ぶりあん
[更新日時] 2009-05-26 23:32:00
東京都再開発エリアである江戸川区小松川に建設される230邸
地上20階地下1階
都営新宿線東大島駅徒歩9分
完成はH20年3月とまだ先のため、情報はあまりないようですが、
当地区ではソラネットシティ、東京インターマークス以来の
大規模マンションが建設されます。
都内にあって周囲には荒川、旧中川、都立大島小松川公園など
自然豊かな環境です。
興味のある方、お話しませんか?
所在地:東京都江戸川区小松川2-105-1(地番)
交通:都営新宿線「東大島」駅 徒歩9分
JR総武線「平井」駅 徒歩19分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)大島小松川公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-16 15:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区小松川2丁目105番1(地番) |
交通 |
都営新宿線「東大島」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)大島小松川公園口コミ掲示板・評判
-
581
ご近所さん
-
582
匿名さん
-
583
購入検討中さん
出口次第ですね。ブリリアのあるエリアは発展する傾向にありますが
今回はどうでしょうか。
-
584
ご近所さん
-
585
購入検討中さん
№584さん、情報ありがとうございます。
念願のスーパー決定、これで検討、急上昇です。
-
586
匿名さん
スーパーできるのはいいけど「平井中村屋」か。。。微妙
周辺住民ではないからよく知らないけど、どんな店なの?
-
587
購入検討中さん
地元でないので詳しくないけど、
ひょっとして平井の駅前通りにある、とても安いスーパー?
-
588
匿名さん
中村屋は平井駅前のやつですね。
以前亀戸二丁目団地にありましたがわずか一年で撤退しました。
中村屋は安いですが亀戸のあのエリアはさらに安いスーパー激戦区なのでかなわなかったようです
-
589
購入検討中さん
どのくらい売れているのかご存知の方、いらっしゃいますか?
早めに買うべきなのか、もっと待つべきなのか・・・。
間取りはあんまり気にしないのですが。
-
590
申込予定さん
借家生活にサヨナラして、このエリアで考えていました。
どのくらい売れているかは判らないですが、
営業さんの話だと7割供給して、先着順が1割弱あったような〜
この周辺だと、悪くない感じではないでしょうか。
居住予定者としては、売れてほしいですが、
今悩むのもよくわかりますよ。
私はできるだけ早く&ローン控除できる、物件の印象もなかなか
だったので。
待っていいことも、あんまりないような気がしますしね。
-
-
591
匿名さん
住宅情報ナビには販売予定として18戸出てますね。
これが残り全てか分からないですが。
ここは当初の頃から販売予定の全ての価格をオープンにしてるのが
好感が持てるね。逆にこれだけ堂々と出してる以上は
待っても値引きとかは期待できないのでは。
-
592
匿名さん
値引きはないでしょうね。ブリリアとしては十分安いですし、モデルルームを一度たたんだあたり経費も節減しなければという意識が見えます。
だからこそ今の価格で丁寧に売りたいと考えているのでは?
-
593
物件比較中さん
確かに急いで売るほど余っているとは思えないけど
供給が多いエリアだし、キャンセル関係の部屋なら
可能性はあるかもね。
-
594
匿名さん
-
595
購入検討中さん
モデルルームが敷地内に建てられてたので、工事を進めるのに
どかなくちゃいけないと・・・確かに工事進んでるわ〜。
駐車場の工事進んでて、これから植栽とかエントランスとか
どんどん進んでパースのようになってくんでしょうね。
工事の皆さん、暑いなか、ほんとうご苦労さん。
-
596
匿名さん
-
597
匿名さん
その費用をかけても完売すれば充分お釣りがくるんですよね
-
598
匿名さん
敷地内モデルルームがオープンしたら盛況になるかな?
小松川口って大島口と全然違うし駅前のあの閑静な感じは購入検討者には素敵に映るかな?
-
599
ご近所さん
ここって小松川口に出るのも、大島口に出るのも時間的にそれほど変わらないような気がしなくもなく…だから何だってわけではないですけどね。
完成に近づいてきた感じですね!
マンションに早く明かりが灯る日を楽しみにしてますよ〜!
-
600
匿名さん
-
601
ご近所さん
立地は駅から8〜9分。
大島小松川公園が目の前。
都内でこれだけ緑がたくさんあるところはそうはないでしょうね。
スーパーは近くにはあることはあるけどいまいちかな。
-
602
購入検討中さん
-
603
購入検討中さん
中学校のレベルがなかなかよいという話は聞きましたが、小学校はわかりません。
誰が知ってる方いらっしゃいませんか?
-
604
匿名さん
しばらくぶりに覗いてみました。まだこんな物件にスレするひとがいるのですね。デべのまわしものかな。完成前で一割五分減価、完成後で二割減価、完成在庫の処分で四割〜五割減価そんなところでしょう。ご愁傷様。東京建物のPBRに表れているとおもいますけどね。
-
605
周辺住民さん
-
-
606
近所をよく知る人
学区になる小学校は江戸川区の中でも一番だか二番のマンモス小学校です。
学力がもともと低い江戸川区の中でもトップクラスのようです。
運動会の見学も人の人数からすごい大変な様ですべて立ち見の上
まったく見えなかったというのも有名な話です。
私の住む自宅もこちらが学区でしたが、いい噂をまったく聞かないことから
少し離れますが、近郊のほかの小学校に入学させました。
そうしてよかったと今現在も感じております。
小学校は6年間と長いですし、大切なお子様の為にもよく調べた方がよいと
思います。
-
607
近所をよく知る人
学力低い中でもトップクラスとは低いほうから数えてトップクラスという事です。
分かりずらく失礼いたしました。
-
608
購入検討中さん
そうか〜
学区かえることも念頭におけばいいですよね。
ウチはまだ将来的に考えればいいのですが、参考になりました。
まもなく建物内見学ができるので、
もう予約済ですが、楽しみにしているところです。
実際の建物がみれるのはいいですね、安心できます。
-
609
購入検討中さん
-
610
物件比較中さん
-
611
購入検討中さん
成約すると、50万円分の家電製品がプレゼント
されるだけで、値引きはないと思う。
-
612
購入検討中さん
-
613
入居予定さん
東大島店のダイエーがネットスーパーを開始しましたね。
小さいお子さんがいる家庭には便利そうですね。
-
614
入居予定さん
今月末の駐車場の抽選についてですが、
売主も売れ残りの戸数分の票数を投じ、
今後売るために、駐車場を確保するそうです。
現在まで、契約数の約7〜8割が駐車場に申込まれているようですが、
売主が投じる票数は、売れ残りの戸数が全て駐車場を申込んだ場合として、
票数を確保するようです。
入居予定のものとしては、契約を終わらせないと、そもそも抽選会にさえ参加出来ないのに、
購入さえ考えていない人が、契約もしていないのに、
売主が100%票を投じることにより、当選しやすくなるのに不公平感をすごく感じます。
まだ、購入さえ考えていない人より、既に契約をしている人が、駐車場が当たりにくくなるのは、
納得できませんね。
売主が駐車場を確保し、売残りの物件を売れやすくするために、
既に契約している方の当選する可能性が、まだ購入さえ考えていない人より、
劣後する、確率的に損をするのはいかがなものでしょうか。
かなり譲ったとしても、売主が投じるのは、売残り住居の7〜8割の売残り分の票数だと思うんですが、
いかがでしょうか?
別に不満なら、解約してくれても良いという権利も売主にもあるとは思いますが、
倫理上もおかしいと思うのですが。
入居予定で、駐車場を申込まれる皆様はどう感じられますか?
-
615
匿名さん
入居予定者/全戸数と抽選対象駐車場/全駐車場が一緒なら納得します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
匿名さん
CSの発想は、全く無いってことでしょうね。
売ったら終わり。駐車場欲しければ、外部で探してよ。駐車場無くて、購入候補から外されたんじゃたまったもんじゃない!って意思表示しているようなもの。
どうせなら、駐車場が全て成約済みの為、購入検討者の方にはご不便強いりますが、その分お安く致しますよと耳打ちされたほうが、成約率あがりそうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
-
618
購入検討中さん
-
619
匿名さん
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
値引きは客を見てやってるよ。
ローンの審査が通りそうな人だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
東大島駅の近くには3千万円もしなかった分譲マンションや安い賃料の団地が
乱立していて駅から遠くて高速道路に隣接するここが4〜5千万台。
brilliaだからか?
付近の中古マンションの相場を知ると愕然とするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約済みさん
内覧会に行ってきました。高速道路の騒音を心配していたのですが、
窓を開けていても気にならない程度でしたのでほっとしました。
内装工事の方も修正箇所は二十にもいかず、思ったより丁寧に施工
してくれていたんだという印象でした。
-
-
626
買い換え検討中
No624さん 東大島駅の近くには3千万円もしなかった分譲マンション→東大島の昔のマンションは安くて当たり前です。それなりのマンションしかなかったので。
安い賃料の団地が乱立していて→公団(古い)が多いから仕方ないんじゃないですか?
brilliaだからか?→たしかにそうですね。ただ船堀あたりのマンションもこんなもんですね!
首都圏は全体的に価格高めに設定されているから東大島という点では妥当ではないでしょうか。
でも値引きしてもらえるなら値引きして買いたいな〜。
-
627
銀行関係者さん
土曜にマンション見に行きました!!
が、未販売も含めて約60戸!!(1/4)は残ってます!!
ここは人気があると思ってたけど、かなりやばいですね!!
他はコッソリ引いているので
2割位引かないと他の物件にお客さんを取られますよ、営業さん!!
-
628
匿名さん
2割ぐらい引いてくれたら付近の相場的には違和感がなくなるね。
ブリリアなんだからと言われても他に良い物件が出てるし、
ただ、この時期に3/4売れてるなら健闘してるとは思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
親と同居中さん
たしかにこの時期に3/4も売れているなら検討しているよね〜。
私も2割引きなら2戸買ってもいいな(同居解消できるので)
このままだと田舎ぐらしか船橋の外資のマンションかな〜。
-
630
匿名さん
15%引きでもいいですよね。
営業さん、なんとかなりませんか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件