東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. プラウド赤羽
トモ [更新日時] 2011-11-20 02:39:26

2LDK希望してます。
だいたいいくらくらいになるんでしょう。現在の赤羽から推測するとおおよそ坪220万円
くらいですか。個人的には西向きで価格を抑えたところで決めたい!かなーなんて
思ってます。どなたか、情報を共有していきませんか???

[スレ作成日時]2007-03-04 00:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 221 入居予定さん

    インテリアオプション会考え中です。
    私的には食洗機よりコンベックなのですが・・・
    外注はますますメンドウそうなので、迷ってます。

    エアコンとかオプション会用のカタログの高いこと・・・
    トホホです。

  2. 222 入居予定さん

    インテリア販売会行きますよ。
    インテリア商品だけではなく、造作家具とか
    スペースに作れるみたいなので。

    担当の方も言ってましたが、ネットで買うのが
    一番安くあがるみたいです。

    今後入居まで3回くらいあるようなので、色々相談
    しながら購入決めようと思っています。

  3. 225 匿名さん

    売れ残ってるって、これから売ろうとしてるんじゃないですか?
    値引きを期待するなら王子のレクセル辺りを狙えば?

  4. 226 匿名さん

    レクセル王子 総戸数85戸 販売戸数12戸 即入居可
    プラウド赤羽 総戸数84戸 販売戸数9戸 入居時期2008年5月中旬予定

    現状では王子のほうが売れ行きが良くないと言う事になるのかな?
    赤羽も完成まで気長に待って実物を見て購入検討するのも手かもしれませんね。

    まあ、マンション購入は縁ですから、もし万が一完売なんてことになったら縁がなかったと言う事なんでしょうね。

  5. 227 近所をよく知る人

    毎週のようにカタログとかチラシがポスティングされています
    売主さん、まだ完売できずに苦労しているのでしょうね
    ロケーション、間取りなど…とその販売価格〜
    何かしらの難があるのでしょうか?

  6. 228 匿名さん

    >>226
    即入居可は「販売戸数」「残り戸数」だろうけど、プラウド赤羽は実質どれだけ残なのかはわからんね。
    最近MR行ってないからわからんが、これほどの大量のDMは赤羽だけ。ゴミも有料なんだから、せめてビニール封筒ぐらいはやめてほしい

  7. 229 契約済みさん

    まだ完成してないのに売れ残りって言い方はどうなんでしょう。

  8. 230 物件比較中さん

    連休中のMRは、けっこう混雑していました。

  9. 231 物件比較中さん

    このマンションから清掃工GUR場の方向300Mほどの所にマンション予定の看板がたっていました。

  10. 234 契約済みさん

    無知ですので、以下教えて戴けたら嬉しいです。
    窓フィルムとかエコカラットとかフロアマニキュアとかって、
    やっておいた方が良いのでしょうか。

    ちゃんとコストに見合うリターンは得られるのでしょうか。
    詳しい人教えて下さいな。

  11. 235 匿名さん

    個人的な意見ですが、エコカラットはインテリアデザインという観点から考えるとコストパフォーマンスに長けています。
    効果のほどは分かりませんが…
    ウインドウフィルムもしないよりしたほうが良いのかもしれませんが、コストに見合うリターンがあるのかは…
    フロアコーティングは、絶対にした方がよいという方もいますけど、微妙に剥げてしまうような気がします。
    面倒ですけど、まめに、ワックスをかけたりした方が良いのかもしれません。
    和室があるお部屋は白木コート 水周りにはフッ素コートいろいろありますけどね
    業者さんは絶対にした方がいいといいますが、効果なんて気休め程度ですよという方もいます。

    私がお勧めするのは、皮革のコーティングです。
    これは、効果がはっきり出ますよ。
    ある程度のソファや革製品の椅子をお使いになられている方には絶対にお勧めです。

    ここは、素晴らしいマンションですね
    このクラスのマンションを検討される方は、やっておいた方が良いとおもいますよ

  12. 236 匿名はん

    複合フローリングにコーティングしてもしょうがないですよ

  13. 239 契約済みさん

    オプション販売会に行かれた方は、いらっしゃいますか?
    どうでしたか?

  14. 240 契約済みさん

    今回は行けませんでしたが、次回参加したいと思います。
    どんな感じだったのでしょうね・・・

  15. 242 契約済みさん

    オプション会に行ってきました。
    送られてきた資料に掲載されていた食洗機などの実物が置いてあり、大変参考になりました。次回は、12月に開催されるようです。

  16. 243 匿名さん

    レクセル王子 総戸数85戸 販売戸数15戸 即入居可
    プラウド赤羽 総戸数84戸 販売戸数8戸 入居時期2008年5月中旬予定


    赤羽は前回報告より1戸減。一方、王子は3戸増。

  17. 244 匿名さん

    レクセル王子は販売戸数=残戸数だが、プラウド赤羽は販売戸数≠残戸数。

  18. 245 契約済みさん

    かなり立ち上がってきましたが、引越しまだずいぶん先ですね〜
    オプション等決めなくてはならないことも沢山あります。

  19. 247 土地勘無しさん

    ここのMRの横の建設中の建物はなんですか?
    プラウドとはまったく関係ないマンションですか?
    朝、埼京線の車窓から遠目に見えるので気になっているのですが…
    赤羽くわしい人教えてください

  20. 248 匿名さん

    イニシアの賃貸マンションです。

  21. 250 周辺住民さん

    このマンションの前の道路はとても危険です。
    大型自動車がかなりのスピードを出しています。
    騒音もすごいとおもいますよ。
    また、道幅・歩道が狭いのも難点です。

  22. 251 周辺住民さん

    普通のマンションなら、電車の音は聞こえません。
    前の道路を大型自動車は、頻繁に通りません。
    清掃工場って、志茂にあるものを近いと言っているのですか。
    嘘はいけません。

  23. 252 近所をよく知る人

    >>251
    嘘はいけませんね
    わたしは赤羽の埼京線を背にし、直線距離で100mもないとこの
    築浅マンションの7階に住んでいますが
    結構電車の走行音やら警笛が聞こえてきますよ
    あと、よこのバス通りは環七に抜けるためのトラックやら
    乗用車は24時間ずっと走行していて結構五月蝿いですよ…。

  24. 253 ご近所さん

    私も比較的線路のそばのマンション住まいですが、窓を閉めれば全く気になりません。開けていても低層階に住んでいるせいかそんなに気になりませんけど・・・音って高層階のほうが聞こえるみたいですね。
    環七に抜ける道は確かにバス通りなので交通量ありそうです。でも土・日とかはそうでもないかな。何度も通ってますが、いつもすいてますよ。

  25. 254 匿名さん

    線路から100メートル離れていて、【普通】に建てられたマンションなら電車の音は聞こえない。

  26. 255 ご近所さん

    清掃工場はかなり近いと思いますが・・・
    このマンションから志茂駅まで徒歩12分ですが、それよりかなり手前ですよ。
    直線距離で5・600メートル位ですかね。
    バルコニーから清掃工場の煙突がよくみえますね。

  27. 256 匿名さん

    清掃工場そんなにきになるかな?
    しもの100メートルくらい手前だが、運動場いったときもあんまり気がつかないというか。

  28. 258 ご近所さん

    清掃工場に隣接して温水プールがありますよ。

  29. 259 匿名さん

    ゴミを燃やした熱で水を温めているのかな?

  30. 260 匿名さん

    学生の時このマンションの近くの大日本印刷(DNP)でよく日払いのバイトをしていました。
    当時と比べると駅前が様変わりして驚きました。
    ただ、マンション近くは相変わらず工場が多いですね。

  31. 261 ご近所さん

    清掃工場の収集車がマンション周辺をよく走ってますね。

  32. 266 匿名さん

    販売員さん電話は、午後8時までにしてください。

  33. 267 契約済みさん

    売れ行きが気になります。

  34. 268 匿名さん

    そこそこ売れてるのでは、完成するころには完売するのではないでしょうか?
    赤羽駅の西口の坂の上のマンションと比較するとむしろ割安では?

  35. 269 匿名さん

    住まいサーフィンの方でも「高い」という指摘が多いですね。
    でもユーザ評価は77.8点となかなか健闘している感じです。
    物件自体は良いのでしょうね。悩む所です。

  36. 270 匿名さん

    立地は悪いと思う。

  37. 271 物件比較中さん

    赤羽は分譲マンションがなかなか出ない場所だから、安くはないけど欲しい。

  38. 272 ご近所さん


    大丈夫ですよ!
    プラウド赤羽周辺には工場が多いので、いくらでもマンションを建設できます。

  39. 273 匿名さん

    大丈夫ですよって、あなたが建てるの?

  40. 274 匿名さん

    残り7戸ですね

  41. 275 匿名さん

    もっとありますよ

  42. 276 匿名さん

    >>275様、本当のところあと残り何戸なのか教えていただけると
    ありがたいのですが・・・。

  43. 277 契約済みさん

    残りは1階3戸、2階3戸、7階1戸の計7戸です。

    1. 残りは1階3戸、2階3戸、7階1戸の計7...
  44. 278 マンション住民さん

    なんだ>>274であっているじゃない。

  45. 279 契約済みさん

    写真ありがとうございます。ずいぶん立ち上がりましたねェ〜

  46. 280 契約済みさん

    写真は何時ごろ撮られたものでしょうか?

  47. 281 契約済みさん

    写真は11月中旬のものです。
    うまく撮れていなくてすみません。

    1. 写真は11月中旬のものです。うまく撮れて...
  48. 282 契約済みさん

    完売近し!

  49. 283 匿名さん

    >完売近し!

    そういえば、毎週のようにきていたダイレクトメールがプツリと来なくなりましたね。

    このマンションを購入の検討対象にしたのですが、値段の折り合いがつかなかったから諦めた者です。

    かなり手古摺ってる物件だったかと思っていましたが、もうすぐ完売なんですね。

    まずは、目出度いことですね。

    気になって時々のぞいていた掲示板なので、一言お祝いをと思いまして。

  50. 284 匿名さん

    別のプラウドを検討していた者です。
    こちらのDMが届きました。
    昨日のDMだと、残り3戸みたいですよー。

  51. 285 匿名さん

    あと残り5戸ですか?
    完成までには完売しそうだな

  52. 286 匿名さん

    来週中には完売。

  53. 287 匿名さん

    今日も新聞の折込に広告入ってたから、年内は完売難しいのではないかと…

  54. 288 匿名さん

    来年売り出しの周辺マンションは高そうなので、早く完売するかなと思いました。
    加賀が完売しないと動きが出ないのかな?

  55. 289 購入者

    今週のチラシみたら販売戸数が4件と書いてあるんですがなんでなんですか!?この前、私の担当の営業の方に聞いたら残り3部屋って言ってたのですが・・・。キャンセルでたんですかね!?もしそうなら教えてほしいです。部屋を変えようかと思ってるんで・・・。

  56. 290 匿名さん

    担当者にお聞きになればいいのでは?
    今日の新聞にコピーみたいな折込に4部屋と記載ありましたね

  57. 291 購入者☆

    完売したら教えてくれるんですかね^^!?早く入居がしたいです。
    私の知り合いの不動産会社の人から教えてもらったんですが最近はマンションとか全然売れないみたいでしたから、残り数個のウチのマンションは平気ですね(*^_^*)〜♪
    あら\(゜ロ\)(/ロ゜)/もうウチとか言ってますね私・・・(;一_一)
    とにかく、早く完売してほしいです☆

  58. 292 近所をよく知る人

    契約した者です。すぐそばの稲田小学校に子供を通わせようと思っている方いらっしゃいますか?規模が小さくつぶれそうなのですが・・・
    あえて少し遠い神谷小学校にするかどうか迷います。

  59. 293 契約済みさん

    次男が再来年から1年生で入学させるつもりです。
    現在は文京区在住で、長男をマンションから見える少人数の区立小学校に通わせました。少し離れた所にやや大人数の区立小学校がありましたが、家から見える少人数の区立小学校は本当に良いことばかりでした。
    どこでも少人数の学校は併合を検討されていると言われますが、結局、何だかんだ言って存続し続けるもんだと思います。
    あくまで独断と偏見ですが、稲田小学校には良さそうなイメージを持っています。反面、神谷小学校にはあまり良くないイメージを持っています。

  60. 294 近所をよく知る人

    293様
    292で小学校のことを質問した者です。家も再来年から小学校なので子供は同級生ですね!今も近所に住んでいるのですが、稲田小のイメージは悪くないです。昨日区の広報やホームページをみてみましたが統合の予定はないみたいです。学校は近い方がよいですもんね。

  61. 295 契約済みさん

    「近所をよく知る人」様にお聞きしたいです。
    わたしの子供はまだ幼稚園(保育園)です。
    そこで、何か情報があれば教えて頂けたら嬉しいです。
    成立さん、赤羽さん、神谷さんなんかを検討しています。

    「マイホーム誕生物語vol.1」とか見ると早く完成してほしいですね。

  62. 296 近所をよく知る人

    我が子も保育園の年中です。プラウドに引越しても保育園は今の所にこのまま通い続ける方向で考えています。
    我が子は神谷、赤羽、のどちらでもありませんが、知っている限りの情報をお伝えします。赤羽保育園は駅から近く(プラウド赤羽からも近いし)、1時間延長をしていて超人気です。実際うちも4年前抽選で落ちました・・空きがあまりでませんがキャンセル待ちならいつか入れるかも。神谷保育園は2歳児からで延長なしだったので検討はしませんでしたが、家庭的でよいらしいですよ。成立幼稚園は私立で幼稚園だったのでこちらも検討しませんでしたがとにかく設備が行き届いているらしいです。
    赤羽とは反対方向ですが「東十条保育園」はどうですか?延長保育3時間、公設民営のため価格は抑えられているのに、設備はすごくよいなーと思いました。最初から近所ならそこへ行きたかったです。

  63. 297 入居予定さん

    昨日、現場を見てきました。

    だいぶ完成してきましたね。

    来月、インテリアオプション会へ参加しようと思ってます。

  64. 298 元神谷住民

    私は、神谷保育園、神谷小学校、神谷中学と神谷で生きてきました。

    まず、保育園ですが、神谷保育園は、とても狭く、園庭などは、猫の額のようです。
    でも、とてもアットホームで、子供の教育というか、人としての成長をとても大事に
    しています。今、わが子が、区内の他の保育園に行っていますが、なんとなく、預かる
    だけという感じがします。私立ですが、区の認可保育園で、保育料は区立と変わりません。
    2歳(年少)からで、延長もありません。

    赤羽は甥が行っていました。延長があり、人気です。甥が行っていた頃(十数年前)は、
    はっきり言って、あまり良い雰囲気ではなかったと思います。(個人的感覚です)

    東十条は、数年前から、指定管理者制度により、民間が運営しています。
    この制度ができてまだ数年なので、民間事業者も一生懸命です。
    今後、あちこちが民間運営になったとき、業者の良し悪しが出てくると思います。
    延長3時間は魅力です。

    幼稚園は、あまり詳しくないのでわかりません。すいません・・・・

    小学校ですが、十年前くらいに、神谷小学校と神谷第二小学校が合併しました。
    稲田小学校も、生徒数がだいぶ少なくなってきており、合併の可能性は否定
    できません。どちらが良いかというと、微妙ですが、品の良し悪しで言ったら、
    稲田の方が若干イメージは良いと思います。

    また、中学校は、神谷、岩淵、赤羽が21年4月に合併し、現在の神谷、岩淵の
    2校に再編されます。岩淵は立て替えられ(その間、赤羽の校舎を使用)ます。
    今の、神谷と岩淵を選べと言われたら、岩淵を選びますね。

    まぁ、これから数年後はどうなっているか判りませんが、子供にとっては、
    近いというのは、最大のメリットではないでしょうか。
    親にとっても、朝ごはんの時間が余裕持てますしね。

    マンションとは、関係の無い話を長々と失礼しました。

  65. 299 契約済みさん

    今月のインテリアオプション会参加予定です。
    内覧がまだなので、部屋のイメージがイマイチなのに、予約申し込み最終なんですね。
    商品の割高感があるのですが、皆さんどうされているのでしょうか?

  66. 300 匿名さん

    最初は高い高いといわれましたが、いよいよ残り2戸ですね
    完成までに完売決定かな?

  67. 302 匿名さん

    残り2戸ですからね
    売れてしまえば終わりです。
    大手物件ですから、問題があっても対応してくれると思いますけどね
    ほぼ、完売が確実な物件ですから検討している方は早めに申し込みされた方が良いんじゃないかな?

  68. 303 契約済みさん

    掲示板は、どの施工会社も酷評ばかりですよ。
    売主が信頼できる大手だから決めました。

  69. 307 匿名さん

    完売が確実だと思いますから、デベが書き込みなんかしないんじゃないですか?
    高い高いといわれながら、北区初のプラウドは成功かな?

  70. 308 匿名さん

    >>307

    完成前に完売出来そうですか?

  71. 309 匿名さん

    2月中に周辺物件の価格が出揃いそうですから、割安感出るんじゃない?
    だから、一度は、完売になると思います。
    その後に、キャンセル住戸発生になる可能性までは分かりませんけど

  72. 310 匿名さん

    浦和のプラウドも完売したはずが、キャンセルがいくつか出ていましたね。

  73. 311 サラリーマンさん

    キャンセルする方は、当然、手付金を支払う前にキャンセルするんでしょうかね。
    購入金額が5000万円とした場合、1割が手付金だから500万円か。

  74. 312 匿名さん

    キャンセルとは、ほとんどの場合
    ローンキャンセルですから、手付け金は戻ります。

  75. 313 匿名さん

    今日の新聞の折込に残り1戸と書いてありました。
    いよいよ完売ですね

  76. 314 匿名さん

    高いという意見もありましたが完売しましたね
    おめでとう御座います!

  77. 317 匿名さん

    プラウド志村城山、プラウドタワー練馬、プラウドタワー武蔵小金井、などなど一概に比較できるものではありませんが、それらプラウドは全く販売価格を下げてはいないようです。むしろもっと強気の価格設定。
    プラウドについてはプラウド赤羽が高値だったということはないようです。

  78. 318 匿名さん

    タワーでなく、許容率200%以下でもなく、エレベーターが一基…ですので、
    上のクラスのプラウドと比べているからそういう結果になるのでは…と思いますが。。。

  79. 319 匿名さん

    プラウド志村城山の値段と比較したら割安なんじゃないですか?
    この時勢で、完成前に完売したのは立派だと思います。

  80. 320 匿名さん

    プラウド志村城山は許容率200%以下ですから…
    完売したのは、割高でも食いつきのよいブランド力だけだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸