芳名 さん
[更新日時] 2009-05-25 22:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
818
匿名さん
2006/12/07 12:41:00
東京スターの預金分の借入利息なしって魅力的ですね でも預金がないと意味ないかぁ ローン色々動いて見ましたがイマイチどこがいいとか決まりません 取合えず申込みだけしといてゆっくり考えようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
819
匿名さん
2006/12/07 16:48:00
SBIモーゲージなんてどうなんでしょうか?フラット35の金利魅力的なのですが、裏は無いのでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
820
匿名さん
2006/12/07 20:15:00
日本生命等は貸してくれないだろうか? 予定利率があるから、どこかに投資しているから、ひょっとしたら良い条件で貸してくれるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
821
匿名さん
2006/12/07 23:17:00
提携ローンって大きなメリットあるんでしょうかね デペに紹介料とられるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
822
匿名さん
2006/12/07 23:45:00
>>814 私も東京スタ−の金利高いと思ったので金利割引の交渉しましたが、だめでした。なんとか下げてもらえる方法ないかな?成功された方いらっしゃったら方法を伝授ください。>>816 >>817 先週、私がお伺いしたのも三井住友でしたよ。通期の金利割引は1%から1.2%と聞いているんですが。割引がそれ以上の方っていらっしゃいます? あと、まだ仮審査なんですか?今回の審査後は単なる金消契約書作成と在籍確認ぐらいかと思っていたんですが。。。>>819 SBIモーゲージは確かに金利安いですね。繰上げ返済手数料も無料。ただ、繰上げ返済時には100万円以上必要なのと引き落とし日の一ヶ月以上前に連絡しとかないといけないのがひっかかる点ですね。 因みに新生は、東京スタ−と似てて、繰上げ返済した金額と同額を変動金利の利率で借り入れが可能で、しかも金利も東京スタ−よりも抑え目だったはず。でも、繰上げ返済により元金が減った場合は、その分、住宅ロ-ン控除の金額が減額されるし、繰り上げ返済分の借り入れ時には、借り入れ時の金利が適用されるので、借入金で受け取り利息を発生させる可能性はないということになりますね。>>820 日本生命も住宅ロ−ンやってるんですね。銀行しか頭にありませんでした。生命保険会社も調べる価値はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
823
匿名さん
2006/12/08 01:06:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
824
匿名さん
2006/12/08 11:40:00
労金ってどうですか?会社や組合などで取引があると優遇あるみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
825
匿名さん
2006/12/08 11:45:00
ろうきん、組合員なのに期待したほど優遇無い まぁ悪くはないだろうけど、所詮、互助会じゃなくて一金融機関 あと、ATMとかの利用が不便そうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
826
匿名さん
2006/12/08 12:31:00
契約者なんですが、アップルタワーはドコモはつながるのかなー? どなた知りませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
827
匿名さん
2006/12/08 12:51:00
うちは労金にローン審査お願いしました。 他の銀行さんに比べると、ずいぶんのんびりしてて、なかなか結果を出してくれないのがちょっと・・・でしたが、職員さんは親切だし、使い勝手はよさそうです。 会社の組合員か生協の組合員だと金利優遇、その他色々な条件が重なると更に金利が優遇されていきます。 (勤続年数とか取引状況とか子供2人以上・・・とか色々) ATMは辰巳駅の近くにあったので、そんなに不便でもないかなと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
828
匿名さん
2006/12/08 14:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
829
匿名さん
2006/12/08 14:17:00
ドコモはつながると思います。下見に行ったとき電話した覚えがあるので。ちなみにFOMAです。ただし、上の階で最寄のアンテナ高より高い位置だと、ドコモに限らず携帯はつながりにくくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
830
匿名さん
2006/12/08 14:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
831
匿名さん
2006/12/08 15:30:00
>830 さんへ 明らかに悪意の書き込みは無視して削除依頼かけましょうよ。 せっかく、マンションがきれいに出来上がってきて 購入者はみんな引越しを楽しみにしていると思います。 もっと、楽しい気分をふくらませられるような話とか お互いの為になる話をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
832
匿名さん
2006/12/08 20:21:00
隣りのWコンフォートに住んでます。 829さんの言われるようにFOMAはつながります。 うちは北東50階付近の階ですが、高層でもFOMAは全然大丈夫ですよ。 ただ、うちの入居は1年半前だったので、今はつながる機種も増えてるかもしれません。 あまり参考にならなくて、ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
833
くにぐるみ
2006/12/09 10:25:00
>>823 さんへ ありがとうございます。 北日本銀行、金利が分かりにくいけど最大優遇金利が受けられるのなら東京スタ−よりもよさそうに見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
834
匿名さん
2006/12/09 14:29:00
高層階は繋がってもデータ通信(メールとか)スループットが出ませんね・・・ かろうじて繋がる程度です。 最低レートに張付くこともしばしば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
835
匿名さん
2006/12/09 15:45:00
デベがアパではどうしてもいろんな話が出てしまうのは宿命。 購入者専用掲示板に移った方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
836
匿名さん
2006/12/09 23:43:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
837
匿名さん
2006/12/10 11:20:00
つうか、自治会みたいなもの、作らないの?今後いろんな意見調整が必要になると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
838
くにぐるみ
2006/12/10 17:27:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
839
匿名さん
2006/12/10 17:37:00
来年になったら管理組合の役員を決めるための購入者を集めた集会が あるのではないでしょうか。 役員になりたい人がいないと抽選で決めるという話も有りますね。 そういえば六本木で家具を含めたインテリア相談会が行われていますね。 もうすぐという感じになってきますね。でも予算の関係で家具はイケアか ニトリかな。お台場の大塚家具にも行ってみようかな。楽しい時ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
840
くにぐるみ
2006/12/10 18:24:00
私もアップルみがてら、豊洲 のララポ−トでソファを見てきました。フランフランでは5万ぐらいが多いようでした。隣の"in the Room"では20から30万ぐらいが中心で150万するものもありました。イケアはリ−ゾナブルで良いらしいですね。しかし、私のところにはインテリア相談会の案内がきていませんが、お金持ってないと思われたかな。。まあ、概ね正解ですが。 管理組合は、大きなお金扱うし、色んな世代、国籍の方がいらっしゃるようなので役員さんは調整とか大変そうですね。昔、近所によくいた世話好きなおじさん的な方が手をあげてくださればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
841
匿名さん
2006/12/10 19:13:00
イケアやニトリは低価格ですね。 大塚家具もそれに対抗して少量ですが低価格の品揃えをしてまね。 内覧会後、家電、家具、etc・・・忙しくなりますね。 タノシミ・入居日!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
842
匿名さん
2006/12/10 19:33:00
最初の管理組合の役員は販売側が推薦する形で決めるのではないでしょうか?過去住んだマンションでは全てそうでした。やりたい人だと、善良でない意味でやりたい人達が多く手をあげて管理がうまく行かなくなる可能性があります。 また基本的に自治会は地域活動のための自主団体であり、マンション規約でも、決定権とかは与えられないのではないでしょうか。 東雲地区には地域自治会はあるのでしょうか?昔からの街では地区の自治会があり、地域の自治会の集まりとか活動があり、それに参加する形になってます。今すんでいるところでは、地域の運動会や区民祭りの手伝いもあります。年に数回 区の一斉清掃もあります。結構面倒臭いです。(23区内ですよ。これでも・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
843
くにぐるみ
2006/12/10 21:03:00
善良でない意味でですか。。。悲しいな。。。 自治会は、東雲一丁目?の自治会に会費を納めることになっていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
844
匿名さん
2006/12/10 21:09:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
845
匿名さん
2006/12/10 21:10:00
そうですね。たくさんのお金を使うので利権が発生する可能性がありますよね。 でも販売会社が役員を推薦するとしてもどのような基準で決めるのでしょうね。 何が何でもやりたくない人もいるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
846
匿名さん
2006/12/10 21:13:00
イケヤは基本的に組み立て式なのでたいへんだよ。 きちんと人手を確保して慎重に組み立て・設置をしないと新築の床や壁に傷つけちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
847
匿名さん
2006/12/11 17:55:00
確かにイケヤの家具は安い分質は低い感じがしますね〜 我が家では子供部屋の家具を検討します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
848
匿名さん
2006/12/11 21:51:00
イケヤは、行って見るには楽しいのですが、やはり消耗品的な部分家具ですね? 長く使えて良い雰囲気の家具を探す場所ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
849
匿名さん
2006/12/11 21:56:00
お父さんにがんばってもらわないと、ホゾ穴の大きさが足りなかったり、 いろいろ大変みたいですよ。そういうのも含めてホビー感覚で楽しむものなんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
850
匿名さん
2006/12/11 22:04:00
IKEAの家具は非常に良くデザインされてるので、頑張らなくても付属の六角レンチ一つで組み立てられます。 ただし、もともとお金に余裕の無い人達のための家具ですから、高級マンションにはあまり相応しくないかと。 ソファーのデザインなどは割と好きなんですが、質感がいまいちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
851
匿名さん
2006/12/11 22:26:00
イケアの家具は価格の割には頑張ってる感はありますが、 リビングなどの大型家具は質感が良くないので抵抗があります。 ただし、その辺を割り切れる場合は良いと思いますよ! あくまでも自己満足の世界ですから、その人が良ければそれで良し! タノシミ・内覧会!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
852
匿名さん
2006/12/11 22:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
853
匿名さん
2006/12/11 22:54:00
お隣のCFTではペアガラス「スペーシア」の話題がでていますが こちらで検討をされている方はおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
854
匿名さん
2006/12/12 08:50:00
ここはペアガラスがオプションでも用意されていませんよね。 お隣はオプションで用意されていて、どのタイプにするかで 盛り上がっています。 ここでは取り付けが可能なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
855
匿名さん
2006/12/12 09:48:00
IKEAはダンボールから出したら角が凹んでいたりで 何度か嫌な思いしたので今回は私はパスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
856
匿名さん
2006/12/12 15:37:00
窓は共用部分ですから変えるとなると組合の許可が必要になるんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
857
匿名さん
2006/12/12 16:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
858
匿名さん
2006/12/12 16:51:00
ちゃんと読んでないのでここは違ってたらすみません^^; でもたいていのマンションは、窓、窓枠、バルコニーは共用部分なんでそう書きました。 帰宅したらちゃんと読みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
859
匿名さん
2006/12/12 17:26:00
へぇ〜そうなんですか。じゃ、数十万も払ってペアガラスに変更するのってちょっと損した気分になっちゃいますね。窓ガラスとか第3者に割られて逃げられるとどうなるんだろう?共用部分だから修繕費で直してもらえるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
860
匿名さん
2006/12/12 20:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
861
匿名さん
2006/12/12 20:36:00
そう言えば玄関ドアも共有部分だから好きなのには変えられませんね。 でもペアーガラスは良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
862
匿名さん
2006/12/12 20:36:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
863
匿名さん
2006/12/12 20:46:00
スペーシアはペアガラスというより真空ガラスで、一般のサッシのまま変更できるという利点が売りです。サッシ自体の取替え工事はなく、ガラスだけ変更できるということです。メインは一戸建てのリフォーム用に開発されたようです。但し、前出、下記のようにマンションの窓枠及び窓ガラスは共用部分に専用使用権が付いているものですので、やはり管理組合の許可がいりそうです。ガラス自体は色つける訳ではないから問題ないとは思いますが・・・。ちなみにガラス割ったときの交換と一緒の考え方です。他人に壊されても専用使用ですから当然直すのは使用者と思われます。 以下 あるマンション管理に関するHPからの抜粋です。参考までに マンション管理の基礎知識 〈専有部分と共用部分について〉 マンションは、区分所有者個人のものである部分(専有部分)と区分所有者全員のものである部分(共用部分)に分けることができまる。 専有部分の範囲については、『部屋の壁や柱の内側(内法(うちのり)といいます。)で、クロス張りや合板張り等を含めた空間部分』が専有部分であるとされています。それ以外はすべて共用部分。 具体例 主な共用部分⇒ (1) エントランス、エントランスホール、ロビー、バルコニー、管理員室、共用廊下、共用階段等 (2) 集会室とその付属物 (3) 建物の基礎、外壁、屋上、玄関扉、外気に面する窓ガラス等 (4) 電気設備、照明設備、エレベーター設備、給排水衛生設備等 (5) 電気室とその付属物 注意すべき点 1、各部屋の玄関扉や外気に面する窓ガラスについて 共用部分です。専有部分と思って勝手に玄関ノブを変えたり、窓ガラスを色つきに変えたりしがちです。 もし変えたいときは、共用部分ですので、規約に従って管理組合に届けて承認を得る必要があります。 2、バルコニーについて 専有部分と思い、隣のバルコニーとの境のバリヤーをはずしてカギのついた扉にできると思うかもしれません。この場合も管理組合の承認が必要です。 バルコニーは専用使用権(共有部分の中で特定の区分所有者が独占的・排他的に使用できる権利のこと)が各部屋の区分所有者に与えられているだけです。 専用使用権は、バルコニーの他にも、アルコープ(玄関が共用廊下から奥まった所にある場合のくぼみの部分)や冷暖房用室外機置場や玄関扉、窓枠、窓ガラス、専用庭、駐車場等についています。それぞれの専用使用できる者、用法、期間、使用料の有無等は規約の中に記されています。 3、各部屋の専有部分にある感知器類について 専有部分内にありますがこれは例外的に共用部分となります。変えるには、管理組合の承認が必要となります。 4、共用部分とされる壁の中の配管について 原則として共用部分ですが、例外的に専有部分とされる場合があります。 以上です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
864
匿名さん
2006/12/12 22:08:00
窓は専用使用権ですか 確かに重説のときに聞いたような気がします(寝てたのか?!) ということは管理組合が設立された後の承認待ちですか このスレで多くの方からの希望が出れば承認されやすくなりますかね UVカットフィルム貼るつもりだったけれどもったいなくて交換できなくなるので しばらく様子を見たほうがいいか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
865
匿名さん
2006/12/13 11:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
866
匿名さん
2006/12/13 20:28:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
867
匿名さん
2006/12/13 22:05:00
深夜のビル群も壮観ですね。もう暫らくするとここも電球が点くようになるのですね。 ところでペアガラスは何故にオプションで用意されなかったんでしょうね。 高速が近いので騒音は気にしていました。でも主な狙いは結露対策でしょうね。 強度の問題は無いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
868
匿名さん
2006/12/14 00:49:00
今後の参考に教えてください。オプションにはどのようなものが あったのでしょうか? また、オプションとかだと、よく他のスレを見ていると三井デザイン・・・ とか出てきますが、そういう業者が入っているのですか? それともアパさんが直接仕切っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
869
匿名さん
2006/12/14 08:06:00
他のスレを読んでいると三井デザインテックさんが入っているマンションが多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
870
匿名さん
2006/12/14 08:46:00
uvカットフィルムは見積もりで高く感じたのですが他にどこかいい施工会社をご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
871
匿名さん
2006/12/14 08:51:00
オプションの相談会はインテリアを含めて販売代理の住友不動産 販売の 関連会社の住友不動産 シスコンが担当しているようです。 先日もインテリアオプション会を六本木の方で会場を借りて行っていました。 いろいろな会社が協賛で来ていて、お買い得なものから非常に高価な家具 まで、展示されていました。当日限りの割引という事でしたが、他の店で 買っても同じくらいの割引は受けられるレベルでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
872
匿名さん
2006/12/14 11:46:00
結露って24時間換気システムがあれば、加湿器とかガンガンに暖房入れないとめったに出ないよ。 むしろ、ペアガラスとか真空ガラスは断熱効果目当てで購入したほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
873
匿名さん
2006/12/14 12:27:00
私は加湿器とかガンガンに暖房入れたいので興味がありますねペアガラス 勿論断熱もですけどね UVカットフィルムは車の窓のそれと同じですね あまり意味がない気がしましたが車と違い買い替えスパンは長いので長い目で みればやっても良いのかもしれませんね 断熱効果も多少ありますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
874
匿名さん
2006/12/14 13:52:00
真空硝子は結露というより断熱だろうね 今時の24時間換気システムマンションで窓枠びちょびちょなんて無いものね 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
875
匿名さん
2006/12/14 16:35:00
断熱効果があるから結露も出づらいんだし 結露か断熱かって論じる次元ではない気が・・・苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
876
匿名さん
2006/12/14 21:56:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
877
匿名さん
2006/12/15 00:21:00
東雲最後のモリモト の販売が楽しみですね。 お隣のキャナルさんも販売状況は好調のようです。 来年から様々な手続きをしますので多忙になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
879
匿名さん
2006/12/17 01:21:00
南角の大窓の部屋 UVカットじゃないと、ひと夏終えたら 真っ黒になっていそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
880
匿名さん
2006/12/17 01:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
881
匿名さん
2006/12/17 10:07:00
角部屋=三角のダイニングは、UVカット最初から入っていたはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
882
匿名さん
2006/12/17 16:35:00
そ〜でしたか〜・・・興味なかったもので・・・(正直には⇒買えなかったもので・・・)見てませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
883
匿名さん
2006/12/17 18:37:00
一戸売れ残っているプレミアムはお金があればお買い得と思いますけど 目の前の大きなマンションが気になって決まらないのでしょうか。 もっと下の部屋は売れているのに38階との価格差がネックなのでしょうか。 そういえば上層階をプレミアムでさらに高くしているのはあまり見ないですね。 部屋の広さから言えば、今後売り出すものは、この値段では買えないでしょうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
884
匿名さん
2006/12/17 19:05:00
ス−パ−プレミアムは最初の売り出しから値上げしていないらしいし、坪単価計算したら、僕の契約したコンフォ−トの部屋とそんなに差がないこと発見。ちょっと、心動くな。。。 でも、一人で住むにはあまりにも贅沢だし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
885
匿名さん
2006/12/17 20:55:00
ガレージ棟も出来てきたし、車寄せの屋根も出来てきてますね。 3月下旬、竣工予定なので4月初旬から内覧会がスタートしそうです。 タノシミ・内覧会!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
887
匿名さん
2006/12/18 17:58:00
そろそろ内覧会の話が出てきますね。いろいろと問題は出てくるのでしょうね。 でも早く引越ししたい場合には、多少は目をつぶって判子を押してしまうのでしょうね。 内覧会の順番はどのように決めるのでしょう。プレミアム住居は早いのでしょうか。 それとも完成の早い下の階からでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
888
匿名さん
2006/12/18 21:01:00
お子さんがいらっしゃる人は学校の関係上、 早く入居ができるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
889
匿名さん
2006/12/19 10:59:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
890
匿名さん
2006/12/19 12:09:00
第二辰巳小に通う予定の小学生がいる家庭限定で、4月末引渡しでしたよ。 他の小学校じゃだめみたいです。 中学校、保育園もだめみたいです。 うちは小学生と保育園児がいるので、内覧会で問題なければGWには引越しできるかなー、と思っているんですけど、贅沢を言わせてもらえば3月末引渡しにして欲しかったです。。。 5月からじゃ入れる保育園なさそうで。。。 しばらくはベビーシッターさんを頼むしかないかも。すごい出費になりそうで頭痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
891
匿名さん
2006/12/19 21:39:00
3月末に転居した形で住所変更は出来ないのでしょうか。 そして4月は休園手続きが出来ればめでたしめでたしなのでしょうね。 竣工してから入居までは単なる引渡しの為の手続き期間であれば、 形式的な住所変更だけでも早くできれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
892
匿名さん
2006/12/20 08:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
893
匿名
2006/12/20 09:45:00
>892 さん 住宅ローン控除って確か入居期間を1年(1月〜12月)で区切っていたような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
894
匿名さん
2006/12/20 16:14:00
住んでいる事実がないのに住所変更した場合、最悪の場合虚偽の申請となりペナルティが発生しちゃうかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
895
匿名さん
2006/12/20 16:31:00
住民票の移転は、とっても簡単にいつでもできるが・・ 不正や不法行為に関することは、お答えすることはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
896
匿名さん
2006/12/20 16:46:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
897
匿名さん
2006/12/20 17:15:00
2007年の購入だと最高200万までの住宅ローン控除だったと思います。2008年は打ち切りですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
898
匿名さん
2006/12/20 17:32:00
>897 さん 2007年の「購入」ではなく「入居」が条件かと、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
899
匿名さん
2006/12/20 23:01:00
2008年12月の入居までが対象です。ローン2000万円以上の人は2000万円までを限度額(ローン残高計算の最高額)として、6年目までは ローン残高の1% 10年までは ローン残高の0.5%です。 また、国から地方への税源移譲により国へ払う所得税が減るため 実際の減税の恩恵(減税の絶対額=その年の最高減税額)が減ってしまうため、2008年入居の人は減税期間の延長する方針。2007年入居の人は2つの方法から選択できるようにする方針のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
900
匿名さん
2006/12/21 10:35:00
そうですよね。入居しないとローン始まりませんもんね。失礼致しました。2008年12月までですか。10年間、2000万円以上のローン残高があり続けると仮定すると20万×6+10万×4=160万円が控除対象額ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
901
匿名さん
2006/12/21 10:49:00
例え入居しなくても融資実行後にはローン返済は始まるでしょ。 この制度は「自分の家を買って自分で住む人に利子補給をしてやろう」 という制度なんだから、「入居」が大前提というのはすぐ分かりそうな ものなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
902
匿名さん
2006/12/21 10:54:00
早く引越ししたいから多少は目をつぶって引き渡しを受けるのはどうかと思います。竣工が3月で入居までの期間が2〜3ヶ月、もちろん納入者側も手直しの期間とコストを見込んでいるので、すぐ判子押したからといって早く入居できるわけではありません。内装については徹底的に目を皿にして確認し、問題があったら納入者側と現認し、最悪入居後でもいいから直すよう申し出ることが後々のトラブル防止にもつながると思います。入居1年後の定期検査のインプットにもなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
903
匿名さん
2006/12/21 11:08:00
「自分の家を買って自分で住む人に利子補給をしてやろう」という動機からきた制度ってことすらしらねーんだから「入居」が大前提ということがすぐ分かると思うかぁ!?それに入居前の融資は明らかにイレギュラーなんだから変なつっこみ入れんじゃねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
904
匿名さん
2006/12/21 16:40:00
>>903 さん だいぶお疲れのようで・・・色々あるのでしょうが、ご自愛くださいね?(^−^)にっこり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
905
匿名さん
2006/12/21 17:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
906
匿名さん
2006/12/21 19:30:00
2007年度の入居者については、最大2500万円だったはずですよ。で、最大控除が200万円ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
907
匿名さん
2006/12/21 19:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
908
匿名さん
2006/12/21 20:46:00
2007年と2007年度が違うという意味ですか? いずれにせよ、私達は最大200万と思ったのですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
909
匿名さん
2006/12/21 23:22:00
節税の話になると盛り上がりますね。いずれにしても入居の時期(年)が遅れるほど節税効果は薄くなるという事のようですね。確定申告が年末閉めの一月からの手続き開始だから12月までに入居すれば節税効果は同じという事になるのでしょうか。 ところで、自宅を売却して売却益が出る場合には今年で撤廃される買い替え特例を活用したほうが得なのでしょうか。こちらは契約基準でも入居基準でもどちらでも選択できるような説明がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
910
匿名さん
2006/12/21 23:28:00
899です。 わかり難い情報ですいません。再度書き込みます。住宅ローン減税は2008年12月入居までが対象でその後は廃止されます。減税額も年々減少される制度です。限度額(ローン残高計算の最高額)は2006年入居は3000万円、2007年入居は2500万円、2008年入居は2000万円です。年と率(6年まで1%と10年まで0・5%)は一緒です。だから2007年入居の場合、最高200万円となります。900さん ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
911
匿名さん
2006/12/22 10:47:00
買い替え特例って今年で撤廃ですか?3000万円までは売却益が出てもOKってやつ(その代わり買い替え後の住宅ローン控除は受けられないんですよね・・・)。じゃ撤廃後は普通に売却益に39%の税率で徴収されちゃうわけですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
912
匿名さん
2006/12/22 12:49:00
住宅取得特別控除では無くて、購入と売却との差額にのみ取り敢えずは税金がかかるというものです。 買ったマンションが高くて売却益が出なければ税金がかからないそうですが、短期に売却するとその時に 税金がかかるそうです。詳しくなくと申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
913
匿名さん
2006/12/22 18:55:00
んん!?よくわからないんですが、撤廃される制度(買い替え特例)って購入と売却との差額に税金がかかるってやつのことですか?それならずっと以前に撤廃されてますよね?それともまたこの制度に戻るってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
914
匿名さん
2006/12/22 19:48:00
以前と違って税金の支払いの先送りのような形で売買の差額の利益分だけに税金のかかる 買い替え特例が今年まで有るらしいです。契約基準も適応されるらしいので活用するなら ぎりぎりセーフになるかも知れないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
915
匿名さん
2006/12/23 11:49:00
いろんなパターンと条件があるので一概には言えないでしょう。 ●譲渡所得にかかる税金 今住んでいる住宅を売って売却益が出た場合は、その売却益(譲渡所得)に対して所得税がかかります。譲渡所得は「売却価格−取得費(購入価格−減価償却費+購入諸費用)−売却費用」で算出されます。 おおざっぱにいうと「売った価格から買った価格と諸費用を差し引いた金額」ということです。なお、譲渡所得への課税には特例として「3000万円特別控除」と「居住用財産の買い換え特例」が用意されています。 ■3000万円特別控除 譲渡所得のうち3000万円までは課税を免除してもらえるという特例です。控除を受けるには売却した翌年に確定申告をしなければなりません。 また、この控除を受けると買い換え先の住宅で住宅ローン控除を受けられなくなるので注意が必要です。 ■特定の居住用財産の買い換え特例 譲渡所得への課税を、次に買い換えるまでまるまる繰り延べにできるという特例です。ただし、この特例を受けるには本人が10年以上住んでいた住宅であることなどの条件を満たす必要があります。この特例を使うと、3000万円特別控除や住宅ローン控除は受けられません。 ■居住用財産の譲渡損失の繰越控除 譲渡所得がマイナス、つまり譲渡損失が出た場合は売却した年の所得から差し引けば所得税および住民税が軽くなります。譲渡損失が所得よりも大きく、差し引き切れない場合は翌年から最長3年間にわたって所得からの控除を繰り越すことが可能です。この居住用財産の譲渡損失の繰越控除は2003年12月31日の譲渡までの時限措置になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
916
匿名さん
2006/12/23 13:56:00
お隣さんも最終期のようですね。豊洲 の方々が抽選に外れて一気に東雲へ流れて来たのでしょうか? 来春は豊洲 タワーと東雲のモリモト タワーの販売が開始されますよね。 また一気に完売しちゃうのでしょうか? 免震なので販売価格が高そうですね。 果たしていくらなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
917
匿名さん
2006/12/23 14:41:00
平均坪250〜270てとこでどうでしょうか? 旧価格の2割〜3割増しくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
918
匿名さん
2006/12/23 20:00:00
>>915 情報有難うございます。 昔々に買った家を売却して買い換えるために売却益が出る場合にはメリットが無いようですね。 今年は税理士に確定申告の手続きをしてもらおおうかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
919
匿名さん
2006/12/23 23:58:00
駐車場の屋上にプレハブ小屋みたいなのが出来ているのですが、 あれは何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
920
匿名さん
2006/12/24 00:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
921
匿名さん
2006/12/24 14:02:00
【アップルタワー東京キャナルコート】アパ、都市基盤整備公団から落札 アパは2003年12月、江東区 東雲キャナルコートG街区(江東区 東雲1丁目)の土地6505平米を都市基盤整備公団(現独立行政法人都市再生機構)の競争入札で取得した(「東雲キャナルコートのマンション用地をアパが取得」日経不動産マーケット情報2003年12月26日)。取得価格は不明である。入札参加者は3者であった。 アパは分譲マンション「アップルタワー東京キャナルコート」を建設する。アップルタワー東京キャナルコートはアパグループが首都圏で初めて手がける超高層タワーマンションである。売主はアパ株式会社と赤坂見附エステート特定目的会社である。構造は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地下2階、塔屋1階、地上44階建てである。施工はアパ建設株式会社、株式会社大林組 である。設計は株式会社大林組 東京本社一級建築士事務所である。 アパと都市再生機構の関係については、アパの設計を数多く手がけている株式会社タムラ建築設計事務所(富山市上飯野新町、田村明久代表)が都市再生機構内に東京事務所を持っている。タムラ建築設計事務所の実績としてアパホテル西麻布、アパガーデンコート海老名等がある。都市再生機構東日本支社は新宿アイランドタワー(新宿区 西新宿)18、19階にあるが、同じ19階にタムラ建築設計事務所東京事務所がある。東京事務所は1995年に開設した。東京事務所長は泉晃子・取締役である。泉晃子は新宿区 都市計画審議会、社団法人東京都 建築士事務所協会第32回建築作品コンクール東京建築賞審査員を務めた。http://www.geocities.jp/shouhishahogo/ehomes2.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
922
匿名さん
2006/12/24 14:26:00
最近は見に行ってないので判りませんが、駐車場の上に出来たゲストルームって 本当にプレハブみたいなもなのでしょうか。早速確認に行ってみたいと思います。 最近は隣のマンションの写真が定期的に更新されたブログがあるので、取り合えずは それらを探して確認してみます。考えてみればどんなものが出来るかはチェックして いませんでした。せっかくのきれいなマンションに合ったものになって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
923
匿名さん
2006/12/25 03:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
924
匿名さん
2006/12/25 12:51:00
情報有り難うございます。そうですよね。これまでこんなに格好よく作ってきたのにプレハブは無いですよね。安心しました。また新しい画像を見られるホームページを教えていただきいありがとうございました。 ところで写真を見てゲストルームで新たな疑問が出てきました。ゲストルームのお風呂は露天ですよね。露天風呂だけかな、でも年寄りや寒い時期はどうなのだろうかなと思っていましたら、写真を見ると2軒の間に出っ張った部分がありますね。お手洗いだと思うのですが、そこに内風呂もあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
925
匿名さん
2006/12/25 22:05:00
>>924 ゲストルームは露天風呂だけでは無く、 出っ張った部分にも風呂がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
926
匿名さん
2006/12/25 22:59:00
>>925 情報ありがとうございます。ゲストルームの間取りは未確認でした。 子供夫婦が泊まりに来た時は、我が家の部屋の温泉を使ってもらって、 我々はゲストルームを借りて露天風呂を楽しむという事も有りそうですね。 ますます引越しが楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
927
匿名さん
2006/12/26 12:46:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
929
匿名さん
2006/12/26 20:29:00
今日、住友不動産 からお手紙が届きました! 設計変更通知と、駐車場の契約書、それからなんとなんと、 工事が順調に進んでいるので入居が1ヶ月位早まるかも知れないということです! 入居を心待ちにしていた皆さん、良かったですね! それから、全戸完売したそうです。オメデトウ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
930
匿名さん
2006/12/26 20:41:00
929さん。本当ですか?それは嬉しいですね。タノシミ!タノシミ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
931
匿名さん
2006/12/26 21:10:00
我が家にも通知が来ました。 2月には入居説明会があるそうです。でもMRで行うそうですが分割して順番に行うのでしょうか。 5月中には引越しが出来そうな雰囲気です。良い正月が迎えられそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
932
匿名さん
2006/12/26 21:50:00
そうなんですか。私はまだそのお知らせが来ていません。 まさか残代金の支払いも早まることはないですよね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
933
匿名さん
2006/12/26 22:40:00
残代金のお支払いは4月中旬〜5月下旬になっています。引越しが6月かと思っていた私には 支払い時期が早くなった感じですね。支払わないと鍵はもらえませんからね。 そうそう、インテリアオプションを頼んでいる場合には、こちらのほうは明らかに早くなって 3月23日が支払いになっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
934
匿名さん
2006/12/26 23:16:00
929です。>930 さん ほんとにタノシミタノシミですよね〜〜! うちは小学生がいるので、4月末の引渡し予定だったんですが、 それも1ヶ月早まって3月末になるのかな? だとしたら春休み中に引越しできるかも? そうだったらいいな!! 今はモデルルームが冬休み中なので確認できませんが、 お正月明けに早速問い合わせてみます! あと、おやっ?と思ったのが、以前この掲示板でも話題になっていた、駐車場の又貸しについて。 契約書を見てみると、単なる又貸しはダメですが、住居を第三者に貸す場合に限り、貸与の継承OKということです。てことは、転勤などで自宅を賃貸に出す時も、駐車場をセットで貸せるということですよね。駐車場が当たった人にとっては、かなり有利な権利ですね。 他のマンションではどうなんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
935
匿名さん
2006/12/27 00:04:00
駐車場の外見に合わせて作ったように見えるので プレハブっぽく見えるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
936
匿名さん
2006/12/27 00:20:00
内覧会は2月下旬から開始するみたい。 タノシミ内覧会!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
937
匿名さん
2006/12/27 10:23:00
なんでいつも「タノシミ」ってカタカナなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
938
匿名さん
2006/12/27 10:51:00
>937 さんへ それは、お隣のマンションのキャッチコピー「タノシメ、シノノメ」をもじっているからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
939
匿名さん
2006/12/27 12:59:00
「住所が決定しました」って案内が入っていたけれど この辺りは地番と住所表示がぜんぜん違うんですね 気をつけないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
940
匿名さん
2006/12/27 13:57:00
分電盤がフタなしに変更された通知がきました。確認とと承認のサインがほしいという内容ですが、承引するつもりがありません。変更内容がフタなししかいってないので、とても判断につきません。もしかしたら性能が悪い安いものに変更されたかもしれない。フタがないと見た目が悪くなるのは勿論、埃がたまってショットになる確率も増えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
941
匿名さん
2006/12/27 14:39:00
>940 焦るのはわかるが、良く読み返しましょう。 確認とと→確認と 承引→承認 判断につきません→判断がつきません ショットになる→ショートする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
942
匿名さん
2006/12/27 16:14:00
お隣さんはサッシのクレセントの変更が会って話題になってましたが、 掲示板参加者は冷静に要望を出して経緯を見守り、 デベはしっかりと対応してくれたみたいですよ。 竣工までに時間がないのが気になりますが、 変更が気に入らない人はデベとよく話しあう必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
943
匿名さん
2006/12/27 19:32:00
ウチも変更箇所が数箇所ありましたが許容範囲内でしたのでサインしました。 生活を著しく損なう変更ではなかったですからね。 住所も正式に決まり、登記名はアップルタワー<東京キャナルコート>となるみたいです。 入居説明会で大半のスケジュールが案内されるようです。 タノシミ入居説明会!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
944
匿名さん
2006/12/27 21:11:00
我が家の変更通知には分電盤の変更の案内は有りませんでした。 もともとどちらのものか、どんなものなのか気にしていませんでした。 現在の自宅は蓋なしみたいなものですが、どのタイプなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
945
匿名さん
2006/12/28 00:28:00
うちも分電盤が蓋無しになるそうです。 確か分電盤は下駄箱の中だったと思いますよ。 下駄箱の扉で隠されてるのなら、別に蓋無しでもいいんじゃない?って気がしますが。 住所のアップルタワー<東京キャナルコート>は、正式に決まっちゃったんですね。 しかも、"<>”は略さないでください、って・・・?(笑) 「東雲キャナルコート」にある「アップルタワー<東京キャナルコート>」って、めっちゃ紛らわしくないですか?すごく不思議なネーミング。。。 旦那と「なんで"アップルタワー東雲”と名づけなかったのか?」って議論した結果、多分APAさんの他のアップルタワーシリーズ物件と区別する為に地名を入れて区別しなきゃいけないけど、「東雲」じゃ地方で通じないから「東京」にしたんだろう、でもって、ただの"アップルタワー東京"だと、第2弾、第3弾のアップルタワーを東京に建てるときにネーミングで困るだろうから、"キャナルコート"を付けたんじゃない?って話になりました。 実のところはどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
946
匿名さん
2006/12/28 11:07:00
住所長いの面倒っすね〜 間違いなく郵便物が届く必要最低限?!江東区 東雲アップルタワー0000号室でいいじゃん 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
947
匿名さん
2006/12/28 12:27:00
確かに公的書類に書く住所と、通販とかで書く簡易版住所を使い分けることになるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
948
匿名さん
2006/12/28 22:28:00
通常の郵便物はアップルタワー○○○○号でも大丈夫でしょう。 内覧会日が2月下旬から3月上旬の平日ですね。 いよいよ実際の部屋を確認できますね! 家具などを一気に買い揃えて、ゴルデンウィークまでに引越しを終えたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
949
匿名さん
2006/12/28 22:30:00
本当に長ったらしい住所名にしてくれましたね。 東京はまだしも、東雲に第二、第三のアップルタワーを作る計画があるのですかね。 東雲のアップルタワーで間違えようが無いはずですよね。タクシーでも東京キャナルコートとは 言わないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
950
匿名さん
2006/12/28 22:36:00
よくよく考えてみると‘アップル‘って恥ずかしいですね、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
951
匿名さん
2006/12/28 23:01:00
確かに<東京キャナルコート>は余分かも? みなさん下記名前はどうですか? 東雲キャナルコートタワー キャナルコート東雲タワー 東雲キャナルタワー キャナルタワー東雲 キャナル東雲タワー 東雲タワーキャナル 何か良いネーミングがあれば列記してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
952
匿名さん
2006/12/28 23:28:00
でも最初から アップルタワー<東京キャナルコート>でしょ。○○プロジェクトとかいう名称ではなかったのだから 仕方ないでしょ。これって管理組合の合意で変更できないのでしょうかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
953
匿名さん
2006/12/29 00:23:00
管理組合での合意は可能でしょうが、 登記名を変える手続きは相当に面倒なのでは? 多分、様々な名前が飛び交って収拾がつきそうもありませんね。 アパ側からしてみればアップルタワーはブランド名ですから、 そのブランド名を変えられるのは相当な抵抗感があると思います。 法的に詳しい方は是非コメントお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
954
匿名さん
2006/12/29 07:19:00
別にアップルの名前が付いていても良いのではないですかね。 東雲アップルタワーでも辰巳アップルタワーでも気にしないです。 酔っ払ってタクシーに乗っても一言で行き先を判ってもらえれば 十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
956
匿名さん
2006/12/29 09:21:00
もし、地震でアップルタワーが倒壊するような事態になったときは 東京中の古い超高層の軒並み倒壊し、東京が壊滅状態になっているはず なので、心配なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
957
匿名さん
2006/12/29 10:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
958
匿名さん
2006/12/29 11:15:00
>>951 東雲、キャナル、タワーは、いずれもここらへんに建つマンションに 共通のキーワードなので、それだけで名前を組み立てるのは今さら無理でしょ。 アップルの名も含めて買ったんだから、アップルの名は大事にして下さい。 ただ、<東京キャナルコート>が邪魔に見えるのは確かですね。 少なくとも東雲近辺にアップルタワーはないんだから、普段は省略可能でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
959
匿名さん
2006/12/29 11:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
960
匿名さん
2006/12/29 11:40:00
郵便や宅配ではどこまで省略可能なのでしょうね。 郵便番号と東雲とアップルタワーがあれば何とか着くのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
961
匿名さん
2006/12/29 14:12:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
963
匿名さん
2006/12/29 15:51:00
隣だって兄弟物件のように思われたら迷惑でしょう。 ここは安かったから仕方ないけど、 向こうはちゃんとブランド代払って買ってるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
964
匿名さん
2006/12/29 17:03:00
さて、いい感じの流れが些細な指摘により一気に消し止められました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
967
匿名さん
2006/12/29 19:51:00
販売当初に購入したので500万円くらい安く買えました。 Wコンフォートさんの価格には負けますが。 タノシミ・内覧会!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
968
匿名さん
2006/12/29 20:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
969
匿名さん
2006/12/30 02:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
970
匿名さん
2006/12/30 07:01:00
内容の削除は沢山有っても、今までは欠番は無かったですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
973
匿名さん
2006/12/30 19:26:00
煽りに乗った事も有りました。 削除された事も有りました。 諭されたこともありました。 そしておとなしい大人になりました。 静かな年の瀬を個人的には迎えています。 来年は忙しくも楽しい年になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
974
匿名さん
2006/12/31 07:38:00
お隣のマンションの購入者からの報告です。>アップルタワーの駐車場棟の壁面にツタが植えてありました。 >屋上緑化だけでなく壁面緑化だったんですね。上手く茂ると良いですね。 これも良い意味で想定外でした。本当にきれいに茂ると良いですね。楽しみが増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
975
匿名さん
2007/01/01 01:07:00
明けましておめでとうございます いよいよ入居の年になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
977
匿名さん
2007/01/01 14:00:00
綺麗に茂るとよいですが、壁面につたの色がついたりして汚くならないようにしてほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
978
匿名さん
2007/01/01 17:18:00
いやー ツタがグルグル張った幽霊マンションになんか住みたくない 即刻中止をもとめる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
979
匿名さん
2007/01/01 22:00:00
ツタはいいけど、虫とか出たら嫌だなあ。 by近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
981
匿名さん
2007/01/02 03:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
982
匿名さん
2007/01/02 10:19:00
>>980 結局、管理組合が苦情対処することになるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
983
匿名さん
2007/01/02 21:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
995
匿名さん
2007/01/03 16:50:00
最近は煽りのスレは削除される様になったのでしょうか。 964〜967、970〜973の間が欠番になっています。内容が見えないという意味では同じですが、 一見して荒れている感じがしないのでこの方がすっきりしていますね。 2月中旬には入居説明会がありますが、もうすぐ引越しという感じです。 スターコートでは引越し運送料で盛り上がっていました。思った以上に見積もりの差は大きそう です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
996
匿名さん
2007/01/03 23:43:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
997
匿名さん
2007/01/03 23:48:00
素人なので教えてください。 なぜここは「高層住居誘導地区」なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
998
匿名さん
2007/01/03 23:51:00
エアコンの取り付けしづらい間取りがありますよね。 部屋の中に配管がにょろにょろはうのかしら? 工事金額は、普通の工事金額と異なるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
999
匿名さん
2007/01/03 23:53:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1000
匿名さん
2007/01/03 23:58:00
エアコンの標準工事は4メートまで配管がつながる工事です。 それ以上は、別料金になりますね。 間取りを見ていないのでなんともいえませんが、 家の中に配管がにょろにょろはありえないと思います。 配管をつなぐダクトが設けられているんではないでしょうか? もしダクトを通しての配管ですと、工事料金3万は硬いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1001
匿名さん
2007/01/04 00:01:00
高層住居誘導地区とは、都市計画において制限が設けられた場合には、建築物はその内容に適合するものでなければならない。また、ある程度の規模を持つ建築物は、容積率の引き上げ、斜面制限、前面道路幅員容積率制限、日影規制(建基法56条の2)の緩和が行われる(建基法57条の2)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1002
匿名さん
2007/01/04 00:02:00
都市における居住機能の適正な配置を図るため、高層住宅の建設を誘導すべき地区を都市計画に位置づけ、容積率制限、斜線制限を緩和、日影規制を適用除外します。 対象地域は第1種住居地域等の混在系の用途地域で、400%又は500%の容積率が指定されている地域内に指定されます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1003
匿名さん
2007/01/04 00:07:00
なんだ、1000越えしてるなんてすごいですね。どのくらい書き込めるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1004
匿名さん
2007/01/04 00:29:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1005
匿名さん
2007/01/04 00:33:00
アップルもほぼ完売したようです。 完売御礼はいつ発表されるのでしょうか? お隣のキャナルも最終期になってます。 湾岸エリアは本当に根強い人気がありますね。 お隣のお隣のビーコンタワーとトヨスタワーが同時期に販売ですね。豊洲 のパークシティーが即完売したので、ここも早く完売するでしょう。 タノシミ湾岸エリアライフ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1006
匿名さん
2007/01/04 13:04:00
インペイですか。どこかの業界用語みたいな表現ですね。 もっと匿名とはいえIPアドレスは判っているのですから その気になれば発信元は調べられますからね。 重要な情報を削除するはずが無いですね。 投稿番号も表示しないようにプログラムを変えたという事 ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1007
匿名さん
2007/01/04 18:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1008
匿名さん
2007/01/05 00:28:00
新スレットに移動する意味がよく分かりません。 2ちゃんみたいにレスができなくなるならわかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1009
匿名さん
2007/01/05 00:29:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1010
匿名さん
2007/01/05 00:45:00
1000を超えると、重くなりますからね。次のスレに移るのが妥当だと思います。 この「1000で次ルール」は、強制されているものではなく、 大多数の投稿者が自主的に守っているようです。 ここはそういうコミュニティなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1011
匿名さん
2007/01/07 18:33:00
今日の17時30分からの報道特集、マンション損壊続々、、、見ましたか? 前にテレビ局の方が書き込まれていたのは、この損壊したマンションを建てた、大手ゼネコンのことなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1012
匿名さん
2007/02/19 21:32:00
アップルタワーって北西の方角に僅かに傾いているように見えるのですが既に地盤沈下でしょうか。 隣のWコンがわざわざ日本一の厚さの連壁杭という壁ごと埋まっている杭を使っているので 棒だけの杭のアップルタワーが少し気になってはいたのですが。 とはいえ6月入居は楽しみですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1015
入居済み住民さん
2009/05/25 13:15:00
入居して11年目の者ですが 10年たった、今になって下記についてわかりました。 ①管理費が安過ぎた事 アパが設定している管理費や修繕計画では10年後以降 とても、修繕は行えない ②10年経過してわかる設計・施工・管理の甘さ ・コンクリートが割れ鉄筋が入って無い事がわかった ・防水、給排水設備等、無理のある工法 選定により予想以上に老朽化が早い (例えば排水のにおいがこみ上げてくるなど) ・原因が分からない漏水 今、思うとやはり実績のしっかりしているデべ、 若しくは、戸建住宅にしておけばよかったと つくづく思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1016
匿名さん
2009/05/25 22:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件