- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:40:00
東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。
新幹線全線停車、リニア始発。
これ以上ないくらいの燃料が投下されつつある港南・芝浦地域。
まだまだ続く。
オリンピック開催の暁には香港のセントラルを凌ぐ国際都市となるか。
幹線道路移転、準工業地帯の撤廃なるか。
デパート、大型量販店、ブランドショップ、巨大アミューズメントの集結の行方は?
水と自然が調和し、船と車と鉄道が交錯する街へ。
正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
[スレ作成日時]2008-07-16 22:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
-
285
匿名さん
そうだよね
羽田を拡充させ成田も共存するようにすれば
海外近場に行くのに国内移動に時間がかかるのうま・しかみたいだもん
たとえばアジアとハワイは羽田で ヨーロッパやアメリカ本土は成田にとか
棲み分ければいいんだよ
-
286
匿名さん
>>284
東京港の出入口が塞がれちゃうのでそっち方向への拡張は無理ですよ。
建設中のD滑走路のさらに沖合いなら可能性はあります。
水深が相当深いので建設費は高くつきそうですけど。
>>285
2010年にはアジア主要都市とロンドン線、ニューヨーク線あたりの深夜便は羽田発着になる見込み。
すでにクアラルンプール線は決まっています。
-
287
匿名さん
観光庁ができたことで、日本への観光客の大幅増が大命題となった今、羽田の国際化の促進、及び 羽田・成田からの都心へのアクセスの更なる利便性の拡充は、待ったなしでしょう。品川の宿泊機能都市としての重要性は、ますます高まるでしょうね。
-
288
匿名さん
リニア新幹線、直線ルート可能と実証=調査結果を国交省に提出へ—JR東海
10月7日20時1分配信 時事通信
*JR東海 <9022> が、2025年の東京—名古屋間開業を目指す「リニア中央新幹線」について、南アルプス直下の直線ルートを含む全3ルートの建設が可能との地形地質調査結果をまとめたことが7日、明らかになった。総額5兆1000億円を投じ東京—名古屋間を40—50分で結ぶ計画の前提としていた直線ルートの建設が技術的に可能なことを実証した形。来週にも国土交通省に報告する
-
289
匿名さん
新聞に「品川」って書いてなかったですね。
下手に書くと、土地代が上がってしまうから?
-
290
匿名さん
ニュースをググったら、品川駅と書いてありました。
名古屋への開業時までには大阪に向けて着工も。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
ん、やってるね。始まったんだ。しかし、かなり小さなショベルカー使っとるやん。
あれじゃ、ボチボチしか進まんで。
-
293
匿名さん
-
294
周辺住民さん
まっすぐ道路どのような道になるのかな。
桜並木にインターロック舗装とかになるといいな
-
-
295
周辺住民さん
>>286
空港特会の多くが地方空港の赤字補填に回ってるから、それを辞めれば簡単に作れるとおもう。
-
296
匿名さん
>>292
今日は大き目のを2台追加してたよ。
来年の7月にはまっすぐ道路への付け替えが完了するみたいだね。
-
297
周辺住民さん
地域が発展すると思うと楽しみですねぇ。
小学校の移転も同時に始まるのでしょうけど、工事が続きますね。
(まあ、仕方ないか)
来年の7月に道路が完成したら、どんなでしょう?道路の変更は、
かなりの変化だろうと思いますが、中日新聞の跡地や荏原の建て替え
も完成すると、雰囲気も変る気がします。楽しみ、楽しみ!
そういえば、シティタワー品川の入居が始まると、港南の人口が
またグッと増えますね。
-
298
匿名さん
リニアができるの楽しみですが、こういう大規模プロジェクトは、工期が大幅に遅れる
のがまいどのことだと思いますが、今の時点で何歳だったら乗ることができるでしょね?
50歳でぎりぎりってとこでしょうか。
楽しみにしていても、わたし、乗れないかもーっ!
-
299
入居済み住民さん
マルエツ駐車場にときどきマイバッハが放置されていますが、不思議な光景です。
-
300
匿名さん
>>298
リニアは難関の南アルプスのトンネルが、当初想定の3分の1位の距離ですむ目処が付いたので、
むしろ完成は早まるのではないでしょうか。
何れにしても来月にはもっと詳しい発表がありそうです。
-
301
匿名さん
先日、品川の港南口で降りたら、駅の近くにたくさんホームレスがいました。
雨だったから、段ボールのお家で雨宿り。あの辺はいつもたくさんなんですか?
普段は高輪口を利用していて、品川には少ないと思っていたのでびっくりです。
-
302
匿名さん
2、3人はいたかも知れないが、ほとんど見かけないけどね。
運河沿いもたまにいるけど、定住はしないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
いつもインターシティ方向の通路に数人は住んでますね。
なぜ人の交通量の多いところに居るのかはよく分かりませんが
-
304
匿名さん
品川区保健センターのとなり、山手通り沿いに新築の高層マンションがありますが、
もう販売されているのでしょうか? ご存知の方、ご教示下さい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件