建て売り物件のようですが、
近隣の情報や住みやすさなど詳しく教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-05 16:47:00
建て売り物件のようですが、
近隣の情報や住みやすさなど詳しく教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-05 16:47:00
物件サイトや広告ごとに特色があってそれを見てるだけでも楽しいですよね~
それにしてもここのサイトはシンプルすぎて逆にわかりにくい。
意外とタクシーシミュレーションのタクシー料金が安くてびっくり
そういえば後楽園周辺ってあまり自転車を見かけた覚えがないなぁ。
一人で住むならMS敷地内の駐輪場の心配もしなくていいし、休みの日は天気がよければのんびり九段下辺りまでサイクリングできて楽しそうな立地だな。
いくらシングルとDINKS向けとは言え駐輪スペースが1世帯に1台て苦しくない?
ここから六義園のライトアップとかみえるのかなあ。
ってーか、駅周辺とかライトアップの時期になったら人がすごいらしいね。
周辺住人的にはどうなんだろ?
慣れちゃうものなのかなあ?
なんだみえないのかあ。残念。
近いからちょっと位は…って期待してたけど。
でも駅の混雑を気にしなくて良いのは嬉しいね。
週末六義園に行ってきたけど、駅はそんなに混雑して無かったよ。
六義園に入るのに大行列が出来てたくらいかな。
むしろ真横のマンションがうらやましかったよ。
六義園真隣のマンションは高いね。
どうせ近くなら真横が良いなと思って調べてみたら4000超えじゃまいか。
当然だろうけど。
やっぱりパークリュクスの方が安くなるよね?
まだ価格は出てないみたいだけど。
白山通りだっけ?
あの辺り渋い店が多くて大人な感じだよね。
どのくらいの金額になるのかな。
まだ決まっていませんとのことでしたが・・
すみませんが教えてください。
こちらは小規模(小ぶり)マンションのようですが、
将来の資産性というのはどのようになるのでしょうか?
駅から近いだけでは、将来的な価値は計れないのでしょうか?
また、維持費は小規模な分だけスゴク高くなることを
覚悟しなければなりませんか?
パークリュクスシリーズ始めてから三井のブランド力も落ちた様なきがする!
近隣に詳しい方、教えてください。
この辺りには居酒屋さんやカフェはありますか?
家に帰ってやっぱりちょっと外で食事を..と思った時
近隣にお住まいの方はどこの店を利用しているのでしょうか?
文京グリーンコートで大体のものはそろいそうですが
オススメのスーパーや商店街などは近くにありますか?
ん?コンビニ?
7-11とampmは近いと思うのですが…?
(お店小さいけど)