東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明(その1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明(その1)
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-28 12:53:00

『近未来降臨 地上33階建て、総戸数483戸の超高層タワーレジデンス誕生』

販売スケジュール 2008年秋 販売開始予定   
 
販売戸数 483戸 
販売価格 未定 
間取り 1LDK〜3LDK 
専有面積 44.80m2 〜129.61m2  
バルコニー面積 4.97〜20.03m2  

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社 住友不動産建物サービス 
売主 ・住友不動産(株)
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 東京支店 



情報提供よろしく



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 10:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 1161 匿名さん

    ただ、ガレリアグランデはデベが脆弱なのと修繕積立金が他の2倍~3倍かかりますね。
    ちりも積もればなんとやら・・・。となると、オリゾンということになるのでしょうか?

  2. 1162 検討中

    ここやオリゾンの修繕積立金なんて、段階的に上がったり、大規模修繕で一時金徴収したりするんでしょ?
    確かガレリアは違うよ。
    短期的に所有するなら前者、そうでなければ後者かな。

  3. 1163 匿名さん

    CTAでもガレでもオリでもいいけど、長く住む気にならないので、賃貸で充分かな。

  4. 1164 匿名さん

    >>1158

    ここに近隣なんているのか?

  5. 1165 有明検討中

    オリは、この並びで一番古く、なんとなく内廊下の臭いが気になりました。
    また、南側は塩害なのか窓枠が錆び付いていて、今後修繕費が心配です。
    賃貸物件や若夫婦が多く、小さな子どもの存在や賃貸の出入りが多いのも気になります。

    ガリは、まだ新しい気がしました。内廊下もいい感じです。
    高速道路・見合い物件・学校。とマイナス要因もあるように思いますが、坪170前半までなら階数によっては
    買いなのでしょうか?

    ココは、積み立て基金が高く、坪も高いです。価格を中古なりにガツンと下げたら、完売する物件だと思います。

    ブリは、価格が高いのと内廊下でないのは痛い気がします。共用施設は素晴らしいですが利用しやすいかというとそれほどでもない気がします。

    皆さんのご意見も一つの参考要件になる場合もあります。ご意見宜しくです。

  6. 1166 匿名さん

    内廊下は年月が経つと臭いを放つということは新しくてもいずれは臭うということですね。
    そう考えると必ずしも外廊下より内廊下が良いとも言えないのでは?

  7. 1167 匿名さん

    内廊下は、年月経つから臭うんじゃなくて、そもそもが臭いが篭り易い。

    で、外廊下は臭いは篭りにくいけど、そもそも外の臭いが一杯嗅げる。

    お好きなほうをどうぞ~♪

  8. 1168 匿名さん

    外廊下も内廊下も両方経験があります。
    上の人が書いてるように、内廊下は匂いが篭りやすいです。
    外廊下は、匂いは篭りませんが、横の家が魚を焼いたりカレーを作ったりすると、もろに匂いが来ます。
    入浴をしても石鹸の匂いが漂うから、今入浴中だなというのがすぐに分かります。

    外廊下は、悪く言うとプライバシーが無いのですが、他人の目が常にある点で防犯上は安心です。
    内廊下は、まれに怖いときがあります。歩いていて突然、部屋に引き込まれてもどうにもならないと思います。

  9. 1169 匿名さん

    この不景気になんでこの場所でこの値段に買うのかね?
    郊外の激安マンションと同じでもいいんじゃないの?
    価格改定が恐くてとても手が出せません
    中層を買った後に高層をもっと安い価格で買われちゃいそう
    いつまでも売れ残るマンションって聞いたことないけど
    そこに敢えて挑戦するのかな?
    そういえばPCTもまだ売れない住戸があるらしいけどどうなったんだろう?
    住民版読んだら事務所があるの?

  10. 1170 マンション投資家さん

    >この不景気になんでこの場所でこの値段に買うのかね?

    おっしゃるとおりです。
    住友の強気な値付けはいつものことです。坪240万。
    結局、売れないで何ヶ月もMRを開き続けることになるんです。

    オリゾンや真隣のガレリアが@170万くらいですから、
    だまっていても新古や中古で@200万以下がでてくるのでじっと待てばよいと思います。

  11. 1171 匿名さん

    しかも、そのどんどん出てくる中古は、シティタワー有明よりも駅近。
    オリゾンマーレは2線利用で、
    有明テニスの森駅まで、徒歩3分、歩道が5mくらいある広く綺麗な道で途中信号もなし。
    臨海線(山の手線、埼京線乗り入れ) 国際展示場駅まで7分。

  12. 1172 匿名さん

    自作自演のスレがあると聞いてやってきましたよ

  13. 1173 マンション投資家さん

    1170です。ブリリアマーレですが、港区に近く眺望もよい。駅にも近い。台場もすぐ行ける。にもかかわらず、どうもMRの作りがおじさんくさいですね。イメージだけでしょうか。BMAもたしか@240万くらいで売れ残り多く、テレビにもでましたね。いろんな意味で。

  14. 1174 匿名さん

    BMAはもっと高いよ。

  15. 1175 匿名さん

    有明総合スレがあると聞いてやってきましたよ。

  16. 1176 匿名さん

    マンションって車と一緒である種ステータスシンボルなんだよ。だから買える人が気に入ったら買う。
    ベンツ買う人は馬力あたりの価格とか国産の中古とか気にしないでしょ。

  17. 1177 匿名さん

    ヤンキーはできるだけ威勢の良い車の中古狙うから、ここの中古狙いの人もそうですね。

  18. 1178 匿名さん

    ここがステータスシンボルとでも????????

    ご冗談でしょ。

  19. 1179 匿名さん

    中古車買う人は永遠に中古車買い換えるって言うしな。

  20. 1180 匿名さん

    正直な話、資産価値を真剣に考える堅実な人は二子玉ライズとか行ってる。
    ここは人生を享受する人の住まい。消費こそ贅沢。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸