難し過ぎたようですね。
では、わかり易く、あなたがTOTの良いと思うところを挙げてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>527
誰がどうみても意味がとおりませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
要は、高つかみでも本人が満足してんだから、四の五の言うなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>527
>では、わかり易く、あなたがTOTの良いと思うところを挙げてみてください。
何のために?
あなたの陳腐な虚栄心を満足する為であれば、必要は欠片もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>530
ご自分の意見も持たず、ゴチャゴチャと人のレスに粘着しているだけの可哀想な方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>530
>あなたの陳腐な虚栄心を満足する為であれば
な〜んだ、貴方もよく判ってるじゃないですか。
貴方がここについて語る内容は、私の「虚栄心」を満足させる内容なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>533
理由も必要性もないのにアクションを起こす人間はいますか?あなたや一部をのぞいていませんね。
その状況でアクションを起こさない事と「意見をもたない」にはさらさら関連性はありますか?ありませんね。
さらに、わたしの書き込みがどれどれか確認できているのですか?できませんね。
何も考えずに発言している証拠ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>534
>な〜んだ、貴方もよく判ってるじゃないですか。
>貴方がここについて語る内容は、私の「虚栄心」を満足させる内容なんですね。
・・・・。
何処の頭がどこをどうよめばそんな結論になるのやら。
一度しかるべきところで診てもらっては如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名さん
>535
あんた、もういいよ・・・。
実社会でうまく生きれず辛い思いをしているのはなんとなく分かったからさ。
同情集めたいのならもう少し明るく粘着したほうがいいよ。
暗すぎるんですよねぇ・・・、言われてきたでしょ?実社会でも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
↑軌道修正にもならない独り言を書くのはルール違反です。
その前にゴミといっしょですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ここって、ほんと平凡だよね。
何の特徴もなく、ただただドテ〜ッと立っている。
今後ビルが建ち進めば、完全に埋没するだろうね。
なんだかんだここの購入者たちからイチャモンつけられてる
隣のツインタワーの方が、結果高級感出てくるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
あなたの観点が「高級感」だけだというのはよくわかりました。
ま、売買経験もそのこころづもりもないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
このマンションは豊洲の中では良くも悪くも平凡だとは思うよ
派手さがないしウリになるのが地味な免震機能なわけだし
シエルのような駅直結、PCTのような海沿いららぽ一体豪華施設、CTTのような駅近スタイリッシュ
こう言う分かりやすいウリが無いわけだからね
でもその代わりマイナスポイントもあまり見当たらない
もちろん過去のマンションから比べると同値段だとあるかもしれないけど
建材高騰のこのご時世マンションを考えると見当たらないと思うんだよね
ようは質実剛健だと思うんだよね
それを没個性と取るか良点と取るかは買う人が決めることだし
こう書くと脊髄反射的にいつもの人に「他にも良い点はいっぱいある」とか
「それはあなたの勝手な感想」とか書かれちゃうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
あー、いつもの人ね。。。
きっと初代理事に立候補するであろう熱い人。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
「とっておきの豊洲」だったね。結局、その後、こんな環境になってしまったので、その通りになったよ。再開発地区最後の三井のマンションということだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
文章の傾向と思考回路、レベルの低さが極めて類似してる書き込みが多いですね。
騙りは禁止されていますが、(もちろん管理人は容易にチェック可能)認識していますか?
あなたのレベルの頭はそうそうは世の中にいないのです。もちろん低いという意味ですが。
認識された方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
豊洲の開発は遅れるらしいですね。
まあこんな世相では仕方なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
ウリやコダワリのある物件って、流行り廃りや少数派しか訴求できない。
無難な物件はなんだかんだ資産価値が維持しやすい。
平凡な万人受けが住宅選びのセンスでしょうね。
そして、売れない要素を排除するのも大事。
・駅から遠い
・幹線通り沿い
・間取りが悪い
・生活感がない
・下層階がテナントや商業施設 等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
545さん、豊洲の開発が遅れるとは?具体的に何か発表ありましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
548は転売がどうのとか言う前に547の言い分を論破してからにしなよ。
少なくとも547は無難なことしか言ってない。TOTやらCTTと特定はしてないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>547
根本的な点で最初の値段が高いから
資産価値の「維持」は難しいでしょ
無難な物件は周りの相場に引きずられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
じゃあ553さんの予想では、来年または5年後、10年後の下落した相場時点で、無難な物件が周りの相場に引きずられるとしたら、無難でない物件は引きずられないと言えるのでしょうか?
相場が下がるという事は、その価格帯での購買層が少ないという事。
少ない中のさらに少ないターゲットを狙おうとする物件の方が資産価値維持を図れないのでは?
住宅購入は、夫婦、親、子供等いろんな意見がぶつかり合うだけに、意見をまとめていく時に、結局無難なところで落ち着くことは多いです。
ですから、『売れる=資産価値を維持しやすい』のは結局無難な平凡なもので、少し夢を与えるもの。
これが住宅購入を真剣に検討している経験者の本音と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
なーんだ結局売ること前提なのか。
こんな普通のマンションは自分で住むために買う人がほとんどだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
じゃあ、普通じゃないマンションは誰がなんのために買うんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>554
無難でない物件も当然引きずられるでしょう
好き嫌いの激しい物件は売り急げば無難なものよりさらに悪い結果にもなりえるし
タイミングよく相性のいい飼い主が現れればそこそこでいけるかもしれません
いずれにせよ無難な物件の資産価値は「維持される」ことはないでしょう
分譲価格が高めであろうが安めであろうが中古物件には関係ないので
当初の所得価格が高めであれば「維持される」のは非常に困難ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
だから547さんは、無難な物件は「維持しやすい」と言ってるのであって、「維持される」とは言ってないでしょうに。
タイミングと相性の良い買い主だって、現れやすいでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
559
住まいに詳しい人
心配しなくても あなた方が買えるような値段には
ならないから・・・
俺が前から言ってるように ここは値上がりする物件なんだよ。
3年後にもし背伸びして買えそうだったら 買いをお勧めする。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
そうだね、日経平均が4千円になろうと、3AのMSが坪200万円になろうと、豊洲は、そして
TOTはそんな瑣末な事には関係なく必ず絶対に値上がりするって事だよね。
559さんは豊洲が落ち目の都心3区なんかより高くなるって力強く保証してくれてるしーーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
豊洲は上がり続ける。
CTTは大苦戦中だけど、ここは上がり続ける。
信じることは自由。
願うことも自由。
多くの人は理解してくれないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
日経平均4000円とかどうでも良いから、もっと短期的で現実的な話をしてほしい。
TOTが平凡でつまらないと言ってた人はどこいった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>562
私もそう思いますが?
何か逆に特徴はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
今残ってるのはただの売れ残りでしょう。
・無難な環境
・無難な間取り
・無難な作り
無難すぎてじゅうぶん特徴的だと思う。
豊洲エリア最無難物件(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>527
KYさん最近頑張ってますね〜
これだけ嫌われながらもTOTを擁護し続ける姿勢には感服します(TOT)
でもTOTの良いと思うところは言えないのね…
笑わせてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
2年前の絶好調期から長期間かけて売ってながら未だ完売できてないって言うのは、
ある意味すごいな。結局PCTの二番煎じで、その風下のMSだからこうなるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
WCTなんか4年前の超絶好調期から2年前の絶好調期には竣工してるにも関わらず、まだ完売してないけどCTTもそうなるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
まあ価格が違うけどね、568。
とにかくバブルの最高値で掴んだといえばここか、千代田富士見に止めを刺しそうだな。
CTTはPCT以下に価格を戻さなければ話にもならないので、おそらく論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>567
大規模マンションの販売状況の常識をなにももっていない人間ということがわかりますね。
なにがどう「すごい」のか説明してもらいましょうか?たちまち馬脚を現すことでしょう。
>>566
引用対象が明らかに間違っていますね。自覚はなさそうですが。
「擁護」「言えない」という点も錯覚のままこの世を行き続ける事に慣れている様がよくわかります。この手の輩には何を行っても無駄でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
価格も高い上にららぽにも遠いし、安っぽい。ま、どこと比較してとは言いませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
豊洲を坪300万円で買える人がちょうどTOTの数だけいたということでいいのでは?
それは、数年前の話で、今は、ほとんどいない。
その土地、その土地で、坪○○○万円で買える人の人数って、決まってるよ。
経済環境や市場環境で人数の増減はあるけど、坪300万円で買える人を総取りできたということでは、TOTはマーケッティングに成功したんじゃない。
買った人も転売目的じゃなければ、坪300万円で買える人なんだから、それでいいのでは?
来年になったら、同じ価格でもっといい場所が買えるかもしれないし、今土地を仕入れているとこは、3年後に相当安くでてくるから、早まったと思うかもしれないけど、それは、手付けを払った時点では分からなかったことでしょ?
転売目的の人や、数年後、違うマンションに移るようなことがある方は、辛いかもしれないけど、ずっと住むなら、仕様がいい分、それはそれでいいんじゃない。
PCTより優越感感じられるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
たしかにPCTの仕様は激低だが
ここの仕様がいいというほどではないでしょ
かなり歪んだ優越感だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>574
またまた検討の経験が無い、妙な輩が現れましたね。なにがしたいのやら。
>豊洲を坪300万円で買える人がちょうどTOTの数だけいたということでいいのでは?
どこが坪300万なのでしょう?
で、坪単価以外に観点はお持ち・・でないようですね。
>それは、数年前の話で、今は、ほとんどいない。
その根拠は・・・あるわけが無いですね。
>経済環境や市場環境で人数の増減はあるけど、
>坪300万円で買える人を総取りできたということでは、
>TOTはマーケッティングに成功したんじゃない。
成功したかどうかは、坪単価というほぼ役に立たない観点しか持ち合わせない
あなたには生涯わからないでしょう。
>来年になったら、同じ価格でもっといい場所が買えるかもしれないし、
根拠の無い仮定の話しなぞだれも興味がありませんよ。
>今土地を仕入れているとこは、3年後に相当安くでてくるから、
意味不明。土地を仕入れているとは?
また、3年後に安く出るというのはあなたの妄想ですよね?
>早まったと思うかもしれないけど、それは、手付けを払った時点では分からなかったことでしょ?
今でもわかるひとは皆無ですが。
>PCTより優越感感じられるよ。
そんな下らないもののために住人なぞいませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
こりゃまた深夜にKYさんの独りよがりの断定レスだね
皆無?全員の聞き取りアンケートでもしない限り断定できませんよね
あなた流の思考方法では(笑)
坪300万以上で豊洲を購入したい層がまだいるとしたら、CTTは苦戦はしませんよね?
もしかしてCTTの苦戦はプランの問題で、値付けの失敗ではないとお考えなのでしょうか?
いま買い叩いて入手している土地は3年ほど後に
少なくても今の値段よりかなり低価格で物件が出てくるであろうことは常識ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
パークシティの住民は他の豊洲タワーより値段的に良い買い物をしたと優越感に浸る
ここの住民はパークシティより仕様も値段も高いことで優越感に浸る
CTTの住民は他のタワーよりもスタイリッシュで駅に近いことで(シエルは抜いて)優越感に浸る
ようは優越感なぞ独りよがりなんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
豊洲以外の東京都の住民は豊洲より環境の良い場所に住んでいると優越感に浸る
ようはそういう事なんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>577
>皆無?全員の聞き取りアンケートでもしない限り断定できませんよね
アンケートでそれがわかるなどという摩訶不思議な考えが出て来るあなたの頭は人知不能です。
よくまぁ衒いもなく書けるもんですね。
>坪300万以上で豊洲を購入したい層がまだいるとしたら、CTTは苦戦はしませんよね?
坪単価に拘るわけは?
そんなもの意味がないと再度再度指摘していますが。
>もしかしてCTTの苦戦はプランの問題で、値付けの失敗ではないとお考えなのでしょうか?
誰に向かっていっているのやら?
誰一人そんなポイントに関心はありませんよ。
>いま買い叩いて入手している土地は3年ほど後に
>少なくても今の値段よりかなり低価格で物件が出てくるであろうことは常識ですよ
そんな常識はこの世に一切存在しません。あなたの頭の中だけです。
種々予想は存在しますね、しかしいずれの意見も根拠に基づいています。
あなたにはそれが全くありませんので、常識云々以前の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>No.569 by 匿名さん 2008/10/27(月) 00:19
>とにかくバブルの最高値で掴んだといえばここか、千代田富士見に止めを刺しそうだな。
>CTTはPCT以下に価格を戻さなければ話にもならないので、おそらく論外。
その説だと、CTTを1期で買ってしまった人が最高値掴みってことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
同じような優越感に浸れるなら、経済的負担は低い方がいいよな
タンクレストイレに2000万は高すぎるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>583
ここはPCTに比べて2000万高かったってことでしょ(俺は1500万だと思うけど)
それでPCTとの違いはというと目立ったところではタンクレストイレくらい
(俺は免震機能もあると思うけど)だからタンクレストイレに2000万って言いたいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
物件比較中さん
>>580
マンションの値段なんて土地の仕入れ値段と仕様が分かればだいたいの売り出し金額が分かる。
その土地の仕入値段が今は買い叩けて安いんだから必然的に売り出しは安く「できる」(ここがミソ)って事でしょ。
つーか豊洲再開発地域は時期的に土地の仕入れ自体安かった、だからPCTのような値段が実現できたはずなのに、
なぜかTOTとCTTは「できる」はずの値段でなく高く設定し売っている。
この部分がいわゆるバブルなわけであって、掲示板をずっと見てるとそのバブル部分を買ってしまったここの住人を揶揄ってる人が多いね。
ここはまだ良いけど、CTTなんかは弾けちゃったあとに売り出されてるから現状惨憺たる様子を見せているわけで、CTTもPCT並の値段設定にしたらそこそこ人気出ると思うよ。
というような事を>>577は言いたいのでは?
個人的見解からすると寝かせてたわけだしさすがにPCT並の値段にはできないと思うけどね。
あの物件は時代が良かったせいもあって豊洲でも寵児すぎる。
KYさん?と呼ばれる方には全部説明しないと駄目っぽいので書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
制振 より 免震
人工大理石 より 天然石
でも面材はグレードダウン
ランニングコストはさすがに安いけど
導入コストは ほぼ倍のエコジョーズ
でもミストはなし
タンクあり より タンクレス
仕様でいくと 高めに見積もっても 70㎡程度のの部屋で 500万くらいにしか
ならないねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>585
何処の誰に物を言っているか不明ですが
>高値掴みのその悔しさをもっと別の方法で晴らしてみてはどうでしょうか?
あなたの妄想に付き合う人なぞいないのでは?
>>586
>ここはPCTに比べて2000万高かったってことでしょ(俺は1500万だと思うけど)
2000万、1500万の根拠は?
また何と何の比較ですか?
もちろん全体を比較する事は不可能な事くらいわかりますよね?
各物件にそれぞれ異なる条件があることもご存知ですよね?
>それでPCTとの違いはというと目立ったところではタンクレストイレくらい
そうなんですか。
立場が変われば大いに違いがあるかもしれないことは承知していますか?
>(俺は免震機能もあると思うけど)だからタンクレストイレに2000万って言いたいんじゃない?
なんだか2000万云々にはなにもよりどころがなさそうですが、
なんにしてもそう思われるならこんなところでくだを巻くより、
PCTの物件が現れるのを検討すればよいだけと思いますが、如何でしょう?>>587
>マンションの値段なんて土地の仕入れ値段と仕様が分かればだいたいの売り出し金額が分かる。
成程。
ではその仕入値段を開示してください。あなたの物言いでは明らかにそれが出来る前提がありますが、
果たしてできますか?出来なければ、推量のみでものを言っていることになりますが。
>その土地の仕入値段が今は買い叩けて安いんだから
その事実はどこにありますか?
流言や推量以外に情報がありますか?
当然ですが「常識」では話になりませんよ。
>必然的に売り出しは安く「できる」(ここがミソ)って事でしょ。
上記を示さなければこれは成り立ちません。
>つーか豊洲再開発地域は時期的に土地の仕入れ自体安かった、
文章が成り立ちませんが、これはTOTが・・ですね。
>だからPCTのような値段が実現できたはずなのに、
>なぜかTOTとCTTは「できる」はずの値段でなく高く設定し売っている。
>この部分がいわゆるバブルなわけであって、掲示板をずっと見てると
>そのバブル部分を買ってしまったここの住人を揶揄ってる人が多いね。
「高く」設定しているというのは今の所事実だと信じるに足る情報は1つもありませんが。
>ここはまだ良いけど、CTTなんかは弾けちゃったあとに売り出されてるから
>現状惨憺たる様子を見せているわけで、CTTもPCT並の値段設定にしたらそこそこ人気出ると思うよ。
TOTとCTTに指摘されているような販売状況に差があるとしたら、
それ以外に原因は全くないのですか?
>KYさん?と呼ばれる方には全部説明しないと駄目っぽいので書いてみました。
以上のとおり、ほとんどがあなた個人の推量に立ったものですので、他人の理解を得る説明になっていません。
そろそろご自身の理解・判断の信憑性についてまじめに考えてみませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
TOTもかなり安くできたはずですよ
タワマンはランニングコストがかかる代わりに、初期コストが抑えられるのが最大の強みですから
土地売価と建設費を戸数で割った原価は3000万もしないよ
大手4社も絡んでるから、ハンパない利益率です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
物件比較中さん
>>589
大規模物件の土地の仕入れは入札制
そしてその値段は公開される
そんなことも知らないで反論してたのか・・・
構った俺が**だった
あと全部言わなきゃやっぱり分からないみたいだけど
マンション平均の70平米程度を比較して平均坪単価での差だよ<1500万
君は坪単価比較に意味がないとか言うみたいだけど
坪単価比較に意味がなかったら不動産の常識がないと思われても仕方がない
不動産の常識が通用しない相手にいちいち説明するのは面倒なので俺は退散しますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
大半の住人が選択してるPCTのGU
占有部の仕様も圧倒的にPCTが上だったり(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>588さん
その値段設定だと免震にすると一戸あたり400万くらいかかってしまいますが・・・
タワーの免震ってそんなに高いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
MR KYは情報弱者じゃなくて
自分が聞きたくない見たくない現実に
ことごとく屁理屈をつけて現実逃避してるだけ
バブル崩壊が顕著化するまでこの掲示板にこんなキャラいなかったよね
盛り上がっている時にこのキャラで水を差しておけば
今頃救われていた人も多かったからかもしれないな
盛り上がっている時はご本人も普通に書き込んでいたのかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
ここはパークシティ豊洲と言う分かりやすい人気物件があったから
指標として比較されてしまいがちだよね
可哀想だけど数ある再開発地域の中でも人気地域の宿命というか
住めない人のやっかみもあるんだろうから指摘は大目に見てやんなよ
脊髄反射で反論してると必死だと思われちゃうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
実際の土地取引価格は知らんけど、当時よりもずっと高くなっているであろうH20の路線価で計算してさえ、1戸あたりの土地代って1000万円もしないんだヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
土地仕入れ1種70万円
建築原価 専有120万円
販売コスト 12万円
原価計 202万円
販売単価 300万円
約98万円/坪が利益でしょう。
ざっくり半分が純利としても
50万円×23坪=1150万円が1戸当たりのデベ純利
まあこのくらい儲けてもいいんじゃない?
根拠はないけど、そんなに遠からずと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>599
土地仕入れ半額以下だし。
建築原価も半額くらいです。
いい加減だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件