匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
韓国人にとってはCTT、日本人にとってはWCTがいいんじゃないのかな。
要は棲み分けですよ。
-
828
匿名さん
>>823
だから買い煽りも異国情緒に溢れてるんだな。
日本語変だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
最近はKoreaもChineseも金持ってるからね。
-
830
入居済み住民さん
ネタにマジレスするのも、あれだけど、
ここでは欧米人もよく見かけますよ。
中国系、韓国系は、見た目だけではよく分からないな。
まだお目にかかってないかも。
ここは、10月のオリンピックが一つの山場ですかね。
誘致決定すれば、すぐに売り切れてしまうと、個人的予想。
そのほかの好材料は
・築地の移転の行方
・江東区が誘致する大規模病院の行方(5丁目)
・3丁目賃貸オフィスの入居企業とテナント。
・ららぽのとなりの空き地の行方
・消防署となりのURの土地の活用
でしょうか。
悪い材料は、
・耐震性への疑問(埋め立て地の不安)
・枝川の存在
・共用施設の少なさ
・マニアうけしない廊下
大きな?ところは、これくらい?
当然のことながら、
これらの不安材料を気にしている住民は、ほとんどいない。
好き・嫌いの世界がかなり強いから、
気にする人もは、買わない、というのが賢明な判断。
ただし、
物件価格が大きく上昇する可能性がある好材料にくらべ、
個人の好き・嫌いの範疇で収まる悪条件、という構図に見ますが、みなさんはどう?
買えないひとは、あきらめましょう。
買いたくない人は、他の板へどうぞ。
-
831
匿名さん
少子高齢化の下り坂始めで、将来上がるとか夢見てしまうとヤバイ。
新しいところ、不安定なところが下落の角度が急なわけだ。
売り手が口角泡にして高いだの高級だのと主張しても、実勢まったく売れてないって現実は、売り手の理想と、市場が乖離してる証明。
深夜に自称入居者がフォロー書き込みに登場。
これもえらく不自然に思えるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>これらの不安材料を気にしている住民は、ほとんどいない。
知らないで買ってしまっただけでは?
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
上がってようが下がってようが売れてない事を忘れるな。
-
835
匿名さん
-
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
とても面白いですね。
>物件価格が大きく上昇する可能性がある好材料
にどうして見えるのかがとても不思議です。こういう思い込み、勘違いがあるんだ~と分かりました。
830さんの考えている好材料はすべて想像で、悪材料はすべて現実ですからね~。
どうして築地が移ってくるとここの価値が上がるのか分かりませんし、URの土地に新規分譲、賃貸などが入れば、更に過当競争が進み、すでに余り気味なのが進行するだろうし、賃貸オフィスが余りまくってるの知ってますよね?、ゴーストビルの存在は明らかにマイナス要因だと思いますよ。830さんの書き込みを見ると確定的な将来のプラス要因って病院ぐらいかな。まあでも病院ができたからマンションの値段が上がったなんて話聞いたことないか、都心だったらあるのが普通だからね。
-
838
匿名さん
ゴーストビルってどこのこと言ってるの?
どこも埋まってるけど。
-
839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
売れてるはずのマンションなのに、このスレがパート11なんていう超ロングランで、いつも上位にいる不思議w
-
841
周辺住民さん
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
>>840
>売れてるはずのマンションなのに、このスレがパート11なんていう超ロングランで、
>いつも上位にいる不思議w
この程度で超ロングランなんてまだまだです。
シティータワーの親玉スレが、現役バリバリで上位にあるので。
-
844
匿名さん
いやだからゴーストビルってどこよ。
オフィスはみんな埋まってるぞ
-
845
匿名さん
>>837の脳内にだけ存在するビルだからゴーストなんじゃね
-
846
匿名さん
-
847
匿名さん
今日のモーニングサテライトに出ていましたね~
確かに8割売れていると執行役員が言ってた
80平米で6000万円って言ったけどかなり値段下げたんだね
イメージ的に70㎡で6000万円だった
@250万円だから2割弱下げたのかな?
豊洲という地域は@250万円が購入のボーダーとやっと定着したみたいだね
-
848
物件比較中さん
-
849
匿名さん
まさかセンタービルがゴーストって言ってるんじゃあるめいな?
-
850
匿名さん
見たけど廊下狭くないな~。3人で通れそう。
やっぱりDWはかっこいいってことかな?
-
-
851
匿名さん
必死だなみんなw
売れてるはずなのに延々と続く買い煽りw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
すまん、かっこよさはTOTより上。認めざるを得ない。
-
853
匿名さん
すまん、場所が豊洲ってだけで落選。
外観云々じゃなく、コスパも低すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
入居済み住民さん
-
856
匿名さん
>>854
この価格表で3LDKが6000万円になるならなかなかお買い得♪
執行役員の発言を信じて聞いてみるか
-
857
匿名さん
-
858
購入経験者さん
>855さん
値引きはここはありません。;;当初もくろみは330万/坪で販売予定が不動産不況のあおりで
社内で協議後で290万/坪で当初から売り出した事もあるので。先週に身内が部屋にきたついでに
MPで価格表みましたが、南塔は80%は販売完了は本当でした。(北塔は不明)
40階以上はやはり高いのか三期販売 対象になっているのが多く(2月末時点では三期販売はなかった)、9階より
したが50%近く余って おりました。中層階は95%近く販売済みです。一階あたり20万円ずつ高くなります。
最上階は4つ契約済みでした。、、、
-
859
入居済み住民さん
854です。
>>855さん
私のときは、値引きはありませんでした。
これからもないと思います。
よく聞く話ですが、
住友不動産は、値引き販売をなかなかしないことで有名で、
小野寺さんが、交代しないかぎり、
その路線は崩さないと思われます。
それでも、絶対値引きしない、というわけではないので、
どうしようもない在庫物件は、値引きするのでしょう。
あと3年たっても、売り残っていたら、値引きすると思います。
-
860
匿名さん
ある日突然となりのビバがマンションになったりしないの?
-
861
入居済み住民さん
-
-
862
匿名さん
>ある日突然となりのビバがマンションになったりしないの?
引田天功さんに相談してみてください
-
863
匿名さん
となりの小学校が高層化して中高大までエレベータ一貫校になることは無いの?
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
-
866
近隣住人
いゃーマジで良く売れてるよ。このご時世で流石だよ住友は。三井は反省するべきだね。PCTは安すぎた。(安く作り過ぎた)
三井さんありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
値引きはなしだけど執行役員に言えば80平米3LDKを6000万円で売ってくれるということですね。
-
868
匿名さん
-
869
購入検討中さん
>867 さん
>値引きはなしだけど執行役員に言えば80平米3LDKを6000万円で売ってくれるということですね。
どういうことですか?役員に直訴すれば値引きが可能ということですか?
実際にモデルルームでその話を営業さんからお聞きになったのですか?
教えてください、よろしくお願いします。
-
870
匿名さん
ネタですよ
854のリンク先の動画みればわかりますよ
ずいぶんと素直というか正直な方ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
そういや すみふ社員と知り合いの場合は
0.5%の割引があります。だから役員に言えば、というのは
あながち嘘じゃないか。
あと3LDKが6000万というのも
嘘ではないけど
もうそのタイプは売り切れですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
872
匿名さん
たった0.5%じゃぁなぁ~。ここかっこいいんだけど安くならないかな~。
隣町に比べて高すぎるよね。
-
873
匿名さん
3LDKではなく80平米が6000万円って言ってなかった?<執行役員
-
874
匿名さん
まぁ、そのくらいだったらこの辺の価値としては、ようやく不可解じゃない値段だよね。
地盤や環境がいいわけでもないし、都心でもないし。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
-
877
生活保護者
スミフは我々貧乏人は相手にしないからね。
値下げはしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
蒙古中本×2
-
879
匿名さん
80㎡が6000万って、タワーにしてはえっらく安いマンションなんだな。ここ。
でも、共用設備なくて共有持分少ないからそんなもんか。
-
880
派遣切り無職
6000万円かぁ。
それでも全然高すぎるなぁ。
手も足も出ないなぁ。
4000万円位なら一括現金で買うんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
8千万以下の部屋は買うきにならんよ。
そこまでハードル下げて妥協できる検討者っていんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
882
匿名さん
78㎡で5860万って
ホームページでかなり前から出ているにも 関わらず
ずいぶんと盛り上がりますね。この話。
かなり今さら、な情報なのに不思議。
公式サイトで情報を確認するとか
モデルルームに行くとかしないひとたちなんだな。
つまり、ほぼ購入検討なんかしてなくて
冷やかしたいか、荒らしたいか、のどちらかでは? と勘ぐってしまうね。
当然 真面目な検討者もいるみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
サイトなんか調子いいことしか書いてない。
モデルルームなんか行ったら、取り囲まれてビデオ見せられて洗脳w
意外にも真実から遠ざかる。
豊洲だけじゃないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>884
慣れて無い人は洗脳されるかもね。家に外人を連れてきて泊めるなんて、ありえないストーリー。
ベッドに寝かせてたよね。ふつー泊める部屋無いでしょ。一戸建てならいざ知らず、せっまい
マンションの2LDKとか3LDKに。
それに、あのロビーの演出のクッサイこと。何にも金のかかっていない、ただ広いだけの空間なのに。
大規模なのに、良い眺望も共用設備も無いマンション買うなら、低層邸宅マンションの方が良いな。
面白くもなんとも無い。なんで、スミフはこうも手を抜くようになったんだろ?
それとも、豊洲を買う層にあわせて、わざと安く売るために手を抜いたのか?
-
886
物件比較中さん
>885
less is more ってことなんじゃない?
俺は好きだよ。あのロビー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
> あのロビーの演出のクッサイこと。何にも金のかかっていない、ただ広いだけの空間なのに。それとも、豊洲を買う層にあわせて、わざと安く売るために手を抜いたのか?
でもそれ喜んで買ってる人多いみたいじゃない。単なる光熱費の無駄と、客に対する見栄の効果以外何も無いとわかってる人は買わないでしょ。
大阪のおばちゃんがヒョウ柄のシャツが好きな人が多いというのと同じ感覚だと私は見ています。つまり何となく豪華、客観的に見るとチープ。
-
889
物件比較中さん
>858
南棟が8割契約済みと書いているが、実際完成入居してから2月経ったのに入ったのは4割、残りは資産運用で賃貸に出すか?
-
890
匿名さん
8割売れていると書かれると、相当、嫌なんでしょうか。
画像みても、まだ納得しない人がいるのですね。
現実逃避かな?
いや、
お金がなくて、買えないから、ひがんでいるのですね、わかります。
-
-
891
ご近所さん
-
892
匿名さん
>>890
これを見るとおおよそ330戸中、240戸が契約済みですね。
母数がわからないことには何とも言えません。
ケチをつけるつもりはありませんが、南塔の上下や北塔の価格表もアップしてもらえると説得力が増すと思います。
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
おっ客さんラッキッ!!!
ちょぉーーーど今さっきキャンセルが出たんですよぉぉぉ!
特別にお客さんだけにご案内させていただきまふっwww
入居済数で教えてクリw
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
-
897
匿名さん
>>888
免疫が無い人はすごいと思うんだろね。多分、会員制のクラブとか一流ホテルとかに行き慣れていない層の
人たち。BMAの33階も同じ。アレがすごい高級と思う人は高収入層にはいない。ほんとのエグゼクティブ
たちは目が肥えてるからね。
-
898
匿名さん
>>896
おいおい…
890だけじゃ不十分だろうが。
検討者のためにも残りもアップするのが筋ってもんだろう。
頼んだよ。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
-
901
匿名さん
>>899
安いだろって。どこからどう見ても。当たり前じゃないか江東区だぞ。都心3区とは全然価格帯が違う。
-
902
匿名さん
>>897
どちらもほんとのエグゼクティブ向けの物件ではない訳だが。
-
903
匿名さん
晴レジの方が安いだろ。
都心3区なんていってる奴は吉祥寺を知らないのか?
-
904
匿名さん
どーでもいいけど>>890のN棟の価格表、12月ごろに俺が入手した価格表と
びみょーに違うのは何故?
結局、買わなかったけど、俺が検討に入れてた高層プレミアムの2部屋。
2つとも40万円(0.4-0.5%)ずつ安くなっているが。
-
905
匿名さん
-
906
購入検討中さん
売り出し戸数の8割が売れたというニュースがリリースされてたけど
au携帯で撮った>>890の価格表に表示されているのは、おおよそ
24階×14戸(1フロア)=336戸
ですよね。
で、その8割である270戸程度が現在売れたということ?
それとももうちょっと売れてる?
-
907
匿名さん
それならどこのマンションも契約済完売御礼だよw
「契約済」じゃなくて、「販売済」・「入居済」で追いかけないとね。
この業界はウソがデフォルトだから。
-
908
匿名さん
N棟に入居予定の者です。
S棟に既に入居されている方にコーティングについて質問です。
掲示板を読んでいてフローリングはコーティング無しでも大丈夫そうだと思ったのですが、水周りくらいはやった方が良いのか悩み中です。
実際にやった方、効果の程を感じる事は出来ますでしょうか?
どれくらい保てるものなのか、詳しい方いらっしゃいますでしょうか。
また、やらなかった方も理由など有ればお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
-
910
物件比較中さん
しかし>>896の価格表は意外と「商談中」「申込済」が多いな。(w
-
911
現在就活中(元派遣)
私も今前向きに検討しています。
都内にしては安い金額と、リッチが気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>>911
定職でないのに検討中ってことは、現ナマ買いってことですね?
-
913
匿名さん
>>904
890の価格表はS棟でしょ?
値下げなんてされてないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
ごめん、492って訂正してるね。
492は販売開始前の会員特別価格だから、販売開始後に比べて若干安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
-
918
マンション住民さん
>>914
会員だと、8400万円の物件で40万円安いんだね。0.5%弱値引きか。そりゃ知らなかったな。
でも、いずれにしても安いのはやっぱり江東区だからかな。東京駅からの距離は変わらなく
ても、西側とえらい違いだねこれは。
-
919
匿名さん
>>917
自分の言ってるセリフの矛盾に気がつけばいいが・・・・
-
920
購入経験者さん
>908さん
したほうがいい。床のもできればお勧めです。
それなりの価格ですが20万以下ならやる価値はあると思います
-
921
匿名さん
また業者の宣伝か…
いいかげんどうにかしてほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
>>914
会員特別価格=僅かであっても、割引価格 などあったのでしょうか??
当初の「予定価格」であったものが決定時に上がったというだけではないのですか?
-
923
匿名さん
>>922
もう捨てちゃったけど、俺の持ってたMRで貰った価格表と492は価格が違うよ。特別価格はあったんじゃない?
-
924
922
-
925
匿名さん
>もう捨てちゃったけど、
すてちゃったのに、記憶してるんですね。
-
926
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>914
>>918
>>923
ずいぶんと、もっともらしい嘘をつく人たちですね。
見ている人を混乱させるのが目的でしょうか。
きっと、お金がなくて買えない悔しさから、
まともな判断能力を失ってしまったのですね、わかります。
>>492で掲載されている価格は、当初の売り出し価格と同じだし、
今も同じ値段で販売されてます。
会員特別価格なんて、設定されたことはありません。
-
928
物件比較中さん
-
929
派遣村出身
このマンション、結構値段安いですね。
私の中では、筆頭候補です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>>925、927
嘘はいかんよ。それとも知らないだけか?俺の検討に入れてた北棟36階のビューバスつきの部屋は、
12月にMRでもらった価格表では絶対に8400万ちょうどだった。切りのいい数字だったので、
はっきりと覚えている。でも、759にアップされている価格表では8360万になっている。価格表に
商談中や成約済みの文字が一切無いことからも、最初の優先案内時の特別価格と言うのは間違い
ないだろう。
ちなみに、お金が無くて買えないことは無い。それどころか、予算は1億まであったのでMRでは
大勢の客の中でひとりだけ別の待遇で、運転手つきのハイヤーで周辺を案内されたよ。結局、
やめて港区の某を買ったが、人のことを買えない人間と勝手に決め付けて書く君は、ハイヤーには
乗ったかな?それとも、そんなのあることさえ知らなかったかな?
-
931
匿名さん
TOPの検討して、やめた俺から言わせれば、嘘つきは930だな。というより勘違いか?
ハイヤーで案内してくれたのはお隣さんだったぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
>>931
いーや、お隣には行っていない。外廊下物件は最初から検討に入れていないから、MRにも行っていない。
俺が豊洲で行ったのは、ガスの科学館前だけだ。不動産屋の言うことなど、信じる方が間違ってるんだよ。
おれは、最初から全て疑ってかかっている。ガスの科学館前から、ハイヤーで晴海大橋を渡って豊洲・晴海
近辺を一時間半くらいかけて案内されたよ。他の客には分からないようにMRの外に出されたけどね。
-
933
匿名さん
逆に、もしも759の価格表が今年に入って入手したものなら、0.5%価格を下げたということだな。
当時はサウスを中心に売っていたから、ノースは参考価格だったという言い訳をするだろうけどね。
でも、それなら俺のもらった価格表に載っていた沢山の「契約済み」や「商談中」の表示は、全て
消えているので、売れているのは嘘だったと言う事になるな。
-
934
匿名さん
>>926
ということは、この価格表は最近のものだな。やはり、当初価格より0.5%程度だが、値下げしたのは
間違いないな。階数にして2階分、価格を下げている。しかし、それは良いとしていかにも売れている
ように「契約済み」と沢山書いていたあれは嘘だったと言う事になるな。
信じない人はいっぱいいるだろうけど、捨ててしまった価格表をここにアップしたかったよ。面白い
ものが見られたかもしれない。
-
935
住民さんA
-
936
住民さんA
10月分です。
-
-
937
匿名さん
昨年5月の価格表ですが価格は変わっていませんよ。
-
-
938
匿名さん
ということは、現金購入のお金持ちさんには、庶民より特別安い価格で提供されるのですか!今まで知りませんでした。
-
939
住民さんA
そして11月のですが、西向きN-90PHですよね?
契約済みになってます。
-
-
940
匿名さん
ま、11月時点で契約済みだった部屋が12月には空いていて、価格票も全部刷り直して
しかも現金一括の人には特別価格で出してた、ってことなんでしょう。
普通に考えてありうることかどうか、各自の判断ですね。
-
941
匿名さん
-
942
匿名さん
キャンセルした人がいて、キャンセル料が発生した分すこし安くしたんじゃないの?。
いったん契約されてキャンセルされた部屋ってなんとなく気持ちよく契約出来ないし。
-
943
契約済みさん
少なくとも契約済の方はお判りでしょうが、普通にハイヤーで街案内されていますよね。
街を気に入ってもらうのも買う気にさせるセールス手段の一つです。
自意識過剰です。
価格が少し安くなったとか、別にどうでもいいです。
自分だけ割引してもらったとか、別にどうでもいいです。
本体価格に比べると僅かな金額の話じゃないですか。
その僅かな金額だけがネックになっているとしたら、それがネックではなくてその人の決断力の無さが決定的なネックです。
気に入ったのなら他の人に取られる前に思い切って買うべきです。
-
944
匿名さん
わずかな金額がネックになるとしたら、
それだけこの物件に対する自身の評価が当落線上だということですよ。
はっきり言ってマンションは、
買う前の期待より、買った後の現実が劣ることのほうが多いです。
検討時値引きで心が揺れるレベルであれば、
買った後は後悔することになる可能性が高いでしょう。
思い切って買う決断をするより、
やめて他を探す決断をしたほうがいいと思います。
-
945
契約済みさん
>>930
…930さんの検討されていた部屋が38階だっただけなのでは?
検討時36階と37階が契約済みであれば、38階が同じタイプの中で一番下、
と思うでしょうし。
私もハイヤーに乗せて頂いて街を案内してもらいましたよ。
豊洲を知らない人、時間がある人には、皆声をかけてるように見受けましたけど。
引渡しまで何度かモデルルームに行きましたけど、
私が知る限り土日はいつもハイヤーが止まっていますよ。
この物件は色々な価格帯の部屋がありますけど、
1億の予算はそんなに自慢するような予算じゃないと思いますけどねえ。
どんなマンションを買われたか存じ上げませんが、
港区は港区で素晴らしく、ここはここで良さがあり、何を選ぶかは自由だと思います。
ご自身の買われたマンションにご満足なら、それで良いのではないでしょうか。
-
946
購入経験者さん
>945さん
40万の価格差は20万/階×2ではないかと私も思います。
ハイヤーは私も乗せてもらいました。豊洲の街を案内しますという触れ込みで。
まあうまくスフミさんにのせられたかもしれませんが。
大崎、麻布、はたまた晴海なども検討しましたが自分の中でのトータルバランスでここに決め
現在住んでおります。
若い夫婦+小さな子供さんの家庭が多く、海外出身の人も住まれているようです。
私みたいな独り者もポツリ、ポツリ。。
今なら実際に間取りを見れる(はず)なので検討されてる方にはなにかとよろしいかと
思いますよ。
-
947
匿名さん
-
948
匿名さん
> 私みたいな独り者もポツリ、ポツリ。
どうしてそれが分かったのですか?
-
949
匿名
ハイヤーで街案内しても、売れてないって言いたいんですよね?
-
950
匿名さん
-
951
匿名
売れない → ハイヤー → それでも売れない
次なる手は、ヘリコプターですね!
-
952
匿名さん
-
953
匿名さん
ネガレスじゃ相手にされなくなってきたから、存在しない値下げ話であらしか。
削除されないようにてのこった作り話にまでして、面倒なあらしだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
ネガレスじゃ相手にされなくなってきたから、存在しない値下げ話であらしか。
削除されないようにてのこった作り話にまでして、面倒なあらしだな。
価格表捨てたとか嘘ついてないで、値下げの証拠だせよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
ま、あっさり覆されたけどね。
ここの契約者さんすごいです。
-
956
匿名さん
値下げとかどーでもいいじゃんね。
売れてない売れない、なんだから。
-
957
匿名さん
ノースの第一期の販売どうでしたか?
結構埋まったのかな?
-
958
匿名さん
ここの営業
「完成したら即完売」って言ってたから完売すると思います
-
959
匿名さん
なんだか、他のシティタワーに比べて黒くて細くて頼りない躯体だな。ダイジョウブか?
ま、仕様が全然違うからしょうがないが、麻布や大崎とは場所だけでなく設計構造も
比較にならんなこりゃ。
-
960
匿名さん
>>954
作り話でも無いと思うよ。ハイヤーは確かにあったし。高額物件検討者だけ乗せてたみたい。
いろいろと書いてある内容が、作り話とは思えない。
-
961
匿名さん
-
962
購入経験者さん
>947さん
スミフの営業に間違えられるなんて光栄です。
>948さん
週末にクリーニングをコンソルジュに持ってこられる方が男性一人が多いもので、そうかなと。。
所帯じみてない感じの人も見かけるので、、まあ実際はわかりません。すいません。;;
ハイヤーは誰でも乗せてくれると思いますけど。。大体そんな長い時間乗らないし。
私は営業車で案内されると考えていたので単純に驚きましたケド。
リクエストで晴海の方も検討しているので見たいというと連れてくれました。
”ここはダメですよ”のトーク付きで。
-
963
匿名さん
豊洲も大分明かりが増えてきたね。でも、サウスの中層はセンタービルの陰で見えにくいが、
明かりがついているのが分かるけど、プレミアムフロアが真っ暗なのは何故?
引越し規制で、まだ入居が始まっていないとか?
-
-
964
匿名さん
>>963
TOTは結構明るいね。まだ、PCTよりは暗いけど近づいてきてる。スミフの3棟はこれからだろうけど、
たしかにほぼ完売のはずのサウスの高層にほとんど明かりが無いね。
入居は3月から始まってるんでしょ?投資で買った人が多いとか?
-
965
住民さんA
>>963
プレミアムフロアは確かにまだ入居者少ないみたい。
ただ、この写真だとセンタービルの陰になってて、最上階から4~5フロアしか写ってないね。
豊洲センタービルは最上階からの数フロアは真っ黒いから夜だとわかりにくいんだよね。
-
966
匿名さん
なるほど、サウスも上のほうは見えていないわけか。納得。
-
967
匿名さん
ここだけじゃなく、豊洲関連の話題見てて。
この下品極まりない販売側の書き込み、これが一流企業の仕事なのと疑ってしまった。
下町の不良が集まったような小さな不動産屋でさえ、もっと品行いいよ。
いやー、豊洲じゃなくても辞退するよ。
-
968
匿名さん
買う気ないのにわざわざカキコしてる荒らしさんですか?
-
969
匿名さん
HPを見ると、S棟が6月入居って書いてあるから、順次入居ではないんじゃない?二期以降の契約者は6月からとか。インテリアオプション会の都合とかじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
深夜02:51の書き込みに
No.968 by 匿名さん 2009/05/24(日) 03:51
買う気ないのにわざわざカキコしてる荒らしさんですか?
の速攻レス。
販売不振、よほどお困りのようですね。
-
971
匿名さん
>>968
買う気満々の検討者に成り済ました買い煽りはたくさんあるようですね。
気のせいかな?
でも、あれが全て本物だったら、こんなスレッドとっくにないでしょ?
6月から入居開始なんですか?
それなら7月半ば過ぎにでも、満館になった夜景の写真アップして猛々しい雄叫び上げてください。
楽しみにしてます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>>971
あなたにはそんなことが日曜の早朝にわざわざレスするほど楽しみなことなの?
-
973
匿名さん
先週週末に家族で見てきた。S棟の上の方と、高くても売れるとスミフがよんで坪単価高めに設定した東側(運河側)は売れ残っている。理由は高いから、それだけ。それでも、N棟の価格設定ではS棟で売れ行きが良かった部屋を高めに設定するあたりが、スミフらしい。商魂たくましいというか。スミフは、竣工前に完売したら価格設定が低すぎたと設定担当が怒られる業者ですから。ここの地べたも6年くらい前に仕入れたものらしいから、無茶苦茶儲かってるって営業がそれとなく言ってた。6年前なら坪200万してない時代でしょ。それを現在の坪290~300万くらいで売り出すんだから儲かるにきまってる。
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
先日、N棟を契約しました。
只今、一回目の内覧会を終えた状況です。
南側で眺望が開けているS棟を希望していたのですが、気に入った間取りが無く、眺望より間取りを優先してN棟にしました。
ただ、内覧会に行って見ると、S棟やセンタービルが多少眺望を妨げているものの、思った程気にならず、期待して居なかっただけにむしろ感動的でした。
N棟の第一期の契約前にパビリオンに訪れた時は、異様な程の客入りで交渉用のテーブルが空いてなく、空きを探すお姉さんに付いて行きながらグルグル回ってました。
検討中のお客さんはS棟の時と比べて若い方が多い印象でしたが、契約後の説明会では、私見ですがいかにも稼がれてそうな方が多く恐縮してしまいました。
第一期は抽選で、希望者が出ない部屋もちらほら有りましたが、希望者が多い部屋では15倍と言うのも有りました。
担当の営業の方に聞いてみたところ、倍率が高い部屋は内側でモロにお見合いになっている低層階の部屋で、87㎡くらいあって6000万円台前半なので、家族の多い方が殺到したみたいです。
内側の低層階ならロビーの上にある屋上庭園の前だし、以外と良いかも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
975です。
不合格?
まぁいっか。
N棟の第一期の抽選にはS棟の残り数戸出てましたが、それ以外はS棟はほとんど余ってませんでした。
私がここに決めるまで、全部で17棟のマンションを見ました。
その中で一番気に入ったのは中古WCTでしたが、金額的に買えるのは西側だけだし、西日暑いし、やっぱり駅から遠いし、周辺に何も無いし・・・と迷ってるうちにお目当ての部屋が無くなってしまいました。
ここだとフィルム効果が体感出来たし、駅からも近いし、歩道広いからベビーカーで移動しやすいし、ベビーカーごと電車に乗らなくても周辺だけで一通り揃ってるし、っと理由は色々有るけどそんな感じです。
最後まで悩んだのは武蔵小杉のシティハウス。
あそこは中に入るとなかなか良いのですが、外観に惹かれないかったんですよねぇ。
周辺に高層マンション多くて、この中からコレを選ぶのに抵抗がありました。
武蔵小杉は、私は一足遅くて買えませんでしたが、やはりPCMが最強でしょうね。
あ、すみません。
CTTの話からズレてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>975さん
今は抽選になってるんですね。N棟の販売一時停止前だったら、抽選にならなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
977さん
スミフの物件ばかりですねw
かくいう私も別のスミフ物件を最終検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
-
982
入居済み住民さん
いつ完売するかは、さておき、
売れ行きは、順調のようですね。(さすがに「もうすぐ」ではないかと)
前に書き込みあったけど、N棟の南東向き角部屋低層は、お買い得ですね。
倍率15倍も納得。
87.51㎡の3LDKで、6380万円は、安すぎです。
なんでこんなに安いのでしょう。よく分からず。誰か教えて。エロいひと。
レインボーと、東京タワーの両方が見えるのかな?微妙な角度ですが・・・
どちらかというと、S棟とN棟との距離が、もっとも短い
N棟の南西角部屋が一番安そうな気がしますが、
見てみると、87.49㎡で、7400万円(N-90F)で、南東よりも1000万円高い。
うーん、N棟南西は、ガチで、お見合い部屋になるし、
しかもそれが、お互いのリビングどおしだからなぁ・・・
カーテンひけば問題ないような気がしますが、
私は気にする人なので、ちょっと遠慮な感じですけど。
-
983
入居済み住民さん
失礼。
>レインボーと、東京タワーの両方が見えるのかな?微妙な角度ですが・・・
は、南東角の話ではなくて、南西角(値付けの高いほう)のはなしでした。
混乱させて、すみません。
-
984
匿名さん
眺望といえば西のレインボーと住友は思ってるに違いないです。
-
985
匿名さん
975、977です。
17棟も見て、やはりWCTが忘れられず、結局同じスミフでWCTの反省点を改善したと言うCTTを選択しました。
大崎も見てきて、CTTより更にクオリティが高い印象でしたが、とても手が届かない金額で、トイレのフタが自動で開かなくて良いから、エアコンがビルトインで無くて良いから、キッチンも備え付けの棚無くて良いから、食洗機も標準でなくて良いから金額下げてくれぇ~!ならCTTが良くない?あ、そっか。となりました。
ちなみに、WCTの反省点を改善した部分は、
DWは暑い!との事で断熱フィルムを採用。
ゴミ収集の際、エレベーターに臭いが移るのでゴミ収集専用エレベーターを採用。
共有施設の稼働率があまり良くないとの事で、周辺に色んな施設が有るので永続的に住民にリスクが掛かる共有施設は極力削除。
自転車置場はトラブルがおきがちなのでサイクルトランクを採用。
などのようです。
ちなみに、N棟南側の眺望ですが、向かって右の西側はセンタービルがゆりかもめやフジテレビを
隠して居ますが、センタービルの右側の隙間からレインボーブリッジの端っこが見え、天気が良ければこの隙間から富士山も見えるようです。
東京湾の花火もかろうじてこの隙間から見えたりするとの事でした。
向かって左の東側はS棟が有り、辰巳のタワーマンション群までが見えました。
でも、眺望はせっかく豊洲に済むので、見たい時はららぽーと近辺まで遊びに行けば良いかなぁ、自宅ではこれくらい見えてれば十分、と思いました。
一度、ららぽーとからのクルージングも乗ってみたいですね。
友人読んで豊洲を満喫するのが楽しみです。
ちなみに、シアター&カラオケルールは一部屋3時間で1000円で、DAMが入ってました。
4人で使えば1人250円。
常識の範囲なら持ち込みOKとの事でした。
あと、DVDレンタルの自動販売機は12時間以内の返却で200円だったと思います。
マンション内に有るドリンクの自動販売機は100円。
と言う事で、気付いた事を何でも書き連ねてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
985です。
南側は東京タワーは見えませんが、西側なら見えると思います。
西側は西日を警戒すると思いますが、営業の方いわく、階によっては暑い時間帯は丁度センタービルの影になって、思った程では無い、との事でした。
てか、↑のカキコミ改めて見ると長いですね。
長文スミマセン。
長かったマンション探しも終わり、引っ越しまでの間、突然やる事無くなったもので、ついつい暇で・・・。
f^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
ま、色々と書き込みは続いてますが、相変わらずさっぱり売れてないわけですよ。
関係筋の主張では来月から入居本格化するらしいので、また夜景の写真が貼られるのを待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>>985
WCTはいいですよね。わたしも、15件みて、やっぱりWCTが一番いいと思いました。でももう、殆ど完売ですし、
高いのと希望の間取りは無いので諦めましたが。
-
989
匿名さん
間取や眺望が良いなどの条件の良い部屋は売れるでしょうね。でも、価格とのバランスを考えた際に
これらの条件が悪くて、敬遠された部屋は安くしないとずっと売れ残る気がします。他のスミフタワーと
一緒。
一気に青田で完売しなければ、こういうリスクは付きまといますね。でも、消費者にとっては
実物を見て買えるので良心的ともいえますが。
-
990
匿名さん
PCTの立地にCTTがあれば余裕で買ったのに・・・今より高くても買ったな
-
991
匿名さん
三井立地と住友立地の差だね。仕様は住友が上。立地が悪いから当たり前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>>990
それを言うなら、PCTの立地にWCTじゃない?共用設備については種々意見はあるが、大規模マンションで、
広大なロビー以外はお遊びが何にもないなんて、わざわざ湾岸の大規模マンション買う意味無いような気が。
-
993
匿名さん
>>992
そら無理じゃない?PCTのプールが小さいのやジムがないのは
一体開発であるららぽーとの大口テナントであるドゥスポーツに配慮してるみたいだし
あの立地に建てると言うのはそういうことかと
パーティールームとゲストルーム以外はあまり使われずに管理費に響くからこんなもんで良くない?
ゆとりあるロビーは高級感に寄与する割には管理費には響かない
PCTを完璧にしちゃったら他MSが比較されて売れなくなっちゃうから
4マンション(シンボルはまだですが)色が違って良いかなと
ただ、ここは高級感を売りにするのであれば天カセ突き板建具フローリングは標準仕様にしてほしかった
廊下はどうでもいい、今のままでも十分
俺は機械式駐車場が本当に嫌なので検討から外した
そういやなんでここはDW物件なのに乾燥機付洗濯機が標準でついてないんだ?
-
994
匿名さん
マンション巡りの時に、共用施設の稼働率が良いのは最初だけ、との話を良く聞きました。
何度か見学にいって、WCTは稼働率が良い方だと思いましたが、おそらく周辺に何も無い事も関係してると思います。
(と言うよりあれだけ充実してると何も必要無いのかも)
共用施設に関しては
「街に有ればマンションにはいらない。管理費に影響する方が嫌だ。」
と言う人と、
「やはりマンション自体に欲しい。」
と言う人で別れるのかなぁ、と。
個人的にはどちらでも良かったのですが、WCTのDWはやはり暑く、かといって日差しも欲しかったので、フィルム効果が実感出来たCTTにしました。
ただ、専有スペースを広く使えるための共用施設は欲しかったですね。
WCTだと、
スタディルーム→子供部屋狭くて済む
マッサージチェア→自分の部屋に置かなくてすむ
スカイラウンジ→自分の部屋の眺望はちょびっと割り切りれる→眺望より広さや方向を優先して部屋を選べる
など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
購入経験者さん
>975さん
同じ住民になります。よろしくです。確かプールの利用率は25%、ジムの利用率は3%くらいの
データを見せられましたがアレはWCTのだったんではないかと思います。
DWも足元も部分が何もないと怖い人も多いとのアンケートがかなりあり、
のでCTTは15センチほど土台がつけられたと聞きました。ジムはララポートので11000円/月くらいです。
施設はかなりキレイでなにかとプログラムも充実してます。CTTの特典もあります。少しですが、、
>993さん
普通の駐車場もありますよ。まだかなり空いてます。そういう私は機械式。
-
996
匿名さん
ジムは欲しかったなー。汗かいたあとさっと部屋にもどりたい。そういう心理的ストレスが無いのが長続きするこつだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
>>996
ジムのあるマンションに住んでますけど、エレベーターで下に下りればよいだけなので、
「ちょっくら走るか。。。」が気楽に出来ます。
うちはWCTじゃないですけど、所詮はマンションのおまけなので、3%くらいの利用率
で無いと混雑して使えません。なのでちょうどいい感じです。
折角の大規模なのに、ちょっと共用設備削除しすぎちゃった感がありますね。プールは
別にしてジムなんてそれほど維持費かからないでしょうし。
-
998
匿名さん
ビバの空中権を買うんじゃなくて、ビバまでの連絡路と平置きの駐車場作ったらよかったのに。
-
999
匿名さん
>>998
ビバまでの連絡路って、そんなの作ったらまさに庶民の団地と化すよ。
-
1000
匿名さん
DWのガラスフィルムはUVカットで断熱フィルムではなかったと思うのですが。
どなたかわかったら教えてください。
南向きは暑いでしょうね。
-
1001
匿名さん
> まさに庶民の団地
この価格帯は東京では庶民ですよ。
-
1002
匿名さん
すくなくともそう思ってないとガッカリするから、そういう自覚は大事だね。
トヨタワの住民スレ見てるとこの価格帯の住民層が見えるじゃない。
-
1003
匿名さん
「この価格帯の住民層」って言う人たちは、どんな立派な価格帯の方たちなんでしょうね?
わざわざ庶民の物件にご降臨なさって、いちいち延々とネガネガネガ。
立派な価格帯の方たちって、そんなにシモジモを垣間見ないと自分の立ち位置に安心できないんですかね?
-
1004
入居済み住民さん
>>1000
DWに貼られている3Mのフィルムは
遮熱効果もあるのではないでしょうか。
MRで実験させられませんでした?
フイルム貼っているガラスと貼ってないガラスの
それぞれに電球を当ててガラス越しに手をかざして
「ほら、熱くないでしょ」って。
でも、実際住んでみての感想は気休め程度という感じです。
西側なら遮熱カーテン入れた方が安心かも。
-
1005
匿名さん
>ビバまでの連絡路って、そんなの作ったらまさに庶民の団地と化すよ。
ビバの上にCTTの平置き駐車場作ったほうが合理的かと発想の転換。
-
1006
入居済み住民さん
西側住民です。
今のところ、あつくて西日を恨めしく思ったことはないです。
フィルムの効果か、まだ、あつくなってないだけか。
よく分からないけど。
-
1007
匿名さん
我が家は西日が暑いです。効果あるんですね、フィルム?
-
1008
匿名さん
2月にWCTの西側を内見した時、少なくとも暖房いらないくらい部屋が暖かく、窓際は少し暑く感じました。
その時はWCTはしつこいくらい内見していたのですが、その後CTTのS棟を内見出来ると連絡を頂いたので、西側、東側、南側を見せてもらいましたが、明らかに熱のこもり方が違い、フィルム効果を実感出来ました。
ついでに東急ハンズで買ったUVチェッカーなるもので測定すると、ヘランダでは「UV:3」と出るのに、リビングのガラス越しては「UV:0」でした。(何度やっても同じ結果でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1003
検討版見てる時点で皆同じ庶民だと思いますよ。
因みに、私の以前働いてた会社のオーナーは、4億のマンションを現金でサクッと衝動買いしてました。
しかも何戸かあるセカンドハウスの一つとして。
さすがにそこまでいくとセレブだなと思いましたけどね。
一億前半の物件くらいなら、私の会社でも30代前半でゴロゴロいます。
みんな普通の人ですよ。
じゃなきゃそんな価格帯の物件、そうそう売り出さないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
>一億前半の物件くらいなら、私の会社でも30代前半でゴロゴロいます。
すみません、業種を教えていただけ無いでしょうか?
-
1011
匿名さん
ここは庶民の価格帯で高級な雰囲気が感じられるのでコスパ高いですね。
-
1012
匿名さん
私が選んだ理由も、結局そこなんですねぇ。
色んなマンション見た中で、「うわぁ~」と笑みで声出ちゃってたマンションのうち、ギリギリ手が届きそうなのがCTTでした。
私は普通の会社員で、同僚達は4000万円台~5000万円台、上司は
8000万円台って感じです。
同僚より高いマンションですが、我が家は今のところ子供も居ないし、車の予定も無いので、月額でドローな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
たで食う虫も好きずき。
いろんな価値観があるということですね。
それはそれでよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
全体的にホテルライクでかっこいいです。都会的かな?
-
1015
匿名さん
どうも、他人がマンション買うのが気に入らない人もいるみたいですね。
なぜかわかりませんけど。
-
1016
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
新宿勤務ですが、地図上の直線距離で見ると、
新宿ー豊洲
新宿ー品川
新宿ー大崎
ってあんまり変わらないんですねぇ。
意外でした。
GoogleMapで公道を調べてみると、銀座近辺は混みそうだけど、割と素直な道で行けそう。
バイクだと早いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
トップガーデンとその周辺の住戸、売れ残ったら繋げてスカイラウンジ作り替えて欲しいなぁ。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
鳥のさえずりが心地よいです。
-
-
1020
匿名さん
-
1021
匿名さん
キャナルウォークが良いですね。600mの散歩が日課です。
-
1022
匿名さん
>GoogleMapで公道を調べてみると、銀座近辺は混みそうだけど、割と素直な道で行けそう。
銀座近辺も3車線あるからそれほど混まないですよ。
どこにいくにも環状1号線経由でスムーズです。
-
1023
匿名さん
-
1024
匿名さん
-
1025
管理人
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件