東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6
芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >>96
    ある意味アンチの書き込みに近いですね。
    98さんが言うとおりですよ。
    すぐに「買えなかった」とか侮蔑した書き込みはやめましょうよ。

  2. 103 匿名さん


    べつに異常じゃないけど
    ここは追い炊きできないよ

  3. 104 匿名さん

    そうなのですよね。最初は差し湯って何なの?と思いましたよね。
    温泉だから腐食や温泉のカスの問題もあり追い炊き用の釜はつけられなかったのでしょうね。
    このメリット、デメリットが良く判らないのですけどご存知の方はいますか?
    差し湯で温めることには問題はないのでしょうけどもね。

  4. 105 匿名さん

    普通の設備だと、
    保温状態からお湯の温度が下がっても
    追い炊きして温度調整してくれます。
    だから、いつでも同じ温度で風呂が楽しめます。
    でも、追い炊きができないと全て手動ですよね。
    今時、すごく不便じゃないですか?
    次の人が入るときには、必ず差し湯して
    温度を上げる手間がかかるってことですよね・・・

    今の時代に合っているんでしょうか・・・

  5. 106 匿名さん

  6. 107 匿名さん

    温泉のお湯は洗濯用としては使用できないことは、配布資料
    にも書いてありました。
    その温泉のお湯に市販の温泉の素とか入浴剤を混ぜて
    いいのでしょうか? 契約者の方で確認された方いますか?
    まさか化学反応はおきないと思いますが、
    推奨ではないかもしれませんね。

  7. 108 匿名さん

    >その温泉のお湯に市販の温泉の素とか入浴剤を混ぜて
    >いいのでしょうか?

    なぜそんな変な事するかな?

  8. 109 匿名さん

    ブレンドでは?

  9. 110 匿名さん

    温泉と入浴剤を一緒に使うことは無いと思うけど、一緒に使っても問題は無いんじゃない。
    どこかの温泉は入浴剤も一緒に使っていたらしいしね。
    ところで差し湯のお風呂は自動で温度調整が出来ないと言うことですか。
    温泉の出る蛇口の温度は調整できるのでしょうか。それとも高温のお湯を一緒に差し湯しながら
    調整するのでしょうか。そうだとするとチョッと時代錯誤で大変な感じがしますね。

  10. 111 匿名さん

    http://hagehoge.blogspot.com/
    これってどう思いますか?

  11. 112 匿名さん

    なぜ価格が上昇したって書かれたくらいで過剰な反応するの?
    買えなかった人は未練タラタラって言われても仕方がないでしょ。

  12. 113 匿名さん


    温泉の温度は一定で高温低温の白湯を差して調整じゃなかったな

  13. 114 匿名さん

    99さんへ
    2000リットルなんて1ヶ月で利用できませんよ。
    お風呂に100%温泉で給湯ができないんですから...。
    MRの方の話では、1日に3回入れなおしでやっと一ヶ月に2000リットル位になるとのことでしたが。

  14. 115 匿名さん


    2000リットルって源泉量?薄めた後の量?

  15. 116 匿名さん

    温泉用の蛇口から出る温泉は薄められてます。
    お風呂に温泉を1/3位入れた後に高温指し湯をします。

  16. 117 匿名さん


    確か1日湯船2杯分と聞いた
    超えた分は10リットル10円だったっけ?

  17. 118 匿名さん

    温泉が使えるという事が選択の理由で、あまりけち臭く費用のことは考えていないというのが
    実体かな?お風呂に温泉を1/3入れて残りを差し湯したらさらに薄まってしまうではないですか。
    立派になった蛇口からの温泉の湯温は何度でしたっけ・・と今ごろ話題するとは呑気な契約者ですね。
    確か規定料金は蛇口で2000リットルでしたよね。

  18. 119 匿名さん

  19. 120 匿名さん

  20. 121 匿名さん

  21. 122 匿名さん

    <119さん
    <結局、完売間近ですし価格も販売当初より上昇してますので、契約して良かった。
    ええええ、本当ですか?
    のんきと言おうか、おおらかと言おうか・・
    あの耐震偽装の大事件から
    皆さんもっとシビアに物件選ぶと思っていたので、信じられない気分です。
    ヒューザー物件の掲示板でも事件になる前いろいろな人がここ大丈夫?とか
    どうも変だよ・・などと書かれていました。

    「買えない可愛そうな人種」と切り捨てていいの?
    本当に心配してる人達もここの掲示板にいるんですよ。

  22. 123 匿名さん

    検討中の人はこっちも参考にしよう

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47427/

  23. 124 匿名さん


    1年以上前から契約してる人も少なくないので
    温泉の使用量等細かいところは忘れている人も多いでしょう
    今は住宅ローンやインテリア等の方に頭が行ってる頃かと思いますし

  24. 125 匿名さん

  25. 126 匿名さん



    またいい流れが出来たところで変な方向にもって行こうとするのが出てきちゃった。。。
    >>119さん、気を付けましょう(わざとじゃなければ)
    どうしても書きたいなら契約者用の板にしましょうよ

  26. 127 匿名さん

    他社の川崎の物件は川崎市が正式に耐震偽装は無いと発表していますよね。
    APAの物件も埼玉県千葉県も現在の状況を公表すれば良いのにと思いますよね。
    何か後ろめたさがあるのか、発表したら大変なことになるのか、黙っているのが
    一番悪いと思うのですけどね。川崎市は設計変更を受け付けて、その変更の内容を
    検査で確認しているから、耐震問題は無いと発表できたのでしょうね。
    埼玉や千葉では工事が進んでいて変更内容の確認が出来ないと言う事ですかね。

  27. 128 匿名さん

    工事は中断してます。
    先日、アパに問い合わせをしたところ、アパ側は必要書類は全て提出済み。
    行政の検査が大幅に遅れてるとの事です。
    その為、アパは契約者を最優先として考え手付金の倍返しをして、
    売主としての誠意ある対応をしているとの事。
    決して故意で発表を遅らせてるのものではありません。
    って言うかここの物件とは関係ないですよ!
    愉快犯的な発言や買えない人の粘着者達の、会話はパターン化されております。
    もう少し建設的な意見交換をしたいです。

  28. 129 匿名さん

    >>128

    相手にしないのが一番かと。。。

  29. 130 匿名さん

    なんか、ここのマンション検討しようと思っていたのに、
    ちょっと怖くなってきた。。。。。。

  30. 131 匿名さん

    >>128
    アパは必要書類を提出済みとの事でしたら、
    行政の検査、4ヶ月以上もかかるのですね。
    そのことを、ホームページで掲示や、購入者に説明すれば
    一気に収束に向かうのに。

  31. 132 匿名さん


    また始まった。。。。

  32. 133 匿名さん

    >96、125
    大丈夫?

  33. 134 匿名さん

  34. 135 匿名さん

    134
    気は確かなの?

  35. 136 匿名さん

  36. 137 匿名さん

  37. 138 匿名さん


    98さんの予想が的中しましたね

  38. 139 匿名さん

  39. 140 匿名さん

  40. 141 匿名さん

  41. 142 匿名さん

    アパ社長が記者会見して、
    どの物件に問題があってどの物件に問題がないか
    明らかにすれば済むことです。

  42. 143 匿名さん

    購入するかどうか迷っている人の為といっても、既に最終期最終次の締め切りも過ぎてますよね。
    結果はどうなったか判りませんが、残っているとしてもプレミアムの物件だけではないでしょうか。
    温泉好きであればここに決めたでしょうし、そうで無い人はお隣か、隣町にしているでようね。

  43. 144 匿名さん


    温泉の好きずきはどうであれ、人を招く時のきっかけ文句には使えるよね
    「こんど家に温泉入りに来ない?」ってね

  44. 145 匿名さん

  45. 146 匿名さん


    値上がりなんていいからただ平穏に暮らしたい
    これが本当の気持ちでしょう

  46. 147 匿名さん

  47. 148 匿名さん

  48. 149 匿名さん

  49. 150 匿名さん

    温泉や地盤話は過去に散々出てますしくだらないので
    はもうやめません?
    駐車場の抽選終わりましたね〜 

  50. 151 匿名さん

  51. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸