東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia大島小松川公園 について話しましょう! Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 小松川
  7. 東大島駅
  8. Brillia大島小松川公園 について話しましょう! Part1
ぶりあん [更新日時] 2009-05-26 23:32:00

東京都再開発エリアである江戸川区小松川に建設される230邸
地上20階地下1階
都営新宿線東大島駅徒歩9分
完成はH20年3月とまだ先のため、情報はあまりないようですが、
当地区ではソラネットシティ、東京インターマークス以来の
大規模マンションが建設されます。
都内にあって周囲には荒川、旧中川、都立大島小松川公園など
自然豊かな環境です。
興味のある方、お話しませんか?

所在地:東京都江戸川区小松川2-105-1(地番)
交通:都営新宿線「東大島」駅 徒歩9分
   JR総武線「平井」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)大島小松川公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-16 15:44:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大島小松川公園口コミ掲示板・評判

  1. 482 匿名さん

    都営新宿線も数年後には東西線並みのラッシュになってしまうのかな。

  2. 483 匿名さん

    現状、混みが中途半端なので、
    こうなったらもう少し混んじゃって欲しい気もしなくもなく…
    でも少なくとも東西線までは行かないんでしょうねぇ。
    きっとまだまだ本数も増やす余地があるし…

  3. 484 物件比較中さん

    東大島にクレストフォルム(ゴールドクレスト)が建設中だそうです。
    まだ公に告知されていないのですが、ご近所で知っている方、
    建設現場に貼られている看板では、入居時期などはいつになっていますか?
    また、場所は東大島のどのあたりになりますか?
    教えて頂けたら助かります。
    ゴールドクレストに問い合わせても教えてもらえなかったもので。。。

    ブリリアのスレで、他のデベロッパーの質問してスミマセン。

  4. 485 ご近所さん

    484さん
    なぜ、ゴールドクレストは教えてくれないんでしょうね。
    隣のマンションに建設反対の看板が出てたからかな?
    場所は、東大島のダイエーの奥で首都高の横です。

  5. 486 物件比較中さん

    >>485 さん
    なるほど。その辺りだと、駅から徒歩10分以上かかりそうですね。
    でもダイエー通って帰宅できるなら、
    ココ(ブリリア小松川)よりも生活上、便利な気がします。

  6. 487 匿名さん

    ゴールドクレストは軒並み反対運動にあっていますねぇ。
    先日、別の物件でモデル見に行ったら、
    突然家に来られて、困りました。

  7. 488 購入検討中さん

    反対運動といえばここは過去レスを見る限り特になかったのでしょうか。

  8. 489 匿名さん

    なんだかゴクレの営業が紛れこんでるね。。

    >ココ(ブリリア小松川)よりも生活上、便利な気がします。

    こんなこと普通は書かない。。

  9. 490 物件比較中さん

    486です。

    >>489さん
    私はゴ●レ営業ではありませんよ。
    正直言って、MRでのゴ●レの販売対応に腹立ってます。
    できればゴ●レの物件は買いたくないと思っているくらいです。
    現在マンション購入を検討しているので、
    駅近、生活し易さを考えて比較しているだけです。
    (でもこのゴクレ物件は駅10分以上らしいので、たぶん買わないでしょう)

    ここ(ブリリア小松川)も去年の秋にMR見学して一度は検討しましたが、
    周りになにも商業施設が無くて、魅力を感じずに購入を見送りました。
    スーパーが近くて駅にも近い物件なら、西大島の亀●タワーですが、
    予算の関係で躊躇しています。

  10. 491 匿名さん

    ここは再開発地域でマンション建つのも時間の問題でしたから、
    目に見えた反対運動はなかったと思います。
    近くのソラネットは20階建ての計画を反対にあって階数を下げた経緯があるようですが、
    ここは20階建を建てるようですね。視界は開いているのでいいなぁって思います。
    このあたりのランドマークにはなるんじゃないでしょうか?

    しかし、あんなに建ちあがっているのにゴクレは発表もしていないんですね。
    近くの亀戸7丁目のやつも売り控えたばかりに売れ残っているようですし、
    やり方がどうも…ですね。
    駅からはギリ10分なのではないでしょうか?微妙かな。

  11. 492 購入検討中さん

    本日、物件を見に行きました。
    もう川側は14階くらいまで出来ていますね。
    確かに買い物は不便そうですね。
    駅前のスーパーはちょっとね・・・。
    この辺の方はどこで買い物しているのかな?
    やはりダイエーなのかな??

    買い物は不便だけど公園が近くにあって、
    私は気に入りました。
    陽当たりも良さそうだしね。

  12. 493 契約済みさん

    どのくらい今売れたのですかね。
    契約済としてちょっと気になります。

    確かに買い物は不便かもしれませんね。
    我が家ではパルシステムをずっと利用してスーパーで買い物するのは多くて週1回なので
    引っ越してからもパルを利用する予定であまり気になりません。
    でも・・・駅前のトニワワン・・・・もうすこし何とかならないですかね。
    何回か見に行ったのですが活気がなく残念な気持ちにさせられます。


    でも毎日公園や川をみながらゆったりした気持ちで過ごせるこのエリアは私たちにとって
    何より癒されます。
    あまり人気がないようなので転勤なので売却する際に心配ですが・・・・

  13. 494 購入検討中さん

    おお、同じような感想(?)の方がいた〜。

    便利優先の気持ちも確かにわかるけど、
    考えてみれば、スーパーは週一度で十分な我が家も
    公園や、ゆったりした通り沿いが気にいり、検討中です。
    長い目で見れば、買い物便はそこそこなのだから
    こんな開放的な気分を味わえることが貴重と考えてます。

    今まで、あまりそういう方をお見かけしませんでしたが、
    やっぱり結構、いらっしゃるのですね。

  14. 495 契約済みさん

    そろそろ住民板で話をしませんか?

  15. 496 契約済みさん

    住民版を作ってくださった方がいらしゃいます
    契約済みの方ぜひご意見交換しましょ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48374/

  16. 497 近所をよく知る人

    利便優先ならなんで都心のタワーマンションにしないのか不思議だけど
    まぁ、妥協の産物といった所。

  17. 498 ご近所さん

    つい最寄駅が東大島だと江戸川区だと思ってしまう。

    コスモスの小岩駅前の方が安かったと思いますが。
    あそこ何かあったんだよね。

    江戸川区の新宿線沿線ってほとんど農地ですよね。

    一之江あたりに行くとマンションがういてるな。

  18. 499 匿名さん

    一応江東区ですから。
    水と公園がたくさんあるのが好きな人にはいいんじゃないですか。

  19. 500 物件比較中さん

    >>499さん

    違いますよ。ここは「江戸川区」です。
    江東区だったら私も即買いしていたかもしれません。

  20. 501 物件比較中さん

    江東区の希望の方には東大島(江戸川区ぶぶん)は検討外でいいんじゃないでしょうか(笑)
    江戸川区でも本人がいい環境と納得すればいいことなので。
    江戸区か江東区かで区別するならどーぞどーぞ江東区中心の地区でお探しください(爆笑)
    今高騰中の江東区が昔どういった環境だったのかよーく吟味の上高値のタワーをお買い求めに
    なったほうがご自身のためですよ♪♪♪

  21. 502 賃貸住まいさん

    >>501さん

    貴方のおっしゃる通りですね(笑) 
    私は江戸川区に魅力を全く感じないので、
    都心の高値のタワーマンションに申し込みました。

    こちらのブリリア小松川物件のウリである“開放感”は、
    千葉を感じてしまうので、私には縁がありませんでしたね。
    しかしながら、ブリリアの営業担当は良い方だったので、
    お断りするのは心苦しかったのですが、大きな買い物ですから。
    結果的に良かったと思っています。

    では501さん!「江東区の昔の環境とは無縁の江戸川区」で、
    素晴らしいシティ?ライフを満喫してください(笑)

  22. 503 契約済みさん

    いろいろな意見がおありですね。
    本人が納得すればいい問題だと思います。

    私個人は都心からこの近さで坪単価210万円台だと安い買い物だったと
    思って満足しています。
    公園でのゆったりとした生活を考えると今から楽しみです。
    こちらに引っ越した際には念願だった犬を飼いほぼ目の前の公園や川沿いを
    毎日散歩できるのを楽しみにしています。

    HPが桜並木のイメージになっていました。
    あと2ヶ月もしないうちに公園の周りが桜で満開になるかとおもうと
    今から楽しみです。

  23. 504 契約済みさん

    安くはないと思います。

  24. 505 匿名さん

    一時期の価格を気にしていたらどこも買えないんじゃないですかね。
    その人が良かったんだからいいんです。
    安いも高いも、江戸川区江東区も個人個人のそれぞれの問題ですね。
    そこの部分で議論しはじめても交わるところはないんだろうなと…
    503さん、契約おめでとうございます。
    小松川の千本桜、きれいですよ!
    まだ、新宿線を離れるにつれて若い木ですが、毎年成長していく姿を見られると思います!

  25. 507 物件比較中さん

    ここ安いと思うけどな。

  26. 508 契約済みさん

    私も安いと思います。
    これから出てくる他の物件を思えば納得のねだんです。

  27. 509 ご近所さん

    >>506さん
    505です。ご近所さんですよ!
    営業トークっぽかったですか?
    誤解させてしまい申し訳ありません。
    買い物なんかは確かに不便だと思うときもありますが、
    散歩がてら行くには気持ちいいところだと思いますよ。

  28. 510 契約済みさん

    3月末には桜が開花しそうですね。千本桜楽しみです!!
    この物件は買い物は多少不便ですが、緑が多いし子供が遊べる公園が
    いっぱいあるので購入して良かったです。

  29. 511 匿名さん

    ここ売れてますか?

  30. 512 購入検討中さん

    どうなんでしょう?どなたかしってますか?

  31. 513 匿名さん

    残りも結構ありますが、
    入居が半年後を考えると
    まぁまぁ売れているんではないですかね?

  32. 514 購入検討中さん

    週末の午後でしたが、
    結構盛況でしたよ。

  33. 515 購入検討中さん

    先週の日曜日に行きましたが、7割ぐらい
    成約してましたね。
    駐車場もいっぱいでしたし、結構混んでましたね。

  34. 517 匿名さん

    7割?
    パッと見てそう見えるかも知れないけど
    数えたら5割くらいでしたが・・・
    気のせい?

  35. 518 昨秋

    去年の秋頃みにいったら、そん時も6割ぐらい花がついてました。
    でもこの前限定1戸のふれこみでチラシはいってましたよ

  36. 519 契約済み

    今週、親を連れてモデルルームに行ってきましたが、担当の営業さんに
    会えない程、モデルルームがにぎわってました。
    契約をされた方は私達だけということだったので、人気はまだまだ衰えないなぁ・・・
    と言った印象でした。
    ちょっと嬉しかったです。

  37. 520 購入検討中さん

    営業さんが、5月6日でモデルルームがクローズすると言ってましたね。
    敷地のなかにモデルルームがあるので、工事のためだそうです。
    モデルをじっくり見ておかなくちゃ。

    それを考えると、選び時ですね。
    公園にも寄って桜、堪能してきました〜。

  38. 521 購入検討中さん

    私が訪れていた時期はほとんどモデルに人が
    いなくっていつもガラガラだったのですが最近
    はものすごく込み合っていてびっくりしました。

    人気がまた出てきたのは何か理由があるんですかね?
    最近はちょっとあせって検討しています。

  39. 522 購入検討中さん

    モデルルームについている洗濯パンは洗濯機を置いた状態では配管洗浄ができない。他のライオンのモデルルームでは洗濯機を置いても問題無いタイプのものだった。今のままで大丈夫かな?

  40. 523 物件比較中さん

    モデルルームが5月6日で一旦クローズするみたいですね。
    当初は高く感じたが、最近の周辺物件と比較すると
    総合的に悪くないですよね・・ブリリアだし。
    販売状況はどんな感じなのでしょうか??

  41. 524 匿名さん

    最近のは新新価格なのに仕様落ちてて立地も悪いのが多くなってきてる。
    そういうのと比べると設備、仕様があって、手ごろな価格ですよね。
    スーパーが近くに多分無い(?)のは難点ですが。

  42. 525 匿名さん

    洗濯パンは洗面室を広く見せるために小型なのを使ってるマンションがありますね。
    下水配管洗浄は確かに大変です。

  43. 526 匿名さん

    さびしい書き込みですね。制約率は50%程度ですかね。去年の6月に見送りをきめたものです。276だったかな・・・・。現在は駅前の高層(20階以上に住んでいてはじめて高層に住んでいるといえると思いますが)賃貸に居住しています。この地区に10年程度住んでいますが、子供が中学になったら引っ越そうと考えています。その理由の1、最近、近隣に都営アパート増築され、民度が悪化してきており今後はより一層の悪化が見込まれるため。その2、近所に住む相応の年収学歴をもつ親はほとんどが(駅徒歩3分以内)賃貸で私同様、子供の成長にあわせ柔軟な住まいの移動を考えているため。つまり永続的な地域社会形成が出来ない地域であるため。etc・・・・。高島平と同様、都住宅供給公社、都市基盤整備機構中心の再開発地域はセンスがなく活気ある街作りはできないのでしょうね。高島平に行って御覧なさい。老人ばかりでなんの魅力もない街になってしまっていますから。あと10年もたつと小松川12丁目も同様になると推測します。で当該物件について何が言いたいのかといいますと・・・・、東建が多くの売れ残り住戸をどのように捌くのかを見てみたい。安売りすることはなくSPVにでも抱かせて暫く賃貸物件とするのでしょうが・・・・。

  44. 527 ご近所さん

    >その2、近所に住む相応の年収学歴をもつ親はほとんどが(駅徒歩3分以内)賃貸で
    >私同様、子供の成長にあわせ柔軟な住まいの移動を考えているため

    かなり限定されている気がするのですが、この「相応の年収学歴」というのを知りたい。

    東大・京大卒の年収2000万以上でくくってもこんな感じにはならないし、慶応・早稲田卒の年収1500万以上でくくっても違うし・・・

    特定の1大学卒で東京在住で年収850万-870万などと、よほど大学と年収の条件を限定して人数を絞らないと難しそうですね。

  45. 528 ご近所さん

    この前モデルルームいったときは成約率は7割〜8割でしたよ。
    モデルルームも終わっちゃうし、残りはどうやって売るんでしょうか。

  46. 529 匿名さん

    他のブリリアマンションのMRにチラシ置いて、
    興味ありそうな客がいたらついでに紹介するという感じじゃ?
    建物が出来たら現地MRが1部屋作られるか、
    MRのように家具置いたりしなくとも部屋を見せたりはするのでは?

  47. 530 ビギナーさん

    なんか、40戸くらいを残して、秋から販売再開するらしいっすね、完成物件として。
    東建が計画的に完成物件を販売するって珍しい・・。

  48. 531 物件比較中さん

    他のブリリアはどうか知らないけど、竣工が半年先で成約率8割以上なら
    このご時世にしては上出来じゃないかな。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸