東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6
芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    ↑シエルっぽいですね

  2. 423 匿名さん

    >>421 安普請の会かと思いました。
    安普請(やすぶしん)=広辞苑:安い費用で家屋などを建てること。また、そうして建てた
    あまり上等でない建築物。

  3. 424 匿名さん

    「ライブドアーニュースに出てしまいました。」っていわれても・・・
    先月のニュースじゃん
    今頃持ち出されてもねぇ
    そんなことみんな知ってますよ

    >>420
    灯が入るときれいでしょうね
    でもこうやって見るとアップルってかわいい

  4. 425 匿名さん

  5. 426 匿名さん

    >>420
    角度から見てシエルタワーの住民さんでしょう。

  6. 427 匿名さん

    やはり、言論統制の疑惑があるのかな?

    http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200611/article_4.html

  7. 428 匿名さん

    APAが藤田を告訴すれば、否応なく様々なことがはっきりするのでは。

  8. 429 匿名さん

    だから、アパは藤田を告訴しないのか???
    薮を突いて、蛇が出たら困るから???

  9. 430 匿名さん

    そりゃ契約金倍返ししちゃうんだから、APA物件で偽装があったことは明らか。
    今まで折角握りつぶしてきたのに、告訴して目立っちゃったら意味がないよ。

  10. 431 匿名さん

    シェルタワーからの撮影ですか。何階になるとこのような風景を毎日見ることが
    出来るのでしょう。
    ところで未だ販売終了のお知らせが来ないのですが、契約者全員に来るわけではない
    のでしょうか。

  11. 432 匿名さん

    たまたま担当だった方が販売終了で移動されたので
    連絡があったのではないでしょうか?
    たぶん
    営業担当さんが総入れ替えということは無いでしょう
    たまには顔を出してみようかな!

  12. 433 匿名さん

    年内から資金計画がスタートしますね。
    年明け早々に入居説明会、2月は資金計画最終確認、
    3月は資金計画最終確定、4月は内覧会、
    5月は諸費用を入金後、引渡し。
    タノシミタノシミ!

  13. 434 匿名さん

    賃貸駐車場ですが
    わたしはみごと抽選にもれてしまいました。
    来年には家族も増えて何かと車が必要なのに
    とても困っています。
    営業の方も「駐車場は大丈夫ですから」と言っていたのに…
    と言い返しても仕方ないので
    マンション内駐車場もマンション外の駐車場も
    待つことにしました。

    そこでお願いです、
    車の購入や使用の計画がなく
    とりあえずで権利を得た方、
    賃貸駐車場で又貸しをお考えの方
    キャンセルをお願い致します。
    抽選もれの人間に順次
    回ってくるとのことです。
    困っている人間が30名〜40名ほどおります
    どうか宜しくお願いします。

  14. 435 匿名さん

    >>427
    札幌では
    荻島無資格者構造計算事件が隠蔽されている。

    構造計算書 データ改ざん業者は無資格 建築士法違反疑いも
    http://scrapbook.ameba.jp/tokyufubai_book/entry-10019887862.html

  15. 436 匿名さん

    分譲用駐車場除きの駐車場装備率が約56%ですから営業マンの大丈夫という
    表現もまんざらいい加減ではないと思います。
    駐車場の分譲や、直床などを採用して販売価格を下げた分だけ若い世帯の方が
    多いのでしょう。その分駐車場のニーズが高かったのかなあ。

  16. 437 匿名さん

    >>431
    >何階になるとこのような風景を毎日見ることが>出来るのでしょう。
    30or31階の南側住戸だと思います。

  17. 438 匿名さん
  18. 439 匿名さん

    ↑ 首相官邸に押しかけた時の話で、既に古ネタですね。
    海外特派員対象に記者会見した後の反響もぜんぜん入って来ないですね。
    世界のマスコミから黙殺された?のか、記事にならない内容なのか、
    時が判断するのでしょうね。30年後かな、それとも50年後かな?

  19. 440 匿名さん

    メディア黙殺については、今後、アパ関係でなにかしら問題が発生した場合も黙殺される可能性が高いことが示唆されてるわけで、住民は怒らないとダメな場面ですよ。

  20. 441 匿名さん

    未履修問題などと同じで、存在する問題を完全に封殺する事は難しいです。
    いわゆる後ろ暗い人のなかで大物が脱出しおわってから、
    その後問題表面化、責任追及という手順になります。

  21. 442 匿名さん

    >>438

    でもこのニュースの更新日は

    国内ニュース: 11月15日(水)17時0分更新

    に成っているから、今も取り上げられているのでは?

  22. 443 匿名さん

    ヒューザーが問題になったときは数日程度で再計算の結果を
    公表し、姉歯や小島社長を悪者に仕立て上げたのに、今回の
    物件はなんで何ヶ月も棚晒しになっているの?
    これをおかしいと思わない方が変だと思います。

  23. 444 匿名さん

    ヤフーでもスレッド立っていたのんですね。

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1143583&tid=a1x...

  24. 445 匿名さん

    住宅情報ナビではまだ販売中になってますよ!
    完売はガセネタでは?

  25. 446 匿名さん

  26. 447 匿名さん

    そりゃ、インドネシアの地震でも津波情報でてましたからね・・・
    ロシアなら余裕で出るでしょうね。

  27. 448 匿名さん

    藤田さんついに超大手デペの偽装を告白しちゃったね
    財閥系か?

  28. 449 匿名さん

    >>447

    政府が警報や注意報を何度も出すと言うことは、東京の湾岸は非常に危険なのですね。

  29. 450 匿名さん

    駐車場キャンセルなんかするわけないじゃん
    せっかく手に入れた権利なんだから
    高額を提示してくれる人に貸します
    車もってるお金もちから車かえない貧乏人が金とるのだから何も悪くないよね

  30. 451 匿名さん

    東京湾は形状的に津波の心配は少ないよ。

  31. 452 匿名さん

    >450
    マンション内部の人に貸すって事?外部じゃないよね?

  32. 453 匿名さん

    >>445
    どこも完売後もキャンセル物件などがポロポロ出ますよ。
    入居後も資産目的で買った人が転売に出したりするでしょう。

  33. 454 匿名さん

    >452

    釣られんなよ

  34. 455 匿名さん

    駐車場の使用者の管理は管理組合の当面の検討テーマになりそうですね。
    権利を持っている人が他の人に貸したとしても、その人が申し出ないと
    チェックできないですよね。駐車する時に所有者の確認をいちいち車検証
    で行なう事もできないですしね。実際にはまた貸しを防ぐことは難しい
    ですね。

  35. 456 匿名さん


    発覚したら厳罰でどうでしょう

  36. 457 匿名さん

    罰金ですか???払わなくても対応のやりようが無いですよね。
    マンションから追放!!とはできないでしょう。
    結果的にごね得になってしまうのではないですか?

  37. 458 匿名さん

    シェルタワー31階?からの夜景です。
    http://blogs.yahoo.co.jp/dr_shibakoen/6211365.html?p=1&pm=c

  38. 459 匿名さん

    >>455

    購入した自分の部屋を、他人に貸すのと、購入した駐車場を他人に貸すのと、どう違うのんだろう?
    どちらも個人財産で組合に、とやかく言われる筋合いの話では無い。
    それと、貴方が高く借りてくれますか?
    ましてや罰金、開いた口が閉まらない。
    住宅も投資目的で買う人もおる。
    駐車場も投資目的で買う人もおる。

  39. 460 匿名さん

    >450
    内部の人間に高額で貸すために
    賃貸駐車場の権利を得たとしたならがっかりです。
    困っている人が同じ建物の住人なのに
    何とも思わないのでしょうか??

  40. 461 匿名さん

    外部の人に貸すのは防犯上問題はないの?
    豊洲の100%駐車場物件は、空いているけど外部には貸さないと聞きました。

  41. 462 匿名さん

    >>460

    でも住宅部も先で賃貸に回す方なら、その時点で住民ではなくオーナーに成ります。
    現にこのマンションも、高額では買えないが、賃貸なら借りたいと言う人は多くおられるはずです。

  42. 463 匿名さん

    将来賃貸の回す可能性のある方は、ガレージ付きの方が貸しやすいですね。

  43. 464 匿名さん

    転売や賃貸の場合に駐車場もセットで貸す(売る)のはアリですよね。
    ただ駐車場だけを住民以外の人に貸すっていうのがどうなのかな?と。

  44. 465 匿名さん

    それに将来、年とった時、やはり地下鉄やバスよりも、自家用車で移動した方が楽ですね。

  45. 466 匿名さん

    津波、ハワイに到達していたらしいです。

    http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061116-117713.html

  46. 467 匿名さん

    ところで、今回ガレージを変えなかった人は、ほぼ永久的に、もうガレージは買えないの???

  47. 468 匿名さん

    >462
    すみません、ちょっと伝わりにくかったですかね。
    住戸、駐車場(ガレージ)など購入したものを
    賃貸にまわすのは御本人の自由だと思います。
    個人の財産ですから。
    貸すときにどれだけの料金を設定しても
    文句は言いません

    ただ、マンションが定めた
    賃貸駐車場を借りて、自分に利益が出るように
    更に金額を上乗せして他人に貸す。
    これはちょっといかがなものでしょう!?
    そんなことしだしたら
    誰もが賃貸駐車場を契約して、他人に高く貸しますよね。
    車を使いもしないのに権利を持って
    人に股貸ししてお金を稼ぐ。
    抽選もれした人間が、マンションの規定値以上の
    金額を払って駐車場を借りる。
    そんなマンション聞いたことないですし、
    おかしなことですよね??

  48. 469 匿名さん

    賃貸駐車場の件は組合が車検証のコピーを
    控えておくなんてことは出来ないでしょうかね??
    購入した人は特にそのようなことをする必要はないでしょうけど

  49. 470 匿名さん

    >>469

    車検証のコピーって、それは個人情報の問題だと思います。
    賃貸で借りた人の戸籍謄本を提出させる様なものでしょう。

  50. 471 匿名さん

    家族旅行や、塾の送り向かい、都心への買い物、帰省等に車は必要。

  51. 472 匿名さん

    分譲ガレージは外部の人には住居とセットでしか賃貸または売りには出せない
    ってことでしょ 他のマンションもセキュリティの面からそうしてますよ
    その価格は住居同様に上がったり下がったりしても普通じゃないですか?
    賃貸を股貸しするのは多分ダメでしょうね

  52. 473 匿名さん

    >>470
    個人の情報は使うためにあるんですよ。
    駐車場契約に基づく正当な車両を確認するために車検証を提出させるのは、組合としては当然です。
    っというか車検証自体がそもそも「証明のために対象者へ見せる」ための資料。
    どうにも個人情報保護関連法で誤解されてる方、いまだ多いですね?あの法律は悪用防止が目的。
    営業行為も含めて、正しい目的での利用を妨げるものでありません。

    分譲ガレージも専用駐車場もどちらも契約書または規約の内容を良く読みましょう。>買った方。

  53. 474 匿名さん

    >>473

    賃貸にせよ、分譲にせよ、その場所の権利の問題で、特定の車の場合の話ではないと思います。
    ましてシャッターが付き、家財道具も入れられ、バイクも止められる様なガレージです。
    車検書以外の車しか止められないと言うのは、私権に対する不当な侵害だと思います。

    管理組合の方は、私的な立場の方ですし、その方々に必要以上の個人情報を見せる必要は無いと思います。

    また、車検時や、事故故障等で、台車やレンタカーを借りた時はどの様にするのですか?

  54. 475 匿名さん

    どちらにしても、1度当った分譲ガレージの購入権は辞退しない方が良いですね。

  55. 476 匿名さん

    賃貸の場合、通常は駐車する車両の車検証を貸主に提出するって殆どの場合行われます
    個人情報の問題はよくある「駐車場の管理以外には使用しません・・」みたいなの出せば問題なし
    ですから・・・たかが住民のプライバシー云々は問題ではなく車庫の不正使用(車庫飛ばし等)や犯罪防止を視野にいれた管理体制のほうが重要視されますよ

  56. 477 匿名さん

    車庫を管理する側から言わせると車検証の情報は絶対に必要なので
    車検証の提出に対して個人情報ほにゃらら言う方は車庫借りれませんよ・・・
    ま〜契約の時にご納得されるのでもういじめなくていいんじゃないですか?
    今まで車庫付きの家で車庫借りた事のない方かもしれませんし

  57. 478 匿名さん

    また、車検時や、事故故障等で、台車やレンタカーを借りた時はどの様にするのですか?

    その位は問題ありませんよご安心を
    あくまでも基本の契約の内容として止める車の情報が必要なだけですから
    誰も毎日チェックするわけではありません。3年に一度確認してれば立派な駐車場です

  58. 479 匿名さん

    賃貸ガレージでも、家内の実家名義の車を借りている場合や、会社名義の車を通勤用に貸し出されている場合、車の車検書の名義と、賃貸ガレージの借受人の名義が違います。

    この様な場合、確認方法が無いのでは?
    又貸しする場合、その又貸しされたかたが、私が車を貸していると言えば、それ以上確認のしようがないのでは。

    民事上の問題だから、警察も真剣に対処してくれないでしょうし?
    証明の義務は管理組合に有りそうですから。

  59. 480 匿名さん

    賃貸ガレージでも、家内の実家名義の車を借りている場合や、会社名義の車を通勤用に貸し出されている場合、車の車検書の名義と、賃貸ガレージの借受人の名義が違います。

    つまり、その様に言われたら、確認のしようがないのでは。
    また、その車に住民以外の人が乗って運転していても、車を貸していると言われたら、それ以上追求できないのでは?

  60. 481 匿名さん

    うちは、ここの部屋を将来賃貸用にする予定です。
    駐車場ももちろんそのまま貸します。
    現在も賃貸マンションの部屋をいくつか所有していますが、賃貸にする場合は部屋も駐車場も
    貸した人の個人情報を管理組合に提出していますよ。それで過去全てクリアしています。
    オーナーが誰の部屋に(賃貸駐車場含)誰が住んで誰が車を止めているか、
    組合が把握できればそれでいいはずですよ。

  61. 482 匿名さん

    と言うことは、賃貸ガレージをいくらで又貸ししても言い訳ですね。

  62. 483 匿名さん

    ここであまり変に又貸し又貸し騒ぐと変に厳しい規約の駐車場になっちゃうよ
    平均的な規約を平均的に守り枠から外れた動きをする人は注意を受ける
    それでいいでしょう 駐車場ではそれ程大きな問題はおきませんよ
    悪い事しようにもたかが駐車場ですからね

  63. 484 匿名さん

    ヒューザーが問題になったときは数日程度で再計算の結果を
    公表し、姉歯や小島社長を悪者に仕立て上げたのに、今回の
    アパの物件はなんで何ヶ月も棚晒しになっているの?
    これをおかしいと思わない方が変だと思います。

  64. 485 匿名さん

    駐車場を4万円で貸すと、ローン払っても2万円残るんです。
    それで、部屋の共益費と修繕積立金が出るんですね。
    こういうのを計画的って言うの。

  65. 486 匿名さん

    賃貸駐車場の件、常識的に考えると、
    分譲駐車場を所有者が値段を決めて貸す  ○
    賃貸駐車場を借主が値段を決めて貸す   ×
    賃貸住戸に付いている使用権を借主に譲る ○
    売却時に賃貸使用権付けて売る      ×

    だと思います。もちろん賃貸住戸の値段は貸主が決めるのですが、
    賃貸駐車場は使用者が値段を決めるべきではないと思います。
    賃貸物件でまた貸しして利益を得る事自体不自然だと思いますし、
    私は聞いたことがありません。
    管理組合(住宅所有者)の承諾は得られないと思います。
    少なくとも私は反対いたします。皆様いかがでしょうか?

  66. 487 匿名さん


    あの区画に民間の賃貸駐車場ってないですよね?
    漏れた人は結構遠いところ借りる事になるね

  67. 488 匿名さん


    >分譲駐車場を所有者が値段を決めて貸す

    これは可能と営業が言ってました
    しかし分譲駐車場単独の売買はダメらしい
    別にいいじゃんと思うのだが・・・

  68. 489 匿名さん

    はっ!
    小型スクーターって自転車置き場に置けるのでしょうか?

  69. 490 匿名さん

    通常の賃貸駐車場を、別の人に貸す目的で借りることはできないと思いますが、
    そんなことをダラダラと話さなくちゃいけないほど、このマンションって、、、、ですか?

    分譲駐車場を、分譲住戸を賃貸に出す時に一緒に自分で値付けして貸す以外に、
    自分が直接「貸し主」になることはあり得ないと思いますが。

    分譲物件を貸し出す時に、自分が借りていた駐車場の権利をそのまま借り主に譲れるのか、
    それとも、一度管理組合に返して順番待ちになるか、という点については、規約によるんで
    しょうが、本来は一度管理組合に返すことが、無駄な駐車場確保をなくしますし、公平だと思います。

    なんか変な流れになりやすい掲示板ですね。

  70. 491 匿名さん


    >>450あたりは単なる釣りでしょう
    契約者は誰も本気で又貸しなんて考えてないですよ
    他愛無い話題で楽しんでるだけでしょう

  71. 492 匿名さん

    管理規約集の賃貸駐車場契約条項の第6条にちゃんと記載されています。
    この話題は終わりですね。

  72. 493 匿名さん

    >> 492
    素晴らしいフォローありがとうございます。
    賃貸駐車の又貸しの件で、なぜ、くだらないやりとりを真剣にしているの? >不思議?
    時間の無駄です。

  73. 494 匿名さん

    >くだらないやりとりを真剣にしているの

    掲示板なんてそんなもんでしょ

  74. 495 匿名さん

    落ちた私はアパのMRり跡地に停めるつもりですが何か?

  75. 496 匿名さん

    高い金出して買った分譲ガレージについて買わなかった人からとやかく言われる筋合いは無い。
    自分の所有財産なんだからどうしようと勝手だと思う。
    管理組合がどうのとかなんか口うるさいお方が多そうですね…ここは。

  76. 497 匿名さん

    >> 496 くん
    ピントがずれていますね。
    分譲ガレージのことではないですよ、賃貸駐車のことです。よろしく。

  77. 498 匿名さん

    497>残念あんたに君つけされる筋合いはない。まあ自分はガレージは無条件についてきたけどね
    駐車場欲しかったらあなたもスーパープレミアム買えば?

  78. 499 匿名さん

    どなたか鏡や棚を壁に取り付けたり、床を変えたりを頼まれた方いらっしゃいますか??インテリア会で見積もりをだしてもらったのですが結構な金額だったので・・ 

  79. 500 匿名さん

    498様!! スパープレミアムを購入する方が逆切れしてどうするんですか?
    もっと心を広くもちましょうね!家も広いんだから・・・ 

  80. 501 匿名さん

    スーパープレミアム買う人って、こんなに文章力ないの?

  81. 502 匿名さん

    お金持ちだからといってスマートだとは限らない。

  82. 503 匿名さん

    APAのスーパープレミアムじゃあねぇ。

  83. 504 匿名さん

    496は「ゴミ屋敷の家主」並の発想だな。

  84. 505 匿名さん

    オプションとかつけるの止めようぜ
    アパが間ですげぇ金取ってるんだぜ
    これ以上アパのババアを儲けさせてどうする

  85. 506 匿名さん

    「すーぱーぷれみあむ」って広いの?広くないところもあるだろ?

  86. 507 匿名さん

    >>499
    玄関につける鏡も、姿見だったら1万円もしないで買えますね。
    オプションで付けると10万円弱、格好良さにどこまで投資するかですね。
    チョッとした棚も非常に高いので考慮中です。でも我が家はここが一生ものなので
    付けてしまおうかなというのが現在の心境です。

  87. 508 匿名さん

    プレミアム買う人はこんな所見にきませんよ普通 スルーしましょ
    確かに鏡やベランダのタイルやいい値段しますねー
    ん〜〜〜悩みますな

  88. 509 匿名さん

    やっぱガレージ欲しい。

  89. 510 匿名さん

    ま、賃貸駐車場の名義は借りた本人のままで、賃料もその借りた本人の口座から引き落と
    されていくが、停められている車だけが変わる。
    分譲賃貸ではよくある話です。

  90. 511 匿名さん

    >> 496=498
    こんな紳士的な人が、プ・プ・ププレミアムなの?
    あ〜あ、やだやだ!

  91. 512 匿名さん

  92. 513 匿名さん

  93. 514 匿名さん

  94. 515 匿名さん

  95. 516 匿名さん

    不快になるような事を言うのはやめましょ!(^−^) 先週くらいマンションを見に行ったらエントランス前の周辺も広く囲われてきていてだいぶ工事が進んでいるようでした!植物なども植わって整備されたらきれいになりそうですね  

  96. 517 匿名さん

    ここに決める前のMRめぐりの時のケープタワーの最終期最終次の案内が来ました。
    12月完成と言うのに未だ販売をしていたのですね。
    41Fの高層階の25戸ということですが値段が・・・・高〜〜い!
    やはりチョッと買えなかったですね。ここが有ってよかった(^0_0^)

  97. 518 匿名さん

    ケープは当初から41階だけを残してました。
    その理由は未だになぞですけど。
    かなりお安い部屋もあったと思うので、
    投資・転売用に申し込んでみてもいいのでは?
    おそろしい倍率になるのは確実ですが。

  98. 519 匿名さん

  99. 520 匿名さん

    ケープはよそにいってください。
    売れないですかね〜。
    こんなところに出没して。
    アップルは完売ですから、検討者はいないと思いますよ。
    冷かしはいるかもしれませんが。

  100. 521 匿名さん

    ケープが完成ぎりぎりまで一部の住居を残して最終期最終次の販売を行うようにしたのは、
    キャンセル住居をこの時に集まったお客さんに売るための戦略ではないでしょうか。
    ケープのMRに行ったら先着順の住居もありますよと進められるのかも知れません。
    ここも結構いろいろな部屋を細かく分けて販売しましたね。ここなら今決められますと
    紹介された我家ももしかしたらキャンセル住居だったかも知れません。
    ここが今3戸の販売を継続しているのもお客様を来させる作戦かな?

  101. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸